ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月25日



タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000502710/#16163975
の件でユーザサポートを受けようと思い、ASUSにユーザ登録しようとしましたが
入力したシリアルナンバーをなかなか受け付けず、少し悩みましたのでそのレポートを。
箱にはシリアルナンバーらしきものが記されていますが、それは12桁。
が下記サイトによれば15桁との事。しかもサイトの画像は実際の箱に貼られてるシールとは違うし。
https://www.asus-event.com/form/Fonepad/step1.php
 12桁を入力したり、頭にSSNを付けて15桁にして入力してみたり、色々試してみても全て
「シリアルナンバーが違う!」・・・。一体何が正しいのか判らずユーザ登録出来ませんでした。
 で、パソコンにハンディバーコードリーダを接続し。それで箱に貼られたシリアルナンバーの
バーコードを読み直接ユーザ登録画面に入力する事で上手くいきました。
 結局、シリアルナンバーは12桁で良いようです。またシールにはアルファベット大文字で
書かれていますが、バーコードリーダではそれらは全て小文字で入力され、その状態でシリアル
ナンバーが通りました。
 正しいシリアルナンバーが入力されると、次の選択項目である製品名やモデル名が自動的に
セレクトされます。これらが自動的に選択されない時は、入力したシリアルバンバーが間違ってる
と言うことになるようです。
 あ、あと「0ゼロ」と「Oオー」、「1イチ」と「Iアイ」の違いは気をつけていたのですが、
正直文字では見分けがつきませんでした。バーコードリーダーで「Oオー」が入力されたので
「これがオーだったんだ」と判りましたが、後でシールの文字を何度見ても「これ、どう見ても
ゼロだよなぁ」みたいな。
 せめて桁数が判っていれば文字の違いはリトライして試せますので、参考になればとレポートしました。
書込番号:16171811
 7点
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   キャンペーン対象外・・ | 1 | 2017/10/22 8:50:57 | 
|   まだ現役? | 2 | 2016/09/22 14:26:13 | 
|   思い違いしてないでしょうか? | 3 | 2015/10/29 0:56:19 | 
|   ?は付いてないが充電進まない問題 | 1 | 2016/01/29 19:04:29 | 
|   メーカー見解は修理要。 口コミを参考に独自判断で容易に復旧 | 2 | 2015/03/13 21:04:35 | 
|   open gaerden wifi tether について | 1 | 2014/11/28 1:33:34 | 
|   3Gの周波数 | 0 | 2014/11/10 12:32:59 | 
|   バッテリ−の寿命について | 3 | 2014/09/22 8:25:38 | 
|   サポートセンター  最低 !!!!! | 6 | 2014/09/16 14:34:25 | 
|   android 4.4? | 3 | 2014/08/05 20:37:30 | 
「ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー」のクチコミを見る(全 1067件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)

 
 


 


 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 


 
 
 
 




