D5 XQD-Type ボディ
- 約2082万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。
- 「マルチCAM 20Kオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した、153点のAFシステムを搭載。約12コマ/秒(AF・AE追従)の高速連続撮影を実現している。
- 「4K UHD(3840×2160)動画機能」を搭載。非圧縮映像をHDMI出力し、外部モニターへの表示や、外部レコーダーへの記録もできる。

このページのスレッド一覧(全136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
65 | 18 | 2017年3月4日 17:33 |
![]() |
10 | 1 | 2017年1月28日 08:58 |
![]() |
29 | 8 | 2017年1月21日 08:37 |
![]() |
14 | 3 | 2017年1月3日 17:51 |
![]() |
24 | 4 | 2017年1月2日 05:37 |
![]() |
70 | 11 | 2017年1月8日 15:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 CF-Type ボディ
皆様、私も昨年末に購入し、仕事に使用しておりますが、
何気なく、Nikonのホームページ見ましたら、
なんと、EN-EL18aが旧製品になっております。
後継バッテリーが早く出ることを熱望です。
もしかしたら、3桁モデルの後継と共通の電源容量UPのモデルかも?と。
11点

>みきちゃんくんさん
そうなんですよね、現行品のモデルなんですが。
D4のEN-EL18旧モデルならともかく。。。
市中在庫を購入するか、新しいモデルが出るまで待つか、
悩ましい所ですね。
書込番号:20628433
0点

次期後継対応品が、
無いのに、
生産終了ですか。
ニコンダイレクトでは、
勝手ながら、こちらの商品の取扱いは
終了させていただきました。
他の商品をご検討くださいますよう
お願い申し上げます
流通在庫のみでしょうか。
後継バッテリーで、
実質値上げなら、
早めの予備確保?
充電器の、互換性は・・・・?
書込番号:20628434
2点

>柴の助さん
ほんとですね。
なぜに現行機のバッテリーが旧製品扱いにしたのか気になってしまいます。
書込番号:20628440
3点

>1641091さん
ニコンダイレクトでも販売終了ですか。
後継のバッテリーがもし出た場合、
充電器の互換性が無いと、大クレームどころか、
リコールで交換してもらわないとと思います。
D5だけではなく、D4ユーザーも多数いらっしゃいますし。
>hiro写真倶楽部さん
サイレントに旧製品ですから、びっくりです。
書込番号:20628912
3点

D5購入の際に、一応予備に1個購入しておきましたので、すぐに困る事はないですが。新企画の物は、当然同一形状で出るんでしょうね?
書込番号:20629583
4点

同じく、予備を1個購しましたので特にもう必要はありませんが、何らかのアナウンスは欲しいですよね。
書込番号:20632467
4点

驚きの情報でした!(^_^;A
確かに、今後についてのアナウンスもなく、いきなり旧製品化(製造終了)するのは困りますね。
私も、このバッテリーは3個持っていますが、どんどん劣化するわけですし、D5が長く使えそうなカメラだと思っているので。
寒い場所では、前の晩に完全に充電したはずなのに、朝になると冷え込んだせいか、残電量目盛りが減っていて不安にもなります。
ただ、ヨドバシカメラなどでは在庫はそれなりにあるそうです。
ニコンの営業担当の方のお話(非公式)では、
・今、D5を買えばこの旧製品が付属する
・時期ははっきりわからないがD5のバッテリーは切り替えになり、別の型番になって、製造元が変わる。
・最近はバッテリーについてはうるさいので、それと関係あるようだ。
・D5は製造中止にならないし、バッテリー在庫には修理扱いサポートする際の分も余裕があり、現ユーザーや今後の購入者にご迷惑をかけることはほとんどないだろうという判断だ。
ということで、あまり心配は要らないような話でした。
このバッテリー、セルはMade in China で、実質、中国製ですから、何か今後の供給に問題が出たのかもしれませんね。
このバッテリーは、接点部分や外装が違うだけで、中身はキヤノンの1DXなどのバッテリーと同じものだと思いますが(形もDC10.8Vとかその他の規格も同じですから)、キヤノンのほうでは旧製品になっていないようです。
ニコンとしては、まだ、新バッテリーは確定してはいないけれど、新しくするので、急ぎでない人は待ってね、ということなのでしょうか。
(急ぎの人用には在庫を確保しているもよう)
なんとなく、セルも中国製ではなくなるような気がします。
書込番号:20632614
10点

>みきちゃんくんさん
私の方もD4sから切り替えましたので、電池の予備が2個あるので、
今の所、大丈夫なんですが、サブにD500+MB-D17での使用もありますので、
早く後継が欲しいですね。
>usagicameraさん
ホンとアナウンス必要と思いますね。
こんな状況は、前代未聞ですからね。
>TAK-H2さん
非公式ながら情報ありがとうございます。
もしかしたら、昨年のSonyの電池部門を村田製作所へ
事業譲渡した件に関連するのかも知れませんね。
書込番号:20632748
5点

1/30ぐらいにレンズ冊子欲しさにダイレクトで、
「EN-EL18aでも買おうかな」と見た際には、入荷待ちだったような。
旧製品になったんですね。
書込番号:20633719
1点

>柴の助さん
憶測で言うべきことではないと思って控えておりましたが、・・・
村田製作所になるのかどうかはわかりませんが、
サムスンの爆発スマホ(Gallaxy note7)について、サムスンはメーカーは明示しなかったものの「電池が原因だった。」と発表し、電池供給元を中国アンプレックステクノロジー社から他社に変更(村田製作所を検討)するようですが、これの動きの時期とニコンの「旧製品化」の時期が近接しているので、・・・・
http://forbesjapan.com/articles/detail/15084
中国のアンプレックス社は、リチウム充電電池ではかなりのシェア持つメーカーであるようですが、同じ規格・技術指導で作っても、サムスンで作っていた電池では爆発は起きておらず中国製だけで爆発していた、などという事情が有ったのかどうか・・・
私が、「中国製ではなくなるのか」と書いたのは、そういう背景がありました。(^_^;)
しかし、D3のときから、同じメーカーの電池と思われるセルを使っていたのだろうと思いますので(ニコン、キヤノンとも形がそっくり)、まあ、安全実績はあるのですけれどね。
(私は、全く充電できなくなる電池側故障は経験しましたが、危険な事例は聞いたことが無いです)
書込番号:20644037
3点

もうEN-EL18bとしてのってます。
http://www.nikon-image.com/products/accessory/power_supply/en-el18b/
書込番号:20644156 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>TAK-H2さん
成る程、歩留まり率とか、品質向上でのサプラヤーの見直しの関係もあるのかもしれませんね。
為に成る、情報有難うございます。
>ペン好き好きさん
後継機種の情報有難うございます。
これで安心できますね。
皆様、
無事に後継機種も出ましたので、
これにて本スレを終了したいと思います。
書込番号:20644961
3点

3月10日発売予定の《b》ですが、ヨドバシで見ると¥18460と旧製品になってしまった《a》の¥15720より¥2740も高くなってますね。
サポートに聞いたところ、内部基板の変更だけで、性能は同じとのことなので、実質大幅値上げという感じです。
ただ、いまD5で使っている2個のバッテリーもまだ劣化していないので、拙速に《a》を購入しても、しばらくは家庭内在庫となりそうなので、悩ましいところです(笑)
書込番号:20705817
0点

旧型2個持ってるので、どうしようかなと迷ってましたが、あまりにあほらしい値上げなので、互換品1個買ってしまいました!
書込番号:20706053
1点

D500での
EN-EL15“Li-ion01”問題
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2016/0602.html
損失穴埋めでしょうかね。
旧aタイプが2個あるので、
慌てなくてもいいかな、
暫くすれば、
価格も落ち着くでしょう。
書込番号:20706114
0点

>お遍路GoGoさん
<B>に変わってから、実質値上げですから何だろうなと?と思います。
>みきちゃんくんさん
そう、後継の値段が下がらなければ、評判の良い互換品でもと考えてしまします。
>1641091さん
穴埋めの可能性アリかもですね。
早く、値段がa並みに落ち着く事を切に位願います。
ユーザーには、値引きクーポンでも配れば!?と思います。
書込番号:20709494
1点





デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ
正月に色々ありまして一旦はD4sを買い直したんですけど・・・
そのまま同じ機種でも良かったのですがD5買いました!
本当はD5s出るまでガマンなんて考えていましたが・・・
届いて思ったのは接続できるUSBケーブルが変わったんですね。
マイクロUSBとパナ系のUSBを2個くっつけた?感じ?
意外にコレを使う人は居ないのかな?
カードリーダー派の方が多そうですね!
次の撮影まで間が空きますが今から楽しみです!
9点

>hirofuruさん
ご購入おめでとうございます。
良いですね〜D5!
楽しみですね。
書込番号:20578564 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>hirofuruさん
今回は新品ですか?中古ですか?
書込番号:20578812
2点

>hirofuruさん
良いご購入おめでとうございます。
書込番号:20579115
2点

おはようございます
>虎819さん
ありがとうございます!
D4s以上のAFに期待してます。
>津田美智子が好きですさん
新品です。
>太郎。 MARKUさん
ありがとうございます。
撮影に行くのが楽しみです。
書込番号:20579247
3点

>D4s以上のAFに
スペックは上がりましたが、
AFのアルゴリズム(仕様)が、
何となく変わった感じで、
D4sと同じ設定では、
シックリきません。
まずは、
AF機能アップ、フリッカー対策に
対応した、
ボディのファームアップ作業ですね(^_-)-☆
書込番号:20579667
3点

>1641091さん
こんばんわ
ファームの方は最初から最新状態でしたので
今のところはバージョンアップの必要は無いです。
AFしっくりこないですか?色々試すのも楽しみに一つに
します。
書込番号:20580757
2点

その変な形はUSB3.0標準のマイクロコネクターです。
書込番号:20587995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ワルサーP38mk2さん
ありがとうございます。
USB3.0のマイクロコネクターはコレが標準タイプ
なのですね!
書込番号:20588172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ
吾妻橋を離れて3年近くになりますが、まだ三脚持ちの酔狂な連中は居ますでしょうか。
押上〜文化近辺はあまり変わってないでしょうね。
書込番号:20534743
0点

>うさらネットさん
おはようございます。
此処、十間橋は今はそんなに混雑してません。
但しこの写真を撮った時はスマホ片手に日の丸ツリーを撮っていた人がわりといましたよ。
書込番号:20534815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結構絞ってあって、露光時間が長く、ISO感度も低い気がしますが、
どのような意図があって、このような露出にされたのでしょう。
今後の、後学のために教えていただけると嬉しいです。
書込番号:20535927
3点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ
ニコン福袋出ましたね。今回は、200万円福袋にしか、フラッグシップ機入ってません。それもD810との抱き合わせでの販売。大三元レンズはGタイプの予感。中望遠は85mmF1.4、超望遠は2000−500mmF5.6通しと見ました。D5を買うほどのユーザーにとってこのセットはお得か、微妙な気がします。レンズもところどころかぶりそう。
次回は100万円か、70万円、はたまた50万円セットでD5福袋希望したい。(ニコンさん言ってくれれば、お金貯めます)
2点

訂正 2000−500mm→200−500mm m(__ __)m
書込番号:20528535
2点

心配しなくても”限定3セット”ですから、まず99.9%手に入りません。
こういうのは”一つのセレモニー”であり”話題作り”なんです。
要は”夢”ということですから、お得かとか微妙とかではないのです。
書込番号:20528797
18点

1/1アウトレットストアで見てきました。
・24-70は今年はVRに。
・70-200は予想通りII型。当分廃番にならない為、昨年の24-70と同じパターンで旧品です。
・D810はキャッシュバック対応で、レンズ類も同様に対応します。
帰りがけの夕方に覗いた時も売れていませんでした。99万も、50万も、ネット完売の1万、5千円とも残っていました。
書込番号:20531582
1点

>hassariさん
情報ありがとうございます。
24-70oVRと70-200IIでしたか、残念動けませんね。
そうなると99万円のセットは、キャッシュバックで90万円ぐらいのセットになりそうですね。
ノベルティ欲しい方は良いのですが、
アウトレット店まで足を運んで1万円のセットで満足するのは、難しいかもしれませんね。
書込番号:20531944
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ
渋谷「青の洞窟」と言っても代々木公園際ですが。自撮りの女性はこのD5に興味が? |
表参道。とにかく道は人で溢れかえって。街が明るいです。 |
六本木ミッドタウン。イルミ色が東京ドームほどではないものの色々あるのが特徴。 |
六本木ミッドタウン。珍しい色のイルミも。 |
厚かましくも、D5で写した「冬」の写真のサンプル・作例を諸賢にお願い致します。
年末でもあり、ますます、私自身の返信は難しいですが、お許し下さい。
冬はまだまだこれからが本番でもあり、皆様方の多数の参加を期待致します。
さて、言い出しっぺとして、東京在住の私は、東京の「冬の名物」イルミネーションの作例を上げておきます。
いつもながらのことですが、自由が丘方面で仕事に出かけた帰りに、D5に24-70mm一本だけ持っての撮影で、渋谷で途中下車して、かなり慌ただしく、渋谷、原宿、六本木と縦走?しております。
しかし、D5は、暗いところでも、居合い切りのようにスパッと合焦し、絶妙なAEを決めてくれて、極めてスピーディに一発必中の必殺仕事をしてくれます。
モニターで確認する必要もなく、どんな場所でも確実に写し取ってくれますので、私にとっては、これほど心強いカメラは有りません。
さて、お後が宜しいようで m(_ _)m
19点

申し訳ありません。
レンズについて訂正致します。m(_ _)m
この日のレンズは、古い20-35mmF2.8Dでした。
普段はD5で夜景撮影と言いますと、24-70F2.8を使うのが常であるため、うっかり間違いました。
書込番号:20475968
4点

>TAK-H2さん
良い作例有難うございます。
書込番号:20476133
1点

姪っ子の結婚式に合わせて購入予定だったんですが、結婚はしましたが式・披露宴をやらなくて、D5没。(;。;)
もう一人姪っ子を出しに、D5Sにしようかと今から事前運動をしてますが、
肝心の相手がまだ居ないようなので、適当なの見繕って押しつけてみようか。
書込番号:20477449
7点

>太郎。 MARKUさん
有り難うございます。
そう言っていただくと救われます。
>うさらネットさん
>肝心の相手がまだ居ないようなので、適当なの見繕って押しつけてみようか。
いやいやいや、それは・・・・(^_^;A
遠大な深謀遠慮ではありますが・・・
自分で解説するのもカッコ良くないですが、ご覧頂く方に、D5の真価をおわかりいただけないかもしれないので、一くさり・・・(^_^;A
1枚目(渋谷「青の洞窟」)
レンズ35mmでMFでピントは7メートルくらい先にしてf8ですから、概ねパン・フォーカス。これで、低感度三脚撮影と違って、シャッターチャンスというものを捉えられることがD5だな、と思います。
撮影は、カメラを両手で高く掲げて、山勘でフレーミングしています。
私は身長180センチ弱ですので、2メートル超えの高さから撮影しています。
見知らぬ中央の女性は私のカメラを見ていますが、左側の幼児達も重要なポイントでした。
右側端のカップルをもう少し入れたかったのですが、山勘フレーミングなので・・・orz
目で見ても暗いシチュエーションですが、その中でも、生き生きとした人々の一瞬を捉えられる・・・いいカメラだと、つくづく思います。
私は、写真というのはプリントだと思っているのですが、等倍ピクセルでの画像ちゃぇっくではアラが見えても、A3ノビならば驚くほど高画質でプリントできています。
2枚目(表参道)
横断歩道を横断中の一瞬です。
満員電車のように沢山の人が横断していますし、右側植え込み(画面の右外)ではおまわりさんが「立ち止まらないで下さい、立ち止まらないで下さい」と連呼しています。
背後には横断歩道で停車している車がビッシリならんでいます。
三脚など、とんでもない。
一瞬、早足で一歩踏み出し、それに後ろの人が追いついてくるわずか1秒間内くらいで撮影しています。
これもほぼパンフォーカスですが、活気のある時間帯の表参道のこの写真は、D5でなければ私には撮れない写真です。
ということで、有りそうであまりない、D5でないと撮れない写真かな、と思っております。
逆に、D5を持っていれば、腕が無くても撮れるといいますか・・・(^o^)
日本各地のさりげない冬を見られたら嬉しいです。
D5ユーザーの皆様、宜しくお願いいたします。m(_ _)m
書込番号:20480332
5点

>TAK-H2さん
とてもきれいなイルミネーションの写真に刺激を受けまして、恥ずかしながらアップします。
と申しましても、私のは晴天の冬山ですが、、、
私は耐候性を重視して、D3、D5を使用しています。
D5はローパスにゴミが全然つかないので助かってます!
書込番号:20525969
11点

>TAK-H2さん
そして、みなさん、ご無沙汰しております。
熊本地震やら何やらで、この1年は死んでおりました(^_^;)
D4sを使い続けるつもりでしたが、一応退職記念にという思いが芽生えて。。。1分後にはポチッとと相成りました(^_^;)
初撮りは元旦と決めて、今は各種設定に勤しんでいます(笑)
九州の冬景色というのは、自分にとって難題でして。。。車のチェーンはあるのですが、命懸けでの撮影行には尻込みします(^_^;)
ということで、今回はD5ファンのみなさんへのご挨拶までとさせていただきます。
よろしくお願いします。
あ!価格コムでした!D4sの買取価格は26万円でした。
書込番号:20528432
4点

>TAK-H2さん
みなさん、こんにちは。
歳の終わりに動物で参加いたします。
お手軽なD500の稼働率が高いのですが、合焦の確率は価格相応にD5が高いようです。
皆様 よいお年をお迎えください。
書込番号:20528719
9点

皆さん、新年あけましておめでとうございます(^^
D4s撮り納め、D5撮り初めの画像をアップ致します。
新機種更新病が治らない自分ですが、機種は新しくても腕が新しくないため、代り映えしないのはどうしようもないです(〜〜
書込番号:20530680
4点

おお! (@_@)
年末年始で私が慌ただしくてご無沙汰している間に、皆さんから投稿していただいていたのですね。
皆様、有り難うございます。
>ちょめじさん
動画までUPしていただき、イメージが掴めました。
いやいや、恐れ入りました。
厳しい冬山にD5を携行されるとは、アマチュアではなかなかできないことですね。
(私だったら遭難してしまいます)
稜線を吹く風の音に、見も凍りそうになります。(^_^;)
> footworkerさん
熊本地震、豪雨など、いやぁ、九州は本当に大変でしたね。
ご無事のようで、何よりです。m(_ _)m
私の40年来の飲み友達も東日本大震災の津波に帰らぬ人になったり、・・・九州でも相当なご不幸が有ったようで、テレビ報道で見ても他人事ではない思いでした。
退職で仕事が終わりとはならないのかもしれませんが、ご自分のペース配分で写真をアップしてしていただければと思います。
D4sの撮り納めとのことですが、勇壮な祭りのようで、よく知らないのですが、八代妙見祭か何かなのでしょうか。
>脱サラでピザ屋さん
北海道はいかにも寒そうな冬ですが、エゾリスですか、すごく可愛いですねぇ。
木の洞のフクロウですかね、何か、童話の世界のような・・・(^_^)
自分では見られない各地の冬の写真を拝見するのは楽しいです。
自然の中にD5を持ち出すのは、その重量、大きさからなかなか大変ですよね。
私自身は、D5以外の軽めのカメラで済ませる方が多いのですが、それでも、D5を握ったときの信頼感は、他には代えられない気がしています。
さて、私はと言えば、白鳥を眺めながら、写真も撮ったりしておりました。(^_^;)
近くには寄ってくれず、大型鳥なのに、500mmmでも像が小さく、トリミングしなければ絵にならないカットですが、敢えて、ノントリミングの絵にならない駄作写真をアップしてみます。
日没後の残照の中で撮影していますが、三脚を持っていなかったので、500mmでの流し撮りは厳しかったです。orz
書込番号:20534154
2点

すみません。
書き忘れましたが、白鳥の写真を撮影したレンズは、ニコンの200-500mm F5.6 一本のみです。
書込番号:20537893
2点

>脱サラでピザ屋さん
その、リス(?)の写真はどのようにお撮りになったのですか?14-24で撮られたようですが、カメラを埋め込んで、遠隔操作だったのでしょうか?
書込番号:20550637
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





