D5 XQD-Type ボディ のクチコミ掲示板

2016年 3月26日 発売

D5 XQD-Type ボディ

  • 約2082万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。
  • 「マルチCAM 20Kオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した、153点のAFシステムを搭載。約12コマ/秒(AF・AE追従)の高速連続撮影を実現している。
  • 「4K UHD(3840×2160)動画機能」を搭載。非圧縮映像をHDMI出力し、外部モニターへの表示や、外部レコーダーへの記録もできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥223,700 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1235g D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5 XQD-Type ボディ の後に発売された製品D5 XQD-Type ボディとD6 ボディを比較する

D6 ボディ

D6 ボディ

最安価格(税込): ¥917,400 発売日:2020年 6月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1270g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5 XQD-Type ボディの価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの中古価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの買取価格
  • D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 XQD-Type ボディの純正オプション
  • D5 XQD-Type ボディのレビュー
  • D5 XQD-Type ボディのクチコミ
  • D5 XQD-Type ボディの画像・動画
  • D5 XQD-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 XQD-Type ボディのオークション

D5 XQD-Type ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

  • D5 XQD-Type ボディの価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの中古価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの買取価格
  • D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 XQD-Type ボディの純正オプション
  • D5 XQD-Type ボディのレビュー
  • D5 XQD-Type ボディのクチコミ
  • D5 XQD-Type ボディの画像・動画
  • D5 XQD-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 XQD-Type ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5 XQD-Type ボディ」のクチコミ掲示板に
D5 XQD-Type ボディを新規書き込みD5 XQD-Type ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

標準

野口さんの宇宙フォト講座

2021/03/28 23:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 CF-Type ボディ

スレ主 lssrtさん
クチコミ投稿数:1251件

今ISSにはD5が16台(!)あるのだそうです。
カメラを揃えておくことで交換が早いのだとか。
800/5.6をラクに振り回してるのも印象深いですが、
宇宙飛行士のフランクなユーザー意見が興味深かったです。

- 野口宇宙飛行士の宇宙暮らし048 宇宙フォト入門
https://www.youtube.com/watch?v=FZNbSPSXsAY&t=180

書込番号:24048620

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2021/03/29 09:09(1年以上前)

ご紹介ありがとうございます。
これ面白かった!

ご自身のことを素人と仰っていますが、技術的なことをしっかり解説されていますね。
そして何より、表現について語られている事が印象的でした。

カメラやレンズにベルクロが貼られているのがいかにも宇宙らしい。

書込番号:24049063

ナイスクチコミ!6


狩野さん
クチコミ投稿数:4826件Goodアンサー獲得:272件

2021/03/29 11:43(1年以上前)

 とっても興味ふかく拝見しました.最後に

 「カメラは事実ではなく感動を使える道具だ」

 と云っているのに感銘を受けました.

書込番号:24049281

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

凄い❗

2021/01/16 17:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

スレ主 328GTSさん
クチコミ投稿数:308件

d6 より高くなっている、…

何が起きた、早くもアンティーク?デザインが人気?

書込番号:23910213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10577件Goodアンサー獲得:1272件

2021/01/16 17:42(1年以上前)

ショップに在庫が残って価格も下げてないだけだと思います。
とんでもない価格で残ってることもありますからね。

書込番号:23910237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2021/01/16 19:30(1年以上前)

>328GTSさん
こんばんは

>with Photoさん
も書かれていますが、単に最安値で売っていたお店の在庫がなくなり、
高値で売っているお店が残っているからだと思います。

その事とは関係ないと思いますが、D5 は TIFF での記録ができるんですね。
まあ、今時、TIFF は必須ではないでしょうが。。。

書込番号:23910435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2021/01/17 08:06(1年以上前)

下取り価格も同じようになってくれたら!(^^)!

