ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月25日
タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー
ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 iPhone4sの黒SIM使用での経験者の先駆者の方の意見を伺いたいです。
今更ながらの質問になります。
この機種を2013年7月18日に、コジマ電気(26000円)で、購入し、Iphone4sのシムで電話の送受信は出来ていました。
もちろんネットも、自宅や公開Wi-Fi接続等ではサイト観覧は出来ていましたが、3Gでの接続はできませんでした。
先日、ネットで見たAPN設定したところ、Wi-Fiをoffにして、3Gネット観覧したところ、何の問題もなく繋がりました
ネットでは、パケ死APNやら、iPhone用黒SIMの契約を使いまわす時・銀SIMの設定など、設定内容があったりで、私は、Iphone4sなので、iPhone用黒SIMの設定で問題なくネット観覧は出来ています。
問題は、このような設定で先駆者の方の意見を伺いたいのです。
SBの接続料金(パケット定額)は、変わりないのでしょうか?
この機器を購入して10日くらいしか経っていないので、分からずにいます。
この機器でiPhone4sの黒SIM使用での経験者の方々の意見をお願いします。
余談、電気屋さんとSBにSIMロック解除のお願いをしましたが、通常シムにしかならんと言いながら!
それを入れる機器も持ってこんかい!
などの意味の言葉で、どうしても再発行はさせん!
・・・的な対応でしたので!
ネット情報で載っていた、APNの設定で3Gネット開通しましたが、あまりにも快調なために、なおさら料金の不安が増しましたので、ここに質問しました。
よろしくお願いします。
書込番号:16401071
0点
私もiPhone4Sの黒SIM で運用してますけど、今のところパケ死はありません。主な用途は車のナビとして使っています。私も不安だったので、使った後にマイソフトバンクで大丈夫であることを確認しました。また、MMS(@softbank.ne.jpのメール)も問題なく使えていますので、iPhone4Sがなくても困りません。
書込番号:16403215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
武蔵小杉ユナイテッド様、質問に的確な報告を有難うございます。
安心し使うことができます。
老眼が進むとiphoneの大きさでは、打ち間違いが多かったので、この機器はほとんど無くなりましたし、見やすいしで、大満足です。
話がずれてしまいましたけど、もっと使い込んでいきたいです。
有難うございました。
書込番号:16404130
0点
以前に、3Gが快適と書きましたが、Email追加アカウント(yahoo)を追加したら、1日で3g観覧ができなくなってしまいました。
・・・っで、Yahooアカウントを削除して、APNの設定部の、パスワードが変わっておりました。3gが繋がってた時と同じように設定し直して保存をしても、相変わらずに、3g通信ができなくなりました。MMSも着信通知はありますが、内容が読めないです。
どなたかこの症状を改善する方法をご存知ないでしょうか?
また3g通信を快適に過ごしていられる方の、状況(設定方法)をお知らせいただければ幸いです。
勝手なお願いですがお助けいただければ嬉しいです。
よろしく、お願いします。(._.)
書込番号:16418285
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 1 | 2017/10/22 8:50:57 | |
| 2 | 2016/09/22 14:26:13 | |
| 3 | 2015/10/29 0:56:19 | |
| 1 | 2016/01/29 19:04:29 | |
| 2 | 2015/03/13 21:04:35 | |
| 1 | 2014/11/28 1:33:34 | |
| 0 | 2014/11/10 12:32:59 | |
| 3 | 2014/09/22 8:25:38 | |
| 6 | 2014/09/16 14:34:25 | |
| 3 | 2014/08/05 20:37:30 | 
「ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー」のクチコミを見る(全 1067件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







