D5 XQD-Type ボディ のクチコミ掲示板

2016年 3月26日 発売

D5 XQD-Type ボディ

  • 約2082万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。
  • 「マルチCAM 20Kオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した、153点のAFシステムを搭載。約12コマ/秒(AF・AE追従)の高速連続撮影を実現している。
  • 「4K UHD(3840×2160)動画機能」を搭載。非圧縮映像をHDMI出力し、外部モニターへの表示や、外部レコーダーへの記録もできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥199,800 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1235g D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5 XQD-Type ボディ の後に発売された製品D5 XQD-Type ボディとD6 ボディを比較する

D6 ボディ

D6 ボディ

最安価格(税込): ¥917,400 発売日:2020年 6月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1270g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5 XQD-Type ボディの価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの中古価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの買取価格
  • D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 XQD-Type ボディの純正オプション
  • D5 XQD-Type ボディのレビュー
  • D5 XQD-Type ボディのクチコミ
  • D5 XQD-Type ボディの画像・動画
  • D5 XQD-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 XQD-Type ボディのオークション

D5 XQD-Type ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

  • D5 XQD-Type ボディの価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの中古価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの買取価格
  • D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 XQD-Type ボディの純正オプション
  • D5 XQD-Type ボディのレビュー
  • D5 XQD-Type ボディのクチコミ
  • D5 XQD-Type ボディの画像・動画
  • D5 XQD-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 XQD-Type ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5 XQD-Type ボディ」のクチコミ掲示板に
D5 XQD-Type ボディを新規書き込みD5 XQD-Type ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

標準

大阪モーターショー2017

2017/12/09 16:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件
当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちわ。
毎年恒例の大阪モーターショーに行ってきました。

D5+AFS70-200mmF2.8FLのレンズ+SB-700。ISO200。F2.8〜4。S.Sは1/200前後。
会場全体は暗く、ブースではスポットライト。ストロボ使うしかなかったですね。顔が少してかってます。

車もお姉さんも好みがあるでしょうが、私の好みで。

人気のブースやお姉さんのところは、さすがに混んでますね。

スマホが圧倒的に多かったですが、一眼レフにストロボって人も結構多かったです。

書込番号:21418140

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/09 18:23(1年以上前)

尾根遺産が目の保養に1番です。
>sunachiさん
おかわりお願いします。

書込番号:21418398

ナイスクチコミ!3


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2017/12/09 19:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん、こんばんわ。
お言葉に甘えまして、アップします。

少し露出補正をすればよかったかな。

書込番号:21418565

ナイスクチコミ!4


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2017/12/09 19:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

車も、少し撮ってます。
70mmじゃあ、これが限界ですわ。

書込番号:21418576

ナイスクチコミ!3


WIND2さん
クチコミ投稿数:5073件Goodアンサー獲得:77件

2017/12/09 23:53(1年以上前)

今年はモーターショーネタ、サンプルが非常に少ないよね。

書込番号:21419241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/10 07:43(1年以上前)

sunachiさん
エンジョイ!


書込番号:21419719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/10 12:18(1年以上前)

>WIND2さん
だれもあげる気にならないほどしょうもなかったからです。
展示も、おねーさんも。
本業でされてる方で、サーキットで見かける人も一人だけで。
寂れてました。

書込番号:21420448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2017/12/10 12:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

佐藤美央里さん

菊池ゆうさん

Zガンダムに寄せていってるCBR

コンパーノ感が無い、Compagno

>俺の名は。さん
ショーもないとか言ってはイケませんよ
規模が小さいんです(笑)

>sunachiさん
機種違いで申し訳ありません

書込番号:21420487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/10 13:02(1年以上前)

>光速の豚さん
会場規模はかわらないのに。なんだろ。あのさびれ感。
フードコーナーの松阪牛ステーキ丼は旨かった。

書込番号:21420565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


WIND2さん
クチコミ投稿数:5073件Goodアンサー獲得:77件

2017/12/10 13:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>俺の名は。氏
先日はどうも
大阪?
東京も確かに出展社数は少なかったけどかなりの観客動員数だったけどね。
まあ、俺にとっては数少ないポトレの場ってことと
限定された状況下での撮影なりの意味ある機会
別スレではアップしたけど

あ、光速の豚氏がアップしたから俺もアップしていくか(便乗してみる)

書込番号:21420591

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2017/12/10 13:25(1年以上前)

>俺の名は。さん
2年前と比較すると会場規模は同一ですが
出展各社さんの広告宣伝に掛ける費用は少なく為ってますね
ノベルティーだとかパンフ集めるのも楽しみなんですがそれも少ない
後はリアルにステージやプレゼンテーションのスペース
モニタの大きさ、照明の明るさが
以前よりショボい
余計にコンパニオン狙いのカメラマンが目立つ…

毎度大阪は地元のダイハツは力入ってました
前回はショーモデルさん3名に
コンパニオンさんもタレントモデルさん起用
相乗効果でSUZUKIもタメを張ろうとするので人数で上回るとか
軽メーカーがふんぱつすると普通車主体メーカーも
負けじと頑張ると
今は完全に負のスパイラルにハマってる気がします
本気で見栄を張れないんだと思います
費用対効果をドラスティックに見れば見るほど

フードコーナーが一番活況だと何とも言えない感じです

書込番号:21420615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/10 14:10(1年以上前)

オートメッセには多くが出店しますが、大阪モーターショーは、ただの見本市なんです。
なのであまりもりあがりません。
以前は、トヨタや日産がやるのではなく、在阪ディーラーがメインで展示車持ち寄って、一部メーカーが手伝うような展示会でした。
それからすると、東京モーターショーのもちまわりでコンセプトカーが来たり、まだマシになったんですけどね。

書込番号:21420699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ127

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 d850と悩んでいます

2017/12/05 12:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

はじめまして。皆さまお世話になります。
この度カメラ購入に至り、ご質問させて頂きたく投稿いたします。

現在、友人からのd4sを安値で譲り受け、撮影を楽しんでおります。
主な被写体は一緒に暮らしているワンコをドッグラン等に連れて行ったり、室内で遊んでいるところを撮影したりしております。
近々広角も使用し、
使用レンズはお恥ずかしながら、タムロン70-200 2.8G2、タムロン35mm1.8VCです。

d4sを下取りに出し、差額でd5、d850のいずれかを購入するか、そのままd4sを使用し、レンズに投資するか悩んでいます。
d5、d850の153点AF、99点クロスセンサーには非常に魅力を感じます。好感度も。
d4s からd5、d850にしてよかった!と思う点などをお聞かせ頂ければ幸いです。

書込番号:21408127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2017/12/05 12:17(1年以上前)

D4sをもう少し使ってあげてください(泣)
D4sはとても良いキャメラやで。

蛍光灯室内で撮る機会が多いのでしたらD5にGO

高画素必要ならD850にGO

書込番号:21408151

ナイスクチコミ!5


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2017/12/05 12:28(1年以上前)

もったいなさすぎます キープっ\(◎o◎)/!

書込番号:21408182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/05 12:39(1年以上前)

>クッキー@ポメラニアンさん

D5でしょう。

書込番号:21408203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2017/12/05 12:39(1年以上前)

>おりこーさん
ご返信ありがとうございます😊
d4sのAFでも十分でしょうか^ - ^
レンズに投資した方が幸せになれますかね^_^

書込番号:21408206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2017/12/05 12:41(1年以上前)

>杜甫甫さん
やはり勿体ないですか…
d4sの下取りが現在23〜25万でしたので、差額で買うか悩んでいました

書込番号:21408213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/05 13:37(1年以上前)

ガンガン値段下がっているD810の中古でも買ってみて、高画素機に触れてみる。
欲しければD850買えばいいんじゃないでしょうか。
D4sからD5はこの時期はもったいないなぁ買うなら次のD5sにしたらいいんじゃないですか?

書込番号:21408333

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/12/05 14:09(1年以上前)

D4Sのままで、レンズでしょう。まずは、純正24-70mm Eかな。
D5系はD5Sの噂が出てますから、今D5に急ぐ必要はないです。

書込番号:21408393

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件 Flickr 

2017/12/05 14:21(1年以上前)

D5, D850, D4S使っています.
動き物しか撮影しません.

>クッキー@ポメラニアンさん
D5の利点は,A/F両端を使い,縦構図が使える事だと思っています.困ってないのであれば,D4Sで良いかと思います.私はA/F点数よりクロスが増えたことです.

D850は,被写体ブレとの戦いです.良いレンズと合わせて,当たれば突き抜けた描写及びトリミング耐性が得られますが,大抵は歩留まりが落ちます.

書込番号:21408409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19835件Goodアンサー獲得:1241件

2017/12/05 15:37(1年以上前)

>クッキー@ポメラニアンさん

>> ワンコをドッグラン等に連れて行ったり

サンニッパあたりのレンズも必要かと思いますけど・・・

書込番号:21408510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2017/12/05 16:04(1年以上前)

絶対にレンズです。

このクラス(D1桁)のカメラは2年毎にモデルチェンジはしても、(プロ以外は)2年で買い替えるようなものではありません。

書込番号:21408545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2017/12/05 17:35(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

D4s 135mm

D850 135mm

D5 300mm

クッキー@ポメラニアンさん、こんにちは(^^)/

私なりの感想で言うと、どのカメラで撮っても楽しいです♪
裏を返せばD4sをそのまま、レンズ投資の方がいいかな?

私の場合、わんこ撮るときはD4sが多いです。JPEGで撮るので、低画素機(言い過ぎですが)の無理のない描写やEXPEED4の自然な発色が好みだからです。

D850での動き物はやはり微ブレが多くなってしまってます。これはウデの問題でもあるので、今ムキになって動き物撮ってますが(笑)
良かったと思う点は、やはり決まった時の解像感!もう快感なくらいです。

D5は優等生ですね。悪条件時のAFの食いつきはとても助かっています。
良かったと思う点は、連写性能です。うちのわんこはあまり飛ばないので、少しでもコマ数が多いと助かります。

レンズですがわんこ撮りの時はシグマの135mm/1.8と300mm/2.8を使うことが多いです。

私なりの感想でお役に立てるかわかりませんが、写真添付します。
条件も表現方法も全然違うので参考にならないかも(;^ω^)

わんこ撮りライフをお楽しみください♪

書込番号:21408679

Goodアンサーナイスクチコミ!22


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2017/12/05 18:09(1年以上前)

D4sからD5に変えてよかったと思うことは、さらに一桁機の完成度が上がったかな・・・・
っていう細かい痒いところの変更かと思えます^^

D4sで感じる、細かい、ここが直ったらなぁ〜とか、もう少しこうなって欲しいかなぁ〜って感じてた部分が修正されている感じです。

一番ここがっていうと、そーですね・・・・
D4sではまだisoオートでの撮影モードには抵抗あり、極力絞り優先Aモードが多かったのですが
D5になって、いよいよMモード、絞り、シャッターを優先しisoオートでカメラに任せて撮れるようになったと感じています^^

これ以上、こんどD5後継機に求めるものわ?って聞かれても
今の私のレベルでは、AF範囲をさらに広げてほしいとか、もう少し重量軽くして欲しいくらいですね・・・・


でも、細かいことは人それぞれ使い方、感じ方があるので持ってみないと自分では解らないと思います^^


で、D850はまた別のカメラです(笑)

室内撮影も多いようであれば、D4sをD850に買い替えはあまりお薦め致しません。
併用であれば、高画素機として素晴らしく使い方はピーキーな部分もありますが流石という性能、お薦め致します。


以前私が、D800Eを使いながら、高感度連写カメラが欲しく、D4を買うか300/2.8VR2を買うか悩んだ結果
予算外(笑)でしたが、同時に2アイテム揃えました^^;

やはり思うのは、まずレンズ資産を増やされたら如何ですか?と思います。


D850にするにしても、D5にするにしてもレンズはもう少し分厚くしたい感じですね^^

タムロン70-200を接写の効く純正70-200/2.8Eに買い替えたり、
同じく純正105/1.4とか300/4、300/2.8など先に考えた方が、D4sを売って追い銭するなら
追い銭分でレンズを足すことが先で良いようにも思えます。


どちらにしろ高額ですので、甘く切ない欲望に眠れぬ夜をお過ごしください(笑)

でわでわ〜^^

書込番号:21408741

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2017/12/05 18:33(1年以上前)

D500に純正80−400お勧めします。

D850よりもワンコならフォーカスポイントが全体に広がっており、画素数も適切で撮りやすいです。

書込番号:21408776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2017/12/05 20:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

D5じゃないです

D5じゃないです

D5じゃないです

D5じゃないです

現在はD850、D3S、D3、D40その他でワンコ写真撮っています。
D850はD5と交換する形で購入しました。
D5の前はD4使っていました。
D5を売ってD850にした理由はただ単にD5の写りがワンコ写真における好みじゃなかったからです。
D5のAF性能や連写性能、高感度耐性などは満足していました。

自分の考えでは・・・ですが、
今のD4Sの写りが気にっているなら、D4Sそのままで、
レンズ投資(サンニッパとか)した方がいいかな?と思います。

良く行くドッグランがどの位の大きさでワンコがどのくらいの大きさか分からないので、
無責任な意見になってしまいますが、

AF性能を重視するなら間違いなくD5です。
サーキットなどでは余り差が出ませんが、
ドッグランでの小型犬のダッシュなどは差が出てきました。
連写コマも電磁絞りレンズならVRオンで12コマ/秒でるのでソコソコ満足かと思います。
電磁絞りレンズじゃないとVRオンだと8〜9コマ/秒に落ちてしまいます。

高感度耐性は微妙なトコです。
鑑賞方法によって感じ方が大きく変わると思うので。
等倍鑑賞しなければD850もD5と同等くらいの時も有ります(ケースバイケースですが)
ISO12800くらいまでなら。

で芝生が青いドッグランで撮っていて感じた事は、
D850のWBとAEが不安定というか細かく測り過ぎなのか分かりませんが、
緑色っぽくなっちゃって露出も不安定なので結局マニュアルで撮影とか。
この現象はD5やD4、D3Sととかには有りませんでした。

D850にして良かった、って点は
自分はトリミング自由度が格段に上がるのが一番です。
今まではD5とD500持ち歩いていたのを両方処分してD850の1台になりました。
あとは決まったときの写真の写りがヤッパリ綺麗だなぁと思う様になりました。
この辺は、高画素スゲーのバイアスがかかっているかもしれません。
あと室内だとフリッカレス機能がかなり助かりました。
あとはピーキング機能がついたのも自分には良かったです。
その他イイ点ワルイ点有りますが、あとは好みの問題かなぁと思います。

ただ自分はワンコ被写体の写真はD3SやD3の写りが気にっているので、
D3Sを使う事が増えています。
室内はもっぱらSIGMA135F1.8ARTで撮っています。

添付写真はマダマダ素人なので流し目に見て下さい。
D850編です。

書込番号:21408953

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2017/12/05 20:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

D5じゃないです

D5じゃないです

D5じゃないです

D5じゃないです

D3、D3S編です。

レンズは良く行くドッグランの広さワンコの大きさでよく考えた方がいいのかなと思います。
自分の場合は田舎なのでサンニッパにしましたが。

でもいがいと室内でよく使っているSIGMA135F1.8ARTも頑張っている感覚です。
D4Sだとカリカリなんだけど柔らかな感じの写りにもなるような気がします。

どっちかというとD5よりもD4、D3S、D3寄りの写りだと思うので。

書込番号:21408971

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:28件

2017/12/05 21:55(1年以上前)

>かってもうた!さん
ありがとうございます^ - ^
風景等はd810、ワンコはd4s で分けても良さそうですね^ - ^

書込番号:21409236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2017/12/05 21:57(1年以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございます^ - ^
タムロン24-70 F2.8G2を候補に入れておりますが、厳しいでしょうか笑

書込番号:21409239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2017/12/05 21:58(1年以上前)

>Elise111R改さん
ありがとうございます^ - ^
d4sのAFでも凄いと感じます笑
やはりレンズでしょうか

書込番号:21409247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2017/12/05 21:59(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます^ - ^検討します。

書込番号:21409248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2651件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/06 06:31(1年以上前)

>クッキー@ポメラニアンさん
ボディの方は現状の機材に不満があって、今すぐにでもというわけでなければもう少しだけ待ってみてはいかがでしょうか?
D850は未だ3ヶ月待ちで現行の機材を下取りに出すとその間撮影できませんし、本当に出るかどうか分からないですが
D5sの噂もあります。と考えると欲しい画角のレンズがおありならば、まずそちらに投資したほうが幸せになれそうですが・・・
逆に今すぐにでもというお気持ちがあるのであれば欲しい時が買い時です。

書込番号:21409872

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ127

返信22

お気に入りに追加

標準

お待ちかねのD5sの噂が出ました。

2017/11/26 16:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 CF-Type ボディ

何が変わるのかよく分かりませんが(^▽^;)
http://thenewcamera.com/nikon-d5s-coming-on-january-2018/

書込番号:21386761

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/26 16:37(1年以上前)

>ぐーたらもーさんさん

お。ようやくですな♪

書込番号:21386781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/26 16:42(1年以上前)

D850を超えた高画素モデルなら欲しい。

書込番号:21386801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/11/26 17:42(1年以上前)

出そうですか〜。

用向き的には違う機械でありますが、うーん、D850と迷いますね。

書込番号:21386956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/11/26 18:48(1年以上前)

高画素が連写の足枷にならなくなったわけで
キャノンに差をつけるために一気に36MPとかにしたりして♪

追い付くにはそのくらいやらないとかもしれん

書込番号:21387113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/11/26 22:15(1年以上前)

素材をセラミックやカーボンとか?にして驚異的に軽くしてたりして( *´艸`)

書込番号:21387724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2017/11/27 00:23(1年以上前)

記事の書き方は、これまで二年目にsのモデルを出してきており、今回もそのスケジュールを踏襲するのであれば、来年1月にD5sが出る、となっていて、これを見る限り、確証はないのではないかと思われます。

書込番号:21388066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/27 01:43(1年以上前)

ぐーたらもーさんさん
試運転してるかもな。

書込番号:21388157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4117件Goodアンサー獲得:76件

2017/11/27 07:03(1年以上前)

翻訳すると、最新の噂やそうですね。噂話はいりません。どちらにしても、50万以上するカメラを2年ごとにホイホイ買い替えられるほどの経済力も写真力もありませんし。

書込番号:21388326

ナイスクチコミ!9


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2017/11/27 11:13(1年以上前)

やはり出るんですかね・・・・

ただ、内容次第になりますが、サプライズ的変更あるんでしょうかねぇ?^^

現在使ってるD5から追い銭で変える喜びがあるなら、また考えますが

例えば、高画素になりました。フォーカスエリアが広くなりました、連写が更に早くなりました。
動画が性能が上がりました、少し軽くなりましたっていうぐらいの変更であればスルーします。


それに合わせて、新しい300/2.8 E FL や 200/2 E FL などが続いて出てくるならそちらが欲しいです^^


ちなみに、今回D850を手にして尚更というぐらい感じているのですが
高画素の動体撮影は、正直手を焼きますね^^;

D810でもちょっとしんどかったので、プロの意見重要視で作られる一桁機だと思うので
風景用高画素チルト液晶入るD5X、スポーツ、報道用に特化し軽量フォーカス改良D5sなんて出たらいいように思います^^

これから一桁機を買われようとする人には面白い選択しになると思うのですけど♪

D850がD5に対し下剋上のようにも一部の方には感じられると思いますが
全然、一桁機の安心度には届かない状態で、使いにくいと感じる時が多々起きてます。

やはりニコンのフラッグシップ機の進化は期待とともに素人には夢でもあるので気になりますよね^^


でわでわ〜







書込番号:21388662

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/27 12:29(1年以上前)

おまちかね、が、おかねもち、に読めてしまうのは私だけでしょうか?お金持ちのためのD5なんてネーミングも面白いです。

書込番号:21388767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


zarpaさん
クチコミ投稿数:84件

2017/12/04 09:58(1年以上前)

陸上スポーツのプロ現場では、D5sは出ないと噂になっております。
D5がデジタル一眼レフの最終型ではとの噂も。

200-400は、テレコン付きで抜群の解像度で来年早々に発表との事。
値段は税別160万円位になるそうです。

書込番号:21405366

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/04 21:32(1年以上前)

200-400が税別160マソ?(希望販売価格?)

これはないな。64・428より高いなんて…
この一言でD5Sは決定的だと思う。

書込番号:21406877

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2017/12/04 21:47(1年以上前)

画素数はあまり上げないで、ワイヤレストランスミッターを内蔵、標準にして欲しいですね。
それと、AF-S NIKKOR 200mm f/2E ED FL VR が出るとしたら、怖ろしい価格になりそうですが、
今のニーニーでさえも、超凄い描写性能なのに、どーなっちゃうのって感じですね。

まあ、東京オリンピックの2020には、D6飛ばして、F6(フィルム)に終止符を打つD7の登場じゃないかな?

書込番号:21406947

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4117件Goodアンサー獲得:76件

2017/12/05 07:07(1年以上前)

平壌に合すのであればもうアナウンスはあるはずですよね。最高のフィルムプロ機F5(あえてF6ではなくF5です)がデジタル化した時のように時代と技術はすすみます。案外D5は継続販売で、ミラーレス一桁の出現もありそうですね。今でもF6売ってますもんね!

書込番号:21407701

ナイスクチコミ!5


zarpaさん
クチコミ投稿数:84件

2017/12/16 18:17(1年以上前)

やはりD5sは、出ない可能性が高そうです。
現在、テストしているなどの情報は、スポーツ撮影の現場では一切出ていません。
時間的に、どう考えても平昌はD5で行くでしょう。

それと訂正します。200-400mmは、180-200mmで来年春に出るとの事です。
もちろん1.4テレコン付きです。

価格は税別160万円との事です。

書込番号:21436933

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/12/16 18:21(1年以上前)

東京オリンピックまでにD6出ればいいでしょ(笑)

D750の後継機、ミラーレス、どうなってるんでしょうね・・・。

書込番号:21436941

ナイスクチコミ!1


zarpaさん
クチコミ投稿数:84件

2017/12/17 01:08(1年以上前)

すみません間違えました。

180-200mm⇒180-400mm

書込番号:21438029

ナイスクチコミ!6


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2017/12/17 07:19(1年以上前)

180-400mm、使う場所によっては有難い一本になりますね^^

それと同時に新しい300/2.8E FLも発表されないかなぁ〜♪

書込番号:21438273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/20 08:30(1年以上前)

D5s、やはり出ないんですね。でもこれでD5のサポート期間が延びるので一安心。
しかし180-400mmは160万円ですか!購入を考えていたのですが、うーん...キヤノン200-400との差額によってはマウント乗り換えも視野に入れた方がよさそう。
100-400mmはアチラの圧勝ですし。記録メディアにCFXが採用されれば1DX系に乗り換えかな。

書込番号:21446293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/20 22:35(1年以上前)

>zarpaさん
やはりD5sは無さそうですか?
今、D5を買うか?D5sを待つか?悩んでます。

書込番号:21447891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ48

返信18

お気に入りに追加

標準

珍しい白い鴨です

2017/11/25 18:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 CF-Type ボディ

当機種
当機種
当機種

珍しく立ち上がりました

同じく立ち上がっております

遠くを覗いております

D5Sのことで皆様方侃々諤々の所気休めに3コマ、
栗林公園に白い鴨が飛来してきていると言うことで、
撮影してきました。
一寸息抜きして下さい。

書込番号:21384371

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/11/25 18:28(1年以上前)

白鳥みたいカモ?♪

書込番号:21384380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2017/11/25 18:41(1年以上前)

アルビノ?

書込番号:21384422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2017/11/25 18:42(1年以上前)

家鴨みたいカモ?♪

書込番号:21384426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/11/25 18:46(1年以上前)

珍しいカモ?

書込番号:21384439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:947件 D5 CF-Type ボディのオーナーD5 CF-Type ボディの満足度5

2017/11/25 18:49(1年以上前)

アルビノです。
栗林公園 真鴨 で検索して下さい。
NHKのニュースでやっておりましたので、
紅葉と共に撮影に行きました。
500oでは一寸足りないかなと言うところでしょうか。

書込番号:21384446

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/25 18:50(1年以上前)

アヒル かも (@_@)

書込番号:21384447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/25 19:00(1年以上前)

そうかも。

書込番号:21384464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4174件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2017/11/25 19:22(1年以上前)

かもね かもね そうかもね

書込番号:21384514

ナイスクチコミ!2


JailGunsさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/25 19:41(1年以上前)

目が黒いので、アルビノとは違うんじゃないかな?

書込番号:21384565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/11/25 19:51(1年以上前)

正確には白変個体カモ?♪

書込番号:21384592

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9940件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2017/11/25 21:55(1年以上前)

>ranko.de-suさん
が当たり

書込番号:21384922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4174件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2017/11/25 22:12(1年以上前)

家禽で アヒル(鶩・家鴨) ガチョウ(鵞鳥) は似ているけど
ガチョウは大きくなるし白とは限らないし くちばし違うし。  

書込番号:21384997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/25 22:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>安全太郎0516さん

自分が撮った白化個体のカルガモの写真を
載せておきます。

とは言っても自分の写真も白化個体の
カルガモなのか?自信は無いですが
いちおカルガモと一緒の場所に居ました。

書込番号:21385058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:947件 D5 CF-Type ボディのオーナーD5 CF-Type ボディの満足度5

2017/11/25 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>光の詩人さん
動きのある写真では無く、同じ仲間といるところの写真ではどうでしょう。

書込番号:21385097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/25 23:20(1年以上前)

>安全太郎0516さん

「栗林公園 真鴨」で検索してみたら
野鳥の会の支部長さんが断言しているようなので
そうなんでしょう。

書込番号:21385187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件 D5 CF-Type ボディのオーナーD5 CF-Type ボディの満足度5

2017/11/25 23:44(1年以上前)

散々弄られついでに一言申し述べておきます。
栗林公園は「りつりんこうえん」と読みます。
決して「クリリン」や「くりばやしこうえん」では有りません。
香川県人が泣きます。
なお、今でもよく調べていないので判りませんが、
私が子供の頃の栗林公園には栗の木はありませんでした。
何故栗林公園なのだろうと子供心に思っておりました。
ただ地元の公園なので調べることはしておりません。
日本3名園には入っておりませんが、他の3園に負ける
ことの無い立派な公園です。
ミシュランガイドの三つ星にも選ばれております。
是非一度来園して下さい。
松が素晴らしいです。また近くには盆栽で有名な鬼無にも
いけますよ。

書込番号:21385253

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/11/26 03:52(1年以上前)

まじめに話せば、この個体は便宜上アルビノと呼ばれたりするのは事実ですが
上で書かれているように目が黒いので専門用語でのアルビノでは無いです

白変個体(白変種)という羽の色が白い突然変異体です

書込番号:21385532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2017/11/27 17:14(1年以上前)

>安全太郎0516さん

栗林公園懐かしいです!讃岐うどんはもっと!?
そして、醜いアヒルの子を思い出しました!
でも、白鳥にはならない...。

話は変わりますが、安全花子を知っています。

書込番号:21389244

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ107

返信36

お気に入りに追加

標準

はっきりしてほしいですね。

2017/11/09 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 CF-Type ボディ

スレ主 acwoさん
クチコミ投稿数:49件

今、猛烈にD5が欲しいんですが、なかなか決断ができないですね。多分同じ思いの人が多いような気します。はっきりしないと、販売も滞る様に思いますが、ニコンさん。
買った翌日、D5sなんて最悪ですね。価格も最近上がり気味ですし。
なんとなく出ない様な気がしますが、100周年の逆転サヨナラがあるのかな?
だったら100周年記念D5って。

書込番号:21345237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/11/09 22:42(1年以上前)

D3s・・・・・2009.11
D4・・・・・2012.3
D4s・・・・・2014.3
D5・・・・・2016.3

まあ、来年2018のヒラマサ五輪かな?でもヒラマサは北チョンが暴れたらどうなるか分からんし
ニコン様がそんな縁起でもないイベントに合わせるとは思えないので、(妄想)

D5s・・・・・1回パス(妄想)

D6・・・・・2020の東京五輪でド〜ンと出る(妄想)、でデジタル一眼レフ機が終焉のときを迎える。(妄想)
奇しくもフィルム一眼レフ機の最終がF6であった。(歴史的事実)

書込番号:21345320

ナイスクチコミ!13


スレ主 acwoさん
クチコミ投稿数:49件

2017/11/09 23:07(1年以上前)

すいませんy_belldandy さんへの返信のつもりが、新しいスレになってしまいました。
一旦消去させていただきます。
申し訳ありません。

書込番号:21345406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/11/10 06:50(1年以上前)

レフ機の終焉は秒読み段階
フルサイズミラーレスで華々しく散る

書込番号:21345860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2017/11/10 13:37(1年以上前)

>acwoさん
>すいませんy_belldandy さんへの返信のつもりが、新しいスレになってしまいました。
一旦消去させていただきます。
申し訳ありません。

いや、このままで良いのでは?

そして、気持ちよく分かります!

書込番号:21346608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 acwoさん
クチコミ投稿数:49件

2017/11/10 14:29(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
私も今回は飛ばしてほしいですね。
D6でじっくり東京を目指してほしいです。
>infomaxさん
ニコンFのような、飛んだものが作れるか?期待したいです。
>y_belldandyさん
ありがとうございます。お言葉に甘えて残させていただきます。
D5で性能は十分どころか、使い切れないのはわかっているのですが、悩みどころです。
価格も上がってますし、記念モデルが出てるので、今回はsがないようにも思いますが、iPhoneもなかったですし。笑

書込番号:21346685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2017/11/10 14:45(1年以上前)

>acwoさん
>価格も上がってますし、記念モデルが出てるので、今回はsがないようにも思いますが、iPhoneもなかったですし。笑

iPhone…
あっそう言えば!
7s飛ばして8へ
そして9(s)飛ばしてX(10)へ

もうニコン1桁機にsは要らないかな?

と、7で投稿する私ww

書込番号:21346701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2017/11/10 17:16(1年以上前)

最新機材を使いたい気持ちはよ〜くわかります。
自分は金銭的な理由でボディは周回遅れで安くなったところで購入する派です。

書込番号:21346961

ナイスクチコミ!5


スレ主 acwoさん
クチコミ投稿数:49件

2017/11/10 21:14(1年以上前)

>y_belldandyさん
いっそのこと、7からは、Fに戻してほしいですね。
ニコンの新たな歴史、F7 !

書込番号:21347525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 acwoさん
クチコミ投稿数:49件

2017/11/10 21:46(1年以上前)

>しんちゃんののすけさん
そのお考えが正解だとは思います。ただこのデジタル時代に実行は難しいですね。

書込番号:21347611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2017/11/11 01:29(1年以上前)

レフ機は無くならないと予想します。少なくとも2020年までは。
D5S出して欲しいですね。一桁機高感度モデルとして。

書込番号:21348169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/11 10:14(1年以上前)

そろそろD4Sが、狙い目です。

書込番号:21348769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件 D5 CF-Type ボディのオーナーD5 CF-Type ボディの満足度5

2017/11/11 22:27(1年以上前)

当機種

32000まで感度上げても、きれいでした。モデルさん。

>acwoさん
去年末からしばらくD5使ってました。
1DXと同じ連写速度、AFスピード、低照度時に強いほぼ全面−3のAF限界でセンターはマイナス4までなので撮影範囲が広がる、以前は70−200mmF2.8が必要だった場所でもF4でいけるので、装備を軽くできる。

でも通常なら、お察しの通りD5sが出る年ですね。Canonは夏季オリンピックごとに更新、Nikonは一桁のスタンダードは夏季五輪、s付きは冬季五輪に発売が通例ですし。
そう思ってD5は泣く泣く手放し、D850で過ごしてます。
D5sが出るなら、常用感度域の拡大、AF精度の更なる向上、D850で採用されたライブビュー時のピンポイントAF、フォーカスシフト撮影、サイレントインターバル等搭載の可能性もあって楽しみですが、恐怖です。幾らになるんだろう?と思うと。
D5s発表後に、価格が落ちたところをD5購入も手かもしれません。素人にはこれでも十分だと思いますから。

書込番号:21350690

ナイスクチコミ!4


スレ主 acwoさん
クチコミ投稿数:49件

2017/11/12 16:39(1年以上前)

>すとろぼらいとさん
レフ機は残ってほしいですね。さらなる高感度は期待しています。

書込番号:21352523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 acwoさん
クチコミ投稿数:49件

2017/11/12 16:52(1年以上前)

>新 フルサイズ魂。さん
確かに今、狙い目かもしれないですね。
完成度も高い機種ですし。

書込番号:21352549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 acwoさん
クチコミ投稿数:49件

2017/11/12 17:00(1年以上前)

>お股せ119さん
32000でも輪郭も解像感もいい感じですね。
私は今、飛行機メインなので、少しでも高感度が欲しいところです。D500メインですが、ISO 6500、踏ん張って12800かな?と感じています。もう2段上がれれば最高です。
やはりD5は凄いですね。
5sが低ISO のダイナミックレンジに振られるなら、D5即買いなんですが。
素晴らしい写真ありがとうございます。

書込番号:21352559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/13 11:18(1年以上前)

>acwoさん
こんにちは、いま僕はD5を愛用していますけど、個人的には十分に満足していますよ。
確かにD5sが発売がされれば気になると思いますが、
高感度、連写、とも満足です。

書込番号:21354621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 acwoさん
クチコミ投稿数:49件

2017/11/13 14:40(1年以上前)

>コバ7000さん
現行D5で全く問題がないこと、使いこなせない性能はよく分かってるんですが、あと一歩の決断が。笑
気持ちは決まってるんですが。

書込番号:21355004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2651件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/13 19:15(1年以上前)

>acwoさん
そうなんです。邪ですがD5sが出てD5が少しでも安くなればと・・・

書込番号:21355513

ナイスクチコミ!6


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2017/11/13 20:50(1年以上前)

D4s使っているときに、D5は全く興味持たず、次のD5sでいいや・・・・とか、D500の方が当初気になっていました。

ですが、ニコンSCさんの「D4sで使ってて痒い所ありませんか?」の一言でD5の進化を知りました。
そして、D5を使いD500のAFがどうしても欲しくなり両方買った経緯あります^^

もしいまD5sが出ても「D5で痒い所ありませんか?」って聞かれたら、もう少しだけ広いフォーカスエリアとチルト液晶(笑)
それと・・・・・少し軽くしてくれー(笑)

自然光オートなどD850についてきた設定は、せめてD5のファームアップで対応してほしいと思います^^

だけど、それだけの理由でD5からD5sに買い替えようとは思わない満足度あるので、しばらくはボディいいかなって
本気で思ってます。


雨の日、曇りの日、夜のさ手持ち撮影など安心して使える機材ですね、D5は^^
今から買っても、そうもったいない買い物だとは思いませんし、D4sが安くなったからといって
今からD4sは無いでしょうしね♪

どちらかというとレンズ違いますか、次。

早く300/2.8FL や200/2FLなど見てみたいものです^^


書込番号:21355705

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2651件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/17 07:09(1年以上前)

>esuqu1さん
>どちらかというとレンズ違いますか、次。・・・違う意味で天の声か悪魔のささやきか?(笑)。
確かに今だとD5、300/2.8、200/2どれもほぼ同じ金額で手に入れられそうですね。
望遠系は80-400を使っていてF値と望遠端の解像感にストレスがあるのでこの選択肢アリですネ。
悩む楽しみが増えました(笑)。

書込番号:21364011

ナイスクチコミ!2


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ118

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

D5sの噂、聴きませんね?

2017/11/09 16:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 CF-Type ボディ

クチコミ投稿数:1565件

そろそろ、冬の平昌オリンピック…

に、しては全然D5sの噂聴きませんね?

これは、情報が漏れないように厳しく管理されてるのか?
はたまた(D5発売時のスレにあった)「D5sは発売されない」が本当だったのか?

皆さん、どう思います?

書込番号:21344347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2651件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/09 17:38(1年以上前)

D850で充分盛り上がってますからどうでしょうか?
でも毎度のお約束ですし、D5をパスして待っている方もいると思うので
出る方に1票!

書込番号:21344441

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/11/09 17:57(1年以上前)

>y_belldandyさん
平昌オリンピック自体が盛り上がっていないので、東京オリンピックまでおあずけですね(^^ゞ

書込番号:21344488

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/11/09 18:33(1年以上前)

D5が変更ないまま、新型フルサイズミラーレスで平昌オリンピックに参戦するかもですね。

書込番号:21344578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2017/11/09 18:34(1年以上前)

平昌オリンピック…って、そもそもホントにやるんですか!!?

書込番号:21344582

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2651件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/09 18:45(1年以上前)

>めぞん一撮さん
確かにD5sよりそっちの方が問題ですね

書込番号:21344604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/09 18:47(1年以上前)

>y_belldandyさん

早く聴きたい♪

書込番号:21344612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件

2017/11/09 18:56(1年以上前)

>hukurou爺さん
>出る方に1票!

100周年だし(D850同様)何らかのサプライズ的性能で出るかな?


>9464649さん
>平昌オリンピック自体が盛り上がっていないので、東京オリンピックまでおあずけですね(^^ゞ

それ、良いですね。
私は元々D1桁の様なフラッグシップ機が2年間でモデルチェンジって、どうかな?と思ってます。

>fuku社長さん
>D5が変更ないまま、新型フルサイズミラーレスで平昌オリンピックに参戦するかもですね。

それって、スポーツも撮れる(AF追従する)ミラーレス発売ってことでしょうか?
だとしたら、凄いですね。

>めぞん一撮さん
>平昌オリンピック…って、そもそもホントにやるんですか!!?

www
草生えます…
が、あり得ますね!
もう、オリンピックは金持ち都市しか開催出来ないのかも知れません。
もう開催3回目(予定)の都市もあり…
「東京は無駄に招致活動に金使ったなぁ」「あと4年招致を待てば良かったなぁ」って思ってます。

書込番号:21344641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9803件Goodアンサー獲得:1251件

2017/11/09 19:20(1年以上前)

>y_belldandyさん

多分、厳しく情報管理がされているのだと思います。
オリンピックに向け、ブラッシュアップしたD5を出してくるはず(^^)

基本性能は変わらないと思いますが、例えばコマ速アップしてくるとか、D850のように完全に電子シャッターモードも入れてくるとか

他にもユーザーからの要望なりを反映してブラッシュアップしてくると思うんですよね〜

書込番号:21344709

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2017/11/09 19:22(1年以上前)

>確かにD5sよりそっちの方が問題ですね

>が、あり得ますね!

https://www.google.co.jp/search?ei=hSsEWqSoFIGY8QWxtIDoBg&q=%E5%B9%B3%E6%98%8C%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88+%E4%BD%8E%E4%BD%93%E6%B8%A9%E7%97%87&oq=%E5%B9%B3%E6%98%8C%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88+%E4%BD%8E%E4%BD%93%E6%B8%A9%E7%97%87&gs_l=psy-ab.3...34319.36776.0.36969.0.0.0.0.0.0.0.0..0.0....0...1.1.64.psy-ab..0.0.0....0.5Ssdvmd6Vd0

もし2月にホントにやるんだと、会場で凍死者が出るかもしれません!

とゆー事は、D5sが有るなら念入りに低温対策した機種でないといけないかと!!!

書込番号:21344715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2017/11/09 20:00(1年以上前)

出て1年8ヶ月ですから、まだ早いのでは。
フラッグシップ機ですから。

書込番号:21344811

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2017/11/09 20:13(1年以上前)

ないです\(◎o◎)/!

書込番号:21344846

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2017/11/09 20:15(1年以上前)



   「 D5s 」  より  「 D51 」 の方が  なーーーんか、愛着あるなぁ〜(笑) 


   「 D5 I  」でいいからニコンさんかんがえて〜 ^^

書込番号:21344853

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2017/11/09 20:36(1年以上前)

じゃあキヤノンさんにはEF58をキボンヌ。

書込番号:21344913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/11/09 20:43(1年以上前)

D51にD777ですね(笑)

書込番号:21344929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件

2017/11/09 21:13(1年以上前)

>Paris7000さん
>多分、厳しく情報管理がされているのだと思います。

流石、ニコンの最高機密!


>オリンピックに向け、ブラッシュアップしたD5を出してくるはず(^^)

そのはず…です。

>基本性能は変わらないと思いますが、例えばコマ速アップしてくるとか、

14〜15コマ/sとかっ?!
これで1Dx mkIIを…

>D850のように完全に電子シャッターモードも入れてくるとか

D1桁使いに需要があるか疑問ですが、今後の全ニコン機には搭載して欲しい機能です。
そんなにコストはかからないでしょうし。

>他にもユーザーからの要望なりを反映してブラッシュアップしてくると思うんですよね〜

ユーザーというか、主にプロですね。
アマチュア目線だと、発売は4年周期が望ましいかと…

書込番号:21345042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1565件

2017/11/09 21:24(1年以上前)

>めぞん一撮さん
>もし2月にホントにやるんだと、会場で凍死者が出るかもしれません!

D5sは出なくても、こっちは出るかも?!
何しろ、平昌五輪HPで地図から日本を消したり、トランプ大統領訪問で日本を意識した料理(海老)とか出したりとか…
(スポーツでも政治でも)TPOを弁えない(えっ?!いまそれを持ち出す?)訳の分からないお国柄ですから、何が起きても不思議ではありません。


>とゆー事は、D5sが有るなら念入りに低温対策した機種でないといけないかと!!!

ニコキャノ以外にペンタックスとか活躍したりとか…?
何か、ペンタは寒冷地に強いイメージがあります。

書込番号:21345077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2017/11/09 21:30(1年以上前)

>y_belldandyさん

D5は完成度が高いからそのままで、
2020年にD5Sを飛ばして
D6として出る可能性もある?かも。

書込番号:21345094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件

2017/11/09 21:30(1年以上前)

>MiEVさん
>出て1年8ヶ月ですから、まだ早いのでは。
フラッグシップ機ですから。

いえ、発売ではなく、何らかの情報は?という話です。
ニコンは夏のオリンピックに合わせて、新規ナンバリングD1桁が、冬のオリンピックに合わせて同s機が出てますからね。
もう発表して、オリンピック1〜2ヶ月前に発売開始しないと、間に合いません。
現行機の発売時期は関係ありません。基準はオリンピックの開催日程です。

確か、オリンピックまであと100日を切ったそうです。

書込番号:21345097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件

2017/11/09 21:32(1年以上前)

>杜甫甫さん
>ないです\(◎o◎)/!

えっ?!ないんですかっ?

何だか、そんな気がしてきましたww。

もう、ターゲットはワールドカップかな?

書込番号:21345105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件

2017/11/09 21:34(1年以上前)

>esuqu1さん
> 「 D5s 」  より  「 D51 」 の方が  なーーーんか、愛着あるなぁ〜(笑) 

えっ?デゴイチ?!

書込番号:21345115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に22件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D5 XQD-Type ボディ」のクチコミ掲示板に
D5 XQD-Type ボディを新規書き込みD5 XQD-Type ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5 XQD-Type ボディ
ニコン

D5 XQD-Type ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

D5 XQD-Type ボディをお気に入り製品に追加する <568

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング