『今度はSDカード破損、大慌て。』のクチコミ掲示板

2015年10月23日 発売

Inspiron 11 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core i3 6100U・128GB SSD・Windows 10搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Dellの直販サイトで購入するメリット

  • お得な学割や、ポイントプログラム”Dell Rewards”をご用意!
  • すぐ届く!即納モデルは国内倉庫から最短当日出荷
  • ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:第6世代 インテル Core i3 6100U(Skylake)/2.3GHz/2コア ストレージ容量:SSD:128GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 520 OS:Windows 10 Home 64bit Inspiron 11 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core i3 6100U・128GB SSD・Windows 10搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Inspiron 11 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core i3 6100U・128GB SSD・Windows 10搭載モデル の後に発売された製品Inspiron 11 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core i3 6100U・128GB SSD・Windows 10搭載モデルとInspiron 11 3000 シリーズ 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core m3 6Y30搭載モデルを比較する

Inspiron 11 3000 シリーズ 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core m3 6Y30搭載モデル
Inspiron 11 3000 シリーズ 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core m3 6Y30搭載モデルInspiron 11 3000 シリーズ 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core m3 6Y30搭載モデル

Inspiron 11 3000 シリーズ 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core m3 6Y30搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 6月 3日

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Core m3 6Y30(Skylake)/900MHz/2コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 515 OS:Windows 10 Home 64bit

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 11 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core i3 6100U・128GB SSD・Windows 10搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 11 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core i3 6100U・128GB SSD・Windows 10搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 11 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core i3 6100U・128GB SSD・Windows 10搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 11 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core i3 6100U・128GB SSD・Windows 10搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 11 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core i3 6100U・128GB SSD・Windows 10搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 11 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core i3 6100U・128GB SSD・Windows 10搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 11 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core i3 6100U・128GB SSD・Windows 10搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core i3 6100U・128GB SSD・Windows 10搭載モデル

『今度はSDカード破損、大慌て。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 11 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core i3 6100U・128GB SSD・Windows 10搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 11 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core i3 6100U・128GB SSD・Windows 10搭載モデルを新規書き込みInspiron 11 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core i3 6100U・128GB SSD・Windows 10搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

今度はSDカード破損、大慌て。

2016/07/18 00:22(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core i3 6100U・128GB SSD・Windows 10搭載モデル

クチコミ投稿数:2190件

これが普通なのか、私が今まで運が良かったのかわかりませんが、このPCに変えてから
これまで起きなかった恐ろしい出来事が満載です。 (苦笑
まあ、これまで使ってきたPCでもトラブルはありましたが、データ破損に至るような状況には
なったことなし。

故障かもしれませんが、これまで使ってきたデスクトップPCのように、SDカードスロットにカードを
挿したまま使っていました。取り出すのを忘れていた場合が多いのですが。

そして気づいた時にはドライブ認識はされているものの、新しいデータを書き込んでいるようで
書きこんでいない様子。肝を冷やす。
使ってきたのは、これまで使ってきたサンディスクのmicroSDXC64GB+付属変換アダプタ。

データは読めるようだったので急いで他のSDカードにコピー。これも同じサンディスクのカード。
2枚同じものを持っていました。

結果、壊れたディスクは、データは残されているようなのですが、問題ありと表示されるし、
新しいデータも書き込めないし、フォーマットもできません。どーにもなりません。

そしてコピー後のSDカード。これも数日して同じような状況に陥りました。
壊れたかどうかは、残っているデータを加味してまだ確認していません。

そこで、これまで何年も順調に動作、デスクトップで使用してきたフルサイズのSDカード32GBに
コピー。永久保証のトランセンド製。

一週間程度経ち、またもやドライブ問題発生。こりゃダメだ・・・これでもダメならこのPCのSDカードスロットは
信頼性が全くないと判断。しかしこれまで半年は使えてきたのだから、時限爆弾か。

怖いので、USBアダプタ経由で回避しようとしても、もはやダメした・・・
しかも、これに気付いた時は、ちょうどPCシャットダウンが永遠に終わらない現象になっており、
これにも驚きましたが、ドライブのチェックディスク機能で回復したようでちょっと安心。
とにかくストレージ関連でトラブルを起こすのはやめてもらいたい・・・
今までこのようなPCに当たったことはなかった。

最終的には、手持ちにあったUSBメモリに退避、これで様子を見れる状況になっています。
しかし、これもサンディスク製・・・ USBポートとメモリがかなり熱くなります。これも怖い。
USB3.0転送は早くていいのですが、USBハブを介して熱を逃がしたほうがよさそう・・・
SDDD2-064G-GAM46です。小さいですからねぇ。

どこに問題があるのか、PCなのかSDカードなのか。USBメモリに逃がしたが今度どうなるか。
ちなみに、何もしてないのにUSBメモリにコピーしたデータフォルダのタイムスタンプがそのまま。
通常は違いますよね。タイムスタンプをそのままにしたいがゆえに対策している方も多いのに
勝手にそうなってしまっています。(笑) これも怖いです。

グラフィックエラー、ノートン先生見え隠れ問題はうまく付き合うとして、これは本当に
困りものです。いやいや、いろいろ言ってきたけど、このサイズと価格帯では本機がも最も
よいのだろうと、改めて調べてわかってきたところなのに・・・

こんな状況では、Inspiron 13には手を出せませんねぇ。しかもやっぱり気になる、やや大きめサイズに
なってしまう。そして本機でさえ結構重量級なのに、さらに重くなってしまう。
レノボの同世代はやや価格が高いものの、軽いし、フルHDだし。難しいです。
しかしレノボのは給電端子をUSB端子共用になっていて、しかも2.0。でもUSB端子給電なので
運用も持ち歩きもタブレットPCに近く、かなりラク。一長一短あり。
持ち歩きは本機ではちょっと考えてしまう重量です。

参考まで。しかし本機のローコスト版は人気のようですね。どのように運用されているのか
ちょっと興味があります。

書込番号:20046486

ナイスクチコミ!1


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2016/07/18 10:34(1年以上前)

USBのドライバ破損なのではないでしょうか?

書込番号:20047255

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Inspiron 11 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core i3 6100U・128GB SSD・Windows 10搭載モデル
Dell

Inspiron 11 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core i3 6100U・128GB SSD・Windows 10搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2015年10月23日

Inspiron 11 2 in 1 価格.com限定 スタンダード・タッチパネル Core i3 6100U・128GB SSD・Windows 10搭載モデルをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング