D5 XQD-Type ボディ のクチコミ掲示板

2016年 3月26日 発売

D5 XQD-Type ボディ

  • 約2082万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。
  • 「マルチCAM 20Kオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した、153点のAFシステムを搭載。約12コマ/秒(AF・AE追従)の高速連続撮影を実現している。
  • 「4K UHD(3840×2160)動画機能」を搭載。非圧縮映像をHDMI出力し、外部モニターへの表示や、外部レコーダーへの記録もできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥223,700 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1235g D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5 XQD-Type ボディ の後に発売された製品D5 XQD-Type ボディとD6 ボディを比較する

D6 ボディ

D6 ボディ

最安価格(税込): ¥917,400 発売日:2020年 6月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1270g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5 XQD-Type ボディの価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの中古価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの買取価格
  • D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 XQD-Type ボディの純正オプション
  • D5 XQD-Type ボディのレビュー
  • D5 XQD-Type ボディのクチコミ
  • D5 XQD-Type ボディの画像・動画
  • D5 XQD-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 XQD-Type ボディのオークション

D5 XQD-Type ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

  • D5 XQD-Type ボディの価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの中古価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの買取価格
  • D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 XQD-Type ボディの純正オプション
  • D5 XQD-Type ボディのレビュー
  • D5 XQD-Type ボディのクチコミ
  • D5 XQD-Type ボディの画像・動画
  • D5 XQD-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 XQD-Type ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5 XQD-Type ボディ」のクチコミ掲示板に
D5 XQD-Type ボディを新規書き込みD5 XQD-Type ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信23

お気に入りに追加

標準

我流、超高感度ノイズテストだど。

2016/08/20 23:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

クチコミ投稿数:237件
当機種
当機種
当機種
当機種

今月号の某カメラ雑誌を見ても相変わらずの明るいところでの高感度ノイズテストに

これまた明るい所での一定の速度で動く被写体でのAFテストをやっておられます。

完全に読むに値しない紙面を埋めるためだけのテストだと良く分かります。

しかし、本当のテストとは普通の人の肉眼ではきちんと見えないほどの暗さで、しかも不規則な動きの人物でやるのが一番なのであります。

と、言うわけで、実際にキヤノンが毎年闇夜の中での超高感度ノイズテストをやっている「おわら」にて私もテスト撮影して参りました。

撮影完全OKの公開練習を撮影したので、全く問題ありません。 

ネットで情報を調べただけで肖像権の侵害とか騒ぎ立てるのはもう辞めて下さいね。

書込番号:20130639

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/08/21 04:38(1年以上前)

我流テスト大変お疲れ様でした。
で、スレ主様ご自身のご感想はいかがお感じになられましたか?

我流的見解も添えていただけると助かります。


書込番号:20130957

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/08/21 04:50(1年以上前)

周囲温度や照度を明らかにしてないなら意味はないのかも。
再現性があるかどうかがもっとも重要です。

書込番号:20130963

ナイスクチコミ!4


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/08/21 06:46(1年以上前)

「おわら風の盆」などの祭りは、前夜祭を撮影してもあまり意味がないかと思います。
やはり9月1日から始まるクライマックスの本祭を撮影されて、レポートしてみたらいかがでしょう。
臨場感が全く違うのではないでしょうか?

ちなみにドローンは使用禁止のようです。

書込番号:20131064

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:47件

2016/08/21 07:21(1年以上前)

>越中一揆さん

教えてください。これはノイズリダクションをかけた、撮って出しでしょうか?それとも、RAWをいじったものでしょうか?
すごく気になりました。

書込番号:20131116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/21 08:21(1年以上前)

編集などいいろいろ条件はあると思いますが、D5の高感度撮影や暗部AFは素晴らしいと思います。

どれだけ凄いかはスマホ写真でも良いので、実はこんなに真っ暗な場所だったと言う写真も掲載した方が良いと思いますよ。

書込番号:20131219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件

2016/08/21 08:37(1年以上前)

>萌えドラさん

以前のカメラは暗闇での撮影はなかなかピントが合わないし、ピントがあっても被写体ブレを起こしてしまうし、では被写体ブレが起きないようにと感度をあげたら今度は、非常にノイズが大きくなぅてしまうしと、昼間では味わえない困難さを持って撮影しておりました。

D5になってからそれらの問題が全て解決して昼と同じようなテンポで撮影できるようになりました。

が、ギリギリ見える本当に暗いところで踊る人たちをまだ撮影していないので、それらのところで撮影体験はまた後日。

書込番号:20131251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:237件

2016/08/21 08:49(1年以上前)

>VallVillさん

確かに決まれば本番のほうがとても味わいのある作品撮れるのですが、本番は日本中からやってきた観光客で押し合いへし合い地獄です。

書込番号:20131276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件

2016/08/21 08:54(1年以上前)

>ラニラニさん

撮って出しです。

何もしていません。

基本的に購入時の設定でJPEGのサイズだけSに変えました。

書込番号:20131291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:47件

2016/08/21 13:42(1年以上前)

>越中一揆さん
ありがとうございます!
確か、初期設定でもノイズリダクションがちょっとかかってたんでしたよね?
とても綺麗で、いいなあ、と思いました。

書込番号:20131944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2016/08/21 15:18(1年以上前)

現場を知らないので、よくわかりませんが、影のできかたから、それほどの暗所でないと思われますが如何でしょう?

書込番号:20132123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件

2016/08/21 22:34(1年以上前)

当機種
別機種

>みきちゃんくんさん

こんなのだったらいかが?

ほぼ、同時刻にiPhoneで同じ方向に向けて撮影しました。

iPhoneのは暗部は完全につぶれてますな。

書込番号:20133394

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/08/21 23:22(1年以上前)

>超高感度ノイズテスト

 アップ画像のISO値は、
 高感度値になると、
 『65535』表示で、
 対応しないようですので、
 よかったら、
 実際のISO値情報を・・・・

書込番号:20133534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件

2016/08/22 08:00(1年以上前)

別機種

>1641091さん

いや、感度をオートにしてたら本当にその感度になってたのですよ。

手動設定ではでない感度みたいですね。

書込番号:20134060

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/08/22 16:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

ISO値 読み込み不良

同じ画像を、対応ソフトで・・・

>本当にその感度になってたのですよ

 D5、本体での表示ですか?
 使用閲覧ソフトが、
 Exif情報を読み取れないだけでは・・・・・
 Windows上でも、
 同様です。
 撮影時に、ISO確認してれば、
 気が付くと思います。

画像参照
 Windows上の65535は、
 きちんと81200と表示

CaptureNX-Dなりの、
対応ソフトで、
ご確認して下さい。

書込番号:20134985

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/08/22 17:11(1年以上前)

追記
 65535という数字は、2バイトの最大値です。
 ISO感度は、将来65535(2バイトの最大値)を
 超えることはない予測で、
 データ領域が、2バイト対応しかしない環境では、
 65535表示みたいですね。

書込番号:20135026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件

2016/08/22 22:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>1641091さん

今しがた、ViewNX-iをダウンロ−ドしたのですよ。

で、最初にフォトなるソフトでJPEGのデータを開いてみると感度の表記が65535になっていた映像を今度は同じコマのRAWデータをViewNX-iで現像してみたのですよ。

そしたら今度は感度が102400に表記されてました(;^_^A

ところで、いつも使っているCCで現像してみたらISO102Kなる表記になってました。


書込番号:20135831

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/08/22 23:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Jpeg、Windows上

Jpeg、ViewNX-i

Jpeg、Capture NX-D

画像は、RAW NEFファイルだったので、
Jpeg撮りでの

 1枚目・・・・Windowsのエクスプロラー 表示
 2枚目・・・・ViewNX-i 表示
 3枚目・・・・Capture NX-D 表示

>ViewNX-iで現像してみた

 現像したのであれば、
 Capture NX-Dでは・・・・?

超高感度画像、アップ時は、
ISO値のコメント追加が、
必要ですね。

書込番号:20136052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件

2016/08/24 00:13(1年以上前)

>1641091さん

了解です(*'▽')

書込番号:20138594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2016/08/24 23:25(1年以上前)

別機種
当機種

マイナス一段補正

これこそ肉眼では非常に見えずらい暗さで撮影したもの。

iPhoneのも入れといた。

人の顔に勝る被写体はなしで女の子達のも入れといた。

ちゃんと許可をとって撮影したんよ。

書込番号:20141025

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/08/24 23:43(1年以上前)

老婆心ながら、・・・・・

>ちゃんと許可をとって撮影したんよ。

 本人(中学生)でなく、
 保護者の許可も、・・・・・

書込番号:20141070

ナイスクチコミ!4


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ635

返信86

お気に入りに追加

標準

D5の初陣だったど。

2016/08/14 22:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

クチコミ投稿数:237件
当機種
当機種
当機種

本日はあたしのD5の初陣でございました。

カメラやレンズの初使用の日は女の子にとってのファーストキスに当たるというのが自論のあたしとしては変な物を撮りたくありません。

と、言うわけで、テスト撮影を兼ねてピチピチ肌の女の子を二人連れてカラオケ店での撮影とあいなりました。

各カメラ雑誌の高感度撮影でのテスト撮影内容が全く現実的ではないと不満を持っている自分は、自分なりの高感度テスト撮影を致しました。

部屋の照明を全て消してリモコンとテレビの明かりだけで撮影しました。

評価はさておき、カメラを渡して女の子たちが自分たちの撮られた写真を見る時、スマホに慣れた女の子達が、タッチパネルのモニターを普段スマホを扱うときの要領で操作できるのは良いのですがね、ただ、今時のスマホに比べてD5のモニターは小さ過ぎるのではないかいなと自分的には思われたのであります。

書込番号:20115438

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:12件

2016/08/14 23:40(1年以上前)

アイコンが怒ったままだし(笑)。

書込番号:20115566

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/08/15 01:17(1年以上前)

初陣ていうからガチの撮影かと思いきや、ゆるい試写じゃないですか…

“歌箱の合戦”


書込番号:20115722

ナイスクチコミ!23


秋津洲さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/15 01:30(1年以上前)

こんな撮影にD5・・・・ カメラが泣くわw

書込番号:20115731

ナイスクチコミ!63


ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件 D5 XQD-Type ボディの満足度5

2016/08/15 06:32(1年以上前)

内容からしてスレよりレビューの方が良くはないですか?

書込番号:20115895

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/08/15 07:06(1年以上前)

何でファーストキスにピチピチの女の子二人が必要なの?
で、暗いシチュエーションはファーストキスだから?
カメラとラブラブでいいじゃん。

書込番号:20115931

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:237件

2016/08/15 07:32(1年以上前)

>seventh_heavenさん

これは怒っている時の表情ではありません。

気合で撮影している時の表情なのです。

書込番号:20115980

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:237件

2016/08/15 07:40(1年以上前)

>萌えドラさん

初陣の被写体と言えば皆が直ぐに連想するような鳥なんかよりも遥かに女の子とカラオケで合唱しながらのほうが意表をついて面白いじゃん。

書込番号:20115992

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:237件

2016/08/15 07:45(1年以上前)

>秋津洲さん

モデルではない素人の女の子が被写体の撮影で嫌味を言ってくる人は、ほぼ確実に独身で彼女がいない人とデータが出てるのであります。

書込番号:20116001

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:237件

2016/08/15 07:52(1年以上前)

>ロレ坊さん

レビューに書くかもしれないけど、これはむしろニコンのサービスセンターに行った時に言ってやろうと思ってます。過去に何度も意見してるけど、ニコンの人たち手帳を取り出して、こちらの意見を熱心にメモしておられますよ。

EIZO本社の人もそうだったけな。EIZO本社の前を時々通るので。

書込番号:20116009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件

2016/08/15 08:18(1年以上前)

当機種

>9464649さん

そんな書き込みをされると、9464649さんは女の子達と個人的にカラオケに行った事がないとバレますよ。

書込番号:20116047

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/08/15 08:24(1年以上前)

わざわざスレ立てするよりかブログかフェイスブック等で充分なもんですね。

ところで、もうちょっといい角度ありませんか??

書込番号:20116059

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2016/08/15 08:59(1年以上前)

自分のカメラで何を撮ろうと、個人の自由だと思う。でも、正直iPhoneかと思った。

書込番号:20116122

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/08/15 09:09(1年以上前)

>越中一揆さん
もてませんが、結婚して家族でカラオケ行きますが、何か?
カメラはD5500で十分です(笑)

書込番号:20116137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/15 09:31(1年以上前)

良い作例有難うございます。

D5が欲しい。

書込番号:20116173

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/08/15 09:39(1年以上前)

カメラのTPOを感じる・・・

書込番号:20116196

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:21件

2016/08/15 10:06(1年以上前)

高感度のレポートなんだから
別に何でも良いじゃん
これから買う人にとっては良くも悪くも
参考になるはずですし

こんなのにD5?
カメラが泣く?
馬鹿な意見はこっちだわさ

フェイスブックで良いとか言っておいて
違う作例を要求したり

5500で十分とか
D5のレポなのにアホ?

ホント馬鹿ばっか

おたくの集まり変態の巣窟
まぁきもいきもい

書込番号:20116252

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/08/15 10:11(1年以上前)

価格流の冗談も通じないんだ〜
近所にいるPTAのおばちゃんみたい。

ふざけんなよっ!!
って言いいつつオモロイ角度の作例をアップしてくれる人って結構いるんだよね。

書込番号:20116270

ナイスクチコミ!29


秋津洲さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/15 10:25(1年以上前)

いるよね、メーカのサービスセンターに行って、散々うんちくとか文句垂れているユーザー。
どうも、北陸在住みたいだけど、SCまで大阪か名古屋まで遠征ですかw

テストでも何でも良いけど、これだけ参考ならない画像も珍しいよね。


あと、句読点が使えない、愛湖愛紀氏は、まず日本語を覚えてきた方が良いでしょう。


まあネットでの耐性が無い人は、そもそも書込みなんぞしないほうがいい。
>越中一揆
>愛湖愛紀

は1年ぐらいROMって他方が良さそうね。(苦笑)

書込番号:20116289

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/08/15 10:35(1年以上前)

>愛湖愛紀さん
D5は持っていませんが、D5500でも撮れそうな写真というまともな評価をしたつもりですが。
後は彼女はいないけど妻子はいるので、越中一揆さんに向けて大きなお世話ということですよ。

書込番号:20116307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/08/15 10:38(1年以上前)

個人批判はいけません!!

スレ主の越中一揆さんは冒頭の内容及びカキコミの返しからして冗談の通じる相手と判断しました。
このスレの内容から多少の批判覚悟でまたそれらを上手く返す余裕がある人物と想像します。
違ったらゴメンなさい〜
だから最初はありがちな批判を書きその後オチを入れました。

愛湖愛紀さんのおっしゃる事も重々理解できます。
ですが全体の文章から言わんとしてる事、ひととなりを見極める事も少しはできるようにした方が
いいですよ。

まあ自分のカキコミに対しての話しですがね。




書込番号:20116313

ナイスクチコミ!21


この後に66件の返信があります。




ナイスクチコミ129

返信32

お気に入りに追加

標準

D5にイージーカバーを付けたど。

2016/08/13 16:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

クチコミ投稿数:237件
別機種
別機種

前から見たとこ

後ろから見たとこ。私の地元でXQD使用を購入したのは私くらいであった。

買ったばかりなのに傷つけて「ギャー」となるのが嫌で付けました。

装着中、思わずバットマンのバットマンスーツを連想してしまった。

D5ご自慢のイルミネーションのうち左上のボタン二つが塞がれてしまったのは誤算であった。後で器用な人に頼んでそこだけ切って貰うつもり。

仕上げはね。 他での評価をみたら良であったが、自分的には100点中70点であった。

明日、このD5で初撮りの予定。

書込番号:20112012

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/13 16:59(1年以上前)

>越中一揆さん

カバーよりもモニター画面が気になります❗

書込番号:20112021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:237件

2016/08/13 17:17(1年以上前)

壁紙はスライドショーにしています('ω')

書込番号:20112061

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/08/13 17:26(1年以上前)

>越中一揆さん

こんにちは。
安心度は増しますよね〜
因みにお幾らぐらいしましたか?

書込番号:20112081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/08/13 17:28(1年以上前)

ギャーは困りますね。ギャーは。

書込番号:20112084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件

2016/08/13 17:38(1年以上前)

>虎819さん

ヨドバシカメラでポイントが10%付いて5270円でした(*'ω'*)

書込番号:20112100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2016/08/13 17:52(1年以上前)

これ、メンテ大変でしょうね。

湿ったりしたら、裸ん坊にして拭いてやらないといけないと思いますが、その辺はいかがなのでしょう。

書込番号:20112126

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2016/08/13 18:03(1年以上前)

助清マスクみたいですね。
Nikonロゴも隠れる仕様なら防犯性もあがる気がします(^-^)

書込番号:20112146

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/08/13 18:23(1年以上前)

>越中一揆さん

レスありがとうございます。

付けっ放しとはいかないと思いますから付け外しの時にはくれぐれも気をつけましょう。

手が滑って落下させてキズが付いたなんか、悲しいですからね〜

書込番号:20112193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/08/13 18:55(1年以上前)

悪くはないんだけどメーカー名や機種名が見えるようになっている所が何とも・・・・・

書込番号:20112275

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:162件

2016/08/13 19:03(1年以上前)

傷防止できる反面、グリップ等のゴム部分の腐蝕が心配です。頻繁にメンテナンスすることになりそうです。
あと、穴あけですが、穴あけ用のパンチを使うと切断面が綺麗に抜けます。

書込番号:20112293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


秋津洲さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/13 19:29(1年以上前)

これ、ゴムじゃなくてシリコンなんですけど、ホコリを呼ぶのよね・・・・
すぐに使わなくなると思うけど。

フラッグシップなんだから、多少傷ついたって問題ないんだから、ガンガン使って、
どうしようも無くなったら外装交換すりゃいいんだけどねえ?

書込番号:20112350

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2016/08/13 19:54(1年以上前)

色んな種類が出てますね。僕も考えたけど、友達がキャノンのカメラに付けてるの見て、なんだかなー?と。

書込番号:20112417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19523件Goodアンサー獲得:924件

2016/08/13 20:00(1年以上前)

さすがにD5は買えないのでD610ですが
船上とかつかってますが、1年間つけっぱなしです。

間にしみこむほどスプレーかかってないので
まあ、タオルは常備してしみこむ前にふき取ってます

書込番号:20112435

ナイスクチコミ!3


tonno2106さん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/13 20:36(1年以上前)

後ろはともかく、前がなぁー
微妙・・・・

書込番号:20112513

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/08/13 20:47(1年以上前)

傷を付けたくないという気持ちは分からないでもないですが操作性が悪そうに見えます…、使い心地は変わらぬものなんでしょうか。

書込番号:20112540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件

2016/08/13 21:32(1年以上前)

>秋津洲さん
楽しみにしてお金を出して買って少しは幸せな気分に浸っているのに・・・・・水をさすような発言は慎んで下さい。

書込番号:20112677

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/13 21:54(1年以上前)

D5購入羨ましい。


大事に使っても細かいキズは付くので、そういう面でこの商品は使えます。

そうかもさん。自分はD800で使っていました。操作性は意外と大丈夫でした。
ただ、sakurakaraさんの仰るようにグリップが白く劣化?腐食してしまいましたので、グリップの張替えをすることに・・。
付けっ放だったので、ムレからゴムの劣化が早まったものと推測。
越中一揆さんもお気を付けくだされ。

書込番号:20112743

ナイスクチコミ!2


秋津洲さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/13 22:29(1年以上前)

鳥撮りでカモフラージュ柄付けてる人を見たことあるけど、フラッグシップ機に
こんなカバー付けてるやつなんて、プロの現場でもアマチュアでもまず見たことないです。

>私の地元でXQD使用を購入したのは私くらいであった。


良かったねw

書込番号:20112857

ナイスクチコミ!9


ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件 D5 XQD-Type ボディの満足度5

2016/08/13 22:57(1年以上前)

>越中一揆さん

> 楽しみにしてお金を出して買って少しは幸せな気分に浸っているのに・・・・・水をさすような発言は慎んで下さい。

価格コムでスレッドを建てると言う事は肯定意見も否定意見も出る事をちゃんと考えないといけないと思います。
人によりこのようなアクセサリーは好き好きですから当然否定意見も出ますよ。
私もデジイチではこのようなアクセサリーは付けないと思います。

書込番号:20112935

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/08/13 23:03(1年以上前)

>葱ミックさん
使い心地がよければなによりです、多少グリップが太くなるんじゃないかと思ったんですが…大丈夫ですか。

書込番号:20112952

ナイスクチコミ!2


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ70

返信13

お気に入りに追加

標準

D5 初陣

2016/06/13 14:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

クチコミ投稿数:17件 036の日記 
当機種
当機種
当機種
当機種

D4sからの買い替えです、AFの性能がかなり良くなり期待どうりでしたAF-C 72点で撮影しました
D4sですとAF−C 1点での撮影でしたがD5の72点でも十分使えそうです、熊鷹中心で撮影していますが
熊鷹と背景(木ぎなど)が近いと背景に合ってしまうD4sでしたがD5は72点でも最初にしっかり捕まえておけば
熊鷹に合います、歩留まりがよくなりました、私のD5の常用ISOは10000くらいが限界とおもっています
撮影データーは三脚使用・マニュアル露出・AF−C72点・F8・SS1600・ISO1250・800VR+付属テレコン使用

書込番号:19953267

ナイスクチコミ!36


返信する
虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/06/13 16:49(1年以上前)

>yoruhiruman Uさん

こんにちは。
良い物を見せていただきありがとうございます。
AFの進化も凄そうですね。
D3系使いのわたしとしては羨ましい限りです。
欲しいけど資金難で手も足も出ません。
ため息ぐらいならでますが(笑)

書込番号:19953602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/06/13 20:21(1年以上前)

おお〜やっぱクマタカはカッコイイですね。

私も今の所D4で頑張っていますがいつかD5欲しいです。
お暇な時にでもモーキンズへ〜

書込番号:19954162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/13 23:09(1年以上前)

>yoruhiruman Uさん
今晩は素晴らしい作例ありがとうございます。
1000ミリの画角がビシット決まっていますね羨ましい。
スレ主様に納品されたD5は素晴らしいオーナーに納品され喜んでいると思います。
また素晴らしい作例のアップよろしくお願いいたします。

書込番号:19954747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/06/14 21:15(1年以上前)

肝心要のAFの性能がかなり良くなり期待通りです。
最新型の高いクラスを買っておけば不満は無く後悔しません。
進化が早いので2年も使っていると、既に旧型になってしまうので他の機種も含め買い換えの繰り返しです。



書込番号:19957119

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件 036の日記 

2016/06/15 16:05(1年以上前)

虎819さん
ブローニングさん
コバ7000さん
何事も匠さん

皆さま、コメントありがとうございます
AFの進化はすばらしく撮影するのが楽しみです、2年に新製品はきついですね、D5sまで待つつもりでしたが
かなり変わったので思わず買ってしまいました、今後は点数を少なくしてよりフォーカスを重視して撮影していきます
コバ7000さん3枚まではトリミングしています、4枚目は、ほぼノートリです

書込番号:19959074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/15 21:46(1年以上前)

別機種

yoruhirumanUさん、熊鷹素晴らしいですね?私も4月にD5を買いAF−S600 FLレンズで熊鷹を追い続けていますが、今年は奥○○スポットは出が悪くなかなか撮れていません。これは昨年の8/15に奥○○スポットで約40メートルの距離を飛翔する熊鷹です。このときはまだD4でしたが、買ったばかりのNEW600ミリで撮れたのでうれしかったですよ!!

書込番号:19959907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 036の日記 

2016/06/16 00:06(1年以上前)

別機種
別機種

RAV4Jさん

こんばんは
最近の奥○○はだめのようですね
8月15日は私も現地にいましたよ同じようなのですが2枚投稿いたします
D4s+800VR+付属テレコン+AF-C21点での撮影です

書込番号:19960322

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/16 12:48(1年以上前)

yoruhirumanIIさん、あの時いらしたんですね〜?一年に一度あるかないかの大チャンスでしたのであそこにいたした方はラッキーでしたね?それにしてもD5は素晴らしいですね?AFもさることながら解像度も素晴らしいですね?毎回、フラッグシップが出るたびに脅かされていましたが、D5は別格ですね?

書込番号:19961270

ナイスクチコミ!0


aoitori3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/24 07:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

崖の上のハヤブサ

崖の上のハヤブサ

崖の上のハヤブサ

>yoruhiruman Uさん
クマタカいいですねえ。
今年は近所のクマタカにも挑戦してみたいな。
遠征先で崖の上のハヤブサを撮る機会があったので投稿します。
背景にピントをとられなくてラッキーでした。

書込番号:19981362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件 036の日記 

2016/06/24 19:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

aoitori3さん

 こんばんは 口コミ有難うございます
私も毎年ハヤブサ2か所長野遠征していますが、今年はタイミングが合わなくて行けませんでした
空中餌渡しなど楽しいですね、熊鷹はいつ出るか分かりませんがとても楽しいです
 今日は近くの翡翠を添付します、いつも熊鷹ばかりなので翡翠のとびものが撮れません
翡翠を見たばかりに大砲を買う羽目になりました(データーは三脚使用・AF-C72点・800VR)

書込番号:19982502

ナイスクチコミ!3


aoitori3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/12 08:44(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

カワセミ(D4s)

カワセミ(D4s)

フクロウ(D5)

>yoruhiruman Uさん
私もカワセミを見て鳥見に嵌りました。
まれに標準レンズで撮れる場合もあります。

書込番号:20031248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 036の日記 

2016/07/13 13:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

aoitori3さん

こんにちは
野鳥撮影の皆様は翡翠から始まり翡翠で終わるとよく言われますね
私は熊鷹がメインで撮影していますので翡翠は時々しか撮影していないため
翡翠の飛びものが苦手になりました、蓮に止まる翡翠を撮りに行きましたが
良いのが撮れません(何度も通わないと良いのは撮れませんね)

書込番号:20034427

ナイスクチコミ!4


aoitori3さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/29 19:57(1年以上前)

当機種
当機種

フクロウの幼鳥

フクロウの幼鳥

>yoruhiruman Uさん

ハスカワいいですね。
人馴れしたフクロウの幼鳥です。

書込番号:20076220

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ94

返信15

お気に入りに追加

標準

約10年前のレンズでも良く写る気がする

2016/06/22 21:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 CF-Type ボディ

スレ主 niky123さん
クチコミ投稿数:36件 My Photo Room 
当機種

みなさんこんばんわ。

 レンズ板の方にも載せています。http://bbs.kakaku.com/bbs/10503511804/SortID=19963189/#tab

このレンズ(2006/12発売)結構写る気がするのは当方だけかな。やはりボデーは最新の物がお勧めですがレ

ンズは昔のレンズでも可能なレンズがニコンには沢山ありますね。勿論最新のレンズには当然マッチしてますが。

是非以前のレンズ(マニュアルレンズを含む)お持ちの方は一度試してみて宝の持ち腐れにならないようにしましょう。

 この使用したズームレンズ、望遠の方は余り期待できないと当初は言われていた様な気がしますが、

当方は十分でした。このレンズの後継が噂されてますがどういうレンズになるか期待は大きい今日この頃です。

書込番号:19977897

ナイスクチコミ!16


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/06/22 21:34(1年以上前)

ニッコールでは10年前というのはつい昨日ですよ(笑)

30年前や40年前のレンズを使っている人はたくさんいますよ。

書込番号:19977921

ナイスクチコミ!20


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/06/22 21:48(1年以上前)

>niky123さん こんばんは

さすがD5ですね、素晴らしいと思います、天気にも助けられていますが、補正なしでの画像ですね。
ところで、レンズですが、AF-S VR 70-300 F4.5-5.6G IF-ED でよろしいでしょうか?
当方2012年にこのレンズを購入しましたが、まだ十分生かした使い方出来ずにおります。
同じレンズとしますと、とても参考になる作例です。

書込番号:19977962

ナイスクチコミ!5


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/06/22 21:49(1年以上前)

> 約10年前のレンズでも良く写る気がする

「でも」 は要らない・・・・・かな?

書込番号:19977963

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2016/06/22 21:54(1年以上前)

VR70-300mmでしょうか。
落下して未修理です --- 振るとガラガラ言ってます。(^_^)
テレ端が開放では甘いのと、AFが期待値ほど速くなく望遠・テレマクロの出番も少ないので、Sigma DX高倍率で代用。

デジタル レフ機、特に当時としては廉価なD100が出た2003年以降のものは、デジタル機に配慮していますので、
相応の水準にあると思います。

書込番号:19977980

ナイスクチコミ!4


スレ主 niky123さん
クチコミ投稿数:36件 My Photo Room 

2016/06/22 22:11(1年以上前)

>うさらネットさん
>杜甫甫さん
>里いもさん
>kyonkiさん

こんばんは。 レンズはAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDです。

 レンズはニコン1V2用にと中古で購入したものです。ご参考までに当方マニュアルレンズも30年前のレフレックスニッコール500of8(New)とかも使っています。

杜甫甫さんのおしゃる--でもは確かにNIKONに対しても失礼でしたね。当方としましてはデジタルになり間もな

いころのレンズという意味です訂正して  ”約10年前の最初頃のAF-Sレンズ使ったよ ” でどうですかね。

書込番号:19978032

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/06/22 22:36(1年以上前)

>niky123さん

レンズの詳細分かりました、このレンズは評価が分かれるみたいですが、中古も当たりでしたね。
防湿庫から出してあげて、望遠解放でやってみますか。

書込番号:19978113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2016/06/22 23:13(1年以上前)

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
今でも現役バリバリで使っていますよ!!
10年はまだ最近のレンズです(私的)

書込番号:19978212

ナイスクチコミ!7


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/06/23 07:50(1年以上前)

>約10年前の最初頃のAF-Sレンズ使ったよ

 確かに、私はAF-Sなんて最新も最新でAFレンズという事だけで最新レンズのイメージです。
 Ai-Sでもそれなりに新しい気もしているし……。

書込番号:19978738

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/06/23 08:28(1年以上前)

新コーティングだ手ぶれ補正搭載だのチマチマ改良されるから、機材マニアはリニューアルされる度に右往左往してる。
レンズは資産なんてもはや死語だな。

書込番号:19978800

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2016/06/23 09:56(1年以上前)

>niky123さん


おれ持ってる、初代のAF-Sレンズ20年前の発売だけど、全然新しいレンズだと思ってるのですが、、、、基本的に持ってるの、Dレンズか、単なるAiAFレンズだし、、、、


>横道坊主さん

>レンズは資産なんてもはや死語だな。

そんな簡単に右往左往するんだ、すごいな、時々オートニッコールの50mmF1.4とか使うけど、やっぱレンズは資産だと思うよ。
今のレンズとは、やっぱり描写が違って面白い。
ボディーでは、味わえない面白さだよ。

それに、ライカやZEISSのドイツ製レンズが未だに高いんだけどな。

そのことがわからないなんて、まだまだだな!!>横道坊主さん

書込番号:19978966

ナイスクチコミ!8


狩野さん
クチコミ投稿数:4827件Goodアンサー獲得:272件

2016/06/23 11:10(1年以上前)

 写真をみた印象をうまく書けないのですが,「ホー」,「へー」と感嘆しています.

 話をレンズに限定すると,ニコンの光学系は10年前から非常に高水準にあったと理解すべきか,はたまた光学系の進歩はゆっくり,と考えるべきか,分かりません.
 ただ,研究試作ではなく製品と市場に出すと,それなりに価格に配慮して性能も妥協するでしょうから,それでもこの写りは良いなと感じます.いやその,”妻(ニコン愛用)のレンズが古くなってきたのを,新しくしない口実に使えるな”などと不埒な考えも頭をかすめています.

書込番号:19979120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/23 17:06(1年以上前)

今やボディは、資産ですな。(⌒‐⌒)

レンズは何れも一緒。

書込番号:19979749

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/06/23 19:19(1年以上前)

レンズがドウコウ言う前に写真力が素晴らしいですね。

ハナショウブとアキアカネ    エッ   ???

でも、良い写真です。

書込番号:19980020

ナイスクチコミ!2


スレ主 niky123さん
クチコミ投稿数:36件 My Photo Room 

2016/06/23 20:36(1年以上前)

当機種

オリジナル(RAW)より大分トリミングしてます。

みなさんこんばんわ。

 ボデーの方は沢山の人がご覧になっているんですね。マニュアルレンズの方に載せていましたのでご紹介しておきます
   180mmf2.8  http://bbs.kakaku.com/bbs/10503510293/#19956860

   105mmf2.8  http://bbs.kakaku.com/bbs/10503510288/#19956876

ニコンのマニュアルレンズまだまだ使用していますので興味のある方はご覧になってください。

先日同じ日の撮影ですが天気が悪くなりましたが飛び物も挑戦してます。

書込番号:19980236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:8件

2016/06/25 02:39(1年以上前)

レンズの数ならキャノン!!!  の1/3は2000年以前の物w

書込番号:19983634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ521

返信73

お気に入りに追加

標準

D5 いいカメラだねぇ

2016/05/11 13:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 CF-Type ボディ

クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 
別機種
別機種

D5 至れり尽くせりだねぇ  良いカメラだ (#^.^#) 

再生拡大は楽だし  Fn(ファンクション)ボタンも使い勝手良い  ピントも取りやすい  ファインダーの見栄も素晴らしい!(^^)!
WB D4sよりよくなった感じ← これは思い込みかも(^_^;)   シャッター音も気に入った   ボタン位置の変更も気に入った

高感度 連写  俺にはオーバースペック(^_^;)  

と箱開封して感じました (*^。^*) 皆さんは何を感じましたか?

書込番号:19865593

ナイスクチコミ!31


返信する
TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2016/05/11 14:01(1年以上前)

うらやましいと感じました。

書込番号:19865632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 八風吹不動天辺月  

2016/05/11 14:05(1年以上前)

>ちゃびん2さん


D5だと感じました!(笑)
若干色のりがいいこと、
AFの追従がD4sより格段に進化している事。
モニターが見やすいこと。

で、さすがD5だと。。。^^
鳥撮り始めませんか?(笑)

書込番号:19865640

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/05/11 14:08(1年以上前)

D750の箱とおなじ色だとおもった。 ヾ(喜*・ω・*)ノ

書込番号:19865648

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2016/05/11 14:11(1年以上前)

TAKtak3さん コメントありがとうございます。

>うらやましいと感じました。

コメント(^_^;)   自分も多々 うらやましいと感じることが多いです。

書込番号:19865656

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2016/05/11 14:16(1年以上前)

オーバー財布と感じました。
財布が小さいのかな〜。

歳入見込みは付いているので、予算要求中。

書込番号:19865666

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2016/05/11 14:16(1年以上前)

タミン7155さん   こんちは(*^。^*)

>AFの追従

そこまで弄ってない(^_^;)  自分自身で被写体に追従しそう 特にお姉ちゃん(^_^;)

鳥撮りですか    毎日二日酔いで、早起きできません  夜の蝶撮りやります

書込番号:19865668

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2016/05/11 14:20(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん コメントありがとうございます。m(__)m

金もそろそろ飽きてきたので、ど派手にピンクあたりどうでしょう(^_^;)

書込番号:19865676

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2016/05/11 14:26(1年以上前)

うさらネットさん コメントありがとうございます。m(__)m

>予算要求中

ファイトです!(^^)!   


私は、質屋めぐりでようやっと手に入れました。 女房は質札になりませんでした 塩まかれた(^_^;)

書込番号:19865689

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/11 14:43(1年以上前)

>ちゃびん2さん

カメラ倶楽部では、いつも楽しませてもらってます(^-^)/

ようやく蓋が開きましたね!
他の機材使用で、未開封、未使用のまま眠らせるのかと思いました(^^;

カメラ倶楽部の面々で、何台ものD5とD500があるので、様々な撮影シチュエーションに於ける、そのカスタマイズや各種設定などを情報交換して、さらに使いこなしたいと思いますので、よろしくお願いいたします!

とくに、夜の蝶々設定。。。(爆)

書込番号:19865732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2016/05/11 14:58(1年以上前)

ドルフィン31さん こんにちは(*^。^*)

大江戸カメラクラブでは、お世話になってます。  次のOFF会 今週末が三社祭撮影、そのあと菖蒲撮りOFFらしいです。(*^。^*)

>他の機材使用で、未開封、未使用のまま眠らせるのかと思いました(^^;

実は、実弾使い果たして売り払おうかと(^_^;)  なんとか凌いで箱を開けることができました!(^^)!

D5持っている方多いので心強いですよね  自分もAF設定とか聞こうと思ってます。

>夜の蝶々設定。。。(爆)

こちらは、毎日講義を開いてます。 連絡ください!(^^)!

書込番号:19865768

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2016/05/11 15:04(1年以上前)

妬ましい!(笑)

書込番号:19865781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2016/05/11 15:12(1年以上前)

きぃさんぽさん コメントありがとうございます。m(__)m


>妬ましい!(笑)

m(__)m m(__)m m(__)m m(__)m    唯一の財産です(^_^;)

書込番号:19865806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件

2016/05/11 15:19(1年以上前)

>ちゃびん2さん

三社祭に菖蒲オフですか!?
いいですね!

日程などリンクのblogから、確認させてもらいますヽ(*´▽)ノ♪

書込番号:19865828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/11 15:24(1年以上前)

アンタはん!
またウチに内緒でヘボ道楽のカメラにお金を注ぎ込んで、
今日と言う今日は我慢でけしまへん。
今すぐカメラとレンズを持って家から出て行っておくれやす。

書込番号:19865840

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2016/05/11 15:31(1年以上前)

↑みたいな書き方する人ちょくちょく見ます。
NHK朝ドラ あさが来た の影響ですかね。

書込番号:19865859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/05/11 15:48(1年以上前)


NHKと違い方言指導の人が付いてないので、流石に長文になると苦しいですが、カメラ板のオバハンキャラってだいたい半年位で居なくなるんで大目に見てやって下さい
(^-^)

書込番号:19865892

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2016/05/11 15:51(1年以上前)

ドルフィン31さん

三社祭の撮影は、前日から泊まり込み  こちらは飲み会から参加はOKみたいです。 菖蒲は開花時期を予想して
後日日程決める予定です。

ブログ→フェイスブック で見てください。 参加者ガンガン募集するらしいです。(*^。^*) 

価格の人が多く参加するといいですね!(^^)!

書込番号:19865898

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2016/05/11 15:54(1年以上前)

ヒカル8さん   書き込みありがとうございます。m(__)m

毎日のように言われてます。(/_;)   売れ 売れ お前の写真なんか見たくない と (^_^;)

書込番号:19865903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2016/05/11 15:58(1年以上前)

星名美怜さん 横道坊主さん コメントありがとうございますm(__)m

家で、チャンネル権を持たしてもらってないので、朝ドラ見たことないです。(/_;)

勉強しておきます。

書込番号:19865911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/11 16:08(1年以上前)

NHK朝ドラは「とと姉ちゃん」どすえ。

書込番号:19865934

ナイスクチコミ!6


この後に53件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D5 XQD-Type ボディ」のクチコミ掲示板に
D5 XQD-Type ボディを新規書き込みD5 XQD-Type ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5 XQD-Type ボディ
ニコン

D5 XQD-Type ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

D5 XQD-Type ボディをお気に入り製品に追加する <568

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング