RX 2015年モデル
477
RXの新車
新車価格: 495〜877 万円 2015年10月22日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 234〜748 万円 (1,321物件) RX 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全606スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 5 | 2019年10月7日 19:10 |
![]() |
32 | 5 | 2019年9月27日 01:08 |
![]() |
7 | 3 | 2019年9月28日 11:42 |
![]() |
25 | 13 | 2021年10月14日 21:24 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2019年9月17日 23:42 |
![]() |
77 | 28 | 2019年9月21日 22:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
こんにちは!
昨日、300fスポ納車されました!
まだ数キロ走っただけなのでなんとも言えないのですがハイビームにしてブレードスキャンを作動させてみた結果、しっかりと対向車に対して機能してる様に見えたのですが、すれ違いざまに対向車の運転手さんが眩しそうにしているのです。
ちょっと微妙な感覚を覚えたのですが納車された方、又は試乗された方でブレードスキャンの感想など教えていただければと思います。
書込番号:22957242 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

先週末から、マイチェン後の450hFスポに乗り始めました。
ブレードスキャンは特に問題は無いと(極めて良いかどうかは?)思いますが、先日ガラス張りのレストラン前に止めようとしたところ、中のお客さん達の顰蹙(眩し過ぎ)をかいました。ですので、動いていない対象と速過ぎる対象には有効ではないのではないでしょうか。同様に感じておられる方がいたら、皆で修正を求めるべきですね。
書込番号:22958805
3点

基本的には前走車のブレーキランプや
対向車のヘッドライトを元に認識して
遮光しますからそれ以外のものに対しては
反応しませんよ。
あと、場合によっては対向車とのすれ違いの
タイミングによっては切り替わりが早くて
相手を照らしてしまう場合もありますよ。
書込番号:22959654 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨夜、RX.comさんの掲示板見たので、増税前の給油を兼ねて試しに夜走って来ました。
低速になると、自動的にロービームに替わりましたが。。
ですから、駐車時はロービームになってませんかね。
それでも正面から照らされれば眩しいかもね。
ご参考までに!
書込番号:22960268
2点

>RX.comさん
こんにちは。
本日RX300AWD納車となり、暗くなりかけのドシャ降りの中
スタートし、到着時にはすっかり暗かったのですが120qほど
田舎道を走行してきました。
初めは気のせいかな?と思ったのですが、道中7〜8台の対向車
にすれ違いざまパッシングされました…運転席の位置が比較的
高い路線バスにも…
ドシャ降りだったのでおそらくブレードスキャンも乱反射して
切り替わりのタイミングも非降雨時と違うのかと…
この手のオートハイビームなど、まだまだ万能・完全なヘッドライト
システムはないとは思いますのでもちろん完璧は求めていませんが、
周囲の車に迷惑をかけたくはないですね。
マイナー前のRXは特にオートにしていてパッシングはされたことは
特になかったと思います。
ヘッドライトの照射の色味は、マイナー前より白く明るく感じました^ ^
書込番号:22967351
2点

前車のAHSでも歩行者の方以外は、眩惑させてしまっているような反応はなかったです。今回の制御反応は更に早いので、今のところ大丈夫かと感じてます。
AUTOボタンを間違えて切って、迷惑をかけてしまうことのないよう、ボタン操作には気をつけてます
書込番号:22974022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
Fスポーツのモデリスタはフロントスポイラーが装着不可になっており、フロントスポイラーをTRDにしサイドとリヤはモデリスタにしました。
TRDで統一した方がいいのかもしれませんが、どうもリヤの感じがいまいち好きになれず、この様な仕様にしましたが皆さんはどうされましたか?
バージョンLのモデリスタ仕様もかっこいいなと今さら思ってしまうのですが…笑
書込番号:22944828 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私はフルTRDにしました、まだ付いていませんが。
書込番号:22945832 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

好みの問題ですが、
バージョンLのモデリスタならかっこいいとは思いますが、
Fスポーツはエアロ付けてもそこまで大きな代わり映えしないのと、大したエクステリア変化ないわりに費用が高く、また個人的にはSUVはエアロ不要と考えておりますので、僕はエアロレス派です。
書込番号:22945891 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ぱこりすたさん
当方MC後、450h Fスポ契約しましたが、エアロは一切付けませんでした。
理由としては、既にスポーティさがあったことと、ヒートブルーにしたので外観がくどくなるかなと。
その代わり、社外ホイールにしましたが笑
書込番号:22947240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ディーラーの担当の方とも最後まで悩んでSUVだと付けない方もたくさんいるしそのままでも全然カッコいいよねって話だったのですが、自身初レクサスという事もあり、思い切ってみました^_^;
書込番号:22947770 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。リアはモデリスタの方がかっこいぃですよね。TRDだとマフラー音が出ますがモデリスタだとノーマルと変わりません。見た目だけのわりには高いなとは思いますが、車はやっぱりマフラーが見えて欲しいので私はモデリスタフルにしました。かっこいぃです。
書込番号:22949918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
後期ロングに乗り換えたところ、トランクの床下スペースがほぼなく、今までいれてたものを床上においてます。
三角表示板くらい床下格納できないかと模索してますが、どなたか小さいオススメの三角表示板ご存じないでしょうか。
書込番号:22942602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こめ米ライスさん
私の車のトランクにも積んでいますが、下記のエマーソン 三角停止表示板EU EM-352は如何でしょうか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B004MPB7VK/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_NalIDbJ3TSYTN
EM-352の収納時のサイズはW423xH46xD30mmと非常にコンパクトです。
書込番号:22942647
3点

>スーパーアルテッツァさん
早速のご返信ありがとうございます。
紹介いただいたモノ、だいぶ小さいですね。
とりあえず買ってみようと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:22944093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
みなさま、こんにちは!
いつも楽しく拝見させていただいております♪
純正空気圧センサーについて、現行とマイナー前では品番が異なっているようですね。
マイナー前→現行と乗り換えの方で、スタッドレスを流用される方もいらっしゃると思いますが、
現行モデルで、マイナー前のセンサーは認識されない可能性もあるのでしょうか?
私は、使える(システム認識)ものだと思っておりましたが、情報をお分かりの方いらっしゃいますか?
ディーラー様にもお尋ねしていますが、メーカーからの返答は出ない可能性もあるとお聞きしました。
宜しくお願い致します。
0点

パーツ番号が分かれば各々で互換パーツを検索してみる。
同じ互換パーツがヒットするなら使える。
互換パーツに相違点があるなら厳しいかも…
書込番号:22932642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>麻呂犬さん
返信ありがとうございます。
マイナー前とマイナー後で、システムが変わっていたら仕方ないですよね。システムが、変わってなければいいのですが(^^;;
システムが変わっているなら、マイナー後の純正センサー、又は互換のセンサーをタイヤを組み替えしなければ行けませんね(≧∀≦)
書込番号:22932728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこぽんさん
実は私、スタッドレスタイヤ一式を某Fuji5の店で注文した所、後日電話がはいり「MC前の空気圧センサーはMC後のRXだと作動しない為、入荷まで待って欲しい。所が本社で200セット注文したが入荷の目処が立たないのでセンサー無しでひとまず乗って問題ないかディーラーに聞いて欲しい」と言われました。
ディーラーに確認した所、作動しないか否かは不明だが、無しでも問題無いとの事。
私はディーラーでMC後のセンサーを注文し月末に某Fuji5に持ち込む事にしましたよ。
書込番号:22932880 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ニセコDAISKIさん
貴重な情報ありがとうございます。
前期のPMV-C015を注文するところでした (^_^;)
本当に危う間一髪でした。
書込番号:22932978
1点

>ニセコDAISKIさん
私も、ディーラーに聞きましたところ、同じ回答でしたので、マイナー後のセンサーを注文しました。
ありがとうございました。
書込番号:22934576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よこぽんさん
みなさんこんにちは。
200t・FスポAWD→マイナー後300・FスポAWD乗り換えで納車待ちですが、200tに履いていた20インチ純正サイズと同じサイズのスタッドレス&社外アルミ(純正空気圧センサー付)をディーラーに預けてあり、マイナー後もそのまま履けると思っていたところ、この投稿を拝見して空気圧センサー買い替えか…とがっかり。
確認のため担当SCさんに前期後期で空気圧センサーの型番も違っているようだけど…とメールでその旨問い合わせたところ、
「いつもお世話になっております。
先ほどのセンサ―の件ですが、トヨタ自動車からの回答は、そのまま使用できるという
事でした。
何卒宜しくお願い致します。」
と本日回答いただきました。
書込番号:22935222 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>南無76さん
ご連絡をありがとうございます。
私は、ディーラーに確認しましたところ使用できないとの回答でした。
空気圧センサーのシステムの変更まではしていないように思いますので、使用できると思っておりました。
メーカーはマイナー前のセンサーで検証をしていないから、不可の回答になるのでしょうかね。。。(^^ゞ
書込番号:22935831
1点

>よこぽんさん
私もディーラーに確認しました、担当も知らなかったみたいですが型番変更確定で互換性無し、前期型からタイヤ引き継ぐ際はセンサー代+工賃で45000円かかるとの事
書込番号:22938171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>亮太Hさん
いつもありがとうございます。
私もディーラーさんに確認しましたところ同じ感じで聞きました。。
マットとかの品番も変わっておりますが、識別のためだけに品番を変えているものだと思っておりました。
南無76さんよりディーラーにお尋ねいただいたセンサーは使えるとの情報がありますので、ディーラーさんと相談のした上で、
センサー登録費用3000円(基本的には)かかる場合はありますが一度、試す価値はあるのかもしれませんね。(後の不具合は自己責任になりますが)
システム上、空気圧センサーの内容まで変更になっているとは、思えませんでしたので質問させていただいた次第です。
メーカーさんもディーラーさんも後々「不具合がでるといけませんので使用できない」(その時の品番に合わせて使用してくださいね)と言う言い方になることもあるのだと思いますね。
書込番号:22938321
1点

>よこぽんさん
横から失礼します。
先代RXのTPMSセンサーの品番とMC後の現行TPMSセンサーの品番が違っても、
寒冷地なんかで冬用タイヤに交換することを当然の前提とする、
先代RXのタイヤを新型で履かせるニーズは当然あるわけで、
ホイールサイズも同じですし、
登録しなおしでだいじょうぶに一票です。
わざわざTPMS全交換して登録しなおしなんて、
SCなんかの先行研修で話題にならないわけがありません。
互換性はあると思います。
「使えない」と回答したDラーのご案内と思いますがね。
「問題ない(登録しなおしは必要)」と回答したDラーが正解です。
再度ご確認願います。
書込番号:22938703
4点

>よこぽんさん
>bbs_rzdさん
情報ありがとうございますm(_ _)m
私のように前期で空気圧センサーをつけていたタイヤ&アルミをそのまま後期で履こうとしている方もいらっしゃると思います。
ディーラーやSCによって回答がまちまち、というのは困りますね。新規でアルミ&タイヤ&空気圧センサーを購入ならもちろん後期の型番で取り付け依頼すればよいのでしょうが、前期後期の互換性はわからない、ではなく前期のものは後期で使えない、とはっきり言われてしまって空気圧センサー買い替えを促すような回答では、互換性ありの場合、無駄な出費になってしまいますので。
互換性ありの場合、登録のし直しでいけるのなら嬉しいですね。
FスポAWD前期→後期乗り換えで、寒冷地仕様、スタッドレスタイヤに5ヶ月ほど毎年履き替えます。
実際納車された方からそろそろ報告があるかもしれませんが、私も納車されたら実車空気圧センサーの互換性確認してみたいと思います。
TPMS (タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム Tire Pressure Monitoring System)
ググっちゃいました^^;
書込番号:22938954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>南無76さん
>bbs_rzdさん
ご返信をありがとうございます。
南無76さんがおっしゃるように私も同じ聞き方をしました。
>前期で空気圧センサーをつけていたタイヤ&アルミをそのまま後期で履こうとしている方もいらっしゃると思います。
>互換性ありの場合、無駄な出費になってしまいます。
互換性ありの場合、マイナー後車両に登録は必須ですけどね。
後にSCさんより使用できないとの回答があり。。。
「そんなことあるんですか??前期で使用されている方たくさんおられると思いますが、またセンサー購入して組んで登録ですか??」って聞きなおしました。
ニセコDAISKIさんと同じように、スタッドレス物色中にマイナー前品番で購入予定でしたが、マイナー後品番が違うことから使用できない可能性があると聞き。。。その後、SCさんにも聞きました。
私もマイナー前品番で使えると思っておりますが、SCさんに聞いたところメーカーからの回答はでないかもしれないと聞きましたのでここで質問させていただいた次第です。
書込番号:22940585
1点

今日直接レクサスのディーラーに電話で問い合わせた所、空気圧センサーの品番は前期と後期で変わるが、
互換性は有るので、前期後期は関係が無く、
使えるとの解答でした。
書込番号:24395970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
私も先日9月14日に納車されまして嬉しくて色々機能を弄っているのですが
どうもうまくいかない事がありまして皆さんの知恵をお借りしたいと思います。
まずUSBメモリーにituneからm4aで複数の歌を入れてみて再生してみたの
ですが最初の数秒間だけ音が流れて次の曲に行くの繰り返しのあげくフリーズ
してみたりとかなり動作が不安定でしたので、急遽そのファイルをMP3に変換
して(マニュアルの268ページを参考にして)ファイル形式なども一応範囲内で
合わせてやってみたのですがまったくうまくいきません;;
もちろん動画ファイルもためしてみたのですが全然だめです。
フォーマットもFAT32でしましたし、出来る範囲の事はやったつもりなのですが
ダメです。上手く使いこなせておられる方にご教授ねがいたいです。
出来れば変換ソフトはこれがいいとか、USBメモリーはこのメーカーのこれが
使えるなど色々ご教授お願いします!
4点



自動車 > レクサス > RX 2015年モデル
RX450h前期から後期に乗り換え交渉中です。2016年RX450hバージョンLパノラマルーフ付きで30000キロがレクサス査定で420万。査定額が妥当か分からないので教え下さい。
書込番号:22925645 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

売値に適正価格はありません、残念ながら。
近くの中古車屋に何箇所か行き、そのあと一括査定してようやくわかります。
値引きと同じで、もっと高く買い取ってとかもっと値引きしてとか言ってもその理由がないと負けてくれません。
せめて420万より高い査定を出してもらい交渉するしかないと思います。
個人的に450万は最低でも目指せるかと思いますが。
あとボディカラーが白や黒でなければ450万はキツイかもしれません。
白とシルバーでも50万違うことはあり得ます。
おススメは一括査定です。
私はNXの時ディーラーと下取り価格が70万違いました。
書込番号:22925683 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。参考にいたします。
書込番号:22925731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここ数ヶ月のオークション相場は、400〜500となってますね。
同じ色、装備でも50万以上の差がある理由は不明ですが。
書込番号:22925984
1点

返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:22926104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はレクサス以外からの乗り換えですが、レクサスを下取りに出す時、レクサスを新車で買ったか、cpo以外の中古屋で買ったかによって100万近くの差が出る事もあると雑談の中でSCさんが言っていたのを思い出しました。
書込番号:22926399 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:22926406 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

グレードが違いますが、
2017年4月登録
RX200t Fスポーツ
ホワイト
パノラマルーフ、パノラミックビューモニター
30000km
後期に乗り換えで、下取り470万円。
納車(11月)まで乗らせてもらいます。
スレ主様はハイブリッドなので、乗り換え&下取りでもう少し行きそうな気がします。
書込番号:22926513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。とても参考になります。
書込番号:22926613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソニックチタンさん
ネットの簡単査定とかありますが、今まででいい印象はありません。
また出張査定とかも利用したことがありますが、べたべた触って結局いくらなんだよと重要なとこはまた今度的な。
ディーラーが安くても安心ですよ。納車まで使えますし。
結局初年度登録と走行距離、グレード、車両状態で相場があるので、色とか装備でリセール変わるとか関係ないです。
購入時は鉄板黒・白とかムーンルーフ常識とか言われますが、リセール気にして気に入らない車乗るのもどうかと思います。
ディーラーだってCPOにして販売するんでしょうし、MCの時期は乗り換え組なんかが増えて市場にRX先代が出る数が増えますから、
値段は下がります。
スレ主さんはディーラー価格で相場のまんまですよ。私も2016年1月登録450hF、TRDフル、ホワイトノーヴァで430万でした。
こんなもんじゃないでしょうか。
書込番号:22926750
7点

私もグレードは違いますが9月に下取り査定して頂きました。
2016年8月 RX200tバージョンL AWD 11000km
ホワイト、パノラマルーフ、マークレビンソン、リアエンターシステム
大きな傷、凹み無しで頑張ってもらって425万でした。
やはりマイチェン発表後は値下がりしてるみたいです。
安いか?高いか?わかりませんが、納車まで乗れるので良いかと思ってます。
書込番号:22926884 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんばんは。450hlになりますが、15000キロで18年1月登録でソニッククォーツ、サンルーフありです。下取り価格625万まで頑張ってくれました。6月査定で9月の納車まで保証です。
ディーラーが頑張ってくれたので強きで買取専門店2社行きましたが、600万ちょいがマックスでした。
250万程ローンを組む約束で下取り価格アップしてもらいました。
書込番号:22926893 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も一括査定にはあまりいい印象がありません。
以前お願いした事があったのですが、今日、明日引き取れれば、この価格で買い取りますよ。というように焦らされる感じでした。結局出しませんでしたけど。
複数台お持ちで、代わりの車があるのでしたらいいのでしょうが。ディラーでお願いする場合、納車まで乗れますから。
書込番号:22926906 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

返信ありがとうございます。納車まで下取り額を保証してくれるディーラーの方が確かに安心ですね。ちなみにbbs_rzdさんは乗り換えで何かサービス付けて貰えましたか?
書込番号:22926995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。納車まで乗れるのでディーラーは確かに安心ですね。カナカナカナやんさんもRX乗り換えですか?
書込番号:22927017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。凄い下取り額ですね。馬さん88さんは乗り換えで何かサービス付けて貰えましたか?
書込番号:22927034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。一括査定は面倒なので、納車まで乗れるのでディーラーは確かに安心ですね。
書込番号:22927054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ソニックチタンさん
乗り換える予定は有りませんでしたが、下取り価格次第で乗り換えを決めました。
450は手が出なかったので次は300Fスポにしました。
書込番号:22927070 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ソニックチタンさん
はじめまして、レクサスオーナーになり1年半になります。最近購入したUXの場合ですが、ディーラー下取り査定額より買い取り店の方が高ければ、納車1ヶ月前に判断してもらえればどちらでもいいですよと言ってもらいました。4月納車で、3月初め買い取り店に集まってもらいガレージオークションを行いましたが、結局ディーラー下取り査定額の方が30万高く下取りに出しました。担当者との交渉次第で納車直前で買い取り店との交渉は如何でしょうか?了承が得られればこの方法もありかと。
書込番号:22927150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カナカナカナやんさん返信ありがとうございます。私はRX今回で4台目ですが、いつも購入の際15万前後の付属品のサービスを付けて貰っています。カナカナカナやんさんはどうですか?
書込番号:22927286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RTkobapapaさん返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:22927297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


RXの中古車 (全3モデル/1,935物件)
-
- 支払総額
- 499.0万円
- 車両価格
- 489.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 431.1万円
- 車両価格
- 419.0万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 748.8万円
- 車両価格
- 738.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 728.8万円
- 車両価格
- 718.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
110〜2000万円
-
115〜736万円
-
188〜695万円
-
465〜2200万円
-
66〜987万円
-
154〜862万円
-
189〜604万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 499.0万円
- 車両価格
- 489.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 431.1万円
- 車両価格
- 419.0万円
- 諸費用
- 12.1万円
-
- 支払総額
- 748.8万円
- 車両価格
- 738.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
-
- 支払総額
- 728.8万円
- 車両価格
- 718.0万円
- 諸費用
- 10.8万円