MT-WN1001 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:2GB CPU:Atom x5-Z8300/1.44GHz MT-WN1001のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MT-WN1001の価格比較
  • MT-WN1001の中古価格比較
  • MT-WN1001のスペック・仕様
  • MT-WN1001のレビュー
  • MT-WN1001のクチコミ
  • MT-WN1001の画像・動画
  • MT-WN1001のピックアップリスト
  • MT-WN1001のオークション

MT-WN1001マウスコンピューター

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年12月

  • MT-WN1001の価格比較
  • MT-WN1001の中古価格比較
  • MT-WN1001のスペック・仕様
  • MT-WN1001のレビュー
  • MT-WN1001のクチコミ
  • MT-WN1001の画像・動画
  • MT-WN1001のピックアップリスト
  • MT-WN1001のオークション

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MT-WN1001」のクチコミ掲示板に
MT-WN1001を新規書き込みMT-WN1001をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > マウスコンピューター > MT-WN1001

スレ主 miyusaeさん
クチコミ投稿数:13件

zoom,skypeを利用時、スピーカー音声を100%にしても、相手の音声が聞こえづらいです。
何か設定が必要でしょうか。

書込番号:23721977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2020/10/12 20:07(1年以上前)

ヘッドフォン端子 (左側面)からヘッドフォンまたはイヤフォンを接続してはどうでしょうか。

書込番号:23721994

ナイスクチコミ!2


スレ主 miyusaeさん
クチコミ投稿数:13件

2020/10/12 21:12(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
イヤホンなどは無しに、本体スピーカーで使用したく悩んでおります。

書込番号:23722159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2020/10/12 21:19(1年以上前)

miyusaeさん、こんばんは。

本体スピーカーってのはちょっと無茶でしょうか。

Bluetoothスピーカー(マイク内蔵)が便利です。

こちらはいかがでしょうか。普段はiPhoneとですが、実際に使っています。
(旧モデルです。)

Anker Soundcore ポータブル Bluetooth4.2 スピーカー 24時間連続再生可能
【デュアルドライバー/ワイヤレススピーカー/内蔵マイク搭載】(ブラック)
https://www.amazon.co.jp/dp/B016XKHLCK/

後継機種は+1000円のようですね。

書込番号:23722171

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyusaeさん
クチコミ投稿数:13件

2020/10/12 23:26(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
あくまでも何かを使うのではなく、本体のみで使いたいのです。

書込番号:23722463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2020/10/13 02:11(1年以上前)

スピーカーに耳をくっつけるとか

書込番号:23722660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 有線・無線を使い分けたいのですが・・

2017/03/17 04:29(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > MT-WN1001

スレ主 koinugogoさん
クチコミ投稿数:3件

安く譲ってもらえそうなので検討中の商品なのですが・・

外では無線・・ 家では安定している有線で使おうかと思っているのですが・・

micro USB や mini HDMIケーブル変換アダプターを使えば、有線接続が可能な商品なのでしょうか?

書込番号:20744638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/03/17 05:41(1年以上前)

USB3.0がありますし、もしくはmicroUSBに付属のmicroUSB−USB変換ケーブルを使って、USB接続の有線LANアダプタを接続すれば有線接続が可能です。

書込番号:20744668

ナイスクチコミ!1


スレ主 koinugogoさん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/17 06:09(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

早速のアドバイス有難う御座います。 m(_ _)m

安心いたしました。

因みにですが・・ このスペックで Office Mobile や Office 365 等・・

恐らく使用しないであろうソフトをアインストールして・・ 

ソフトオフィス2010 とかをインストールするには(動作的に)無理がありますか?

書込番号:20744686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/03/17 06:22(1年以上前)

ストレージが64GBなので、写真や動画、音楽ファイルの大量保存のような使い方をすると容量的に苦しくなるかと思います。
microSD側にデータやソフトを入れるなどすれば、ある程度改善されるでしょう。

Office2010についてはインストールも可能ですし使用についても問題ないと思います。
ただメモリが多くないので、画像がいっぱい貼られたようのWordやExcelのファイルを作らなければですが。
その他のソフトにしても処理の重いものでなければそう問題はないと思います。

書込番号:20744698

ナイスクチコミ!0


スレ主 koinugogoさん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/17 06:38(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

アドバイス有難う御座います。 m(_ _)m

他にも、メインのデスクPCや、サブのノートPCなどはあるので、

このスペックのタブレットに写真や動画などは保存する気はありません。

実質的には、オフィスを持ち運びして使うのに便利かな?的に考えておりました。

64Gの マイクロSDも使っていない物が何個かあるので・・

作成した Excelファイル等は、そちらに保存しておき・・ もし容量的に苦しくなったら、

また新しいマイクロSDに入れ替える感じで使えば大丈夫と言う感じでしょうかね・・

アドバイス有難う御座いました。 m(_ _)m

書込番号:20744712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 セキュリティソフトは何を利用してますか

2016/12/19 11:08(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > MT-WN1001

スレ主 sakura咲さん
クチコミ投稿数:8件

タブレットタイプのPCに興味があって、初めて購入しようと考えています
ただ、ちょっと金額をおさえたいのでこちらの機種の購入を考えています。
現在ウィルスバスタークラウドの契約をしてるので、これを利用するつもりなのですが
動作環境がCPU 1GHz 以上、メモリ 2GB以上、ハードディスク 1.3GB 以上の空き容量となっています。
こちらの機種はメモリが2GBの動作環境の最低条件なので、パソコン使用中に重くなってしまわないか心配です。

使用内容は、一番使用している時ででGoogle Chromeでタブを5つくらい、ウィンドウを3つくらい同時に
開いてる状況です。少しくらいもたつくのは全然きにならないのですが、読み込みに1分弱とかかかるようなら、
別の機種を検討するか、セキュリティソフトを他社に変えるか考えています。

ウィルスバスターをご利用の方がいらっしゃったら感想を聞かせていただきたいです。
また、ほかにおススメのセキュリティソフトがありましたら教えていただきたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:20496338

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2016/12/19 11:19(1年以上前)

Windows 標準機能のWindows Defender。

書込番号:20496360

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura咲さん
クチコミ投稿数:8件

2016/12/20 10:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ネットショッピングやネットバンキングを利用しようと考えているので別のセキュリティソフトを
入れようと考えていたのですが、Windows Defenderでも大丈夫なのでしょうか?

書込番号:20499010

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2016/12/20 11:47(1年以上前)

他人は知りませんが、自分はAmazonで普通に通販を使っています。
また、地元の銀行のネットバンキングを使っています。

書込番号:20499133

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura咲さん
クチコミ投稿数:8件

2016/12/21 10:19(1年以上前)

Windows Defenderでも大丈夫なんですね。

私もWindows Defenderを利用することにします。

ありがとうございました。

書込番号:20501598

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > マウスコンピューター > MT-WN1001

クチコミ投稿数:2件

セキュアブートを無効にしてmixosをインストールしようと試みましたが、
セキュアブートを無効にするとbitlockerが出てきます。
正しい回復キーを入力しても永遠に出てきます。
無効にする方法ご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:20239817

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2016/09/26 16:13(1年以上前)

msconfigは試したのでしょうか?

書込番号:20239854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11119件Goodアンサー獲得:1882件

2016/09/26 17:24(1年以上前)

セキュアブートを有効にしてから解除しては?
それで解除できなければ回復キーが間違っているのでは?
あとは、「Windows 10 bitlocker 解除」とかのキーワードで検索して
解除方法を探ってみましょう。

書込番号:20239992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/09/26 17:43(1年以上前)

メーカー完成品のPCにmixosをインストールしたり、セキュアブートを無効にとか、そのような改変は可能なのでしょうか?
改変できないようにロックが掛かってませんかね。
bitlockerのパスワードもメーカー固有になってるかも。
先ず、その辺りを調査されたほうがよいかと。

書込番号:20240047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/09/26 21:58(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
bitlockerを解除して成功しました!
ありがとうございます。

書込番号:20240835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/09/27 03:04(1年以上前)

そうでしたか、私の推測は見事に外れ(笑)

書込番号:20241588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットペン

2016/04/02 06:20(1年以上前)


タブレットPC > マウスコンピューター > MT-WN1001

クチコミ投稿数:1件

ペンタブとしてイラストを描くのに使ってみたくて、ネットで評価の高かったActive Senseを買ってみましたが、絵どころかまともに線も引けませんでした。
(iPhoneには完璧でしたので、ペンの不良品ではない)
オススメのペンがあれば、教えてください。

書込番号:19750502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/04/02 13:37(1年以上前)

赤丸内のリンクから、購入出来ますね。

>タイムマシン13号さん
この様な専用の商品が良いでしょう。
別のタブレットになりますが。


iPad Pro - Apple Pencil - Apple(日本)
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

書込番号:19751377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40417件Goodアンサー獲得:5687件

2016/04/02 13:50(1年以上前)

タブレット自体の性能、またはタッチパネルの検出精度の問題ですので。ペンでどうなる問題ではありません。

絵を描くようにペンを使いたいのなら、デジタイザ内蔵のタブレットPCを買いましょう。

書込番号:19751399

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:489件

2016/04/02 15:24(1年以上前)

自分の持っているデジタイザ機能の付いたWinタブレットがありますが、Active Senseを使って綺麗な線が引けましたよ。

残念ながら、本体の性能だと思いますのでイラスト用は諦めてください。どうしてもこれをイラスト用に使いたいなら板タブの購入。

書込番号:19751585

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MT-WN1001」のクチコミ掲示板に
MT-WN1001を新規書き込みMT-WN1001をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MT-WN1001
マウスコンピューター

MT-WN1001

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年12月

MT-WN1001をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング