『MicroSDカードに動画やmusicのコピー』のクチコミ掲示板

2013年 4月25日 発売

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:800x1280 詳細OS種類:Android 4.1 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z2420/1.2GHz ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの価格比較
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのレビュー
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのクチコミ
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの画像・動画
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのオークション

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月25日

  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの価格比較
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのレビュー
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのクチコミ
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの画像・動画
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

『MicroSDカードに動画やmusicのコピー』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーを新規書き込みASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

MicroSDカードに動画やmusicのコピー

2013/05/23 08:50(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

クチコミ投稿数:52件

おはようございます。

早速ですが、お尋ねします。

PC(Windows7)と本機をUSBケーブル接続で
PC内にある動画ファイルやmusicファイルなどを
本機のMicroSDカードに転送(コピー?)したいと思っていますが
その際の手順をタブレット初めての私に判り易く教えて下さい。

本機とPCは単純にUSBケーブルで接続して良いのでしょうか?
ケーブルを接続する前に本機(MicroSDカード?)もしくはPCで何らかの設定が必要でしょうか?

また、接続した後はMicroSDの方に何か(動画やmusic専用?)フォルダを新たに作成するのでしょうか?
それとも、SDカード内には既に何か決まったフォルダが有るのでしょうか?
その場合、動画はどのフォルダ、そしてmusicはどのフォルダに保存すれば良いのでしょうか?

そして、コピーをした後はUSBケーブルはどのように切り離すのが良いのでしょうか?
単純に抜いちゃって良いものでしょうか?(ケーブルを抜く順番があるのでしょうか?)

ところで、本機で認識(再生)可能な動画ファイルの拡張子はmp4やm4vで良いのでしょうか?

スマホも持ったことのない私が何とかタブレットを使いこなせるようになりたいと必死です^^;
何しろ、本機は未だ発売されて間が無い為かネットでも情報が殆んど無くて
こちらの掲示板が頼りです。

そのような訳で、判らない事がある毎に何度もお尋ねする事になりますが
どうぞ宜しくお願いします。m(__)m。

書込番号:16166135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27332件Goodアンサー獲得:3127件

2013/05/23 10:06(1年以上前)


クチコミ投稿数:52件

2013/05/23 12:31(1年以上前)

こんにちは。

教えて頂いたサイトを参考に本機とPCをUSB接続して
PCのエクスプローラでMicroSDを辿りましたが
MicroSDは認識されてはいるものの、
中には『LOST.DIR』というファイルフォルダーしかありません。^^;

取り敢えず一旦諦めようと思い、切り離しをしようと思ったのですが
USBメモリなどを取り外す時のような安全に取り外す作業ができる(隠れているインジケータ部分)
取り外しの項目がなく、この状態からどうしたら良いのか判らず
今現在も本機とPCをUSBケーブルで接続したままで書込しています。

このような場合、どうしたら良いのでしょうか?。・゚・(ノД`)・゚・。

どうぞ良い知恵をお貸しくださいませ。m(__)m

書込番号:16166750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度5

2013/05/23 13:26(1年以上前)

何も考えずにコード抜いています(笑)
自己責任でお願いします。
他のスマホ含めて今まで100回以上そうしてますが、
クラッシュしたことはありません。

データの移し替えはPCにマイクロsdを刺すのが早いと思います。
リーダーがなければ数百円で買えます。

書込番号:16166950

ナイスクチコミ!1


iinecom!さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/23 14:59(1年以上前)

こんにちわ、私も初心者なので詳しくは分りませんがSDカードの取り外しはfonepadoの設定項目のストレージをタップすると内部ストレージ、microSDカードがあります。ここにmicroSDカードのマウント解除(安全な取り外し)をタップすると良いのではないでしょうか?USB接続の安全な取り外しはPC側で出来る筈ですが・・・・いかがでしょうか?

