D5 XQD-Type ボディ のクチコミ掲示板

2016年 3月26日 発売

D5 XQD-Type ボディ

  • 約2082万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。
  • 「マルチCAM 20Kオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した、153点のAFシステムを搭載。約12コマ/秒(AF・AE追従)の高速連続撮影を実現している。
  • 「4K UHD(3840×2160)動画機能」を搭載。非圧縮映像をHDMI出力し、外部モニターへの表示や、外部レコーダーへの記録もできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥223,700 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1235g D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5 XQD-Type ボディ の後に発売された製品D5 XQD-Type ボディとD6 ボディを比較する

D6 ボディ

D6 ボディ

最安価格(税込): ¥917,400 発売日:2020年 6月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1270g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5 XQD-Type ボディの価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの中古価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの買取価格
  • D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 XQD-Type ボディの純正オプション
  • D5 XQD-Type ボディのレビュー
  • D5 XQD-Type ボディのクチコミ
  • D5 XQD-Type ボディの画像・動画
  • D5 XQD-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 XQD-Type ボディのオークション

D5 XQD-Type ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

  • D5 XQD-Type ボディの価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの中古価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの買取価格
  • D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 XQD-Type ボディの純正オプション
  • D5 XQD-Type ボディのレビュー
  • D5 XQD-Type ボディのクチコミ
  • D5 XQD-Type ボディの画像・動画
  • D5 XQD-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 XQD-Type ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5 XQD-Type ボディ」のクチコミ掲示板に
D5 XQD-Type ボディを新規書き込みD5 XQD-Type ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信5

お気に入りに追加

標準

大阪オートメッセ

2019/02/09 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件
当機種
当機種
当機種
当機種

ご無沙汰しております。お邪魔します。
きれいなお姉さまが好きなエロ爺です。
ストロボ持っていくか迷ったんですが、結局。

書込番号:22454755

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2019/02/09 22:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

太田麻美さん

葉月蓮さん

愛聖りささん

小林沙弥香さん

>sunachiさん

お邪魔します
機種違いですが自分の今日のオートメッセ
貼らせて頂きます(*´∇`*)

書込番号:22454795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2019/02/10 02:00(1年以上前)

>sunachiさん

ぜひこちらのスレにも遊びに来てくださーい
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22392940/#tab

このスレや過去スレにも多数モーターショウやオートサロンの写真を貼ってます(^^)
ぜひこちらに投稿ヨロです(^^)

書込番号:22455098

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/10 18:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

あいり〜んさん♪でしたっけ?

日産は正統派美人を揃えている気がしました

魅惑の視線が素敵

素敵な女性ばかりでした。

sunachiさん 初めましてです(^^)/
昨日、今日と初めて大阪オートメッセに行って来ました。ポートレート初心者です。
しかし、このジャンルはまりそです。

駄作ですが、貼らせて頂きますm(_ _)m

書込番号:22456738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2019/02/11 10:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

sunachiさん 初めましてです(^^)/

昨日、初めて大阪オートメッセに行って来ました。ポートレート初心者です。

人が多すぎて...大変でした。

機種違いですが〜貼らせて頂きますm(_ _)m

書込番号:22458318

ナイスクチコミ!11


WIND2さん
クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:77件

2019/03/01 23:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

あ!豚氏だ!
俺もポートレート初心者でーす。
せいぜい年2〜3回撮るかどうか・・・
でも、TASで乱入だ!

書込番号:22502566

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ58

返信21

お気に入りに追加

標準

後継機

2018/12/27 05:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

http://digicame-info.com/2018/11/d6.html

によれば、来年1月に開発していることをニコンが発表、2月にプロカメラマンがテスト試用に入り、
再来年に発売(前倒しで、来年秋になる可能性も?)の予定のようです。

D5Sが発売されずにここまで来たので、D6の発売になるのでしょうか・・・。

書込番号:22352420

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2018/12/27 05:59(1年以上前)

どんなのになるのか楽しみですが、僕の使用範囲と能力を考えればD5でもお釣りが来すぎています。当然、価格も上がるだろうしマウントの将来性を考慮すると、僕はFマウントカメラは、FXはD5、DXはD500で充分です。D5の完成度を考えると、劇的な性能の向上はあるのだろうか?とも思います。F5からF6への移行路のように”実用上一桁機の最高はやっぱりD5だな”となるかも。まあ、買えそうも無い者の僻みなので、聞き流してください(笑)

書込番号:22352439

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/12/27 06:02(1年以上前)

どうも。

正常進化なら番号に関係なく大歓迎です
ミラーレスのプロ機が出るとすれば触手が伸びそうでヤバい...

書込番号:22352441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/12/27 07:04(1年以上前)

ニコンはSを出す影響でキヤノンよりも中古相場の下落が早かったので
Sは無くした方がよいとずっと思ってました…

次は当然、東京オリンピックスペシャルのD6っしょ♪

書込番号:22352503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2018/12/27 08:02(1年以上前)

D6まで考えると、Z6キットにつぎ込むと資金が持たないわ。D6は諦めかな。 (;。;)
にしても、それとは別に楽しみでありんす。

書込番号:22352586

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/12/27 08:08(1年以上前)

開発を発表ですか! 開発していることぐらい素人でもわかるんですがD5ユーザーのニコン離れを防ぐのが目的かな? 最近この手のティザー記事が増えましたね。 自動車なども発売じゃなくて実験(試験)中だとか。

書込番号:22352598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2018/12/27 13:37(1年以上前)

オリンピックの3か月から半年前くらいにフラグシップの新製品を出す。

というのが、最近の流れです。キヤノンも同じ。


もうすでに性能は、究極近くまで来ているような気がする。

改善するとしたら、連写スピードのアップと、より高性能のAF、
4K60P動画対応かな・・・・・

スポーツ撮影において、ミラーレスが一眼レフを超えるのは
当分むりそう。というか、永久に超えられないかも・・

書込番号:22353084

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2018/12/27 14:19(1年以上前)

価格を考慮しなければすべての領域での性能の向上は可能なんでしょうが、もう普通には手の届かない金額になるでしょうね。今でも、相当な金額ですが。

書込番号:22353133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/12/27 14:43(1年以上前)

>スポーツ撮影において、ミラーレスが一眼レフを超えるのは
当分むりそう。というか、永久に超えられないかも・

つうか、一眼レフが生産中止になり、レフ機のプロサポートも終わり、報道各社が機材入れ替えすればそんな話する人も居なくなる。
昔、カメラ雑誌で「フイルムvsデジタル」って撮り比べしてた記事が無くなったのと同じ。
比較対象が無くなるんだから。

書込番号:22353179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:47件

2018/12/27 15:22(1年以上前)

>スーパーカブが大好きさん
あれ?
私の国語力が低いのかな?
リンク先の文章を読むと、来年の発売に思えるのですが…
D6の発売を楽しみに待っているので、早く発売して欲しいです。

書込番号:22353235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/27 16:22(1年以上前)

D6が出るとなるとD500も後継が出るのかな?そのときのネーミングは D560? そしてD860?

書込番号:22353328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/12/27 17:12(1年以上前)

画素数は上げて欲しくないなー。

理想は画素数は上げないでダイナミックレンジの拡大。

ぶっちゃけ個人的にはD4sの1600万画素が使いやすい・・・・・・・。

書込番号:22353402

ナイスクチコミ!5


LECCEEさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:66件

2018/12/27 20:51(1年以上前)

ニコダイショップで店員さんとD6のことを雑談程度に話してたのですが、ひょっとしたらZのプロ用機種がでるかもしれないですね、と仰ってました。
まあ何も根拠はない話ですが、案外実話なのかも、と思ったりしています。

とりあえずは貯金です(*゚∀゚)

書込番号:22353816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 D5 XQD-Type ボディのオーナーD5 XQD-Type ボディの満足度5 キャンプもいいよね!? 

2018/12/27 23:23(1年以上前)

楽しみなお話ですね。是非、ニコンFANとしては、皆さんが想像できないような高機能で出てほしいですね。Zマウントのプロ機もいつかは出て欲しいですね。

書込番号:22354171

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2018/12/28 00:27(1年以上前)

>カメラ雑誌で「フイルムvsデジタル」って撮り比べしてた記事が無くなったのと同じ。

フィルムーー>デジタルにはかなりメリットがありました。

1.撮影情報がデータに残せる。これで撮影後のデータ管理がすごく楽になった。
  今、昔のフィルムの整理をやってるのですが、フィルムに日付を書いたもの
  は良いのですが、そうでないものは、いつ撮ったのかさっぱりわかりません。
2.カラー現像が自分でできるようになった。カラーフィルムの現像を自分で
  やるのはほとんど不可能だった。
3.フィルムの場合、きちんと撮影されているかどうか、現像するまでわからな
  かった。フィルムがきちんと巻き上げ軸にまかれていないという事故を
  何回か経験しました。他人がフィルムセットしたカメラです。
4.現像代、フィルム代が高いので、あまり撮影できなかった。あの当時を
  考えると、今は夢みたいです。
5.ボディ内手ブレ補正は、フィルムでは絶対にできなかった。

ミラーレスのメリットは、それに比べると、僅少でしょう。ちょっと軽くなって、
ちょっと小さくなったくらい。レンズが結構重いので、トータルではあまり軽く
なってない。

私も周囲の熱に影響を受けて、これからはミラーレスと思ってましたが、最近、
冷静になってます。ニコンも、キヤノンも、レンズをいっぱい出すつもりはない
みたいです。

書込番号:22354276

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/12/28 06:54(1年以上前)

>フィルムーー>デジタルにはかなりメリットがありました。

そういう事だね
フィルムからデジタルは記録メディアの革命的変化だったから

僕はいつでもフィルムを再開できるようにフィルム現像、引き延ばしの機材は
全て保管しているけども…
もう15年以上使ってない(笑)

だけども一眼レフからミラーレスの変化はカメラの構造が変わっただけであり
写された写真の扱いとしては全く同じなわけで…

フィルム時代と一眼レフとレンジファインダーの違いよりも
デジタル時代の一眼レフとミラーレスの違いの方が少ないわけで
フィルム時代にレンジファインダーが生き残ったのに
デジタル時代に一眼レフが生き残れないわけはないと思ってます


>ちょっと軽くなって、
ちょっと小さくなったくらい。レンズが結構重いので、トータルではあまり軽く
なってない。

これはちょっと違うと思う
フルサイズミラーレスが小型軽量になってないのは
3社とも小型軽量機を作ろうとしてないからというだけでしょう
EVF内蔵で300gくらいのカメラはどこでも作れると思いますよ

そしてミラーレス化では広角系よりのしか小型軽量化できないのはわかりきってたわけで
広角系に小型軽量機を組み合わせれば
ミラーレスは一眼レフの半分以下の重さでシステムが組めます

書込番号:22354515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 D5 XQD-Type ボディのオーナーD5 XQD-Type ボディの満足度5 キャンプもいいよね!? 

2019/01/01 02:29(1年以上前)

私は、Nikonでミラーレスを発売するという事で、Z7も検討しましたが、逆に小さ過ぎて扱いにくそうなので、一眼レフで買い替えました。
何でも小さければ良いわけでもないというのが、私の考えです。特に大きいレンズはD5の方が安定して撮影出来そうだと感じました。要はバランスが重要で、ミラーレス機は使用用途や趣向によって選択肢が広がったものと解釈しています。一眼レフの進化系という感じではないのかなと思います。
私の場合、一眼レフのミラーが動作している音も大好きなので、体力があるうちは、一眼レフで良いかなと思っています。

書込番号:22363045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/01 09:07(1年以上前)

ファインダーの出来が良ければミラーレス機でも
良いのですけど
レンズまでとなるとおいそれとは
Zに移行できないので
D6は楽しみですね
D5のAF皆さんD4sよりかなり良いと
いう評価でしたが なんかピンポイントが
弱くなった気がします
追従性は良いですが
トンボとか小さいものとか動きの速いものの
捉えるのはD4Sのほうがよかった気がします
この辺を改善してもらいたいと思う
自分の機だけですかね

あとはZマウントにアダプターセットという手も

書込番号:22363235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2019/01/01 21:04(1年以上前)

>横道坊主さん
>>スポーツ撮影において、ミラーレスが一眼レフを超えるのは 当分むりそう。
というか、永久に超えられないかも・
>つうか、一眼レフが生産中止になり、レフ機のプロサポートも終わり、報道各社が機材入れ替えすればそんな話する人も居なくなる。

んっ?
それは順番がおかしくないかい?

@ミラーレスが一眼レフを超える
Aそんな話をする人もいなくなる
B一眼レフが生産中止、サポート終わり

であって、

B一眼レフが生産中止、サポート終わり
Aそんな話をする人もいなくなる
@ミラーレスが一眼レフを超える

ではないよ。

まぁ@は当分先にだろうけど。
そして、@(ミラーレス有利&優位)の時代が来ないと、プロは機材替えしないよ。

書込番号:22364233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2019/01/02 13:19(1年以上前)

>デジタル系さん
>3.フィルムの場合、きちんと撮影されているかどうか、現像するまでわからな かった。
フィルムがきちんと巻き上げ軸にまかれていないという事故を 何回か経験しました。
4.現像代、フィルム代が高いので、あまり撮影できなかった。
あの当時を 考えると、今は夢みたいです。


私も最初デジカメが出た時、見向きもしませんでしたが…

この点は本当に「実感」です。
特に3(事故)は「自分で」2〜3回やりました。
フィルムの「端」をギリギリまで利用とした結果です。
それも4(フィルム代)故ですね。

まぁ、ミラーレスも
そのメリットがデメリット(レフ機比)より大きくなった時は、フィルム→デジタルの様にシェアの入れ替わりが始まるのでしょうね。

未だレフ機のメリットの方が大きい「場面」が多いと思います。


書込番号:22365349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:198件

2019/01/28 14:42(1年以上前)

確かにかなりD5はすでにかなり完成度が高いカメラだと思うけど、しかし究極までとなるとなかなかいえないし、もっともっと改善していってほしい。
他社機の次期ファームアップβ版の動画だけど、これ見たらスポーツ撮ってる人だったらそう感じる人も多いんじゃないかな。
D6頑張ってほしい。
レフとミラーレスそれぞれ長所はあるが
負けないレフ機となってほしい。
https://youtu.be/aHmuJLVN7JA

書込番号:22425968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信15

お気に入りに追加

標準

ACアダプター EH-6cがまさかの4万円越え!

2018/01/09 15:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 CF-Type ボディ

スレ主 柴の助さん
クチコミ投稿数:173件

新しくACアダプターが発売されましたが、
まさかの「希望小売価格:45,900円(税抜 42,500円)」だそうです。

前のEH-6aが、希望小売価格:12,960円(税抜 12,000円)でしたので、
大幅な値上げですね。

D5で使うには、EP-6が別途必要ですし、新しくそろえると5万円オーバー。

私の方は、EH-6a持ってますが、新しのモデルの価格は誤植じゃないみたいです。

それにしても、Nikonどうしたんですかね〜?

書込番号:21496496

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/01/09 15:24(1年以上前)

>柴の助さん

ベンツだと
車検、任意保険まで
高くなると聞きました

高いレンズは
フードだけが20000円とか

世の中 そんなものでしょう。

書込番号:21496517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 柴の助さん
クチコミ投稿数:173件

2018/01/09 15:32(1年以上前)

>謎の写真家さん

そうですね。

しばらくACアダプターが欠品でしたので、そろそろ新しい後継モデルかな?と、
思っておりましたが。

ま、そんなに売れるものではありませんし、
今の状況を考えると、後継が出るだけでもありがたいのかもしれません。

書込番号:21496530

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2018/01/09 17:20(1年以上前)

今のうちに、ACアダプターが必要な方は6aを買っといたほうが良さそうですね〜

どう見てもPCなんかのACアダプターと同じ様な作りにしか見えないですが、確かにD5の生産台数から推測すると、ACアダプターの出荷台数なんて微々たるものですし、売値が高くなるのは理解できますが、入門機が1台変える様な値段ですね〜〜(^^;;

書込番号:21496730

ナイスクチコミ!4


スレ主 柴の助さん
クチコミ投稿数:173件

2018/01/09 18:00(1年以上前)

>Paris7000さん

そうですね、
必要な方は、今現在、市中在庫のあるEH-6aを手に入れた方がよいと思いますね。

EH-6aもしばらく欠品が続きましたし、なぜかEH-6aの後継のEH-6bが6aより先に旧製品扱いですから。。。

でも、EH-6cは約3倍程度の値上げですから、一瞬目を疑いました(笑)

書込番号:21496815

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/09 18:37(1年以上前)

事業立て直しに儲けに走ってる
ユーザーにそっぽ向かれると事業が

書込番号:21496924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2018/01/09 23:13(1年以上前)

Thunderboltケーブルだって、1000円から1万円まで様々。

私なら、単なるブランド名だけで高価になっているのではないと読みますけど・・・

プロ用だから、ノイズ発生とか、耐断線性能が違うんだろうと思います。

ワイヤレストランスミッターって、kakaku.comでは持ち主は一人しか見かけたことが
ないです。セミプロの方です。最近見かけませんが・・・

書込番号:21497821

ナイスクチコミ!4


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2018/01/09 23:28(1年以上前)

だから、カメラで銭を稼いでいない人は、ホドホドの機材で楽しんだ方が身のためってことですね。

昔よく聞きましたよねぇ。あ、未だに言ってるやつ居るか。「デジタルは現像代がかからないから◯◯より安く済む」…いやいやいやいや(爆)。

書込番号:21497856

ナイスクチコミ!7


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:1249件

2018/01/10 00:58(1年以上前)

>「デジタルは現像代がかからないから◯◯より安く済む」…

私なんかフイルム時代もったいなくて連写なんてしてませんでしたから〜
鈴鹿にF1見に行っても、単写で撮ってました。3日間で36枚撮り15本くらいだったので、500枚ちょっと
いまなら1時間で500枚くらいかるーく撮っちゃいますもんね〜

書込番号:21498071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/10 03:08(1年以上前)

柴の助さん
バッテリー、何個買えるんかな?!

書込番号:21498194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2018/01/10 18:29(1年以上前)

私には直接関係のない世界の話ですが、もう少し現実的な価格にして欲しいものですね。
最近ではD850を始めとしたBGが馬鹿みたい高いです。
これだと、中華製互換品に走ってしまう人の気持ちが理解出来てしまいます。
ニコンにはユーザーが互換品に走らないような価格設定をして欲しいですね。


>謎の写真家さん
>高いレンズは
フードだけが20000円とか

今度発売の180-400のフードは7万円だそうですよ!
私のカメラより高いww



>Paris7000さん
>私なんかフイルム時代もったいなくて連写なんてしてませんでしたから〜
鈴鹿にF1見に行っても、単写で撮ってました。3日間で36枚撮り15本くらいだったので、500枚ちょっと
いまなら1時間で500枚くらいかるーく撮っちゃいますもんね〜

それでも凄い!
F1だからかな?
私なんて、一回の旅行やイベントで36枚撮りフィルム1〜2本で済ませてました。
まぁ、カメラ始めた頃(フォーカスや露出は完全マニュアル)は未だ小学生で、フィルム1本も現像代&プリント代も高かったなぁ。

書込番号:21499530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 柴の助さん
クチコミ投稿数:173件

2018/01/10 19:42(1年以上前)

>infomaxさん

確かにお高いですね。

>デジタル系さん
>Thunderboltケーブルだって、1000円から1万円まで様々。

私もMacとWindowsの両方でThunderbolt使ってますので、
専用品は、ほんと様々な価格帯ですね。

>Gendarmeさん

小職は、写真が正業なので、必要経費と考えてますが、
3倍程の価格高騰は、びっくりですね。

>Paris7000さん
>「デジタルは現像代がかからないから◯◯より安く済む」…

まったくもって、カメラやレンズ以外にも、やれCFやSD、またPC関連の更新等、
結構な金額になりますね。

>nightbearさん

ご自身でご計算を(笑)

>y_belldandyさん
>最近ではD850を始めとしたBGが馬鹿みたい高いです。

そうなんですよね、私もD500にMB-D17付けてますが、
D810用のMB-D12は、3万ぐらいでも他社に比べても割高感がありましたが。。。

最近はカメラ本体以外にも、周辺機器の値上げがラッシュですね。

書込番号:21499691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/12 03:03(1年以上前)

柴の助さん
わし、いらんし。

書込番号:21591492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/25 10:20(1年以上前)

>柴の助さん

買い占めて、太鼓の色塗り替えて、ヤフオクで…

しませんよ絶対!。。。。。。。たぶん

書込番号:22348463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/25 22:39(1年以上前)

>デジタル系さん

(^^)/ 呼んだー? 持ってるYOoo!

書込番号:22349869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2018/12/26 06:49(1年以上前)

他のスレでも書きましたが、確かD200のころは縦グリも予備バッテリー付きで¥2000程だったように記憶しています。勿論D5では不必要でしたが、D500用を購入しようとして、あまりの高価格に驚き互換品で落ち着きました。いくらD5用とは言え¥40000の充電器は驚きですね。デジタルカメラにとってバッテリーは必需品なのに、何だかなー?という感じです。まあ、早々壊れるものでもないと思いますが、販売対象者が見えてきません。新品には付属しているし、中古で購入された方がターゲット何でしょうかね?最近は、カメラ本体はもとより、関連機器が高額すぎますね。ほぼ電気製品と化しているカメラが何故なんでしょうね?次々と新型を求め、下取り制度を利用して乗り換える我々ユーザーの消費動向に、メーカーが乗っかっているような気がします。我々も猛省しなくてはなりませんね・。

書込番号:22350323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ105

返信59

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

スレ主 康孝さん
クチコミ投稿数:41件

NikonEye で、ツィッターに掲載されたニコンのフルサイズミラーレスの3点の新しいリーク画像が紹介されています。
https://twitter.com/dilireba_/status/1026140630370549760

書込番号:22013024

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2018/08/06 22:22(1年以上前)

何か不細工なレンズが付いてますね。

書込番号:22013246

ナイスクチコミ!3


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2018/08/06 22:25(1年以上前)

チラ見せ遊びはそろそろ終わりにして、中身のある情報が欲しいですね。ニコンさん!
http://www.nikoneye.com/more-leaked-images-of-the-nikon-mirrorless-ff/

書込番号:22013254

ナイスクチコミ!4


scuderia+さん
クチコミ投稿数:493件Goodアンサー獲得:41件

2018/08/06 22:49(1年以上前)

>康孝さん

Twitter アカウントの方は消えましたね。

デジカメ Info に乗っている写真だと、上面もわりとはっきり写っています。
右肩の液晶が思ったより小さいかな、と。
http://digicame-info.com/2018/08/post-1124.html

レンズはキットの標準ズーム?
高級感はないですが、タムロンの新 28-75mm F2.8 みたいに軽そうですね。

書込番号:22013312

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2018/08/06 22:59(1年以上前)

なんか不細工

書込番号:22013336

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/08/06 23:16(1年以上前)

レンズ先端から
2センチくらいのとこが
大きく括れて細くなってるのがダサい。

フードを付けると
余計に細さが目立つだろう。

書込番号:22013377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2018/08/06 23:22(1年以上前)

フジの中版に似てますね。特に、ファインダー部分。

外観は慣れの問題なので、私にはどうでもいい問題。

美人は3日で飽きる。ブ○は、3日で慣れる。

書込番号:22013390

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2018/08/06 23:47(1年以上前)

これペンタ部外れるな

書込番号:22013431

ナイスクチコミ!2


スレ主 康孝さん
クチコミ投稿数:41件

2018/08/07 00:22(1年以上前)

新しいニコンフルフレームのミラーレスのこれらのイメージをリークしました。カメラは8月23日に発表され、仕様は未定です。私たちが知っているのはフルフレームで、44x31mmの中判フォーマットのセンサーにも十分な大きさのマウントがあることです。
巨大な65mmマウントリング。FFと小さなMFセンサーサイズ(Fuji GFXと同じ)の両方に対応しているはずです。

書込番号:22013504

ナイスクチコミ!1


ron2828さん
クチコミ投稿数:100件

2018/08/07 04:02(1年以上前)

なんかいまいち

書込番号:22013656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2018/08/07 06:37(1年以上前)

別機種

初見で、ニコン1V2を少し大きくしてしてゴツゴツさせたような印象を受けましたが如何でしょうか?

書込番号:22013713

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2018/08/07 08:29(1年以上前)

スレ主さん

>44x31mmの中判フォーマットのセンサーにも十分な大きさのマウントがあることです

ニコンはマウント径など発表してませんけど。

書込番号:22013886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2018/08/07 09:01(1年以上前)

> これペンタ部外れるな


たしかニコンが今度出すミラーレスにはオプションで光学ファインダーが付くという噂があるんだろ?
外付けでアクセサリーシューに付けるブサイクなヤツではなく、昔のF〜F5のようにペンタ部分を丸ごとスライドさせる形式であれば後付け感はないしね、

しかしリターンミラーがないのでプリズムは実装しないだろうが、、、前面にRF機の窓のような採光部が付いた形状のペンタ部分を昔のように丸ごと外してHPにしたり、スクリーンを上から簡単に交換したり、のような完璧な仕様にしても、現状の市場を引っ張るマスユーザーにはそこまでの技量や知識がある層がそれ程はいないだろうから、あまりにもマニアックな仕様は結局はニコンの自己満足で終わってしまうかも、、、さてどうなるかが楽しみではある。

書込番号:22013924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2018/08/07 09:14(1年以上前)

ニコンが本気モードで作るとビューワーとルーペを使っていたような爺さんたちにはウケそうだけど、あまりやり過ぎると銀塩の経験がなく露出の意味がよく分からない層にはオーバースペックになってしまう。

オンナ子供に媚びる必要はないが、デジタルから写真を始めた層にも分かり易い操作性であることは絶対に必要だと思います。

書込番号:22013935

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/08/07 10:50(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)






カッコ悪い鴨♪(´・◇・`)グワッ

書込番号:22014059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/07 11:10(1年以上前)

長い付けまつげ女子専用の超ハイアイポイント機ですな。

書込番号:22014089

ナイスクチコミ!0


LECCEEさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:66件

2018/08/07 11:14(1年以上前)

多少不細工でも、不具合が無く使いやすくレフ機と比べて違和感無ければいいです。ちょっとムリがあるかもですが。

カッコ悪くても個性と思いたい、、、(;・∀・)

書込番号:22014097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2018/08/07 15:21(1年以上前)

ニコンが意図的にリークしたわけではないでしょうが...。

作例というよりは宣伝用の写真だとおもえますが、きれいでラグジュアリーな女性をモデルに採用したことから推測される購買層は?

書込番号:22014478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 康孝さん
クチコミ投稿数:41件

2018/08/07 15:40(1年以上前)

見やすい拡大画像
https://mandy-studio.com/2018/08/06/new-leaked-images-of-nikon-ff-mirrorless-camera/

Nikon Z マウント・フルサイズIS(噂)
https://play.asobiing.com/nikon-z-mount-info/

書込番号:22014516

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2018/08/08 14:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

D850 とのサイズ比較

α7 とのサイズ比較

富士 X-H1

最初はソニー α7 に似ていると思ったが、雰囲気は 富士 X-H1 に似ているかも。

書込番号:22016611

ナイスクチコミ!0


スレ主 康孝さん
クチコミ投稿数:41件

2018/08/08 15:23(1年以上前)

ニコンのフルサイズミラーレスカメラとD850、ソニーα7R IIIの大きさ比較画像
2018.08.08

https://mandy-studio.com/2018/08/08/nikon-ff-mirrorless-camera-vs-d850-vs-sony-a7riii/

書込番号:22016694

ナイスクチコミ!1


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

天神祭のギャルみこし

2018/07/26 11:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 CF-Type ボディ

スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件
当機種
当機種
当機種

恒例の天神祭のギャルみこし、行ってきました。

D5で動画を撮ってたのを消去し忘れてたので、メモリーがすぐにFULLになりました。
130枚ほどしか撮れませんでした。

健康的なべっぴんさんを撮ってきました。

書込番号:21989102

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2018/07/26 12:09(1年以上前)

皆さん生き生き、溌剌とした色気がはち切れそう。

書込番号:21989172

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2018/07/27 07:51(1年以上前)

『ギャル』という言葉文化を遺す意味でも…ギャルみこしとギャル曽根には頑張ってもらわないと(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:21990920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2018/07/28 09:15(1年以上前)

いいなぁ。

ミニふんだったらもっと盛り上がるだろうね。

書込番号:21993020

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ89

返信16

お気に入りに追加

標準

ついに一桁機購入!!

2018/07/17 16:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

クチコミ投稿数:94件

Nikonのデジタル一眼を使ってもう随分とたちますが、やっと憧れの一桁機を購入しました。
D610からフルサイズに移行し、800系の高画素機へ偏移していきましたが、いつもいつかは一桁機を。。。って想いは消せないでいました。
それは去年D850を購入しても変わらず、先日ついに中古ですがD5を購入できました。
巷で言われている低感度のダイナミックレンジの件とかちょっと気にしたりしましたが、な〜んも問題ありませんでした。
やはりD5は良いですね!モチベーション上がりまくりです。室内やステージが多いのでISOオートでの撮影がメインですが、かなりの高ISOに振られても実用レベルです^^
D850も素晴らしいカメラですが、慌ただしく変化する撮影環境ではD5の安定性は頼もしいです。
使いこなせるように頑張ります!

書込番号:21969836

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2018/07/17 17:15(1年以上前)

おめでとうございます。良い機種が手に入って良かったですね。僕も発売時に迷いに迷って購入しました。D850 を購入されてからも.横目でD5を見続けておられたんだと思いますが、D5を手に入れると、ニコンの他機種のモデルチェンジが全く気になりません。個人的な推測ですがニコンのプロ用レフ機はD5で打ち止めの様な気がします。F5がフィルムレフ機の頂点で(F6がありますがプロ機としてはF5かな)打ち止めになったように。いずれにしても非常に完成度の高いカメラで.、性能も所有欲も満足させてくれる最高のカメラだと思います。お互いに大切に使いたいですね。

書込番号:21969878

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2018/07/17 17:50(1年以上前)

宜しいですね〜。

昨年、購入しようかと予定しつつ、使い向きの都合でずれてしまいまして、
次機種にする方向で資金温存してます。
年も年なので大物最後のつもりで情勢を見つつ思案中。

暫くは枕元に置いて就寝しますと、ニコニコ夢が見られます。

書込番号:21969936

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/07/17 18:11(1年以上前)

>D5の安定性は頼もしいです。
使いこなせるように頑張ります!

そうそう。
一桁機種と言えば相撲で言えば横綱。
横綱には、勝ち続ける宿命があります。
下位機種で撮った写真に負けない様な傑作を撮り続けてください。

書込番号:21969967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:94件

2018/07/17 18:43(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
ありがとうございます^^
>D850 を購入されてからも.横目でD5を見続けておられたんだと思いますが
まさにその通りですw 仕事帰りに時間があれば途中の某量販店に出向き弄って帰ってきました。実機が無いのにD5のムック本買ったりと想いを募らせていました。
D5とD850.。。ついに私の道楽もここまで来てしまいましたw 理解のある嫁さんに感謝です。
大事に使っていきます!

書込番号:21970037

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:94件

2018/07/17 18:46(1年以上前)

>うさらネットさん
>年も年なので大物最後のつもりで情勢を見つつ思案中。
イヤイヤ。歌丸師匠のように生涯現役! まだまだいけます!
>暫くは枕元に置いて就寝しますと、ニコニコ夢が見られます。
試してみますwww

書込番号:21970047

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件

2018/07/17 18:56(1年以上前)

>横道坊主さん
>下位機種で撮った写真に負けない様な傑作を撮り続けてください。
ありがとうございます!宝の持ち腐れにならないようがっつり使い込んで、傑作が撮れるよう精進します。
良く重いと言われていますが、使っていて3桁機との重さの違いは感じません。
縦構図はとても使いやすいです。

書込番号:21970061

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10579件Goodアンサー獲得:1272件

2018/07/17 19:30(1年以上前)

>きよぴん39さん

購入おめでとうございます。

後継機がミラーレスになる可能性もあると思いますから、大切に使ってください。

>一桁機種と言えば相撲で言えば横綱。
横綱には、勝ち続ける宿命があります。

ニコンに限って言えば横綱でしょう。

キヤノンだと1桁機は1、5、6、7とありますから。

書込番号:21970127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:11件

2018/07/17 21:10(1年以上前)

意中のカメラを手にされ、誠に祝着です!

さて、そのD5は外観等どの程度のカメラで、またシャッター数は?
また、保証期間は?
そして何より、お幾らでしたか?

或いは無粋かとは思いますが、何分ここは価格comなので・・・。 (@@

書込番号:21970389

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件

2018/07/17 23:58(1年以上前)

>with Photoさん
ありがとうございます。やっと念願叶ったって感じです。
ちなみレンズをつけていない状態で家族にD5を見せたら
「えっ何?チェキ?」
って言われました。。。
まあわからなくは無いですがwww

書込番号:21970802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件

2018/07/18 00:25(1年以上前)

>tt ・・mmさん
ありがとうこざいます^^
意中のカメラを手にされ、誠に祝着です!

>さて、そのD5は外観等どの程度のカメラで、またシャッター数は?
>また、保証期間は?
>そして何より、お幾らでしたか?

えっとですね。
外観については傷も無くランクで言えば美品(A)でした
シャッターカウントは購入時4110です。かなり少なかったのでシャッターユニット交換か?とも思いましたが確認する術が無く。。
保証は切れておりました。新品購入時期は2017/1のようです。
2018/5に前オーナーがNikon修理センターへおまかせ定期メンテナンスに出したらしく、その時のチェックシートが同梱されていました。チェック項目は全て「良」判定でした。

金額は445000円(税込)でした。

書込番号:21970853

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:11件

2018/07/18 00:37(1年以上前)

  スレ主様
>金額は445000円(税込)でした。

「うーん、安い!」・・・と、言いたいところですが、私にはやはり相当高い買い物ですね! (汗
でも、超美品でシャッター数もそれなら、まさに新品同様ってカメラですね。
その上、点検項目もすべて「良」とは、素晴らしい!

私も、欲しいと思っているので思い切って伺いましたが、詳細なるご返信ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。

書込番号:21970875

ナイスクチコミ!4


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2018/07/18 01:31(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます!!

 D5もファームアップで対応で、
 機能追加がありますので、
 時間が有れば、
 ファームのヴァージョンのご確認を・・・・

メディアがどちらか判りかねますが、
カードリーダー等のアップも!

書込番号:21970946

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件

2018/07/18 01:56(1年以上前)

>1641091さん
ありがとうございます。
今ファームVer確認したところ
C:1.30
LD:2.015
でした。
ファームは最新みたいですね。ゆがみ補正は最新では無いようなので、後ほどアップしてみます。

カードタイプはXQDでカードリーダーはSonyですが、カードはLexarの32gbと64gbで予備を1づつ購入しています。
LexarのXQDカードリーダもあるのですが、なにやらエラーが多いので買い替えました。

基本は64gbをSlot1でRAW書込み用、32gbをSlot2でJpeg用としています。

次回作例もアップさせて頂きます!!

書込番号:21970969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:36件

2018/07/19 21:20(1年以上前)

>きよぴん39さん

初めまして。
D5購入、おめでとうございます!
私は、D5購入後にD750→D850とした口ですが、ここぞの時には必ずD5を持ち出しています。
暗所でのAF性能を始め、フラッグシップ機の安心感がピカイチだと思います ^ ^
D5ライフ、思う存分楽しんでくださいね〜♪

書込番号:21974532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2018/07/19 22:49(1年以上前)

>ひしひしさんさん
ありがとうございます^^
腕をカメラでカバーすることを突き進めたらこのカメラにたどり着きました。
楽しんで、楽しい写真を沢山撮ります^^

書込番号:21974777

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2018/07/23 14:40(1年以上前)

>>金額は445000円(税込)でした。

安いですね。D一桁機は高く引き取ってくれます。

なお、2年後に出るであろうD6は、ミラーレスはありえないですね。

スポーツ撮影は、まだまだ一眼レフの独壇場ですよ。もうほとんど
完成されているので買い換える必要もないと思います。


書込番号:21982534

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「D5 XQD-Type ボディ」のクチコミ掲示板に
D5 XQD-Type ボディを新規書き込みD5 XQD-Type ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5 XQD-Type ボディ
ニコン

D5 XQD-Type ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

D5 XQD-Type ボディをお気に入り製品に追加する <568

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング