D5 XQD-Type ボディ のクチコミ掲示板

2016年 3月26日 発売

D5 XQD-Type ボディ

  • 約2082万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。
  • 「マルチCAM 20Kオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した、153点のAFシステムを搭載。約12コマ/秒(AF・AE追従)の高速連続撮影を実現している。
  • 「4K UHD(3840×2160)動画機能」を搭載。非圧縮映像をHDMI出力し、外部モニターへの表示や、外部レコーダーへの記録もできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥223,700 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1235g D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5 XQD-Type ボディ の後に発売された製品D5 XQD-Type ボディとD6 ボディを比較する

D6 ボディ

D6 ボディ

最安価格(税込): ¥917,400 発売日:2020年 6月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1270g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5 XQD-Type ボディの価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの中古価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの買取価格
  • D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 XQD-Type ボディの純正オプション
  • D5 XQD-Type ボディのレビュー
  • D5 XQD-Type ボディのクチコミ
  • D5 XQD-Type ボディの画像・動画
  • D5 XQD-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 XQD-Type ボディのオークション

D5 XQD-Type ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

  • D5 XQD-Type ボディの価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの中古価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの買取価格
  • D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 XQD-Type ボディの純正オプション
  • D5 XQD-Type ボディのレビュー
  • D5 XQD-Type ボディのクチコミ
  • D5 XQD-Type ボディの画像・動画
  • D5 XQD-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 XQD-Type ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5 XQD-Type ボディ」のクチコミ掲示板に
D5 XQD-Type ボディを新規書き込みD5 XQD-Type ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ100

返信36

お気に入りに追加

標準

ニコンD6発表か?

2018/11/30 13:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

2019年1月中にD6の開発発表があるみたいですね。
楽しみです(丿 ̄ο ̄)丿

書込番号:22289882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2018/11/30 13:37(1年以上前)

それが事実なら、ラグビーWC前の6月発売というところでしょうか。

まず、キヤノンもそれに前後して出すでしょうね。

書込番号:22289922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/11/30 13:39(1年以上前)

>シンクタンクフォトさん
何処からの情報でしょうか?

書込番号:22289924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2018/11/30 13:49(1年以上前)

だいたいオリンピックの半年前くらいがニコン、キヤノンのフラグシップの発表なので、それくらいが妥当でしょう。

この程度の情報なら、要らないなあ。

D5はすでに完成品。何がどうなるのかな?

動画機能の進歩ならありうる。





書込番号:22289944

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2018/11/30 14:03(1年以上前)

オリンピックは2020年なので、1年前倒しするということですね。

書込番号:22289969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/11/30 14:16(1年以上前)

スレ主は「2019年1月中にD6の開発発表」と書いてありますので、2020年販売開始なら順当なスケジュールだと思うよ。

書込番号:22289992

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/30 14:19(1年以上前)

日本で開催される、ラグビーワールドカップに合わせたのでしょうか?

書込番号:22289993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LECCEEさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:66件

2018/11/30 14:33(1年以上前)


80万円くらいですかね。D一桁貯金してるけどあれも欲しいこれも欲しいで貯金はすぐにすっからかん。本気で貯めないと笑笑笑

>9464649さん
https://nikonrumors.com/2018/11/27/nikon-d6-coming-soon.aspx/
ここからの情報かと。

書込番号:22290007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/11/30 14:40(1年以上前)

ニコンのフラッグシップモデルの型名は容易に分かるので良いですね。
D1→D2→D3→D4→D5→D6→D7? ※マイチェンモデルは除く

F7は無かったけどD7はありそう?

書込番号:22290016

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/11/30 14:57(1年以上前)

日本語です

近日中にニコンD6の開発が発表される? - デジカメinfo
http://digicame-info.com/2018/11/d6.html

書込番号:22290046

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2018/11/30 15:20(1年以上前)

買う買わない、買える買えないは別にして、
んま〜、楽しみに待ちましょう。

書込番号:22290080

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/11/30 15:27(1年以上前)

>LECCEEさん
>VallVillさん
ありがとうございます。

書込番号:22290099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2018/11/30 16:30(1年以上前)

開発発表されてから、半年程度で発売されるのが普通だと思います。

発表してから発売まで1年以上かかりますかね。

まあ、まだ何とも確かな情報はないわけですが。

書込番号:22290180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/11/30 18:04(1年以上前)

D5Sが無かったから早めに出すのかな?

確かにちょうどラグビーW杯に間に合うので良いのかもね

書込番号:22290331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2018/11/30 20:25(1年以上前)

流石にもういいわ!僕の使用範囲では、FXはD5、DXはD500でお腹いっぱいです。僕の腕では撮れる写真は変わらないです。メーカーは数年おきに新モデルを出さざる負えないのでしょうが、もしこの情報が正しいのであれば、流石にこのぺースではついていけません。写真で飯食っているわけではないので。

書込番号:22290615

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 D5 XQD-Type ボディのオーナーD5 XQD-Type ボディの満足度5 キャンプもいいよね!? 

2018/11/30 20:38(1年以上前)

楽しみですね!ぶっちぎりの性能で出してほしいですね!私は先日D5買ったばかりなので、次の買い替えはD8ぐらいかな?

書込番号:22290651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2018/12/01 00:33(1年以上前)

キヤノン肝いりのラグビー2019WC前に、キヤノンは存在感のあるなんらかのカメラを発売すると予想します。

となれば、ニコンも何か出さざるを得ないでしょうし、となればそれはD6でしょう、ということで個人的にはあり得る話しかなと思います。

書込番号:22291278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/12/01 00:36(1年以上前)

とりあえず個人的には使うカメラという意味では一番程遠いカメラなので
プロ機は3万円切ったら買うことにしてます

D3ですら買うのはまだまだかも(笑)

書込番号:22291287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2018/12/01 04:40(1年以上前)

D6は、Zマウントかも。

書込番号:22291470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2018/12/01 05:16(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

別に使わないなら、書き込み不要です。

書込番号:22291486

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 D5 XQD-Type ボディのオーナーD5 XQD-Type ボディの満足度5 キャンプもいいよね!? 

2018/12/01 06:54(1年以上前)

一眼レフのZマウントなんてのも可能性有るんでしょうかね?

書込番号:22291567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ105

返信59

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

スレ主 康孝さん
クチコミ投稿数:41件

NikonEye で、ツィッターに掲載されたニコンのフルサイズミラーレスの3点の新しいリーク画像が紹介されています。
https://twitter.com/dilireba_/status/1026140630370549760

書込番号:22013024

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2018/08/06 22:22(1年以上前)

何か不細工なレンズが付いてますね。

書込番号:22013246

ナイスクチコミ!3


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2018/08/06 22:25(1年以上前)

チラ見せ遊びはそろそろ終わりにして、中身のある情報が欲しいですね。ニコンさん!
http://www.nikoneye.com/more-leaked-images-of-the-nikon-mirrorless-ff/

書込番号:22013254

ナイスクチコミ!4


scuderia+さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:41件

2018/08/06 22:49(1年以上前)

>康孝さん

Twitter アカウントの方は消えましたね。

デジカメ Info に乗っている写真だと、上面もわりとはっきり写っています。
右肩の液晶が思ったより小さいかな、と。
http://digicame-info.com/2018/08/post-1124.html

レンズはキットの標準ズーム?
高級感はないですが、タムロンの新 28-75mm F2.8 みたいに軽そうですね。

書込番号:22013312

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2018/08/06 22:59(1年以上前)

なんか不細工

書込番号:22013336

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/08/06 23:16(1年以上前)

レンズ先端から
2センチくらいのとこが
大きく括れて細くなってるのがダサい。

フードを付けると
余計に細さが目立つだろう。

書込番号:22013377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2018/08/06 23:22(1年以上前)

フジの中版に似てますね。特に、ファインダー部分。

外観は慣れの問題なので、私にはどうでもいい問題。

美人は3日で飽きる。ブ○は、3日で慣れる。

書込番号:22013390

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2018/08/06 23:47(1年以上前)

これペンタ部外れるな

書込番号:22013431

ナイスクチコミ!2


スレ主 康孝さん
クチコミ投稿数:41件

2018/08/07 00:22(1年以上前)

新しいニコンフルフレームのミラーレスのこれらのイメージをリークしました。カメラは8月23日に発表され、仕様は未定です。私たちが知っているのはフルフレームで、44x31mmの中判フォーマットのセンサーにも十分な大きさのマウントがあることです。
巨大な65mmマウントリング。FFと小さなMFセンサーサイズ(Fuji GFXと同じ)の両方に対応しているはずです。

書込番号:22013504

ナイスクチコミ!1


ron2828さん
クチコミ投稿数:100件

2018/08/07 04:02(1年以上前)

なんかいまいち

書込番号:22013656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2018/08/07 06:37(1年以上前)

別機種

初見で、ニコン1V2を少し大きくしてしてゴツゴツさせたような印象を受けましたが如何でしょうか?

書込番号:22013713

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2018/08/07 08:29(1年以上前)

スレ主さん

>44x31mmの中判フォーマットのセンサーにも十分な大きさのマウントがあることです

ニコンはマウント径など発表してませんけど。

書込番号:22013886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2018/08/07 09:01(1年以上前)

> これペンタ部外れるな


たしかニコンが今度出すミラーレスにはオプションで光学ファインダーが付くという噂があるんだろ?
外付けでアクセサリーシューに付けるブサイクなヤツではなく、昔のF〜F5のようにペンタ部分を丸ごとスライドさせる形式であれば後付け感はないしね、

しかしリターンミラーがないのでプリズムは実装しないだろうが、、、前面にRF機の窓のような採光部が付いた形状のペンタ部分を昔のように丸ごと外してHPにしたり、スクリーンを上から簡単に交換したり、のような完璧な仕様にしても、現状の市場を引っ張るマスユーザーにはそこまでの技量や知識がある層がそれ程はいないだろうから、あまりにもマニアックな仕様は結局はニコンの自己満足で終わってしまうかも、、、さてどうなるかが楽しみではある。

書込番号:22013924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2018/08/07 09:14(1年以上前)

ニコンが本気モードで作るとビューワーとルーペを使っていたような爺さんたちにはウケそうだけど、あまりやり過ぎると銀塩の経験がなく露出の意味がよく分からない層にはオーバースペックになってしまう。

オンナ子供に媚びる必要はないが、デジタルから写真を始めた層にも分かり易い操作性であることは絶対に必要だと思います。

書込番号:22013935

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/08/07 10:50(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)






カッコ悪い鴨♪(´・◇・`)グワッ

書込番号:22014059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/07 11:10(1年以上前)

長い付けまつげ女子専用の超ハイアイポイント機ですな。

書込番号:22014089

ナイスクチコミ!0


LECCEEさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:66件

2018/08/07 11:14(1年以上前)

多少不細工でも、不具合が無く使いやすくレフ機と比べて違和感無ければいいです。ちょっとムリがあるかもですが。

カッコ悪くても個性と思いたい、、、(;・∀・)

書込番号:22014097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2018/08/07 15:21(1年以上前)

ニコンが意図的にリークしたわけではないでしょうが...。

作例というよりは宣伝用の写真だとおもえますが、きれいでラグジュアリーな女性をモデルに採用したことから推測される購買層は?

書込番号:22014478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 康孝さん
クチコミ投稿数:41件

2018/08/07 15:40(1年以上前)

見やすい拡大画像
https://mandy-studio.com/2018/08/06/new-leaked-images-of-nikon-ff-mirrorless-camera/

Nikon Z マウント・フルサイズIS(噂)
https://play.asobiing.com/nikon-z-mount-info/

書込番号:22014516

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2018/08/08 14:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

D850 とのサイズ比較

α7 とのサイズ比較

富士 X-H1

最初はソニー α7 に似ていると思ったが、雰囲気は 富士 X-H1 に似ているかも。

書込番号:22016611

ナイスクチコミ!0


スレ主 康孝さん
クチコミ投稿数:41件

2018/08/08 15:23(1年以上前)

ニコンのフルサイズミラーレスカメラとD850、ソニーα7R IIIの大きさ比較画像
2018.08.08

https://mandy-studio.com/2018/08/08/nikon-ff-mirrorless-camera-vs-d850-vs-sony-a7riii/

書込番号:22016694

ナイスクチコミ!1


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

天神祭のギャルみこし

2018/07/26 11:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 CF-Type ボディ

スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件
当機種
当機種
当機種

恒例の天神祭のギャルみこし、行ってきました。

D5で動画を撮ってたのを消去し忘れてたので、メモリーがすぐにFULLになりました。
130枚ほどしか撮れませんでした。

健康的なべっぴんさんを撮ってきました。

書込番号:21989102

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2018/07/26 12:09(1年以上前)

皆さん生き生き、溌剌とした色気がはち切れそう。

書込番号:21989172

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2018/07/27 07:51(1年以上前)

『ギャル』という言葉文化を遺す意味でも…ギャルみこしとギャル曽根には頑張ってもらわないと(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:21990920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2018/07/28 09:15(1年以上前)

いいなぁ。

ミニふんだったらもっと盛り上がるだろうね。

書込番号:21993020

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ89

返信16

お気に入りに追加

標準

ついに一桁機購入!!

2018/07/17 16:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

クチコミ投稿数:94件

Nikonのデジタル一眼を使ってもう随分とたちますが、やっと憧れの一桁機を購入しました。
D610からフルサイズに移行し、800系の高画素機へ偏移していきましたが、いつもいつかは一桁機を。。。って想いは消せないでいました。
それは去年D850を購入しても変わらず、先日ついに中古ですがD5を購入できました。
巷で言われている低感度のダイナミックレンジの件とかちょっと気にしたりしましたが、な〜んも問題ありませんでした。
やはりD5は良いですね!モチベーション上がりまくりです。室内やステージが多いのでISOオートでの撮影がメインですが、かなりの高ISOに振られても実用レベルです^^
D850も素晴らしいカメラですが、慌ただしく変化する撮影環境ではD5の安定性は頼もしいです。
使いこなせるように頑張ります!

書込番号:21969836

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2018/07/17 17:15(1年以上前)

おめでとうございます。良い機種が手に入って良かったですね。僕も発売時に迷いに迷って購入しました。D850 を購入されてからも.横目でD5を見続けておられたんだと思いますが、D5を手に入れると、ニコンの他機種のモデルチェンジが全く気になりません。個人的な推測ですがニコンのプロ用レフ機はD5で打ち止めの様な気がします。F5がフィルムレフ機の頂点で(F6がありますがプロ機としてはF5かな)打ち止めになったように。いずれにしても非常に完成度の高いカメラで.、性能も所有欲も満足させてくれる最高のカメラだと思います。お互いに大切に使いたいですね。

書込番号:21969878

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2018/07/17 17:50(1年以上前)

宜しいですね〜。

昨年、購入しようかと予定しつつ、使い向きの都合でずれてしまいまして、
次機種にする方向で資金温存してます。
年も年なので大物最後のつもりで情勢を見つつ思案中。

暫くは枕元に置いて就寝しますと、ニコニコ夢が見られます。

書込番号:21969936

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/07/17 18:11(1年以上前)

>D5の安定性は頼もしいです。
使いこなせるように頑張ります!

そうそう。
一桁機種と言えば相撲で言えば横綱。
横綱には、勝ち続ける宿命があります。
下位機種で撮った写真に負けない様な傑作を撮り続けてください。

書込番号:21969967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:94件

2018/07/17 18:43(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
ありがとうございます^^
>D850 を購入されてからも.横目でD5を見続けておられたんだと思いますが
まさにその通りですw 仕事帰りに時間があれば途中の某量販店に出向き弄って帰ってきました。実機が無いのにD5のムック本買ったりと想いを募らせていました。
D5とD850.。。ついに私の道楽もここまで来てしまいましたw 理解のある嫁さんに感謝です。
大事に使っていきます!

書込番号:21970037

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:94件

2018/07/17 18:46(1年以上前)

>うさらネットさん
>年も年なので大物最後のつもりで情勢を見つつ思案中。
イヤイヤ。歌丸師匠のように生涯現役! まだまだいけます!
>暫くは枕元に置いて就寝しますと、ニコニコ夢が見られます。
試してみますwww

書込番号:21970047

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件

2018/07/17 18:56(1年以上前)

>横道坊主さん
>下位機種で撮った写真に負けない様な傑作を撮り続けてください。
ありがとうございます!宝の持ち腐れにならないようがっつり使い込んで、傑作が撮れるよう精進します。
良く重いと言われていますが、使っていて3桁機との重さの違いは感じません。
縦構図はとても使いやすいです。

書込番号:21970061

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10583件Goodアンサー獲得:1272件

2018/07/17 19:30(1年以上前)

>きよぴん39さん

購入おめでとうございます。

後継機がミラーレスになる可能性もあると思いますから、大切に使ってください。

>一桁機種と言えば相撲で言えば横綱。
横綱には、勝ち続ける宿命があります。

ニコンに限って言えば横綱でしょう。

キヤノンだと1桁機は1、5、6、7とありますから。

書込番号:21970127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1760件Goodアンサー獲得:11件

2018/07/17 21:10(1年以上前)

意中のカメラを手にされ、誠に祝着です!

さて、そのD5は外観等どの程度のカメラで、またシャッター数は?
また、保証期間は?
そして何より、お幾らでしたか?

或いは無粋かとは思いますが、何分ここは価格comなので・・・。 (@@

書込番号:21970389

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件

2018/07/17 23:58(1年以上前)

>with Photoさん
ありがとうございます。やっと念願叶ったって感じです。
ちなみレンズをつけていない状態で家族にD5を見せたら
「えっ何?チェキ?」
って言われました。。。
まあわからなくは無いですがwww

書込番号:21970802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件

2018/07/18 00:25(1年以上前)

>tt ・・mmさん
ありがとうこざいます^^
意中のカメラを手にされ、誠に祝着です!

>さて、そのD5は外観等どの程度のカメラで、またシャッター数は?
>また、保証期間は?
>そして何より、お幾らでしたか?

えっとですね。
外観については傷も無くランクで言えば美品(A)でした
シャッターカウントは購入時4110です。かなり少なかったのでシャッターユニット交換か?とも思いましたが確認する術が無く。。
保証は切れておりました。新品購入時期は2017/1のようです。
2018/5に前オーナーがNikon修理センターへおまかせ定期メンテナンスに出したらしく、その時のチェックシートが同梱されていました。チェック項目は全て「良」判定でした。

金額は445000円(税込)でした。

書込番号:21970853

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1760件Goodアンサー獲得:11件

2018/07/18 00:37(1年以上前)

  スレ主様
>金額は445000円(税込)でした。

「うーん、安い!」・・・と、言いたいところですが、私にはやはり相当高い買い物ですね! (汗
でも、超美品でシャッター数もそれなら、まさに新品同様ってカメラですね。
その上、点検項目もすべて「良」とは、素晴らしい!

私も、欲しいと思っているので思い切って伺いましたが、詳細なるご返信ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。

書込番号:21970875

ナイスクチコミ!4


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2018/07/18 01:31(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます!!

 D5もファームアップで対応で、
 機能追加がありますので、
 時間が有れば、
 ファームのヴァージョンのご確認を・・・・

メディアがどちらか判りかねますが、
カードリーダー等のアップも!

書込番号:21970946

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件

2018/07/18 01:56(1年以上前)

>1641091さん
ありがとうございます。
今ファームVer確認したところ
C:1.30
LD:2.015
でした。
ファームは最新みたいですね。ゆがみ補正は最新では無いようなので、後ほどアップしてみます。

カードタイプはXQDでカードリーダーはSonyですが、カードはLexarの32gbと64gbで予備を1づつ購入しています。
LexarのXQDカードリーダもあるのですが、なにやらエラーが多いので買い替えました。

基本は64gbをSlot1でRAW書込み用、32gbをSlot2でJpeg用としています。

次回作例もアップさせて頂きます!!

書込番号:21970969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:36件

2018/07/19 21:20(1年以上前)

>きよぴん39さん

初めまして。
D5購入、おめでとうございます!
私は、D5購入後にD750→D850とした口ですが、ここぞの時には必ずD5を持ち出しています。
暗所でのAF性能を始め、フラッグシップ機の安心感がピカイチだと思います ^ ^
D5ライフ、思う存分楽しんでくださいね〜♪

書込番号:21974532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2018/07/19 22:49(1年以上前)

>ひしひしさんさん
ありがとうございます^^
腕をカメラでカバーすることを突き進めたらこのカメラにたどり着きました。
楽しんで、楽しい写真を沢山撮ります^^

書込番号:21974777

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2018/07/23 14:40(1年以上前)

>>金額は445000円(税込)でした。

安いですね。D一桁機は高く引き取ってくれます。

なお、2年後に出るであろうD6は、ミラーレスはありえないですね。

スポーツ撮影は、まだまだ一眼レフの独壇場ですよ。もうほとんど
完成されているので買い換える必要もないと思います。


書込番号:21982534

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

標準

D5 ファーム バージョンアップ

2018/05/24 17:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 CF-Type ボディ

クチコミ投稿数:907件

D5のファームウェアがバージョンアップされました。

http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/276.html

C:Ver.1.21 ⇒ C:Ver.1.30

書込番号:21848127

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/05/24 17:07(1年以上前)

同じ内容見ましたけど!

書込番号:21848132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:907件

2018/05/24 17:09(1年以上前)

>JTB48 さん

申しわけありません。投稿場所を間違えましたので、こちらが正しく、もう一方は削除依頼中です。<m(__)m>

書込番号:21848136

ナイスクチコミ!0


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:27件

2018/05/24 18:02(1年以上前)

キヤノンユーザーですが羨ましいです!

押す間、低速限界コントロールは普段は動態メインでも
たまに動きのないものを撮影する時に便利なので、
キヤノンでも是非実装して貰いたい。

書込番号:21848232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/24 19:40(1年以上前)

当機種

最新ファームの情報ですから、そのままでいいかと。

ニコンとしてはD5をファームアップで熟成させるけど
後継機は出ないというメッセージなのかな?
何て思ったりして。

書込番号:21848474

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:907件

2018/05/24 20:06(1年以上前)

光の詩人 さん、こんばんは。
ハチゴローですか。さすがの描写力とさすがの腕ですね。
翡翠も羨ましい。当方自然は豊富なんですが、翡翠はなかなかお目にかかれません。

書込番号:21848542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2018/05/25 00:39(1年以上前)

新機種には搭載しないあるいはできないので、その開発費をサンクコストにしないために、現行機種 に搭載しちゃう、とか?

書込番号:21849267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/05/25 06:29(1年以上前)

今さら感満載
小出しにせず次期モデルで競合が参ったするぐらいの尖ったの出せばよいのに

書込番号:21849460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2018/05/25 06:31(1年以上前)

>光の詩人さん

同感です。ファームアップが続きますね。これで煮詰めていく感じがします。フィルムは実質F5で完成。デジタルレフ機はD5で完成かな。

書込番号:21849464

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5170件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2018/05/27 02:39(1年以上前)

当機種

550mm表示載せておきます(笑)

情報ありがとうございます^^

400mmに1.4テレコン時に、550mm表示というのはずっと変だなって思っていたので良かったです♪
また、新機能もワクワク♪
結構、使う率が高くなりそうな予感してます^^

同じように、D500もこのファームアップしてくれないかなぁ・・・・^^;


D5のファームアップは嬉しい限りで、以前、オリンパスOM-DE-M1もファームアップの連続で嬉しかったもんなぁ〜
フラッグシップ機はこうであって欲しいですよね^^


書込番号:21853911

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:907件

2018/06/13 09:49(1年以上前)

 続々といろいろな機種でファームのバージョンアップが続いているけれど、中身を見ると。

− [セットアップ]>[地域と日時]>[タイムゾーン]の[自宅]または[訪問先]で選択した画面において、選択中のタイムゾーンに含まれる主な都市の表示のみに変更しました。−

だけというのがほとんど、これだけでファームアップする理由は何か有るのだろうか?

書込番号:21892352

ナイスクチコミ!3


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5170件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2018/07/17 03:38(1年以上前)

当機種

ちゃんと560mm表示に^^

ちゃんと560mm表示になりました^^

一応参考までに♪

書込番号:21968733

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ107

返信21

お気に入りに追加

標準

ジャーナリストに使われるカメラ

2018/04/17 22:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

クチコミ投稿数:9021件

別の用事で見たら、こんな記事を見つけました。

http://digicame-info.com/2018/04/world-press-photo-2018.html#more

私が持ってないカメラですが、D4sのユーザーではあったので、流石と思いました。

オリンピックではキヤノンのほうが優勢みたいですが、この違いはなんですかね。
スペック上では、1DXIIとほぼ互角ですが、スポーツ系AF機能は日本のカメラ最強ですね。


書込番号:21759710

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9021件

2018/04/17 22:44(1年以上前)

たぶん、D5のユーザーは、価格コムなんて見に来ないんでしょうね。

書込番号:21759712

ナイスクチコミ!9


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2018/04/17 22:50(1年以上前)

5年後の変化が楽しみです\(◎o◎)/!

書込番号:21759729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件

2018/04/17 23:35(1年以上前)

5年後のトップは、一眼レフのD6でしょう。

書込番号:21759873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/04/18 00:51(1年以上前)

>ジャーナリストに使われるカメラ

まずは自分がジャーナリストになって見ましょうよ。
その時点であなたが持ってるカメラは「ジャーナリストが使ってるカメラ」になる。

書込番号:21760023

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/04/18 05:40(1年以上前)

どうも。

そういう場所に出入りして丸ごと撮影している者です
実際はね、地元駐在の新聞社や地元のケーブルTVなども多数混じっているので、入門機種やコンデジもとても多いですよ。SONYもチラホラ見かけるようになってきました。
この手のアンケートは特定の人しか対象にしていないので、一つの話し程度だよ

書込番号:21760183

ナイスクチコミ!13


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/04/18 07:55(1年以上前)

5年後会社消滅してるかも
ミラーレス全盛かも

書込番号:21760352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2018/04/18 07:55(1年以上前)

>痛風友の会さん
の話に同意。

新聞社なんか、カメラマン同行じゃない限りはコンデジだし、最近は知りませんがスマホでしょ。

書込番号:21760353

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/18 07:55(1年以上前)

デジタル系さん
色々ゃからな。

書込番号:21760356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/04/18 08:21(1年以上前)

イチローモデルのバット持ってるとか、
羽生結弦が金メダルで同じ日本人として嬉しい、
フラッグシップを持ってる(だけ)というのは上記に似てる気がします。
本人がどれだけ頑張ってるか?フラッグシップを駆使した写真を撮る努力をしているのか?そっちの方が重要な気がするのは僕だけかもしれませんね。

僕はシェアや、誰がなんのカメラ使用しててもあまり意識しないです。
「今まさに撮ってる被写体をD5で撮ったらどんな風なんだろうなぁ」と思うことはありますが。

書込番号:21760416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2018/04/18 08:26(1年以上前)

引用されているのは「コンテストに出品された写真」のカメラ割合であって、オリンピックや記者会見などで見える報道使用者の実際の割合とは違うのだと思います。

要するに、「フォト・ジャーナリズムのコンテストで予備審査?を通った写真はD5などニコンで撮られていたものが多かった」、ということですよね?

まあ、1コンテストだけから何かを結論づけられるものではありませんが、D5を使っていての使用感として、決定的瞬間を捕らえるには最も有利だろうとは感じています。
とくに、向かってくる動体ではなく、逃げていく動体にもかなり精度が高い、というのは他社ユーザーの写真仲間からも言われます。

他人が撮れないほど暗い場所でも正確に素早くAFが効きますし、他のカメラでは振り切られる動きでもD5は最強と思われる正確な食らいつきを見せてくれますし、ほとんどAFが厳密にガチピンにしてくれますから厳密な審査には有利かも。

D810などは、AFは正確で画素数が多いので、あまり暗いところの写真ではなく、トリミングで構図を整えるなどには有利でしょうしね。
審査を受ける際には、ピントの厳密さははっきりポイントが付きやすい部分ですから。

それにしても、引用の結果は、たまたま、という気もしますね。
他社のコマ速やファインダーの見えなどはD5以上に優秀ですし、現場でのプロ・サポートもかなり資金を投入しているようですからね。
報道のシェアをニコンが奪回したかと言えば疑問な気が・・・

書込番号:21760429

ナイスクチコミ!4


狩野さん
クチコミ投稿数:4827件Goodアンサー獲得:272件

2018/04/18 08:36(1年以上前)

 ジャーナリストやプロカメラマンが,どんなカメラを使おうが,撮る目的や対象が大きく異なるアマチュアにはあまり関係が無い様な.

書込番号:21760447

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2018/04/18 15:18(1年以上前)

フリーランス以外のマスゴミ雇われ人が使うカメラ&レンズは会社からの支給品でしょ?
重い機材でも仕事である以上持ち運ばなきゃならないわけで・・・・・可哀想だと思います。
でも、中にはスマホとICレコーダーで楽チンしている人もいるだろうね。

書込番号:21761180

ナイスクチコミ!8


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2018/04/18 17:24(1年以上前)

>たぶん、D5のユーザーは、価格コムなんて見に来ないんでしょうね。

確かに・・・
私は、昨年の秋から4,5回来てますが、不具合でも無いと来る理由がないですもんね。発売時にも価格コムより、海外プロサイトを渉猟していますね。
とくに発売時以外に来ているのは私だけっぽいです。(^_^;)

ところで、「World Press Photo」展 というのは、1960年代には既にあったような記憶ですが、世界中で展示会が開かれます。
本気で写真を撮っている人達にはよく知られている有名なものですが、ここでは、案外、知らない人が多いような・・・
まあ、ここは機材興味で集まるところでしょうからね。

デジカメinfoで、「コンテスト」と書かれていますが、順位を競うというより「百選」を選ぶコンクールと写真展という印象ですけどね。

報道系写真と言っても、とりあえず撮る記者さん、写真でサラリーをもらう社カメさん、独立系で写真集を出す写真家まで、いろいろ居られますが、まあ、よほどの僥倖に恵まれない限り、志がフツーの人には縁遠い世界ですかね・・・。

おっと、ウンチク垂れるだけではなぁ、と思って検索したら、日本での展示会も発表されていましたね。6月から日本に来ますね。
http://www.asahi.com/event/wpph/

まあ、当然、ニコンかキヤノンが占有率が高いとは思いましたが、私は、むしろ、世界報道写真展に富士フィルム、ソニーが6%、5%と食い込んできた方が興味深かったです。
失礼しました。

書込番号:21761393

ナイスクチコミ!3


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2018/04/18 17:34(1年以上前)

すみません。

>とくに発売時以外に来ているのは私だけっぽいです。(^_^;)

と書いたのは、「私の知己のD5ユーザーの中では」(7,8人しか居ませんが)ということですが、誤って削除してしまいました。

書込番号:21761416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/04/18 18:55(1年以上前)

ハーケンクロイツさん

ブン屋が使っているカメラは写真部以外はみんな自腹で購入していますよ、
出先の支局の連中は昔はF3など結構カメラ好きな奴が多くいましたが、今はもっぱらキヤノンの入門機種が殆ど

因みに、地方新聞の記事でコイツらが撮影した写真が載るとコマの大きさに寄りますが、50円とかで会社が買い上げてくれる
都会でも田舎でも毎年決まった行事があるので、記事に添える写真は必ず必要だから面倒でも表彰式には大抵顔を出す。
やる気のない記者は私のようなイベント運営者で記録写真を撮影している連中に撮影した画像をくれないかという奴もいるよ。
絶対にやらないけどね(笑

書込番号:21761566

ナイスクチコミ!3


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:199件

2018/04/18 21:49(1年以上前)

>デジタル系さん
記者会見の場や取材現場で
新聞社の写真部の人は一桁機使っている人見るけど、記者の人達で使ってる人はあまりみない。重いし大きいしもあると思うけど......。
これからこういった現場ではミラーレスが更に普及すると思いますよ。
無音撮影が可能なのが一つ。
また特に新人の記者なんかはどちらかというとカメラは素人レベルからのスタート。
瞳フォーカスも効果的。
上がりを見ながらの撮影は失敗も少ない、

書込番号:21762045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1760件Goodアンサー獲得:11件

2018/04/24 10:46(1年以上前)


何だかんだでも、ジャーナリストが使うカメラが、「ニコン51.5%対キヤノン29.9%」とは、ある面驚きですね!

>実際はね、地元駐在の新聞社や地元のケーブルTVなども多数混じっているので、入門機種やコンデジもとても多いですよ。

それだって、キヤノンの方がずっといろんな機種が出ているというのにね・・・。

書込番号:21774600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2018/04/24 14:29(1年以上前)

『記録』を忠実に残すには色々とメンドクサイ理由でニコンがふさわしいのです、

キヤノンをはじめ他社は『記憶』としての画像に向いています。

書込番号:21774999

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1760件Goodアンサー獲得:11件

2018/04/24 17:49(1年以上前)

>『記録』を忠実に残すには色々とメンドクサイ理由でニコンがふさわしいのです、
>キヤノンをはじめ他社は『記憶』としての画像に向いています。

例えば、キヤノンや他社のは、旅行ガイドによくある「イメージ」という風な画像ですかね?
実際行ってみると、相当に地味だったりして・・・。 (涙)

つまり、彼らには「創り過ぎはいかん!」ということ?
うーん、さもありなん! 

書込番号:21775308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2018/04/24 19:03(1年以上前)

キヤノン機で撮った画像は(特に人物では)とても肌色が綺麗だと言われているのも、人間の脳に刷り込まれている好ましい色(記憶色)だからだと言われていますね。

書込番号:21775472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D5 XQD-Type ボディ」のクチコミ掲示板に
D5 XQD-Type ボディを新規書き込みD5 XQD-Type ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5 XQD-Type ボディ
ニコン

D5 XQD-Type ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

D5 XQD-Type ボディをお気に入り製品に追加する <568

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング