D5 XQD-Type ボディ のクチコミ掲示板

2016年 3月26日 発売

D5 XQD-Type ボディ

  • 約2082万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。
  • 「マルチCAM 20Kオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した、153点のAFシステムを搭載。約12コマ/秒(AF・AE追従)の高速連続撮影を実現している。
  • 「4K UHD(3840×2160)動画機能」を搭載。非圧縮映像をHDMI出力し、外部モニターへの表示や、外部レコーダーへの記録もできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥223,700 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1235g D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5 XQD-Type ボディ の後に発売された製品D5 XQD-Type ボディとD6 ボディを比較する

D6 ボディ

D6 ボディ

最安価格(税込): ¥917,400 発売日:2020年 6月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1270g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5 XQD-Type ボディの価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの中古価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの買取価格
  • D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 XQD-Type ボディの純正オプション
  • D5 XQD-Type ボディのレビュー
  • D5 XQD-Type ボディのクチコミ
  • D5 XQD-Type ボディの画像・動画
  • D5 XQD-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 XQD-Type ボディのオークション

D5 XQD-Type ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

  • D5 XQD-Type ボディの価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの中古価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの買取価格
  • D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 XQD-Type ボディの純正オプション
  • D5 XQD-Type ボディのレビュー
  • D5 XQD-Type ボディのクチコミ
  • D5 XQD-Type ボディの画像・動画
  • D5 XQD-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 XQD-Type ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5 XQD-Type ボディ」のクチコミ掲示板に
D5 XQD-Type ボディを新規書き込みD5 XQD-Type ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

最新ファームウェアが公開されました。

2018/03/27 19:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

クチコミ投稿数:677件
当機種
当機種
当機種
当機種

最新ファームウェアが公開されました↓

http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/269.html

修正内容は「周辺部のフォーカスポイントで合焦しにくい場合がある。」
との事です。

D5が発売されてから2年が経ちますが後継機の
話しは出てきませんネ。

ミラーレスの方に力を入れているのかな?

写真はトラツグミとは出逢う事は無いと
思っていた場所で先月遭遇しました。

ラッキー。

書込番号:21708755

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/28 08:00(1年以上前)

光の詩人さん
よかったゃんかぁー


書込番号:21709821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2018/03/29 20:49(1年以上前)

情報提ありがとうございます。ただ最近ファームアップご他メーカーレンズ使用の際にトラブルが出ているようなので、しばらく様子見です。

書込番号:21713807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2633件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/01 07:57(1年以上前)

>光の詩人さん
>D5が発売されてから2年が経ちますが後継機の話しは出てきませんネ。

情報ありがとうございます。このままファームアップでしばらく対応でしょうか。
後継機が出なければ長く使える機種になりそうですね。
高画素機は私には合っていないようで、D5は重量以外は万年初心者の爺に
やさしいカメラです(笑)。価格のほうも少しずつですが下がっているので
タイミングがあえば夏頃にもう1台購入したいと考えています。

書込番号:21719690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/05 14:49(1年以上前)

>光の詩人さん
その現象ですが、私のD5でもピントが合わないというか、合わせようともしないという状態が何回か発生したので、2回サービスセンターで点検してもらったんですけどね、2回とも異常なしで帰って来たんですよ。
ファームアップで対応してきたということは、同じ現象を訴えて来た人がそれなりにいたのでしょうね。
さっそく、最新版に更新します。

書込番号:21729623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/07 23:43(1年以上前)

>光の詩人さん
今晩は、相変わらず見事な写真ありがとうございます。
そして情報ありがとうございます!

書込番号:21735319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

去年の作例ですが、カワセミ

2018/01/19 00:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件
当機種
当機種
当機種
当機種

去年の12月の作例ですが。
グループエリアモードで撮りました。
トリミングしていますが、結構ピントが来てるかな。

書込番号:21522127

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/19 06:24(1年以上前)

sunachiさん
エンジョイ!

書込番号:21522328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/19 08:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>sunachiさん
D5の作例、良いですね〜。
買いたくて、只今、夏のボーナスに向け貯蓄中です(笑)D5Sがでれば、変更になりますが・・・今は我慢です。
D500で頑張ってます!参考に。

書込番号:21522494

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/25 22:11(1年以上前)

別機種
別機種

羽のあたり、ちょっとざらざら感が目立ちます。

日が強すぎですかね。

>sunachiさん

私も野鳥撮影がメインで、カワセミということで、コメントさせていただきます。
このスレでは怒られそうですが、私はキヤノン派で、1DXと7Dmark2を使っています。

私は、フォーカスのすっぽ抜けを防止するため、ほとんど中央1点で撮っています。
また、天気の良い日はAPS-Cの7Dmark2の使用が多いです。

週末しか撮影に行けませんが、今月は近くのカワセミフィールドに行く機会が
多かったので、写真をアップしました。
関東ではめったにお目にかかれない先日の大雪の時に、撮りに行きたかったの
ですが、平日だったので行けませんでした。。。。。

メーカーは違えど、お互い技術を磨いていきましょう。

書込番号:21541578

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ42

返信15

お気に入りに追加

標準

ACアダプター EH-6cがまさかの4万円越え!

2018/01/09 15:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 CF-Type ボディ

スレ主 柴の助さん
クチコミ投稿数:173件

新しくACアダプターが発売されましたが、
まさかの「希望小売価格:45,900円(税抜 42,500円)」だそうです。

前のEH-6aが、希望小売価格:12,960円(税抜 12,000円)でしたので、
大幅な値上げですね。

D5で使うには、EP-6が別途必要ですし、新しくそろえると5万円オーバー。

私の方は、EH-6a持ってますが、新しのモデルの価格は誤植じゃないみたいです。

それにしても、Nikonどうしたんですかね〜?

書込番号:21496496

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/01/09 15:24(1年以上前)

>柴の助さん

ベンツだと
車検、任意保険まで
高くなると聞きました

高いレンズは
フードだけが20000円とか

世の中 そんなものでしょう。

書込番号:21496517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 柴の助さん
クチコミ投稿数:173件

2018/01/09 15:32(1年以上前)

>謎の写真家さん

そうですね。

しばらくACアダプターが欠品でしたので、そろそろ新しい後継モデルかな?と、
思っておりましたが。

ま、そんなに売れるものではありませんし、
今の状況を考えると、後継が出るだけでもありがたいのかもしれません。

書込番号:21496530

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1249件

2018/01/09 17:20(1年以上前)

今のうちに、ACアダプターが必要な方は6aを買っといたほうが良さそうですね〜

どう見てもPCなんかのACアダプターと同じ様な作りにしか見えないですが、確かにD5の生産台数から推測すると、ACアダプターの出荷台数なんて微々たるものですし、売値が高くなるのは理解できますが、入門機が1台変える様な値段ですね〜〜(^^;;

書込番号:21496730

ナイスクチコミ!4


スレ主 柴の助さん
クチコミ投稿数:173件

2018/01/09 18:00(1年以上前)

>Paris7000さん

そうですね、
必要な方は、今現在、市中在庫のあるEH-6aを手に入れた方がよいと思いますね。

EH-6aもしばらく欠品が続きましたし、なぜかEH-6aの後継のEH-6bが6aより先に旧製品扱いですから。。。

でも、EH-6cは約3倍程度の値上げですから、一瞬目を疑いました(笑)

書込番号:21496815

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/09 18:37(1年以上前)

事業立て直しに儲けに走ってる
ユーザーにそっぽ向かれると事業が

書込番号:21496924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2018/01/09 23:13(1年以上前)

Thunderboltケーブルだって、1000円から1万円まで様々。

私なら、単なるブランド名だけで高価になっているのではないと読みますけど・・・

プロ用だから、ノイズ発生とか、耐断線性能が違うんだろうと思います。

ワイヤレストランスミッターって、kakaku.comでは持ち主は一人しか見かけたことが
ないです。セミプロの方です。最近見かけませんが・・・

書込番号:21497821

ナイスクチコミ!4


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2018/01/09 23:28(1年以上前)

だから、カメラで銭を稼いでいない人は、ホドホドの機材で楽しんだ方が身のためってことですね。

昔よく聞きましたよねぇ。あ、未だに言ってるやつ居るか。「デジタルは現像代がかからないから◯◯より安く済む」…いやいやいやいや(爆)。

書込番号:21497856

ナイスクチコミ!7


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1249件

2018/01/10 00:58(1年以上前)

>「デジタルは現像代がかからないから◯◯より安く済む」…

私なんかフイルム時代もったいなくて連写なんてしてませんでしたから〜
鈴鹿にF1見に行っても、単写で撮ってました。3日間で36枚撮り15本くらいだったので、500枚ちょっと
いまなら1時間で500枚くらいかるーく撮っちゃいますもんね〜

書込番号:21498071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/10 03:08(1年以上前)

柴の助さん
バッテリー、何個買えるんかな?!

書込番号:21498194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2018/01/10 18:29(1年以上前)

私には直接関係のない世界の話ですが、もう少し現実的な価格にして欲しいものですね。
最近ではD850を始めとしたBGが馬鹿みたい高いです。
これだと、中華製互換品に走ってしまう人の気持ちが理解出来てしまいます。
ニコンにはユーザーが互換品に走らないような価格設定をして欲しいですね。


>謎の写真家さん
>高いレンズは
フードだけが20000円とか

今度発売の180-400のフードは7万円だそうですよ!
私のカメラより高いww



>Paris7000さん
>私なんかフイルム時代もったいなくて連写なんてしてませんでしたから〜
鈴鹿にF1見に行っても、単写で撮ってました。3日間で36枚撮り15本くらいだったので、500枚ちょっと
いまなら1時間で500枚くらいかるーく撮っちゃいますもんね〜

それでも凄い!
F1だからかな?
私なんて、一回の旅行やイベントで36枚撮りフィルム1〜2本で済ませてました。
まぁ、カメラ始めた頃(フォーカスや露出は完全マニュアル)は未だ小学生で、フィルム1本も現像代&プリント代も高かったなぁ。

書込番号:21499530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 柴の助さん
クチコミ投稿数:173件

2018/01/10 19:42(1年以上前)

>infomaxさん

確かにお高いですね。

>デジタル系さん
>Thunderboltケーブルだって、1000円から1万円まで様々。

私もMacとWindowsの両方でThunderbolt使ってますので、
専用品は、ほんと様々な価格帯ですね。

>Gendarmeさん

小職は、写真が正業なので、必要経費と考えてますが、
3倍程の価格高騰は、びっくりですね。

>Paris7000さん
>「デジタルは現像代がかからないから◯◯より安く済む」…

まったくもって、カメラやレンズ以外にも、やれCFやSD、またPC関連の更新等、
結構な金額になりますね。

>nightbearさん

ご自身でご計算を(笑)

>y_belldandyさん
>最近ではD850を始めとしたBGが馬鹿みたい高いです。

そうなんですよね、私もD500にMB-D17付けてますが、
D810用のMB-D12は、3万ぐらいでも他社に比べても割高感がありましたが。。。

最近はカメラ本体以外にも、周辺機器の値上げがラッシュですね。

書込番号:21499691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/12 03:03(1年以上前)

柴の助さん
わし、いらんし。

書込番号:21591492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/25 10:20(1年以上前)

>柴の助さん

買い占めて、太鼓の色塗り替えて、ヤフオクで…

しませんよ絶対!。。。。。。。たぶん

書込番号:22348463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/25 22:39(1年以上前)

>デジタル系さん

(^^)/ 呼んだー? 持ってるYOoo!

書込番号:22349869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2018/12/26 06:49(1年以上前)

他のスレでも書きましたが、確かD200のころは縦グリも予備バッテリー付きで¥2000程だったように記憶しています。勿論D5では不必要でしたが、D500用を購入しようとして、あまりの高価格に驚き互換品で落ち着きました。いくらD5用とは言え¥40000の充電器は驚きですね。デジタルカメラにとってバッテリーは必需品なのに、何だかなー?という感じです。まあ、早々壊れるものでもないと思いますが、販売対象者が見えてきません。新品には付属しているし、中古で購入された方がターゲット何でしょうかね?最近は、カメラ本体はもとより、関連機器が高額すぎますね。ほぼ電気製品と化しているカメラが何故なんでしょうね?次々と新型を求め、下取り制度を利用して乗り換える我々ユーザーの消費動向に、メーカーが乗っかっているような気がします。我々も猛省しなくてはなりませんね・。

書込番号:22350323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ107

返信20

お気に入りに追加

標準

超望遠ズームが発表されましたが

2018/01/09 13:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

AF-S NIKKOR 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VR が、発表されましたが、D5S発表はあるのでしょうか。

3月発売のようですから、オリンピックには間に合いそうもありませんが。

もちろん、いずれも買えません。

書込番号:21496351

ナイスクチコミ!3


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2018/01/09 14:23(1年以上前)

>オリンピックには間に合いそうもありませんが。

最近はBigスポーツイベントが増えたのでオリンピックに合わせなくてもいいかもです。

特にヒラマサはチケットも売れずに盛り上がっていませんね。

書込番号:21496432

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/01/09 15:08(1年以上前)

オリンピックに間に合わなくても、そこら辺でヒコーキや野鳥撮ってるオッサン達が買ってくれるから無問題。
つうか、ボディもレンズも本命はそっち。

書込番号:21496489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2018/01/09 16:17(1年以上前)

>sunachiさん

>3月発売のようですから、オリンピックには間に合いそうもありませんが。

発売は先ですが、オリンピックを取材するメディアには、貸し出しで対応かと思います。それはD5sも一緒かと思います。

書込番号:21496612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2018/01/09 16:25(1年以上前)

> そこら辺でヒコーキや野鳥撮ってるオッサン達・・・・・・  

  に、買わせMe〜、、、 (爆) 
                        

書込番号:21496630

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2018/01/09 17:49(1年以上前)

プロにはオリンピックで貸し出しすると思いますよ。
発売前にチェックするにはベストですし。

リオではキヤノン200-400oが活躍したようですから、ニコンも出したのでしょう。

書込番号:21496795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2018/01/09 19:10(1年以上前)

失敗の許されない一発勝負のオリンピックでプロ写真家が使い慣れないテスト機材を使いますかね?

私なら頼まれても使いませんが

書込番号:21497004

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/09 19:16(1年以上前)

テレコン内蔵ってどうよ
光学系の変化をどう吸収したんだろう

書込番号:21497030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/09 20:20(1年以上前)

俺、野鳥撮りだけど、このレンズはいらないな。
500と800があるから事足りるし…

そんなことよりもD5の「S」付モデルが欲しいぞ。

書込番号:21497179

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2018/01/09 20:40(1年以上前)

>kyonkiさん

おっしゃる通りとは思いますが、メディアには無償で提供、現地でサポートが現実かと思います。

プロは失敗が許されないので、実績ベースで信頼の置ける機材を準備すると思います。メーカーは新製品をアピールするのにいい機会なので、無償で提供し使用してもらえるようサポート体制をひきます。

プロは事前に練習などで評価し、新製品に相応に信頼できれば新製品で、信頼出来なければ、用意した機材でというのが、現実かと思います。

キヤノンやニコンがオリンピックで、万全のサポート体制を敷いているのは、事実かと思います

書込番号:21497226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/10 03:09(1年以上前)

sunachiさん
オリンピック会場では、出てるかもな。

書込番号:21498195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/10 07:30(1年以上前)

体制は敷くもので、ひくものではありません。

書込番号:21498365

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2018/01/10 08:10(1年以上前)

おはようございます。

今まで通り、オリンピックは貸し出し対応だと僕もおもいます。
スポーツカメラマンは複数、しかも5〜6台はざらに持っていきますから。
本番前の練習などで使った画像が出てくるかもしれませんね。

D5 は2台使っていて複雑ですが、進化も楽しみです。(^_^)

書込番号:21498430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ktasksさん
クチコミ投稿数:9864件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2018/01/11 01:03(1年以上前)

>アバンカさん
今は都は東なので”しく”ですが
古来京都ではひくです。
方言になり下がってしまったけど、、、

その証拠に関西人は”し”も”ひ”も両方発音できます。
でも江戸っ子は”ひ”が苦手でしょ?

書込番号:21500689

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2018/01/13 08:02(1年以上前)

>使い慣れないテスト機材を使いますかね?

すでにテストしてるいるプロはいるでしょうし、ニコンが何本用意するかはわからないですが、使いたいプロは多いと思います。

500of4や600of4使っているなら問題ないと思いますよ。

書込番号:21505907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2018/01/13 22:38(1年以上前)

皆さん、こんばんわ。
2月発表、4月発売。ってゆうのもあるのでしょうか。D5の時はどおだったでしょうか?
でも、あと進化するとしたら、画素数?連続コマ数?動画性能?etc
私は、D5S出して欲しくないですわ。
まだD5のローン残ってるし、買えないですわ。
ソニーの存在も不気味ですが。次に進化するとすれば、今のカメラの概念を覆すような、全く新しいタイプになったりして。

書込番号:21508186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2018/01/14 07:34(1年以上前)

>D5の時はどおだったでしょうか

 記憶では、
 クリスマス頃には、販売確定して、
 年明けから、予約販売開始でした。
 3月には、初期予約していれば、
 入手できました。

 D4Sは、3月上旬には、
 入手できました。

 D5も、D4Sも似たような感じでしたが、
 D5Sに関しては、状況が異なりますね。
 平昌に合わせて発売されないような気がします。
 D5S自体の発売もどうかな・・・・・

書込番号:21508808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2018/01/14 08:39(1年以上前)

>sunachiさん

D4Sは2014年2月25日に発表、3月6日に発売だったようです。冬のオリンピック終盤か終了後になります。D5Sも同様になる可能性はあるかと思います。

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=37024/

http://s.kakaku.com/item/K0000626624/#tab02

書込番号:21508918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2018/01/14 09:37(1年以上前)

>sunachiさん

ちなみにD5は夏のオリンピックの年の発売なので、発売からオリンピックまで余裕があり、冬のオリンピックの年の発売のD4Sの方が参考になるかと思いました。

書込番号:21509032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2018/01/14 20:35(1年以上前)

>kyonkiさん
あなたが、ニコンに頼んでも貸してもらえないでしょうねwww

書込番号:21510735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/12 03:04(1年以上前)

sunachiさん
ん、、、

書込番号:21591493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

今更ですが、ムック本

2017/12/30 18:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

スレ主 優勝虎さん
クチコミ投稿数:144件

プロ機にはムック本がないのが常識…というのが、今までのイメージでした。偶々パソコン触ってて偶然見つけました、
Nikon D5 プロフェッショナル活用マニュアル
上田 晃司,中野 耕志,松尾 憲二郎 (アフロスポーツ),MOSH bo ¥ 2,138
皆さん、有るって知ってはりましたか?
また、ムック本持ってられますか?
早速Amazonで注文しました。

書込番号:21471697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/12/30 19:02(1年以上前)

キヤノン1DXもありますね。

プロ機=プロではないってことでしょう。

書込番号:21471818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/30 19:57(1年以上前)

別機種

>優勝虎さん


以前、自分がスレを立ててあります↓


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843467/SortID=20459954/#tab


自分は既に購入済みです。


書込番号:21471937

ナイスクチコミ!4


スレ主 優勝虎さん
クチコミ投稿数:144件

2017/12/30 21:36(1年以上前)

>光の詩人さん
スレ見ました。
どうやら内容的にはそんなに深くない感触ですかね…。
どちらかといえば、写真付きの分かりやすい説明書…ってイメージを皆さんのレスより受けました。
注文した後だけど、失敗したかなあ?

書込番号:21472192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:7件 PHOTOHITO 

2017/12/30 23:28(1年以上前)

>優勝虎さん

>注文した後だけど、失敗したかなあ?

そんな事無いと思いますよ。
内容的に大した事なくても「購入したコイツでこんな写真撮りたいな」とかモチベーション高められますもの。
趣味なんですから、楽しみ方色々じゃないですか?
私は中古で購入したD3のムック本をやはり中古で買ってご満悦でした。大した内容じゃないんですけどね(笑)

書込番号:21472494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/02 20:14(1年以上前)

暇つぶしにちょいちょい見てますよ。

D5、機能が多いから、今更ながら気付かされる事もあるし、忘れていた事が思い出せたり…。

書込番号:21478847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

標準

大阪モーターショー2017

2017/12/09 16:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件
当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちわ。
毎年恒例の大阪モーターショーに行ってきました。

D5+AFS70-200mmF2.8FLのレンズ+SB-700。ISO200。F2.8〜4。S.Sは1/200前後。
会場全体は暗く、ブースではスポットライト。ストロボ使うしかなかったですね。顔が少してかってます。

車もお姉さんも好みがあるでしょうが、私の好みで。

人気のブースやお姉さんのところは、さすがに混んでますね。

スマホが圧倒的に多かったですが、一眼レフにストロボって人も結構多かったです。

書込番号:21418140

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/09 18:23(1年以上前)

尾根遺産が目の保養に1番です。
>sunachiさん
おかわりお願いします。

書込番号:21418398

ナイスクチコミ!3


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2017/12/09 19:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん、こんばんわ。
お言葉に甘えまして、アップします。

少し露出補正をすればよかったかな。

書込番号:21418565

ナイスクチコミ!4


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2017/12/09 19:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

車も、少し撮ってます。
70mmじゃあ、これが限界ですわ。

書込番号:21418576

ナイスクチコミ!3


WIND2さん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:77件

2017/12/09 23:53(1年以上前)

今年はモーターショーネタ、サンプルが非常に少ないよね。

書込番号:21419241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/10 07:43(1年以上前)

sunachiさん
エンジョイ!


書込番号:21419719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/10 12:18(1年以上前)

>WIND2さん
だれもあげる気にならないほどしょうもなかったからです。
展示も、おねーさんも。
本業でされてる方で、サーキットで見かける人も一人だけで。
寂れてました。

書込番号:21420448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2017/12/10 12:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

佐藤美央里さん

菊池ゆうさん

Zガンダムに寄せていってるCBR

コンパーノ感が無い、Compagno

>俺の名は。さん
ショーもないとか言ってはイケませんよ
規模が小さいんです(笑)

>sunachiさん
機種違いで申し訳ありません

書込番号:21420487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/10 13:02(1年以上前)

>光速の豚さん
会場規模はかわらないのに。なんだろ。あのさびれ感。
フードコーナーの松阪牛ステーキ丼は旨かった。

書込番号:21420565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


WIND2さん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:77件

2017/12/10 13:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>俺の名は。氏
先日はどうも
大阪?
東京も確かに出展社数は少なかったけどかなりの観客動員数だったけどね。
まあ、俺にとっては数少ないポトレの場ってことと
限定された状況下での撮影なりの意味ある機会
別スレではアップしたけど

あ、光速の豚氏がアップしたから俺もアップしていくか(便乗してみる)

書込番号:21420591

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2017/12/10 13:25(1年以上前)

>俺の名は。さん
2年前と比較すると会場規模は同一ですが
出展各社さんの広告宣伝に掛ける費用は少なく為ってますね
ノベルティーだとかパンフ集めるのも楽しみなんですがそれも少ない
後はリアルにステージやプレゼンテーションのスペース
モニタの大きさ、照明の明るさが
以前よりショボい
余計にコンパニオン狙いのカメラマンが目立つ…

毎度大阪は地元のダイハツは力入ってました
前回はショーモデルさん3名に
コンパニオンさんもタレントモデルさん起用
相乗効果でSUZUKIもタメを張ろうとするので人数で上回るとか
軽メーカーがふんぱつすると普通車主体メーカーも
負けじと頑張ると
今は完全に負のスパイラルにハマってる気がします
本気で見栄を張れないんだと思います
費用対効果をドラスティックに見れば見るほど

フードコーナーが一番活況だと何とも言えない感じです

書込番号:21420615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/10 14:10(1年以上前)

オートメッセには多くが出店しますが、大阪モーターショーは、ただの見本市なんです。
なのであまりもりあがりません。
以前は、トヨタや日産がやるのではなく、在阪ディーラーがメインで展示車持ち寄って、一部メーカーが手伝うような展示会でした。
それからすると、東京モーターショーのもちまわりでコンセプトカーが来たり、まだマシになったんですけどね。

書込番号:21420699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D5 XQD-Type ボディ」のクチコミ掲示板に
D5 XQD-Type ボディを新規書き込みD5 XQD-Type ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5 XQD-Type ボディ
ニコン

D5 XQD-Type ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

D5 XQD-Type ボディをお気に入り製品に追加する <568

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング