WN892 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Atom x5-Z8300/1.44GHz WN892のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN892の価格比較
  • WN892の中古価格比較
  • WN892のスペック・仕様
  • WN892のレビュー
  • WN892のクチコミ
  • WN892の画像・動画
  • WN892のピックアップリスト
  • WN892のオークション

WN892マウスコンピューター

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年12月

  • WN892の価格比較
  • WN892の中古価格比較
  • WN892のスペック・仕様
  • WN892のレビュー
  • WN892のクチコミ
  • WN892の画像・動画
  • WN892のピックアップリスト
  • WN892のオークション

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WN892」のクチコミ掲示板に
WN892を新規書き込みWN892をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アンダーバーの入力

2016/06/12 11:14(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN892

クチコミ投稿数:65件

こんな質問で恐縮ですがご教示下さい。
この機種が昨日届いて早速試してみているのですが、キーボードが一般的なのと若干違っているようです。
アンダーバーの打ち込み方がわからないのですが、皆さんどうされていますか?とりあえず、かな入力にして「アンダー」と打って入力しているのですが....。恐れ入ります。

書込番号:19949990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2016/06/12 11:30(1年以上前)

WN891を踏襲しているなら、fn + shift + ろ(:キー)。

書込番号:19950024

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2016/06/12 12:52(1年以上前)

早速にありがとうございます!試してみます。m(__)m

書込番号:19950200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

マウスの使用について

2016/01/01 12:54(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN892

クチコミ投稿数:20件

先月末(1週間前)、尼のサイトで-aの機種を購入しました。ようやくセットアップを完了したところです。 いつも15インチのノートパソコンではマウスを使っているので、この機種でもマウスで操作するつもりです。お訊きしたいことがあるます。 皆さんの中でマウスを使っている方はいますか? 。無線マウス(例えば、アマゾンだとLogicool ロジクール ワイヤレスマウス )とかbluetoothのマウスとか? マウスの使用について何か問題はあるでしょうか?もし、何の問題もなくマウスを使っている方がおられましたら、その機種とか商品名とか教えてくれませんか? いつも尼のサイトでパソコンの周辺機器を購入しています。

書込番号:19451234

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2016/05/06 14:21(1年以上前)

>まささん。さん
同じくWN892-Aを使用しています。
Logicoolのワイヤレスマウスを問題なく使用しています。
USBハブは経由していません。
モデルはM310です。

参考になれば幸いです。

書込番号:19851064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

妻へのプレゼントとして候補にしています

2016/05/03 00:24(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN892

スレ主 ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件

妻の使っているPCのCPUがC2Dという9年くらい前の代物で、HDDがクラッシュしてからは換装してUbuntuでネットを楽しんでいる状態です。
最近さらにUSB端子が全て効かなくなる事象が頻発して「これはもう限界かね?」と夫婦で話しています。

ネット閲覧がメインなのと無線LANがあるのでタブレットPCでもいいんじゃないか?という案が浮上したのですがここで妻から要望が上がりました。

・別売りでもいいからMS-Officeがインストールできること
・ブラウザ三国志というゲームがストレスなく遊べること
・Skypeでのチャットができること

それ以外の要望もあったのですが、それは私の知識で大丈夫だと判断しました。
この3点がキーポイントなのですが、問題ないでしょうか?
特にブラウザ三国志というゲームはかなりのヘビーユーザらしいので絶対できないと困るということでした。

ご面倒おかけしますが、御指南いただけたら光栄です。

書込番号:19840265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/05/03 00:29(1年以上前)

これならOffice Mobileがタダだと思いますが
8.9インチでいいんですか小さいですよ

書込番号:19840277

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2016/05/03 00:34(1年以上前)

Office Home and Business 2013がプリインストールされている前モデルのWN891。(Windows 8.1ですが)
http://kakaku.com/item/K0000785424/

書込番号:19840295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/03 06:47(1年以上前)


¥25,400とえらい安いなと思っていたら、8.9インチですか。
ひところモバイルPCとか言っていたよな。

書込番号:19840631

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件

2016/05/04 01:11(1年以上前)

MS-Officeはメールに添付された文書を確認できれば良いそうです。
今使っているPCもUbuntuなのでLibre Officeで見てるので問題ないみたいです。

ブラウザ三国志だけがネックなんですよね…

書込番号:19843669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:122件

2016/05/04 07:34(1年以上前)

>ヒゲSEさん

ブラウザ三国志は、やってないのですが単なるブラゲーですよね?

動作環境
http://3gokushi.hangame.co.jp/playguideSpec.nhn

なんも無いんですよね〜 取り敢えずネット環境とブラウザがあれば動く気がしますよ。

書込番号:19843989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

電池持ちについて

2016/04/17 19:03(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN892

スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件

使い始めたばかりです。昨晩の寝る前に99%まで充電し、充電器を外し、電源スイッチでオフにしていました。
本日、午後に電源を入れたら、充電不足で起動できませんでした。
ほぼ満充電後、13時間で電池切れです。
オフの方法が悪かったのでしょうか。

書込番号:19796627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2016/04/17 19:28(1年以上前)

>>電源スイッチでオフにしていました。

単純にオフでしたらスリープ状態でしょうか。電源を完全に切るなら、「スタートメニュー → 電源 → シャットダウン」して下さい。

書込番号:19796705

ナイスクチコミ!0


スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件

2016/04/17 21:20(1年以上前)

スリープ状態で、ここまで電池持ちが悪いのでしょうか。
不良品ではないのでしょうか。

書込番号:19797039

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2016/04/17 21:43(1年以上前)

スリープ中もWi-Fi 接続するような設定にしていませんか。
そうであれば、「スリープ中もWi-Fiに接続したままにする(バッテリー駆動時)」のチェックをオフにして下さい。
下記ブログ参照。
http://johokankyo.com/cloudwork/pc_smartphone/windows/tablet_battery/

書込番号:19797107

ナイスクチコミ!4


スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件

2016/04/17 22:05(1年以上前)

ありがとうございます。
早速、OFFにしました。電池持ちが改善することを期待しています。

書込番号:19797172

ナイスクチコミ!1


スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件

2016/04/18 23:34(1年以上前)

電池持ちは大幅に改善しました。ありがとうございます。
次に2点ばかり使えない点があります、対応方法をご存知でしたらお教え願います。
1 脱着式キーボードをつなぎましたが反応しません。何か設定が必要でしょうか。
2 microSDXC 64GB を差し込みましたが、ピロン と音がしますが認識しません。ちなみに同カードをPCにさすとちゃんと認識します。別の2GB程度のmicroSDは認識します。
ご存知でしたらよろしくお願いします。

書込番号:19800180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 WN892のオーナーWN892の満足度4

2016/04/19 20:54(1年以上前)

1.キーボードが二日で反応しなくなりました。
 メーカーに言えば初期不良でキーボードだけ送ってもらえます。

2.Gigastone128GBのMicroSDカードを使用しています。
 他のクチコミではメーカーで修理してもらった方がいます。

1、2ともに早いうちにメーカーに言って初期不良で対応してもらったほうが良いと思います。

書込番号:19802136

ナイスクチコミ!1


スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件

2016/04/20 22:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。
サポートセンターに電話し、次のとおりとなりました。
1 キーボードは、初期不良ということで代替品を送付。
2 microSD64GBは、バイオスのアップデートにより改善。
 2については、バイオスアップデートにより64GBを認識しました。

書込番号:19805243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カバーの磁石について

2016/03/28 18:34(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN892

クチコミ投稿数:8件 WN892のオーナーWN892の満足度4

カバー装着状態で外出先で立ったまま使用する際、タブレットモード&片手持ちをしたいのですが、その為にカバーを背面側に折り曲げると、磁石に反応してスリープになってしまいます。

カバーを普通に閉めた場合はスリープになり、背面に折った場合は磁石が反応しなくなるようにする良い方法はありませんか?

書込番号:19737164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/28 19:11(1年以上前)

わたしは、ICカード定期券や他の複数のICカードを一つの財布に入れていますが、互いの干渉を防ぐため、防磁シートを間に入れています。

スレ主さんの場合も、カバーを裏返した際に、マグネットが当たる部分に防磁シートを貼ってはと思います。

カバーのマグネットは強力ですから、効果については、自信はありませんが。

書込番号:19737269 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 WN892のオーナーWN892の満足度4

2016/03/28 22:07(1年以上前)

普段ICカードと無縁な生活をしていたため、防磁シートを思いつきませんでした。
本体裏側のカバーに鉄でも貼り付けようかと考えていました。
実はいま初期不良でメーカー送りとなっています。
戻ってきたら試してみたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:19737893

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

8インチタブレットとの違い

2016/02/26 01:29(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > WN892

クチコミ投稿数:6件

今現在、私はchuwi vi8という8インチタブレットを使用しているのですが、このタブレットとのサイズ差はどのくらいのものでしょうか。というのも私がパソコンやらDAPやらにお金をかけすぎているので家族に買い替えたことがわかってしまうと文句を言われるので結構違いが分かるものなのかなと気になって質問させて頂きました。

書込番号:19630642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/02/26 02:22(1年以上前)

めざとければ、速攻で分かるだろうし
無頓着なら、無事に通行許可。
守衛の監視レベル次第。

それ以前に、両者OSの違い程度だし、買い替えるスペックでも無いから、無駄金に思える。

書込番号:19630705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/02/26 08:49(1年以上前)

お金をかける価値は無い
家族にお金を使いましょう。

書込番号:19631119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/03/07 11:14(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:19667134

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WN892」のクチコミ掲示板に
WN892を新規書き込みWN892をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WN892
マウスコンピューター

WN892

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年12月

WN892をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング