レクサス RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

RX 2015年モデル のクチコミ掲示板

(8453件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:RX 2015年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全606スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ343

返信49

お気に入りに追加

標準

26歳男年収450万です

2018/10/06 16:04(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 sagiaffairさん
クチコミ投稿数:93件

実家暮らしなのもあって貯金は1000万ありますが維持していけるもんでしょうか?
RX300の2wd検討しています。

書込番号:22163217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 sagiaffairさん
クチコミ投稿数:93件

2018/10/06 16:06(1年以上前)

書き忘れました。
Fスポーツの予定です
車は年収の半分と言いますがやっぱり難しいですかね

書込番号:22163221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/10/06 16:11(1年以上前)

一生独身で良いなら何の問題もありませんよ。

書込番号:22163233

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:15件

2018/10/06 16:11(1年以上前)

現金で買うなら大丈夫じゃないっすか。
最初の車検まではほとんどお金かかりませんから。車検の頃にはまた貯蓄してるんでしょうし…年収300万程度でアルやヴェルといった500万程度の車を買う人もいますし…

書込番号:22163235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4650件Goodアンサー獲得:262件

2018/10/06 16:14(1年以上前)

車だけを見るなら大丈夫でしょうが、今後付き合いやらなんやら増えていきませんか?ましてや実家暮らしとはいえ、両親がいつまでも健在とは限りません。今不安に思っているならやめることをおすすめします。見栄を張りたいなら良いですが、失ったお金は戻りません。

書込番号:22163241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 sagiaffairさん
クチコミ投稿数:93件

2018/10/06 16:15(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
結婚はしたいです。。
>柊 朱音さん
なるほど。650万くらいですもんね300なら

書込番号:22163244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sagiaffairさん
クチコミ投稿数:93件

2018/10/06 16:17(1年以上前)

>柊 朱音さん
ありがとうございます。
よく考えて決めたいと思います。

書込番号:22163250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


正卍さん
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:131件

2018/10/06 16:23(1年以上前)

7〜8年で1000万円を貯めれるなら余裕っしょ。その歳で遊びたいのに我慢して車欲しいなら買って楽しんだら?

書込番号:22163260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:4650件Goodアンサー獲得:262件

2018/10/06 16:27(1年以上前)

そうそう、ちなみに300を買いたいと思ったのは何ででしょうか?単なる見栄としてしまいましたが、きちんと理由があるなら買うのはありです。それと目的が出ればこんなのもあるといった意見も出てくると思いますよ。

書込番号:22163266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sagiaffairさん
クチコミ投稿数:93件

2018/10/06 16:41(1年以上前)

>正卍さん
そこそこ遊んでいるつもりではいるしほしいものは買っているんですが実家のおかげですかね
>柊 朱音さん
リセールがいいからです。リセール考えるならNXの方がいいのかもしれませんがそれならハリアーを購入すると思います

書込番号:22163300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6828件Goodアンサー獲得:119件

2018/10/06 16:44(1年以上前)

まだまだ数十年働くことが出来るんですからそのくらいの買い物したって大丈夫だと思います

若者の購買意欲が日本経済の原動力です

書込番号:22163307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


スレ主 sagiaffairさん
クチコミ投稿数:93件

2018/10/06 17:12(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
ありがとうございます。
とりあえずカタログ郵送してもらえるようお願いしました。

書込番号:22163358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2018/10/06 17:42(1年以上前)

>sagiaffairさん
>実家暮らしなのもあって貯金は1000万ありますが維持していけるもんでしょうか?

今後 3年位さらにご実家同居が可能ならば貯金もかなり復活できると思いますので余裕ではないでしょうか。
懸念点をあげるとすれば、転勤などで同居がすぐに不可能になった場合、貯金の復活はかなりの期間が必要となります。
何れにしても親パワーは物凄く強大でありがたいですね。

書込番号:22163437

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/10/06 17:45(1年以上前)

独身ですか? 妻子がいるのに500万円位のワンボックスカー買う人がワンサカいる世の中ですので健全だと思いますよ。親もまだ大丈夫でしょうからクルマ三昧って人生も良いです。結婚しなければ私もGT3位買えていたのに!

書込番号:22163442

ナイスクチコミ!15


スレ主 sagiaffairさん
クチコミ投稿数:93件

2018/10/06 17:56(1年以上前)

>njiさん
家には月3万しか入れていないので本当に恵まれていると思います
一つ懸念事項があるとしたら、青空駐車になることです。レクサスの塗装なら問題ないとは思いますが、、
>JTB48さん
独身です。そうですよね、欲しいもの買って生きていきたいです

書込番号:22163475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:64件

2018/10/06 18:08(1年以上前)

「リセールがいいから」ってのが気にいらねぇ!

「この車が好きだから」「見栄はりたいから」なら 「好きなの買いな!」って言うんだけどな。

書込番号:22163514

ナイスクチコミ!36


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6036件Goodアンサー獲得:1986件

2018/10/06 18:17(1年以上前)

>車は年収の半分と言いますがやっぱり難しいですかね

26歳で1000万円貯める貯蓄力があれば現在の年収は気にしなくてもよいかと。

車とは関係ないけど貼っときます
https://allabout.co.jp/gm/gc/8403/

恵まれた環境にお在りのようなので将来的な事は車を買ってから考えても遅くはないような気もしますよ。






書込番号:22163546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5739件Goodアンサー獲得:156件

2018/10/06 18:24(1年以上前)

大丈夫でしょう

いざとなったら売りましょう

書込番号:22163563

ナイスクチコミ!6


スレ主 sagiaffairさん
クチコミ投稿数:93件

2018/10/06 18:46(1年以上前)

>すっぽいさん
すみません。何故300なのかと問われたのでリセールが理由になりました。もちろんRXという車自体が好きです。見栄も男なので多少なりあります。ただグレードに対しての問いだったのでリセールと答えました。やはりハイブリッドはリセール悪いですし税金も高くなりますし。実燃費も2リッターくらいしか変わらないようなので、、
>kmfs8824さん
読ませていただきました。私は自然と貯蓄力がついている人間のようです。買い物をするときはネット最安値のところですし、その買い物にも必ずポイントサイトを経由して買うタイプの人間です。もちろんクレジット払いばかりです。。会社の財形制度で月3%つくので給料はほぼ全額突っ込んであとから引き出しますし。せこい人間ですね笑
>つぼろじんさん
そうですね、やっぱりリセールは気になります。

書込番号:22163614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:64件

2018/10/06 19:09(1年以上前)

>sagiaffairさん
>グレードに対しての問いだったのでリセールと答えました。

失礼しましたm(_ _)m

収入 環境 貯蓄 年齢
この車がいいなら良いんじゃないでしょうか。

でも、若い独身の時にしか乗れない楽しい車もあります。
RXは結婚 子供2名からでも乗れますよ。

ジジイのくだらないアドバイスです。

私の息子はJeepラングラー欲しがっていましたが
このアドバイスでアバルト595コンペMTにしました。
おまけにキャンプ スキー ボード 釣り用に エクスプローラースポーツトラック中古買い増ししまたwww
上手に使い分けています。

あくまでもクソジジイの戯言ですw

書込番号:22163678

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件 RX 2015年モデルの満足度4

2018/10/06 20:09(1年以上前)

>sagiaffairさん
買えるなら買うべきですよ。
羨ましいです。

書込番号:22163838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ待ち

2018/10/01 22:40(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

RXのマイナーチェンジを待っているのですが最新自動車情報(ネット)で先日レクサス2019モデルチェンジまとめの記事がでておりRXのラインナップがありませんでした。来年もしないのでしょうか?情報ありましたら教えて下さい!

書込番号:22152720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
CORSAIR@さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:33件

2018/10/01 22:59(1年以上前)

>ンマーキッラさん

あくまでも自分の考えなのでわかりませんが、3列シートが追加されたばかりなので、まだマイナーチェンジしなさそうな気もします。
ネットによると21年にフルモデルチェンジなんて書いてあるのもありますが、どうなんでしょうかね。

あとUXも発売されることから、当面はそっちの販売を伸ばして知名度を定着させたいでしょうから、売れているRXに関しては特別使用や小改良などで引き伸ばして来る可能性もあるかと。

情報ではなく主観的なレスで申し訳ないですが、、

書込番号:22152780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2018/10/12 16:30(1年以上前)

私もマイナー待ちです。
先日発売された特別仕様も考えましたが、年末に出るUXに装備されてる機能がRXに無いのが嫌なので。
担当曰くまだ情報は無いが早くてGWあたり、秋くらいまでには…と言っていました。
まぁ未だ正確な情報はなく、年始辺りに一部共有されるかもしれないようです。
お互い楽しみに待ちましょう!

書込番号:22177952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/10/13 15:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはりまだ分からないみたいですね。気長に待ちたいと思います。

書込番号:22180078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

フォグに関して

2018/09/26 18:29(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:12件

右下のフォグランプが点灯しないのですが、ディーラーでないと交換出来ないでしょうか?色々と調べたんですが、社外の高輝度LEDなど付ける事は出来ないものでしょうか。ご教示下さい!

書込番号:22139192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/09/26 18:36(1年以上前)

それを調べるために今持っているものがあるんじゃないの?

宝の持ち腐れになるよそのスマホ

書込番号:22139206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/09/26 18:38(1年以上前)

スマホ駆使してもわからなかったので、安易にすみません。

書込番号:22139216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2018/09/26 18:39(1年以上前)

スマホ駆使してもわからなかったので。すみません。

書込番号:22139219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2018/09/26 18:55(1年以上前)

meistersingerさん

↓からRXを検索すれば出てきますが、現行型RXのフォグランプのバルブはLEDです。

https://www.sp.koito.co.jp/

LEDバルブのフォグランプの球切れが発生した場合、ご自身でLEDバルブを交換する事は難しいです。

という事でフォグランプが点灯しないとレクサスディーラーにご相談下さい。

しかし、旧モデルのRXのフォグランプならH11というバルブ形式のハロゲンバルブですから、ご自身でLEDバルブ等に交換する事は可能です。

書込番号:22139255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/09/26 18:58(1年以上前)

バンパー外すか、ホイールハウス内のカバー外すことが出来れば交換可能です。

ただし純正以外は2灯とも交換です。

書込番号:22139264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/09/26 19:31(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
お忙しい中、丁寧に返信を頂き感謝致します。ありがとうございます。

書込番号:22139346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/09/26 19:34(1年以上前)

>Demio Sportさん
お忙しい中、返信ありがとうございます。
因みに現行も交換可能でしょうか?前の型はネットで交換可能と記事があったのですが、現行はディーラーに聞くのが手っ取り早いですかね。

書込番号:22139350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2018/09/26 20:37(1年以上前)

meistersingerさん

RXの取扱説明書をご確認下さい。

「フォグランプはLEDバルブだからご自身で交換が出来ないので、レクサスディーラーにご相談下さい。」みたいな記載がありませんか。

書込番号:22139506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/09/26 20:51(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
説明書確認しました。ありがとうございます。

書込番号:22139542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

ドアロックについて

2018/08/30 17:01(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 shin051284さん
クチコミ投稿数:2件

つい最近ドアロックが解除されて、アラームが鳴ったんですが車自体はドアノブに少し擦り傷が出来る程度すみました。盗難未遂だと思いますが、皆さんこういった経験ありますか?その後、盗難された方や傷をつけられた方が居ましたら教えて下さい。後、対策等あれば教えて下さい。駐車場は家の前で敷地内です。シャッター等はありません。RX460になります。

書込番号:22069993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/08/30 17:30(1年以上前)

フジテレビのとくだねに出ている小倉さんも自宅駐車場でやられましたね。
とられたのはランクル。

>その後、盗難された方や傷をつけられた方が居ましたら教えて下さい。
つーか、こんなこと聞いてどうする。

プロの泥棒さんにセキュリティは通用しません。
車両保険等、とられた後の保証を充実させましょう。

書込番号:22070037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/08/30 17:53(1年以上前)

私は、車庫に相手から見えるであろう位置に
ダミーカメラと正規のカメラを複数付けています。
一つは3mくらいのポールの先に付いています。
カメラへのいたずら対策です。

意外と効果あります。

書込番号:22070088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/08/30 18:07(1年以上前)

>shin051284さん

フラッシュモード付きの人感センサーライトなんぞ如何でしょうか?

防獣用の音の出るセンサーなんかも併用すると効果的かと思います。

書込番号:22070128

ナイスクチコミ!2


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/08/30 19:00(1年以上前)

家の前で敷地内でしたら定番のカメラとスポットライトで良いんじゃないですか。
動体検地などで点くライトが設置自体は簡単でしょう。センサーに反応したら
音が鳴るなんて機器もありますしね。

お金かけれるなら防犯カメラですね。玄関近くなどであれば他の用途も兼ねれますので
無ければ付けて損は無いかと。

書込番号:22070261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/08/30 19:45(1年以上前)

地雷を埋めておいて、泥棒をぶっ殺しましょう。

書込番号:22070357

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/30 20:01(1年以上前)

>shin051284さん
RX460ならレアなグレードだから窃盗犯にも狙われやすいのでは?

書込番号:22070395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:21件

2018/08/30 20:58(1年以上前)

未遂があったとなればカーセキュリティを本格的に考えても良いかもしれませんね。

過去にCLIFFORD(クリフォード)をつけていたことがあります。
幸い被害もなくその車は売却しましたが。

最近のカーセキュはカスタマイズも良くできていて、施錠時にドアノブ動作があったら発報という機能もつけられます。

個人的には、日本製、最高峰警戒探知機能を持つパンテーラがお勧めです。

書込番号:22070573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/08/30 22:04(1年以上前)

逆に泥棒側がどんな対策あるのか聞いてるのかもしれないよ。
だからセキュリティ対策はこんな掲示板でやるものではないんだけど。

書込番号:22070816

ナイスクチコミ!3


スレ主 shin051284さん
クチコミ投稿数:2件

2018/08/30 23:20(1年以上前)

皆さんありがとうございます。色々と参考にさせてもらいます。気になっているのが未遂に終わった犯人がもう一度、窃盗にくるかどうかが気になります。もちろん犯人でないとわかりませんが、、、そもそも窃盗は段階を踏んで行うものなのかということも気になります。※個人的にドアロック解除出来れば簡単にエンジンもかけれると思いますので、なぜ盗難しなかったか気にもなっています。それともエンジンかけるための準備等で先にドアロックの解除出来るようにして後日、本格的に窃盗なのか。そういった知識がある方や経験した方、教えて頂きたいです。
とりあえず今日はハンドルロックだけですが買って来ました。明日以降にカメラとセンサーライトを考えています。

書込番号:22071045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


筆頭さん
クチコミ投稿数:6件

2018/10/22 00:07(1年以上前)

RX450hの間違いですか?

またはGS460を前に乗っていたのかな。

この板はRX200tかRX300の板でしょうし、自分のクルマ間違えるかな?
などなど不思議ですので正解を教えていただきたいですm(._.)m

書込番号:22198851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

標準

車体下の錆び止め

2018/08/28 23:13(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

スレ主 InfraSEさん
クチコミ投稿数:20件

RX450h F Sport(GYL25W)に17年12月から乗っています
※「RXハイブリッド」よりもこちらのほうが人が多いので書き込んでいます

スノーボードをするので雪山から帰る度に車体下を高圧洗浄(融雪剤が奥に入り込むという話は置いておいて)するのですが、面倒なので来シーズン前に車体下の錆び止めを検討しています

既に施工された方がいれば、商品名と利点欠点を教えていただけないでしょうか

よろしくおねがいします!

書込番号:22066271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6036件Goodアンサー獲得:1986件

2018/08/29 01:57(1年以上前)

他車ですがスリーボンド社のスリーラスター(厚塗り)を施工してます。
私は冬場に塩カルを大量に散布する地域に住んでますが、施工して2シーズン経過しましたが下廻りのサビなどは全く問題ありません。

レクサスRXですと足廻りにアルミ材が多く使用されてるのでスリーラスターのクリアタイプ(厚塗り)が良いと思います。

サビに対する性能的にはノックスドールの方が良いとは思いますが、スリーラスターでも今のところ欠点はありません。

書込番号:22066550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2018/08/29 03:11(1年以上前)

私も雪山に行くのでアンダーコートは必ずするようにしています。
一台はウルトをもう一台は日産のPITWORK?を施工しました。
有名どころだとノックスドールかウルトですよね。
ウルトは施工後乾燥するのですが、ノックスドールは湿潤状態を保つ為砂埃などが付くことがあるようです。
その分ウルトよりは多少金額が安い事が多いようです。
どちらにせよ、塩カルだらけの道を通ったら普通のホースででも良いので足回りや車体裏軽く流した方が良いですよ!

書込番号:22066598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2018/08/29 18:33(1年以上前)

色々比べてみたのですが、タフコートが最強です。(^_^)v

書込番号:22067867

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2018/08/31 10:40(1年以上前)

>InfraSEさん


ラストアレスター

雪国の商用車とかによく使われている
バッテリー電流から取り出した微電流をボディに流して
錆を防ぐ物。
詳細はググって見て下さい。
ただ、そう言うものがあったなぁ〜と言う記憶で
探して見たら、ヒットしましたので、ご参考まで

書込番号:22071802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/01 12:48(1年以上前)

ミニバンでスリーラスターを施工しました。

利点は、トヨタ純正であり、あまり「べとつかない」こと。

欠点は、施工した後、エアコンから焼けたような臭いがしばらくします。
風量を最大にして、臭いを飛ばす必要がある。


私の場合、施工に際して大きな壁がありました。

それは地域によって、施工してくれる正規ディーラーや業者がほとんど無いことです。

ネットで検索をかけても、雪国の正規ディーラーがヒットするぐらいです。

また、しっかり施工する場合は1週間くらいかかります。

@下回りを入念に洗浄。
A乾燥させます。
Bスリーラスターを吹き付ける。
C重ね塗りをする。
 また、場所によってスリーラスターの種類を変えます。
D乾燥させます。


ちなみに、車種にもよりますがミニバンで、5万円くらいは必要です。


本当は納車されて、すぐに施工されたほうが良いです。


以上

書込番号:22074724

ナイスクチコミ!3


XR8さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/01 21:55(1年以上前)

東北と北海道で過ごしましたが、タイホーコーザイの塩ガードも耐久性あったよかったですよ。3年間下廻り洗車しながらでしたが殆ど無傷でした。タフコートもいいと思います。ちなみにシャシーブラックやPIT WORKの下廻り塗装は薄いです。北国のイエローハットなどに行くと見本があったりするのですが。エルグランドで3万円台だったと記憶してます。

書込番号:22076079

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2018/09/04 03:54(1年以上前)

錆防止はアノードを付ければいいのでは、ボイラーの内部や熱交換機(温水)などの缶体(圧力容器なので錆止めはできない)を錆びさせないために、鉄よりイオン価傾向が小さい金属を散る付けます。

イオン価の違いにより電流が流れて鉄が錆びない、アノード部材は小さくなっていきます。(亜鉛などが使われる様です)




書込番号:22081870

ナイスクチコミ!1


zzm95698さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:22件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2018/09/04 20:07(1年以上前)

船外機みたいなことを言いますね。

雪国に行った際、凍結防止の塩をまいている道を通ると、下回りのいろんなところに塩がつきます。

船外機みたいに海水に使っている場合は、アノードが集中して錆びますが、車の下回りは海水に使っているわけではなく、

飛び散った塩対策が必要です。よって、アノードをつけても意味がありません。

書込番号:22083492

ナイスクチコミ!2


FTKKさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:42件

2018/09/04 20:58(1年以上前)

>InfraSEさん
スキー/登山/観光などで年間30日程度、雪道を走ります。
昔からノックスドールを使用していますが、乗り換え迄10年+位はサビのトラブルはありません。
DIYでやれば、1〜1.5万円程度で施工できます。
近年は以下の組み合わせで、自分で塗布しています。
・アンダーフロア:UM1600(底全面2〜3度刷毛塗り)+750(板金隙間)
・タイヤハウス:オートプラストーン(3缶)
・ドア内側/アンダーフロア室内側/タイヤハウスのアーチ部内側/(特に結露や外部からの水の侵入で水が溜まる部分):750
・その他(ボンネット/エンジンルーム等の溶接/板金合わせ目):750

あと、別途、マフラーはサビが生じてくるので、そうなってきたら、早目に錆を落として耐熱塗料スプレーを塗布しています。

高圧洗浄機ですが、帰宅したらすぐに数分程度、タイヤハウス/アンダーフロア/塗装面など全面の汚れを落しています(面倒なのでシャンプーや拭き取りはしていません)。 早目に落しておかないと除雪車などのチェーンが削れた鉄粉らしき物がボディに固着して、しばらくすると茶色くサビた点々が生じます。

書込番号:22083633

ナイスクチコミ!2


スレ主 InfraSEさん
クチコミ投稿数:20件

2019/01/16 12:08(1年以上前)

すみません...色々と教えていただいたのに返信をすっかり忘れていました...

現状、未だ下回りの防錆をしておらず雪山から戻ったら洗浄をしていますが、費用が多少高くはあるものの効果が高そう&半永久的に持続する(らしい)「ジーバート」施工をしようと思っています

施工しましたら、情報共有のためにも再度レスしようと思います

書込番号:22397651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2019/01/18 02:24(1年以上前)

どのくらいお乗りになるかわかりませんが、やる必要はないと思います。
もし車がつぶれるまでお乗りになるなら意味はあるかとは思いますが。
現行3年 東北です。雪山にも頻繁にいきます。何も施工していませんが車検時になにも問題ありませんでした。

書込番号:22401447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2019/01/18 12:33(1年以上前)

>車検時になにも問題ありませんでした

私も3年ほど乗っています。
ワークショップで定期的に下から見させて
頂いていますが(通常は入れません)、
マフラーや足まわりの細かい部分に錆が見られます。

問題ないレベルなので対処はしませんが
気になる方ならあらかじめ錆止めの処理をされた方が
良いですね。

書込番号:22402108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイナーチェンジについて

2018/08/20 11:59(1年以上前)


自動車 > レクサス > RX 2015年モデル

クチコミ投稿数:21件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

小生、今年50才を迎えた初老のおじさんです。
価格.comのサイトはこの車のことを調べだしてから知った次第で、トンチンカンな質問等がありましたらご容赦願います。

さて現在2010年製のクラウンハイブリッドに乗っていますが乗り換えにあたってこのRXを購入候補にしております。
で、ここの投稿を見ていますと、来年辺りマイナーチェンジするとかしないとか。
現所有者の方々には8月に何らかの情報が入ってくると投稿されている方がいらっしゃいました。
マイナーチェンジ情報をお店の方に聞かれた方いらっしゃいませんか?

この間の休みに近くのレクサス店に行ってみましたが、”そういう情報は間近にならないとお店にも情報は入ってきません”といわれました。
どなたか情報をお持ちの方がいらしたら教えて頂きたいのですが。

書込番号:22044363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:3件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度5

2018/08/20 19:38(1年以上前)

レクサスNXに乗っていますが、マイナーチェンジに乗り換えたいと担当に言っていますのでもしマイナーチェンジ情報あれば連絡がくると思います。

実際レクサスは3年毎とくにRXは比較的キッチリそのタイミングでモデルチェンジしています。
レクサスNXの流れですと、先月あたりにはマイナーチェンジ情報が出ても良いくらいでしたがまだ情報ありませんね。

おそらく今月か来月にはマイナーチェンジ情報が出てくると思われ、1.2.3月あたりにマイナーチェンジすると思います。
情報は全くないと思いますので、過去のモデルチェンジタイミングで予測するほかありませんが、先ず来月中にはマイナーチェンジ情報あると思います。

遅くなればなるほど、他のBMWやアウディ、メルセデスと比べエンジンもトランスミッションもかなり古臭く遅れているのでこの辺は改良してくると思われます。
レクサスは好きですが、マイナーチェンジでトランスミッションもエンジンも改良ない場合は正直RX以外に選択肢も考えられます。

RXに厳しく書きましたが、その分期待しているということです。
UXはトランスミッションもエンジンも最新ですから、2ランクも下のUXに対し古い性能のまま平気でマイナーチェンジとレクサスに言ってほしくないです。


少し話がそれましたが、1ヶ月中には動きがあると思います。

書込番号:22045103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2018/08/21 07:24(1年以上前)

>タクタクの実さん
ありがとうございます。
やはり今のところ情報は無い感じですね。
今の車、来年の4月に車検なのでそれまでにとは思っていますが。
タクタクの実さんのところに情報が入りましたら宜しくお願いします。ありがとうございました。

書込番号:22046054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2018/08/21 08:22(1年以上前)

>老い先平穏にさん

元トヨタセールスです。

その手の情報は販売店でもしっかり管理されているので、管理者以外にはギリギリにならないと下りてきません。

で、その下りてくるタイミングというのが、某速報系雑誌に掲載されるのとほぼ同じだった記憶があります。

ですから、その手の雑誌をチェックされるのも一つの方法論だと思いますよ。

イメージとしては想像図的なのではなくて、カタログのコピー的なのが掲載されている、具体的な装備が掲載されている、等見ればすぐにわかると思います。

書込番号:22046134 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2018/08/21 12:27(1年以上前)

>Goe。さん
ありがとうございます。
だとすると来年にならないと分からない感じですか?3月くらいまでに分かればよいのですが……
Goe。さん、ありがとうございました。

書込番号:22046463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2018/08/21 16:06(1年以上前)

>老い先平穏にさん

いつ、という時期についてはメーカーの一部の人しかわからないと思います。

マイチェン等のほぼ確定情報は上記の雑誌で知ることは出来ると思いますよ。

書込番号:22046785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2018/08/21 19:17(1年以上前)

>Goe。さんありがとうございます。
今のRXが古いとか嫌とかは思いませんが、マイナーチェンジが近々あるなら見てみたい!後悔したくない!というのが本音です。
雑誌が出るのを首を長くして待つことにします。
Goe。さん、ありがとうございました。

書込番号:22047164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2018/08/22 11:25(1年以上前)

先日RX 契約しましたが、Dの担当者はRXのマイチェンは来年の夏か秋頃と言ってましたよ

書込番号:22048662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2018/08/22 12:27(1年以上前)

>亮太8823さん
ありがとうございます。
あらま!そうきましたか!?
そうなると今の車の車検後になってしまうのでさすがに待てないかな〜。
それで確定なら違う選択肢を捜していこうと思います。
亮太8823さん、ありがとうございました。

書込番号:22048762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


30アルさん
クチコミ投稿数:19件

2018/08/22 18:39(1年以上前)

>老い先平穏にさん
自分の担当SCも、来年夏以降と言ってましたね〜

待てなくて、先月契約しちゃいました!

書込番号:22049491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2018/08/23 09:47(1年以上前)

>30アルさん
ありがとうございます。
うーん、こうなると来年の春には無い感じですが、Goe。さんの仰っている末端には情報はギリギリまで入らないというお話や、タクタクの実さんのようにマイナーチェンジ情報を心待ちにしていらっしゃる方に情報が入らないという事柄を考えると、まだどうなるか分からない感じですかね?

30アルさん、ありがとうございました。

書込番号:22050824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


30アルさん
クチコミ投稿数:19件

2018/08/23 16:06(1年以上前)

>老い先平穏にさん
現行の特別仕様車が発表されたので、前モデル(10系)の流れでいくと、新型は春頃に発表で、秋くらいに発売かもしれませんね!

書込番号:22051534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:14件

2018/08/25 10:26(1年以上前)

>老い先平穏にさん

NXを調べてみると、特別仕様車の発売日から10ヵ月後にマイナーチェンジ車の発売日となってます。
RXも同じように10ヵ月〜1年は特別仕様車で引っ張るでしょう。
年明け〜春にマイナーチェンジでは、特別仕様車を買われた方が納車されたと思ったらマイナーチェンジということに…

RXの特別仕様車が今月23日発売なので、来年6月〜8月辺りにマイナーチェンジ車発売になるのではと思います。
マイナー内容は3ヵ月以上前から出てくるでしょうから、早ければ2〜3月頃には情報が出てきて契約も出来ると思います。
あくまで早ければですが。
契約してしまえば、車検は無視して構わないと思います。納車までの間、レクサスであれば代車を準備してくれるはずですので。

ただ車検が4月ということなので、ギリギリか間に合わないか微妙ですね…

書込番号:22056424 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2018/08/26 01:19(1年以上前)

>30アルさん
>昼行燈ひるあんどんさん
ありがとうございます。
特別仕様車が出たということは。最低でも今年中にはマイナーチェンジ情報は無さそうですね。
来年4月ギリギリまで待って何も情報がなければ違う車種を選択していこうと思います。
30アルさん、昼行燈ひるあんどんさん
ありがとうございました。

書込番号:22058429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:79件

2018/08/28 07:35(1年以上前)

私もまったく同じ意見ですよ。
レクサスRXは素晴らしいクルマだと思いますが、質感や装備に関しては文句ありません。
ですが、高額車であるがゆえに中身もしっかり煮詰めて欲しいと思います。
6ATなんて、10年前のミニバンやコンパクトカーでも採用あるし、高級車なら8〜10ATを当たり前に採用して車に詳しい人にもバカにされないように中身を詰めて欲しいです。
言い過ぎかもですが、見かけ倒しで中身のエンジンやトランスミッションが安っぽいとも言える現状を、マイナーチェンジによってしっかりと進化して欲しいですね。

書込番号:22064353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2018/08/29 18:33(1年以上前)

もしかするとロングの追加もありましたし、あと一年はこのまま小変更でいくかもしれませんね。
まあどちらにしても近日中に2019年モデルの発表があると思います。

書込番号:22067866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 RX 2015年モデルのオーナーRX 2015年モデルの満足度4

2018/09/03 10:09(1年以上前)

みなさん、こんなおじさんに親切丁寧な返信を頂きただただ感謝です。
また何かマイナーチェンジ情報をディーラー等でお聞きされたら、また教えて頂きたくお願いします。
ありがとうございました。

書込番号:22079753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/03 13:00(1年以上前)

ビッグマイナーチェンジは後、1年後くらいらしいですよ。
私も買い替えしようと思ったけど、車検間に合わないので迷ってます。

流石に1年後に型落ちになると思うと、特別仕様車は行けないなぁ、、、

書込番号:22080091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「RX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
RX 2015年モデルを新規書き込みRX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

RX 2015年モデル
レクサス

RX 2015年モデル

新車価格:495〜877万円

中古車価格:234〜748万円

RX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

RXの中古車 (全3モデル/1,949物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

RXの中古車 (全3モデル/1,949物件)