書込番号:23911248

ナイスクチコミ!1


スレ主 328GTSさん
クチコミ投稿数:308件

2021/01/17 09:04(1年以上前)

>with Photoさん
>カプリコン1さん
ですよねー、焦りました、
名前と形が違うので、そこに魅力を感じない限りd6 の方が性能上ですもんね、汗
確かにTIFFはD5までですね^ ^

有難うございました

書込番号:23911315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信10

お気に入りに追加

標準

D5センサー修理は高かった

2020/09/12 17:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

クチコミ投稿数:792件
機種不明
機種不明
機種不明

コンサートやファッションショーを撮る舞台系カメラマンです。スタジオでも撮ります。

ある日、D5にErr表示が出て撮影不可になりニコンプラザ銀座へ修理を依頼することに。ついでに気になっていた輝点(ホットスポット)も修理を希望しました。

センサーの輝点(赤く画像に残ってしまう集合点)は、レーザー光線が出るショーを撮るカメラのセンサーを容赦なく焼くことで出来ます。白ホリスタジオで人物全身撮影をすることもあるのですが、ちょうど顔の辺りに輝点が出来てしまうので使えない状態でした。

話がそれましたが、修理見積もりを見てビックリ!なんと207,460円!!部品代を見ると165,600円。ちなみにD4Sは128,400円、 D6は147,600円とD5が一番高価でした(歴代のフラッグシップのセンサーの金額を調べた修理見積もりの画像を添付します)。チップワークスによるとD5のセンサーは東芝製(現在はソニーが買収)と言われています。

D6を買うという選択肢もあるのですが、今回は愛着のあるD5を直して使うことにしました。

書込番号:23658119

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2020/09/13 11:44(1年以上前)

35o版サイズのシリコンダイ(ゲーミングPCのハイエンドGPUのダイよりはるかに大きい)なんだから
相当いいお値段がするんだろうなと思ったら本当にフルサイズCMOSモージュール1個で10万円以上
するんですね。

おそらくはフルサイズカメラならプロ用ハイエンドでも入門機でも使ってるセンサーは同じでしょうから、
『フルサイズミラーレスのあの価格の大部分はフルサイズのCMOSセンサー代が占めている』可能性が高い
といえそうです。

そうなるとα7系とかZ系がどうしてあんなにチープでカメラとしてガッカリなのか納得がいきます。

書込番号:23659785

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2020/09/13 12:10(1年以上前)

https://www.indexpro.co.jp/Category/287

ところで、ここのWebサイトにはCMOSセンサーを製造できる企業は世界に26社しかないと書かれており、
26社が実名で出てましたんで、私が26社のCMOSセンサーの製品一覧を漁りました。

すると、CMOSセンサーを製造できる26社のうち、35oフルサイズのセンサーを製造できるのは世界でも
たった3社しかないことが明らかになりました(シリコンダイが大きければ大きいほど歩留まりが悪くなり
製造難易度が跳ね上がっていきます)。

その3社とは、

◇ソニーセミコンダクタソリューションズ
https://www.sony-semicon.co.jp/products/IS/industry/

◇キヤノンマーケティングジャパン
https://cweb.canon.jp/indtech/cmos/

◇パナソニック インダストリアルソリューションズ社
https://industrial.panasonic.com/jp/products/semiconductors/imagesensors

の3社です。

ところがソニーの35oフルサイズセンサは2400万画素のIMX410、キャノンの35oフルサイズセンサは5000万画素のものとシネカメラ用200万画素(型番非公開)のものしかラインナップにありません。

つまりα7VとかD780はCMOSがソニー製の可能性があるんですが、2000万画素機はソニー製でもキャノン製
でもありません。

残る1社のパナソニックなんですが下記URLから「品番」というところをクリックしても何も表示されません。
https://industrial.panasonic.com/jp/products/semiconductors/imagesensors/broadcasting-digital-still-camera

製品ラインナップには35oフルサイズ、3/4型、2/3型、1/2.33型で、それぞれ2000万画素と210万画素の
CMOSがあると書いてあるのに『品番一覧を公開できない深い理由がある』模様です(笑)。

パナソニックよ、D4もD5もEOS-1D系も、全部お前の仕業だったのか・・・・・・・

へー、パナソニックのCMOSセンサーはWDRモードで逆光でも美しく、近赤外光への高い感度で
夜景も人間の目の限界を超えて写るんだって(笑)。

どうりで2015年以降のCMOS機って夜景がとにかく綺麗で天の川とか微光星とか星雲とかとにかく
よく写るんだなと思ってたんですね。近赤外線領域の光が写っていたのか・・・・

書込番号:23659852

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2020/09/13 12:54(1年以上前)

機種不明

へーCMOSが850nmの近赤外領域に対して高い感度を持っていると皮下の静脈が透けて写るのかー
いやーワタシ、最近のグラビアの姉ちゃんって胸の谷間とか静脈が透けててエロいんだなーと思ってたんですねwww

ちょっとソニーさんとキャノンさん、APS-Cサイズで2400万画素以上でWDRモード(HDR)搭載で850nmの近赤外領域に対して高い感度を持ったCMOSとっとと作って!!

書込番号:23659960

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2020/09/13 17:10(1年以上前)

>すとろぼらいとさん

最終的に修理代、いくらになるかは何とも言えませんが、ニコンの修理の見積りは最大で掛かる金額での見積りになっています。

少しでも安価に済むといいですね。

書込番号:23660528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:792件

2020/09/13 20:56(1年以上前)

>α77ユーザーさん
お詳しい情報ありがとうございます!リンク拝見しました。

>ほのぼの写真大好きさん
おっしゃる通り見積もりより、支払いが軽くなるのを祈るばかりです。

書込番号:23661145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:792件

2020/09/17 00:36(1年以上前)

再生するD5の故障、こんな状態

その他
D5の故障、こんな状態

修理完了!受け取ってきました。

『Err表示の修理とセンサー交換代金』

工賃  23,000円
部品代 192,790円
合計  237,370円(税込)

センサー 158,840円
見積もり 165,800円

差額は6,960円ですが、これは作業上で一度はがして、張り替えるグリップゴム代だそう。

カメラの買い替えも念頭にありましたが、使えなくなったD5を手元に置いとくのも、アレなんで。

書込番号:23667650

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2020/09/17 06:27(1年以上前)

>すとろぼらいとさん

確かに高額ですね。僕はニコンのカメラを複数台使用していますが、未だに故障したことがありません。
周囲の使用者の間でも、キャノン機はしばしば故障するけれど、ニコン機は本当に故障しないと定評です。
機械的なメカ部分の故障では無く、電子部品の故障は仕方ないんでしょうね。

昔のカメラは、壊れたら直すという感覚でしたが、今は取り換えるという事なんですね。
それにしてもサンサーってそんなに高いんやと驚いています。

D5は確かに高額なカメラですが、常識的な価格で買える最高のカメラだと思っています。お互い大切に使いましょうね。

書込番号:23667809

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:792件

2020/09/17 16:09(1年以上前)

>みきちゃんくんさん

カメラ修理代が過去最高金額になりましたので、D5相当大事にしたいと思います!


今回の故障の原因を考えてみました。
おそらく持ち運び時のショックや、温度差による結露だと踏んでいます。

夏の撮影では移動が車か電車で、クーラーで冷やされたカメラを外に出すと、外装がびちゃびちゃになります。レンズも高級レンズ大型ガラスになればなるほど、気温に順応せず曇りは取れません。

これからは、車の後方のラゲッジにカメラを積む、カメラバッグにはレンズを外して収納するなどの方法で大切にかつガンガン使って行きたいと思います!

書込番号:23668668

ナイスクチコミ!6


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:27件

2020/09/17 17:00(1年以上前)

>α77ユーザーさん
>2000万画素機はソニー製でもキャノン製でもありません。

単純にカスタム製品でカタログに出していないだけなのでは?

たとえばキヤノンが5年前くらいから売り出しているデュアルピクセルCMOSなんて、特許の関係で他社が作れないと思いますが。

書込番号:23668743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/29 15:01(1年以上前)

D5は良いですよね。
D6はD5より進化していることはわかりますが、静止画については、D5で不足を感じるところは本当に無いと思っています。

さて、D5のイメージセンサーの製造委託先は、元の東芝だったと思います。
ニコンの設計部門からの注文によって、東芝のイメージセンサー事業部門で開発が進められていたようですが、2015年12月には同部門CMOSセンサー事業(大分工場の一部が中核)をSONYに売却しました。
CMOSセンサー技術者もSONYに多く移籍したと聞きました。
SONYのフルサイズセンサー性能の向上時期にも符号するかも。
当時としては最新鋭の300mmウェハーに対応した設備を持っていたそうです。

もともと、半導体に関して世界トップクラスの技術を持っていた東芝ですが、経営陣が上手くなかったための不祥事、また、発明したNAND型積層メモリの世界シェアは韓国サムスンに奪われる等からの売却でしたよね、確か。

いずれにしても、このような事情から、大型イメージセンサーでは、SONY最強となったかもしれませんね。
ニコンのフルサイズセンサーの製造委託は、その後もこのSONYになった大分工場だろうと思われます。
ニコンの設計を元に、さらに協議して設計を改良しつつ、何年かかけて完成しているのだと思います。

間違っていたら申し訳ないですが、情報源は明示できませんが、ほぼ間違いないかと思っています。

書込番号:23694629

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

お久しぶりです D5買いました。

2020/05/15 21:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

クチコミ投稿数:540件
別機種

鳥撮り屋です。
ニコンD4からキヤノン1DX、1DXUに行ってまたもどってきました。
ニコンもキヤノンもそれぞれ長所がありますがマウント換えの主な理由はD5のAFの評判の良さです。

 古希も過ぎたのでD5、D500,500f5.6,テレコン×1.4で軽快にガンガン撮るつもり。
自粛で行く場所が限られてるけど。
 
 久しぶりのニコン板ですが、ブローニングさん、4001さん、とんがりキャップさんはじめみなさん懐かしいです。
そしてGiftszungeさんもお元気そうででなによりです。
 横道坊主さんはキヤノン板でも読ませていただきました。
あと何年かわかりませんがおつきあいのほどよろしくお願いします。

*ブローニングさん、とんがりキャップさん、今年もコロナの前に北海道いってきました。シマフクロウは姿を見せなかったけど流氷と日の出とワシさんは撮れました。すみません画像はスマホ撮影です。

書込番号:23405606

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:540件

2020/05/15 21:31(1年以上前)

すみません。D5の所にのせるのにへましました。
ご容赦を。

書込番号:23405609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2020/05/15 22:32(1年以上前)

1D Xでしたか。(^_^)

D5買えなくてD6と思っていましたが、あの価格では --- いつの間にか興奮も冷めて落ち着きました。
が、未だ助平心が少々残ってますね〜。D5も良いなぁ。

書込番号:23405755

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2020/05/15 23:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

なぜかアスペクトを間違ってました

>ニコンデビューさん

こんにちは
シマフクロウは残念でしたね、また撮りにいらしてください。
私は周回遅れですが1Dxから1Dx2にして、
暗いところのピント精度が良くなっているのに感動しました。
D5はたしかにAF凄そうですね、次はソニーも良いかも?

書込番号:23405862

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2020/05/17 18:58(1年以上前)

ニコンデビューさん

どうもです。
2月15日に本州モーキンズメンバーと札幌で合流して16日にとんがりキャップさん
と現地合流しました。
ニコンデビューさんとは数日違いでしたね。

私は相変わらずD4で奮闘中ですが次からはソニーへ移行しようとたくらんでおります。
って言ってもまだ子供達が学生なんで当分先の話ですが・・・

当地は今夏の猛禽がぞくぞくと入ってきていますがコロナの影響で撮影にも行けません。
早く終息してほしいですね。

書込番号:23410199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:540件

2020/05/18 08:49(1年以上前)

>うさらネットさん
 コメントありがとうございました。
1DXをはじめキヤノンのカメラ、レンズを楽しみました。最近は100−400や300f2.8+1.4の手持ちで撮影が多かったです。
D6が販売されるとD5の中古安いのいっぱい出るよとカメラ屋さんが言ってました。
ただIDXはショット数が分かるけどニコンはD5本体では分からないので、ショット数表示のヤフオクなどもよいかもしれません。
ちなみに私はショット数580コマの新同品を手に入れました。

書込番号:23411219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件

2020/05/18 09:20(1年以上前)

>とんがりキャップさん
>ブローニングさん
 コメントありがとうございます。

 冬の北海道も今年で4回になりその際にはいろいろアドバイスをいただきありがとうございました。
今年は流氷と日の出を見ることができラッキーでした。ただ1DXと300f2.8でしたので景色を撮るには画角が狭すぎて。
コンデジ持ってたんですがバスの中で残念でした。

 軽いシステムでAF精度が良いということでソニーさんに移る人多いですね。
私も考えましたがミラーレスはまだ抵抗あるしレンズも高いし、
ニコンのD5はAF追従が良いと評判なので一気にマウント換えしちゃいました。
 これからいろいろ試写していきます。
またよろしくお願いします。

書込番号:23411269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2020/05/19 11:13(1年以上前)

>D6が販売されるとD5の中古安いのいっぱい出るよとカメラ屋さんが言ってました。

ホンマにそうなんやろか?D5かなり完成されてますよね。ビックリするほどの乗り換え需要があるのかな?僕は不満はありませんが。

書込番号:23413462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/19 11:18(1年以上前)

ABマイナスクラスの中古で30万円前後から・・・安いか高いか分かりませんが。
できれば、XQD Typeですかね。

https://j-camera.net/listp.php?w=D5&pl=&ph=&nw=D500&m=0&searchlog=d

書込番号:23413467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件

2020/05/19 15:36(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
 コメントありがとうございます。
 私がちょこっと使ったキヤノンの1DXUは、カメラ屋さんの休業があけたとたんネット中古に86台もでてましたね。
理由はわかりませんが1DXVの評判で乗り換える人が多いのか、
他者に乗り換えたか、1DXUそのものの評価か私にはわかりません。
カメラ屋さんはそのあたりの状況でいわれたのかもしれません。
 で、ニコンのD5を見たら6台でした(今現在)。D6が発売されないので控えてるのか、D5に不満がないので出ないのか
私にはわかりません。
 もしかすると私はよい時期にD5を手に入れたのかもしれませんね。

書込番号:23413886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件

2020/05/19 15:47(1年以上前)

>価格安心見守り隊さん
 コメントありがとうございます。
200コマも連続して撮ることもないでしょうけどまさかのためにXQDにしました。
 D5も1DXのように本体でショット数が分かると判断の基準によいのですがしかたないですね。

書込番号:23413903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信6

お気に入りに追加

標準

「D6」予約受付の告示

2020/02/12 16:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

クチコミ投稿数:142件

ついに「D6」の予約が14日10時から受付開始となりました。
価格はオープンプライスですが、いくらになるのでしょう?

https://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d6/

NIKONダイレクト
https://shop.nikon-image.com/front/ProductVBA570AJ?cid=JDDNS201129

「D5」持ちとしては暫くは静観ですが・・・気になります。

書込番号:23226128

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2020/02/12 17:13(1年以上前)

ネットでは予想価格798000円と出ていました。当分手が出ないです

書込番号:23226211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:50件

2020/02/12 20:30(1年以上前)

80万円前後はするのではないかと思います。
私の場合、連写機能は動物園でしか使っていないので、望遠撮影に好都合なAPS-CのD7500で十分過ぎるのですが、やっぱり、フラグシップには憧れますね。
東京オリンピックに合わせて、ハイ・アマチュア向けに、D500の後継機も数ヶ月後に出そうですが、果たして、どうなるかな?と思います。

書込番号:23226604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2020/02/12 21:18(1年以上前)

4年ぶりにしては、意外とプチな変化だったな。
拍子抜けした。

D5に対して安心した。
D5の4年前のスペック、最新D6に比しそんなに悪くないじゃん。
型落ち格安(となるはず)の、手が届きやすいD5の方が魅力的かも。

D6の電池型番・型式がどうなるか、それがとても気になっていたが
D5とほぼ同じなので、D5の電池・電源供給問題は
将来において生じないと判断した。
10年以上は大丈夫だ。
D5に対して安心した。

> 「D5」持ちとしては暫くは静観ですが・・・気になります。

静観しすぎて、D5の価格が下がりきる前に
D5流通在庫が枯渇してしまうリスクもある。
D5を買う判断、難しいね。

逆に言えば、D6のプチ変化に安心した人たちが多く居て
流通最後のD5に一気に群がるかも。

書込番号:23226729

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:142件

2020/02/13 08:50(1年以上前)

樹海でかくれんぼさん、The_Winnieさん
80万円くらいですか!
予約開始日が「EOS-1D X Mark III」の発売日ですね!!(^^)!

Giftszungeさん
昨年9月にニコン木更津アウトレット店で各種割引を使って46万円
ほどで購入しましたが、その価格にいま最安値が近づいていて、
「D5」の割安感がとてもありますね!

書込番号:23227528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2020/02/13 10:18(1年以上前)

カプリコン1さん
> 「D5」持ちとしては暫くは静観ですが・・・気になります。

僕の前回のレスは、「持ち」と「待ち」を読み違えて
脳内タイプミスして
トンチンカンなレスをしてしまいました。

カプリコン1さん
申し訳ありません。

書込番号:23227634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2020/02/13 10:54(1年以上前)

Giftszungeさん

いえいえ、気になさらないでください。
現在の「D5」のコスパは良いと思います!

書込番号:23227697

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

大阪モーターショー2019

2019/12/07 21:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件
当機種
当機種
当機種

東京では大盛況だったそうですが。
大阪ではキャンペーンガールも少なかったです。

書込番号:23093628

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2019/12/07 21:58(1年以上前)

ホントにスバル以外撮影するモデルさんがまともにいる所がないですね

スバルはSUPER GTのレースクイーンがでてきますが

ダイハツもトヨタも日産も

やはり東京に比べるとショボすぎますね

でもみんなだまされているホンダにあるレッドブルのF1マシン

あれもモックアップでホントのマシンではない

スバルのSUPER GTのBR-Zもレースカーではない

でもみんなそうなんだと思ってい写真バチバチ

スバルの係りの人に聞いてみた

「この車ホントのレースカーではないですよね? はい展示用に作られたものです」


ホンダのブースではマシンの横で係りの人が写真撮ってあげてましたが

あ〜あ偽物なのに嬉しそうに写真撮ってもらってる・・・・

本物のF1マシン何て秘密の塊なんだから、レース場や走る必要がない場合や

モーターショーはモックアップですよね


書込番号:23093667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/12/08 08:21(1年以上前)

>sunachiさん
キャンペーンガールを撮影するためにD5とは、感服致します。
素直に好きなものを撮ることは、長生きの秘訣。D5の重量も「屁のかっぱ」ですね。
見習いたいものです。D850でさえ弱音を吐いている自分が情けない。
次回も、綺麗なキャンギャルを期待しております。

書込番号:23094272

ナイスクチコミ!2


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2019/12/08 14:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>調べてから来てくださるさん、>埼玉ニコンさん、こんにちわ。
F1マシン、モックアップですか。
なんかプラモデルのような質感でしたね。

綺麗な女の子を撮るには、最高のカメラで撮るのが、女の子に対する礼儀かなと。
それじゃあ、もっとうまく撮れよ!と、ごもっともなご意見もあるでしょう。

D5は、私には過ぎたカメラ。そんな私にでも受け入れてくれるD5。
重くても、使いこなせなくても、私にとって最高のカメラ。

来年2月は、大阪オートメッセ。行きますよ!綺麗な女の子を撮りに。
また、アップしますよ。

2016年3月に購入してから約4年。
来年はD6が発売されるようです。

買えるんかなあ?

書込番号:23094904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2019/12/08 14:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

山谷涼香さん(Audi)

あやきいくさん(SUBARU)

中島妙子さん(SUZUKI)

晶羅さん(LEXUS)

>sunachiさん
俺も行って来ましたよ( ´ー`)
女の子居れば、車が有れば良いのです

書込番号:23094957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2019/12/08 16:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>光速の豚さん、こんにちわ。
いつも素敵な写真、ありがとうございます。

LEXUSの女の子は同じモデルさんでしょうか?
名前までチェックされているのはさすがですね。

書込番号:23095147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2019/12/08 20:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

sunachiさん
さすがD5ですね 異次元ですね
自分のやっていることが恥ずかしくなりました

書込番号:23095555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2019/12/09 01:16(1年以上前)

>初心者タロちゃんさん、こんばんわ。
何が恥ずかしいのでしょうか?

私は、私が生きてること自体が恥だと思ってますから、あえて、一つ一つの行為に恥ずかしいとは思いません。

私がD5を持っていることも、恥ずかしいことだとは思っていません。
綺麗な女の子を撮っていることも、恥ずかしいとは思いません。
綺麗な女の子が好きなことも、恥ずかしいとは思いません。

好きなことをして、楽しければ良いのでは?

書込番号:23096158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2019/12/10 09:33(1年以上前)

私はDfで撮りました

私の見た限りDfは私以外いなかったような気がします

ほんとしょぼかったです、DAIHATSUはミュージカルみたいなのをしていましたが

そんなにお客さんが集まらないのかSTAFFが必至で拍手したり多いな声を出して

盛り上げていましたね・・・・

大手自動車メーカーは受付以外にモデルさんがおらず残念

SUBARUさんはいつも決まった時間に出てきてくれてよかったです

一番カメラマンが集まっていたのはDAIHATSUブースの前の小さなところの露出のすごいお姉さんの所でしょうか・・・・






書込番号:23098558

ナイスクチコミ!2


WIND2さん
クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:77件

2019/12/12 18:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>東京では大盛況だったそうですが。
いや、東京は過去最低だったかも

それに、キャンペーンガールやモデルっていた?

書込番号:23103121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/13 01:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

東京もいる所には居たよ。
過去30年の経験上、東京は今回以上にひどい年もありましたよ。
だが、トヨタの展示は謎だった。

書込番号:23103868

ナイスクチコミ!1


WIND2さん
クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:77件

2019/12/14 22:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>東京もいる所には居たよ。
えー?どこにいたんだろ?
イベコンなら各社それなりにいたけど・・・

書込番号:23107412

ナイスクチコミ!1


WIND2さん
クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:77件

2019/12/14 23:06(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
機種不明

ちなみに前回はこんな

書込番号:23107426

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D5 XQD-Type ボディ」のクチコミ掲示板に
D5 XQD-Type ボディを新規書き込みD5 XQD-Type ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5 XQD-Type ボディ
ニコン

D5 XQD-Type ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

D5 XQD-Type ボディをお気に入り製品に追加する <568

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング