PLENUE D PD-32G-GB [32GB Gold Black]
- 高品質な24bit/192kHz Stereo DACを搭載し、SNR 123dB、THD+N 0.004%、Stereo Crosstalk -105dBなどを実現したハイレゾ対応デジタルオーディオプレーヤー。
- 節電回路バッテリーを搭載し、MP3音源を最大100時間、ハイレゾ音源を最大51時間連続再生できる。
- 2.8型静電式タッチLCDパネルや、32GBメモリー、最大128GBまで対応するmicroSDカードスロットを搭載する。
PLENUE D PD-32G-GB [32GB Gold Black]COWON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月15日
PLENUE D PD-32G-GB [32GB Gold Black] のクチコミ掲示板
(358件)

このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2019年1月4日 11:50 |
![]() |
4 | 2 | 2018年10月28日 10:05 |
![]() |
3 | 4 | 2018年10月11日 04:22 |
![]() |
0 | 2 | 2017年12月20日 22:43 |
![]() |
10 | 7 | 2017年6月6日 21:25 |
![]() |
0 | 0 | 2017年4月27日 08:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]
COWONユーザーでしたが、WALKMANに浮気をしておりました。音圧というか迫力が物足りないので、
COWONに戻しました。初のハイレゾタイプです。
ところで、この製品、ヘッドホンは付属してないのでしょうか?最近は付属してないタイプもあるのでしょうか?まぁ、付属品があったとしても期待してませんが…
書込番号:22369141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今時の実売20000円を超えるクラスのDAPだとイヤホンを同梱している物の方が少ないです
書込番号:22369717
0点

ありがとうございます。付属してないんですね…
私はオーテクのヘッドホンもってますが、初心者は下手に手を出せないですね。
書込番号:22369807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]
ファームウェア V1.20がリリースされました。発売からかなり経っても大幅なアップデートがあるのは嬉しいですね☆
http://www.cowonglobal.com/zeroboard/zboard.php?id=C08&category=&no=614&bmenu=support&category=1025
書込番号:22205895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速入れてみたのですがボリュームアイコンがダサいな・・・と思ったものの
設定内のボタンがオレンジ色になっていて高級感がでましたね。
それとファイルのスクロールはかなり良くなった気も。
書込番号:22209146
1点

以下、新機能欄を、Google翻訳で和訳したものになります。
個人的には、イコライザー無しのNormalでのチューニングが良くなった気がしたのですが、気のせいかもしれません
------------------
- 再生速度制御機能
- フォルダー再生機能
- 聴覚保護設定(設定/システム/聴覚保護) *
- サポートアルバム画像ファイルcover.png
- ユーザーインターフェイス(UI)の変更
- ブラウザの検索パフォーマンスのアップグレード
-FLACファイル互換性アップグレード
- 基本設定に戻したときのボリューム値の初期化
- 起動速度のアップグレード
- 再生エラーが発生したときに次の曲を再生することに変わります。
*イヤホンを取り外すときに音量をリセットするかどうかを設定する機能です。聴覚保護は、国が非EU諸国に設定されている場合にのみ利用できます。
------------------
書込番号:22213153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]
このたび,本機を購入した者です,
胸ポケットにいれて通勤途中に聞いておりますが,電車が揺れたりして動くと液晶パネルと服が触れて,トラックが進んだりします。
キーロックをできることはできないのでしょうか?
これまでは,D20を使用していましたが,本体上部にキーロックの物理キーがありました。
聞いているジャンルはクラシックで,もし,jeteffectのおすすめ設定がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

お早うございます。
どうもホールドの設定は無さそうですね。ディスプレイが表示されていないならタッチ操作は出来ないでしょうからディスプレイを付けないようにPower短押しでポケットに収める癖を付けるか若しくはポケット内での移動を防ぐようケースの左右に厚みを持たせる等の工夫が必要かと思います。JetEffectについては分かりませんが通勤電車の騒音具合によっては心持ち低音を持ち上げる方が良いかもしれません。
書込番号:22157738
0点

PLENUE Dは、利用していませんが…
普段使いで、PLENUE Rを利用しています。
最近のCOWON機は、キーロックは無かったと思います。
PLENUE Rの場合は、写真の様に画面設定を変更する(画面自動オフを短くする)事によって、キータッチによる誤操作を防ぐ事が出来ます。
PLENUE Dでも、設定出来れば誤操作を防ぐ事が出来るでしょう。
エントリーモデルの PLENUE Dとバランス駆動式のミドル機のPLENUE Rでは、ジェットエフェクト機能は同じでは無かったと思いますが、『Maestro』の設定がPLENUE Dでも有れば試してみると宜しいでしょう。
COWON機では、人気の設定の様です。
御参考まで…
書込番号:22157814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

親切にご回答いただきありがとうございました!
ホールド機能はないということですので,Power短押しや画面自動OFF時間設定で対応します。
教えていただいたとおりにしたところ,誤作動しなくなりました。
とても感謝しています!
JeteffectはMaestroありましたので,いろいろと試してみます!
書込番号:22159464
1点

今更ですがこちらを使用してる者です。
みなさんが言われるようにホールド機能はありません。
再生ボタンを押したらPowerを短押しして画面を消して使っています。
あと設定→システム→ボタンロック→ロックを選択すると
画面が消えていても横の物理キーのロックができます。
書込番号:22174563
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]
ファームウェアのアップデートは1.70しか出来ませんがそれをすれば全てアップデートされたことになるのでしょうか?
1.70をアップデートしても40以上の聴力保護が働かないのでアップデートされてないように思われるのです。
1.70以前はどこでダウンロードできるのでしょうか?
書込番号:21447769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明書では最新のファームウェアをダウンロードするように指示されていますので、最新のものを適用させれば大丈夫だと思います。
聴力保護機能は以下の機能のようですが機能しませんか?最新は1.17だと思います。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/736601.html
ボリュームを40以上に設定した状態で本体からイヤフォンを外し、再度イヤフォンプラグを挿入するとボリュームを40にリセットする「聴力保護機能」を追加している。
書込番号:21447825
0点

やはり聴力保護は働きません、システムの情報ではv1.17になってるのでアップデートはできてるとおもうのですが、
書込番号:21447918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE D PD-32G [32GB]
サンディスク(SanDisk) 海外パッケージ 【microSDXC 200GB】SDSDQUAN-200G-G4A【Class10】【UHS-1】を買って、FAT32でフォーマットして使用していて余裕があるのでflac・mp3を約、12000曲位入れて使用していましたが、2〜3曲聞くと電源が落ちる現象が頻繁に発生してその度にリセットをしていましたが、あまりにもストレスでメーカーに修理依頼をし、数日経ったのでメーカーに現在、どうなっているのか確認の電話をしたところ、200GBのmicroSDカードは認識はするものの、データーを115GBほどまでなら動作に支障が無いが、120GBを超えてしまうとPDの基盤が受け付けなくなりエラーを引き起こすとの回答でした。
HP上でも128GBのmicroSDカードに対応と書いているので200GBのmicroSDカードは動作の保障外だそうです。
ネットでSanDiskの200GBmicroSDカードが使えたとの書き込みを見て購入したのに、とんだ無駄遣いをしてしまいました。
何でも先走りはいけません。
曲数を減らすか、128GBのSDカードにするか迷うところです。残念!
6点

>mylife1959さん
microSDの容量に関係無くプレーヤー自体にファイル数の制限があるので、それが原因では?
書込番号:20945355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>micro碧さん
こんにちは、SDカードへのファイル数とフォルダ数の上限は16000と8000なので自分の場合は違いました。
私の場合はファイル数約12000でフォルダ数約1000ほどでした。
書込番号:20945380
2点

>mylife1959さん
自分の場合はPDで200GBを問題なく使えていますよ。ファイル形式はflacのみで約1300曲程度で容量の約8割り程度入ってます。
書込番号:20945811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>micro碧さん
今日、修理から戻ってきましたので、メーカーが行った検証内容の書類を添付します。
仕方がないのでflacファイルの3分の2位をmp3へ変換してSDカードへ入れました。
書込番号:20946002
0点

>mylife1959さん
使用する上で保証外だから、メーカーとしては当然の答えですね。それでも修理してくれるのだからコウォンは良心的です。
microSD側の問題かもしれませんし、ネットで購入した場合は店によっては巧妙に作られた偽物の可能性もあります。以前、Amazonマーケットプレイスで偽物掴まされたので注意です。
書込番号:20946779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>micro碧さん
COWONのサポートが酷いとレビューしている人もいますが、自分がCOWONのサポートセンターへ電話を何度かしましたが、
とても、親切丁寧に話を聞いてくれましたよ!
SanDiskのmicroSDカードはHPで製品登録出来たので偽物ではありません。
製品が戻ってきてSDカードへ130GBほどのデータ(fiac mp3)を入れて今、6時間位再生していますが今のところエラー無しでホッとしております。
書込番号:20946978
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