書込番号:16167190

ナイスクチコミ!0


Ha.Ho.STさん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/23 15:24(1年以上前)

PCの右下のハードウェアの安全な取り外しというところから、タブレットの割り振られたアルファベット(F:やG:など)を選び、安全な取り外しを押せば、外せるようになりませんか?
他の方もおっしゃってますが、PCからタブレットorSDに書き込み途中に引っこ抜かない限り、そう滅多に壊れることはないと思われますので、引っこ抜いても大丈夫だと思います。ただし、自己責任でお願いします。
SDカードに特定のフォルダを作らなければいけないことはなく、音楽ファイルなら、musicという名前のフォルダを作っておけばタブレットでも見れるでしょう。しかし、フォルダ名に日本語はおすすめしません。

書込番号:16167258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiyomi555さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/23 20:14(1年以上前)

用量にもよるけど
大量の場合は一度 パソコン側に
入れて使った方が良いですね

動画ならvideoのフォルダーかな

あるいは google drive経由を
使うとか

書込番号:16168123

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/05/24 11:49(1年以上前)

こんにちは。

返信が遅くなり、申し訳ありません。

皆様から色々教えて頂きましたが、
SDカードのメーカーに問い合わせた所
カードに不具合が発生しているようなので
検査のためにメーカーへ送るようにと言われました。

新しい別のカードを試した所ちゃんと認識もされるので
こちらに動画ファイルをコピーして本機で再生できるか試してみたいと思います。

その結果は改めてご報告させて頂きますね。

書込番号:16170595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2013/05/24 18:11(1年以上前)

こんにちは。

早速ですがご報告をさせて頂きます。((。´・д・)エッ誰もそんなの待ってないって?(笑)

先ず、動画ファイル(mp4)・・・無事保存でき、本機のアプリで再生出来ました。\(^o^)/

問題は、音楽ファイルです。。・゚・(ノД`)・゚・。

ファイルマネージャーでMicroSD内の『musicフォルダ』にはファイルは存在するのですが
Playミュージックというアプリを立ち上げても

★すべての音楽・・・音楽の追加方法の説明だけ
★端末上・・・端末に音楽が保存されていません。ライブラリ内の音楽を・・・云々とあり、
詳細をタップするとブラウザを選択する画面が出ます。

SDにファイルは保存されているのに、再生ができないのは何故でしょうか?

ファイルの形式はmp3です。

因みに、設定からアプリをタップすると『音楽』というアプリはあるのですが
ホーム画面からのアプリ一覧に該当するアプリのアイコンがありません。。・゚・(ノД`)・゚・。

アイコン⇒画像がブレ過ぎていて見難いかと思いますが矢印をした部分です。^^;


書込番号:16171639

ナイスクチコミ!0


紙じくさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:20件

2013/05/25 00:22(1年以上前)

ファウルマネージャーなどを使って、保存されたファイルを直接タップしてみてください。
それで再生されない場合、ファイルが壊れてる可能性もあります。
その場合、もう一度保存しなおしてください。

書込番号:16173235

Goodアンサーナイスクチコミ!1


紙じくさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:20件

2013/05/25 02:19(1年以上前)

打ち損じです(^^;
ファイルマネージャーですね
すみません。

書込番号:16173527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2013/05/25 03:10(1年以上前)

こんばんは、

>紙じくさん

返信が遅くなって申し訳ありません。

ファイルマネージャーから直接タップした所
なんと!フォルダのショートカットでした。(´゚∀゚`;)

私ったらPCからSDに保存する際に
動画は1つずつコピペでしたのですが
音楽は面倒だったのでフォルダをドラッグ&ドロップで
引っ張ってちゃって、ショートカットフォルダだけを作ってしまっていました。(笑)
やっと気が付き、先のフォルダは全て削除してから
今度は真面目に1つずつコピー&ペーストで保存し
本機のPlayerアプリを立ち上げた所、ちゃんと音楽も認識され
無事再生もすることができました。
今もBluetoothヘッドホンで音楽を聞きながらお返事書いてます♪(^^)

良きアドバイスを頂き、ありがとうございました。m(__)m

書込番号:16173574

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー
ASUS

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月25日

ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング