D5 XQD-Type ボディ のクチコミ掲示板

2016年 3月26日 発売

D5 XQD-Type ボディ

  • 約2082万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。
  • 「マルチCAM 20Kオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した、153点のAFシステムを搭載。約12コマ/秒(AF・AE追従)の高速連続撮影を実現している。
  • 「4K UHD(3840×2160)動画機能」を搭載。非圧縮映像をHDMI出力し、外部モニターへの表示や、外部レコーダーへの記録もできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥215,650 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1235g D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5 XQD-Type ボディ の後に発売された製品D5 XQD-Type ボディとD6 ボディを比較する

D6 ボディ

D6 ボディ

最安価格(税込): ¥917,400 発売日:2020年 6月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1270g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5 XQD-Type ボディの価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの中古価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの買取価格
  • D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 XQD-Type ボディの純正オプション
  • D5 XQD-Type ボディのレビュー
  • D5 XQD-Type ボディのクチコミ
  • D5 XQD-Type ボディの画像・動画
  • D5 XQD-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 XQD-Type ボディのオークション

D5 XQD-Type ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

  • D5 XQD-Type ボディの価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの中古価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの買取価格
  • D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 XQD-Type ボディの純正オプション
  • D5 XQD-Type ボディのレビュー
  • D5 XQD-Type ボディのクチコミ
  • D5 XQD-Type ボディの画像・動画
  • D5 XQD-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 XQD-Type ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5 XQD-Type ボディ」のクチコミ掲示板に
D5 XQD-Type ボディを新規書き込みD5 XQD-Type ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

rightroom6について

2016/12/04 21:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 CF-Type ボディ

クチコミ投稿数:184件 がんも^^ 

D5のJPEGはlightroom6で読み込みできるのですが
RAWは読み込めません・・・
「これらのファイルはlightroomのraw形式のサポートで
認識されません」とでます・・・何故でしょうか?

書込番号:20454569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/04 22:00(1年以上前)

アプリ側が対応出来ていないだけでは。
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/235791.html#main_anc_Nikon

書込番号:20454640

ナイスクチコミ!0


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2016/12/04 22:02(1年以上前)

D5はまだ対応前みたいですよ。

https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/235791.html

書込番号:20454654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/12/04 22:31(1年以上前)

ほんとに対応してないようですね。

もうすぐ発売1年なのに、驚きました。

ちなみにD500にも対応してないようです。
ノイズ低減の関係で、なんか複雑なデータなんでしょうか?

クレーム見たのは初めてですが、問題にする人は多いような
気がします。

私はまだD4sですが、D4sは、発売1ヶ月もしないうちに対応されました。

書込番号:20454798

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2016/12/04 22:52(1年以上前)

がんも^^さん こんばんは

下のLightroom CC 2015.5 / 6.5では D5やD500は 対応しているので いまだに対応していないのでしたら もしかしたら Lightroom 6では 対応しない可能性もあります

https://blogs.adobe.com/creativestation/photo-lightroom-cc-2015_5-acr9_5-update

書込番号:20454885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/12/04 22:53(1年以上前)

>がんも^^さん

こんばんは

ライトルーム6.5で対応していると思います。
以下参照。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/748723.html

現在は6.7で5D4までサポート。

ヘルプメニューからアップデート出来ませんかね?

書込番号:20454892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/04 23:12(1年以上前)

LR:6.5.1
CameraRaw 9.5.1
で問題なく利用できています、アップデートご確認ください。

書込番号:20454980

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2016/12/05 00:03(1年以上前)

がんも^^さん

Lightroom パッケージ版は Lightroom 6.5で対応していたようですね 

中途半端な返信ごめんなさい。

書込番号:20455143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件 がんも^^ 

2016/12/05 01:22(1年以上前)

蝦夷縞栗鼠 さん jet bさん デジタル系さん もとラボマン2さん
fuku社長さん パスタ&ドリアさんへ

色々アドバイス有難う御座いました♪
なんとか四苦八苦しながらなんとか6.7へとアップデートでき
無事にraw画像が取り込めるようになりました♪
https://helpx.adobe.com/lightroom/kb/lightroom-downloads.html
本当に価格コムの口コミには毎度毎度助けられて感謝感謝で一杯です!
有難う御座いました!!感謝×100000です!!!

書込番号:20455278

ナイスクチコミ!3


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2016/12/05 02:19(1年以上前)

>「これらのファイルはlightroomのraw形式のサポートで
>認識されません」とでます・・・何故でしょうか?

既に回答で出ていますが、Adobe社のLightroomもPhotoshopも、同社製のプラグイン(付加ソフトウェア)である「Camera Raw」で現像するシステムですが、現在お使いになっている「Camera Raw」がD5のRAWに対応していないのですね。

で、Adobe社はD5発売前に既に、D5のRAW現像に対応する「Camera Raw 9.5」をリリースしていて、私は、D5発売日から既にPhotoshop CC 2015 でRAW現像できていました。

しかし、Photoshop CS6 では、RAW現像できませんでした。
というのは、CS6 では、Camera Raw はver.9.1.1までしか使えないようになっているからです。
Lightroom 6 も、Photoshop CS6 と同様、Camera Raw が9.1.1までしか使えませんから、いくら待っても、今後ともD5のRAWをそのままで現像するようにはなりません。


ただ、Lightroom 6 でD5のRAWを現像する方法はあります。(^_^)

同社は、無料で DNG Coverter というソフトを公開していて、これでD5のRAWをDNGファイル(同社が提唱する共通RAW形式)に変換できます。
DNGに転換すれば、DNGをLightroom6(のプラグインであるCamera Raw 9.1.1)で現像できます。

DNG Converter の最新版はこちら↓からダウンロードできます。
https://www.adobe.com/jp/support/downloads/dngwin.html

書込番号:20455343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件 がんも^^ 

2016/12/05 08:10(1年以上前)

TAK-H2 さんへ
 アップデートで6.7にしたら
 現像もできるようになりましたが?
 どうなんでしょうか??

書込番号:20455626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/12/05 08:47(1年以上前)

フォトショップCCは2017にバージョンアップ、ライトルームCCは2015。
バージョンアップあるかなと予想はしています。

パッケージ版は最後かライトルーム7になるか。

CCに移行するようAdobeは促すかなと予想しています。

書込番号:20455694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2016/12/05 10:49(1年以上前)

>がんも^^さん

おお・・・6.7にアップデートできたんですね。(@_@)
Camera Raw のバージョンが9.5以上になっているんでしょうね。
現像できたのでしたら、それで良いのだと思います。

私は、Lightroomは、現像には使わず、画像管理だけでしたし、フォト・プラン月額980円のCCの方に移行してしまいましたので、6.7は知りませんでした。m(_ _)m

Photoshopと同様に考えていましたが、考えてみれば、単体Photoshopは高額で、これを現像に使わない人にとっては、複数PCで使う場合など、単体Lightroomのパッケージの方が安いケースも出てくるのかもしれず、今後ともLightroom単体パッケージ(CS)を残さざるを得ないのかも。

現在、Lightroom の単体CCがないことを考えると、そんな感じですね。

そう考えると、Photoshopが不要なLightroomユーザーの方々は、今後とも単体Lightroomを更新していけばよいのかも・・・

書込番号:20455888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ97

返信24

お気に入りに追加

標準

D5による「秋を写した写真」

2016/11/18 14:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

スレ主 TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件
当機種
当機種
当機種
当機種

「食欲の秋」日比谷公園では、漁協系の上手そうな料理のイベントが・・

絵になりそうなところも見つけられず・・・

噴水の像の形がわかる位置に移動して

11月も下旬近くなのに、花アブのようなものが飛んでいて・・

D5板では、11月のスレッドは3つしか立っていないようで、発売日直前・直後の騒ぎは昔日の祭りで、今は、過疎化著しいように思われます。

それだけ、D5ではとくに問題なく快適に使えているということなのだろうと思います。(私自身はそうです。)

しかし、秋らしい写真もほとんどアップされておらず、来てみるとちょっと寂しい気がします。(^_^;)

D5を検討される方には、秋の風景をD5でどう撮られているかのイメージも掴みにくいと思います。

そこで、作品というより、D5の絵作り等、ハードの性向などの参考のため、・・・まあ、「無いよりはまし」、「D5カメラについて些少は参考になりそう」、という程度でも、「秋の写真」をアップされませんか?

言い出しっぺの私自身は、仕事ばかりで、この秋、野山でD5で撮影する機会がありませんでしたので、お昼休みの移動中の日比谷公園程度ですかね。
昼飯を食べようと思ってとおりかかったら、イベントで人がごった返していました。

人々の写り込みをなるべく避けて何コマか撮影しました。
日比谷界隈で昼時間内に昼飯を食べることは、それほど容易ではありません。
ほとんどの店が、待ち客がならんでいて、飯にありつくまで時間がかかります。


さて、皆様のD5による「秋の写真」アップを期待します。(^_^;)


なお、返信等がほとんどできないと思いますが、御容赦をお願い致します。m(_ _)m

書込番号:20404924

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件

2016/11/18 14:49(1年以上前)

あ、レンズは安くて軽い75-300mmF3.5-5.6 VR一本のみです。

書込番号:20404940

ナイスクチコミ!5


弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:41件

2016/11/18 14:59(1年以上前)

う、美しすぎる(O.O;)
まさに神レンズだ(oo;)

書込番号:20404958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/18 16:21(1年以上前)

>TAK-H2さん

当レンズ私も所有しています。
良い作例有難うございます。

書込番号:20405117

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件

2016/11/18 18:53(1年以上前)

多分、所有者の桝がD500とかに比べて少ないんでしょうね。

書込番号:20405496

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5185件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2016/11/20 12:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋と冬のコラボ 四季桜です ^^

時期的にはもう終わってますが秋の写真として^^

秋の海はなんとなく寂しくなりますね   なんちゃって(笑)

D5は動体撮影が主ですが、たまにISOオート、手持ちで失敗しないように写したいって思うときはD5の安心感は別格ですね^^

昨年はD810と24-70で気軽にって手持ち撮影し全滅した教訓から、今年はこちらを持っていきました。

カメラ内調整、jpeg撮影です^^


書込番号:20410889

ナイスクチコミ!11


スレ主 TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件

2016/11/21 08:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋と無関係ですが「撮って」と拡散希望の新人アイドル。12月17日イベントだそうです。

ISO64000 秋の祭り

ISO10万2400ですが、光の無いところではD5でも酷い。見方によっては錦屏風?

ISO10万2400。午後4時半頃でもこんなに暗いのに、紅葉を撮るなど・・・

すみません。レンズ表記を間違えておりました。m(_ _)m
既に、皆さんおわかりのようですが、正しくは70-300mmF4.5-5.6VRでした。(^_^;)
この9月には望遠側が少し暗く価格も安くなった後継機っぽいレンズが出ましたが、作例は旧型のほうです。
旧型はいつの間にか価格が上がって希望小売価格が\86,400にもなっていたのですね!

>弘之神さん
>太郎。 MARKUさん

このレンズは、今となっては300mm側では手振れ補正が不十分で像の揺れが止まりませんよね。

しかし、高感度に強いD5でならば、高速シャッター使えて、絞り込んだりもできるので結構使えるようになりますね。
このときは、10年以上前に買った分厚いCPLフィルターを装着しているので、約2段近く露光係数がかかっています。
ですから、望遠側の実効開放値は約F11ですね。そこから更に1段絞り込んでいますので、昼12時あたりでもISO400は必要になりますし、反射率の低い樹木が密集する森林では更に何段も感度を上げなければなりませんから、その程度で多少なりともノイズが出る他機種ではノイズリダクションでシャープさも落ちてしまいますね。

このレンズのよいところは、マクロには及びませんが、300mm側で約1/4倍で撮れることだと思います。(サードパーティ製ではさらに寄れるものもありますが、AEやストロボ自動調光の精度が不安があります)

言うまでもなく、東京日比谷界隈では広角では余計な通行人や人工物が入るため、自然写真っぽい狙いのときは、望遠で切り取るしかないので、このレンズ1本で十分なことが多いですね。

>みきちゃんくんさん

確かに、所有者は相当に少なそうですね。


>esuqu1さん

呼応して頂き、有り難うございます。(^_^)
「秋」ですねぇ。眼前に広がる秋という感じで羨ましいです。
1,2枚目の四季桜・・・と言えば個人的には、愛知県豊田市付近に秋冬に満開の四季桜で覆われる山があることは知っておりますが。
南国の方では桜は秋に咲くものがむしろ一般的なそうですが、日本では紅葉とのコラボはとても新鮮に見えますね。
2枚目は、全くもって羨ましい絶好の光の状況で、巧みにその瞬間を逃さずに見事に捉えておられますねぇ。
3枚目、添景(実質は主要被写体)の電車は見る人が見ればわかるのでしょうけれど、単線らしい情緒がありますね。
4枚目、言われてみれば確かに秋の海にも見えますが、フィルム時代のフォトコンで好まれたシルエット写真ですが、それは表情を推測させる意図ですよね。
ゴーグルをしているようですが、満足そうに笑っておられるのだと思います。

こういうフォトコン入賞クラスの写真をさりげなく出されると、後に続く人がやりにくいと思われますので、もう一度、ハードルを下げるため、ちょっと酷い(しかし、D5の性能の参考にはなる)写真をアップさせていただきます。(^_^;)


私は、今度は、無謀にも、夕刻だというのに三脚無しで500mmF8レフレックス<New>一本で日比谷公園に行ってきました。
D5自慢のAFは使えず、ニコン自慢の3D-RGBマルチパターン測光も使えません。
しかも、夕刻なのでF8レンズでMFだと暗くてピンがよく見えません。
でも、D5のファインダーならばある程度は、ですが、何とかなるものです。

書込番号:20413628

ナイスクチコミ!4


スレ主 TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件

2016/11/21 09:13(1年以上前)

当機種

このレンズ、当時、周辺までリング惚けが崩れないニコンだけの。千夜一夜物語にも

補足ですが、上記の反射望遠での写真4枚は、いずれもPhotoshop で、ノイズリダクションをいずれもゼロにして現像してあります。
D5、ノイズリダクション無しでも、ノイズが本当に少ないですね。
輝度ノイズはありますが、フィルム時代に慣れ親しんだ銀の粒状のようです。

書込番号:20413659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2016/11/21 09:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>TAK-H2さん

自分は高画素機持っていないので、D5で風景もたまに撮っています。
皆さんのセンスある写真には遠く及びませんが、
秋の感じられる写真があったので。

書込番号:20413691

ナイスクチコミ!5


hide-cameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件 D5 XQD-Type ボディの満足度5

2016/11/21 12:10(1年以上前)

今年からD5を愛用しております。ここに呼応したくてHDD内を探した所、紅葉の写真は全てD750で撮影しておりました(笑)

『紅葉=D5は使わない』と意識した訳ではありませんが、『撮っては歩く、撮っては歩く』を覚悟する撮影の場合、軽量化の為、D750を持ち出しす結果となってる事に気が付きました。投稿出来ずに残念(泣)

写真だけのブログ『May the Photo be with you!』にD5とD750の写真を掲載しております。まだまだ紅葉写真多数ありますが、現像と掲載が全然間に合っておりません(汗)

esuqu1さんは、めちゃくちゃ上手い方ですよ! レンズも神的なヤツを多数使いこなされている方で、PHOTOHITOでよく拝見しております。

書込番号:20413976

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5185件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2016/11/22 01:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

四季彩が美しい場所で香嵐渓より好きなんです^^

小原 四季桜

こんばんわ ^^

ご察しの通り、豊田の山奥、小原 四季桜 です。

毎日の開花情報と紅葉情報を見て、少し早めにいってみました^^

D5と2本のレンズをもって出かけたのですが、三脚は結局使いませんでした。
それほど安心し、手持ちで撮れる信頼のボディなんですよね^^

解像度を求めるのではなく、雰囲気、味わい、奥深さを求めた四季彩撮りにはD810よりも好きと個人的には思っています♪

書込番号:20415986

ナイスクチコミ!7


スレ主 TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件

2016/11/23 21:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もう南天の実が真っ赤

小石川植物園には珍しい植物がいろいろ

コダチダリアというメキシコあたりの花らしいですが、秋の終わりに咲くとは

右下に実を付けているのも何か珍しい植物っぽいですが

>KID.R33GTRさん

呼応して頂き、有り難うございます。
12mm !!(@_@)
枝の中にレンズを突っ込むような突撃撮影は新鮮です。
宇宙のビッグバンの爆発のような・・
4枚目、手前の枝の先端の方が太いという、不思議な枝の広がりですね。
1枚目は天候が悪く、ISO1600ですが、D5は心強いですね。
シャッター速度は、手持ちのときは、フィルム時代と違って等倍鑑賞もするなら、安全なのはシャッター速度より2段くらいが安全シャッターになりますしね。

私も、今日は、東京は雪空のように暗かったので、手持ちの安直撮影でとんでもない高感度を使いました。

>hide-cameさん


> 今年からD5を愛用しております。

テスター以外のユーザーは全員そうですよね(^_^?

D5は重いですからね。
長いトレッキングではD750にするのはわかります。
登山ならば、不慣れな素人がD5携行すると命に関わるかも知れませんね。

>esuqu1さん

またまた有り難うございます。

四季桜の里は、これまでは印刷物で見ただけですので、こんなに大きい画像を見たのは初めてです。(^_^)
1枚目も味がありますね。
車椅子の乗っているのは幅からして父親でしょうか。
押している男性も額が後退して壮年期のようですが、笑顔で、体の不自由な父親と会話しているのでしょうか。
絵としては、車椅子を押している男性が、もう一歩進んでしまうと面白くなかったかもしれませんね。

車椅子の乗っている人が指さしているのが気に入りました。
まさに、瞬間、カメラも俊敏な方がいいですね。


さて、「美しい写真」は皆様におまかせして、私は、高感度での秋の写真を上げておきます。

東京あたりは今日は本当に雪空のような感じで暗いです。
天気が良くても遠出する時間もないのですが。(勤労感謝の日も返上で、今も仕事場)
しかし、2時間ほど、近くの小石川植物園に行ってみました。
私のような者にはD5の高感度性能がないと空き時間に撮影を楽しめません。
仕事カバンと、レンズ1本つけたD5を持つのが精一杯で、スタコラ歩きながらパシャパシャと。
D5様様です。

書込番号:20421298

ナイスクチコミ!2


スレ主 TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件

2016/11/23 21:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シャッターを遅くする選択肢もありますが、スタコラ歩くには一発勝負ですから

娘達が幼い頃は私もここに来てましたが、デジャブのように

精子発見60周年記念樹とは・・・ 東大医学部の発祥地付近ですからね

入場料取っているのに(東大生以外)、手入れが行き届かないのでしょうか

他のカメラではこんな高感度で撮影する気にはなりませんが・・・・(^_^;A
D5だと、高感度でも銀塩リバーサルフィルムのような感じなので、長年フィルムを使っていた者には、つるんとした画像よりしっくりくるくらいです。

書込番号:20421342

ナイスクチコミ!4


スレ主 TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件

2016/11/23 21:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この植物園は東京大学のものですが、銀杏の古木は多いです(OB会が「銀杏会」だし)

ハゼの木も

かなり大きな古木

ナンキンハゼと言って中国原産らしいです

ついでなので、もう少し、高感度写真を。(^_^;)

書込番号:20421382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 D5 XQD-Type ボディのオーナーD5 XQD-Type ボディの満足度5

2016/11/30 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

栗林公園で南庭です

同じく南庭です

これも同じです

やっとこさの紅葉です

先日栗林公園に行ってきました。もっとあるのかな
と思いながら紅葉狩りをいたしましたが、思ったほど
綺麗では無かったですが、お目汚しにいかがでしょうか?

書込番号:20442211

ナイスクチコミ!3


スレ主 TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件

2016/12/01 13:04(1年以上前)

>安全太郎0516さん

呼びかけに応じていただき、有り難うございます。

栗林公園というのは不覚にも全く存じませんでしたが、高松市にあって、2009年ミシュラン観光ガイドで三つ星(最高)だったそうですね。
それにしても、やはり日本列島、東京近辺より秋は遅いような印象ですね。

私は、ほとんど日本中、仕事等で行ったつもりでしたが、四国は、行きたいけれどなかなかチャンスが無かった場所で、勉強になりました。m(_ _)m

書込番号:20443712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 D5 XQD-Type ボディのオーナーD5 XQD-Type ボディの満足度5

2016/12/01 16:36(1年以上前)

>TAK-H2さん
お褒め戴き有り難う御座います。
地元の公園なので贔屓目に考えていると言われればそうかもしれませんが
日本三名園全部廻りましたが、自分では番外の栗林公園が一番だと
思っております。
パンフレット見て戴くとお解りになると思いますが、近くに盆栽で有名な
鬼無を配しております。だからというわけでは無いですがその公園内の
松は有名です。また紫雲山を背景にした公園内からの景色での借景は
最高ですよ。
                            ぜひ一度おいでください。

香川県では65歳を過ぎると長寿手帳を戴けます。そうなると入園料は
無料になります。また自転車で行けるぐらい近いのですが、近すぎて
中々いけないです。

書込番号:20444161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 D5 XQD-Type ボディのオーナーD5 XQD-Type ボディの満足度5

2016/12/01 18:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

先週の土曜日にこれが最後かも、と近くの
兵庫県は武田尾温泉に撮影に行ってきました
稚拙な作品ですが貼り付けておきます

書込番号:20444427

ナイスクチコミ!3


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5185件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2016/12/03 01:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白鳥庭園

手持ちでぶらつきながら ISO6400

近所の地元にある庭園に出かけてみました ^^

超広角以外は手持ちで園内を散策してました♪

書込番号:20448644

ナイスクチコミ!2


スレ主 TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件

2016/12/05 03:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

国立西洋美術館。クラーナハ展ですね。まだ人が結構ならんでます

国立西洋美術館の庭に有って入場券無しで見られるいくつかの彫刻の1つ

同じく。右奥の彫刻は、ダンテ「神曲」の地獄門を表現したものだったかな?

こちらは「ゴーギャンとゴッホ」がテーマの展示中

>SAI MASTERさん

応じていただき、有り難うございます。

列車は、おそらく、入っていくところではなく、出てきたところなのでしょうから、ずっと待っておられて瞬間を捉えられたのでしょうね。
単線での列車となれば、たまにしか来ないのでしょうから、待つ時間が長かったのだろうと拝察致します。
武田尾温泉は宝塚市、西宮市なのですね。
「関西の奥座敷」とも言われるそうですが、私は、行ったことがなく、初めて見る光景です。
有馬温泉には何度か行きましたが。


>esuqu1さん

またまた、有り難うございます。
白鳥公園には行ったことがありませんが、中部地方最大級の日本庭園で、名古屋市熱田区にあるとか。
望遠レンズは、200mmF2をお使いなのですね。(@_@)
日暮れ後に望遠レンズを手持ちで撮影されたとは。
さすがに高感度になっていますね。
夜の庭園も美しく撮られていますね。
200mmを1/60秒とかでは、デジタル時代は厳しいですね。
(フィルム時代は、等倍ピクセル鑑賞しないので少し楽でしたが)


私のほうは、月曜日に使う書類をいろいろ作成したりで時間はあまり有りませんでしたが、上野恩賜公園を通りましたので、つまらない写真で、観光案内でも。(^_^;)
とにかく、東京では人が多くて・・・

「芸術の秋」ともなると、この公園一帯は、動物園だけではなく、東京の芸術のメッカで、国立西洋美術館(重要文化財、世界遺産)、東京都美術館、上野の森美術館、東京藝術大学美術館があり、また、博物館・資料館も、東京国立博物館、国立科学博物館、黒田記念館、下町風俗資料館があり、音楽演奏が多く行われる東京文化会館も有りますので、人がいっぱい集まります。
カメラ:D5
レンズ:70-300F4.5-5.6G VR
三脚無し(スローシャッターで絵作りしたいところですが、東京の中心部では人がごちゃごちゃ居て、三脚は使いにくいです。)

書込番号:20455376

ナイスクチコミ!3


スレ主 TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件

2016/12/05 03:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

桜の季節は花見客でごった返す「桜通り」も、今は秋

あまり知られていない仏塔(パゴダ風)サンスクリット文字らしき文字が・・・

不忍池の弁天堂。日曜夕方なので、そろそろ人が少なくなりました

不忍池の秋の夕暮れ。逆光に飛ぶ鳥が美しかったり

ついでに、少し、上野恩賜公園の写真を・・・


それにしても、今回は、このスレッドを立てたことを意識してD5を持参しましたが、これら上野の写真や、三脚使用の写真ではD5である必要はないので、普通は軽くて小さいカメラを選びがちですね。
「D5である必要はない」・・・D5での秋の写真が少ない理由の一つなのでしょうね。
まあ、それでも、使っていて絶対の信頼感みたいなものが有りますけれどね。

書込番号:20455383

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ89

返信25

お気に入りに追加

標準

朝日を浴びるスカイツリー

2016/11/18 08:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

クチコミ投稿数:611件
当機種

久しぶりに十間橋に行きました。
皆様でスカイツリーの写真をUPしませんか?

書込番号:20404106

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2016/11/18 09:20(1年以上前)

機種不明

会社からなのでiPhoneのスクリーンショット
でのアップ。α99+18250です。
浅草寺、スカイツリー、朝日です。


書込番号:20404204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2016/11/18 09:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっと前のですが・・・

田舎に住んでいるのでスカイツリーは新鮮でした。

書込番号:20404246

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:611件

2016/11/18 10:07(1年以上前)

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
早速の返信ありがとうございます。
スカイツリーのシルエットと朝日はとて良い感じですね。

書込番号:20404299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2016/11/18 10:14(1年以上前)

>コバ7000さん

ありがとうございます。
ちゃんとした画像はあるのですが、アップ
した画像は残念ながら横が切れて縦長に
なってしまっています。スミマセン。

田舎なのでスカイツリーはなかなか行けません
ので、この時は朝早く起きて撮りました^_^

書込番号:20404313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件

2016/11/18 10:55(1年以上前)

>KID.R33GTRさん
おはようございます。返信ありがとうございます。
広角のワイド感が良いですね。
またツリーの紫も鮮やかで素敵です。

書込番号:20404417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:41件

2016/11/18 15:03(1年以上前)

どなたか、
アイリンクタウンからのスカイツリーを是非!!

書込番号:20404967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2016/11/18 18:29(1年以上前)

別機種

一応スカイツリー写ってます(笑)

皆様
こんばんは。

約2年前の写真です。

埼玉県の荒川の土手から見えるスカイツリーです。

朝方冷え込むと朝焼けが綺麗に見えます。

遠くのスカイツリーも晴れた日は綺麗に見えます。

まだ真近で見たことが無いので行ってみたいです。

書込番号:20405426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2016/11/18 18:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>コバ7000さん

スカイツリーの写真を挙げさせて頂きます(^^♪

書込番号:20405455

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:158件

2016/11/18 19:30(1年以上前)

別機種

たまには投稿しようかな〜♪
中央大橋よりα77Uで撮影。

書込番号:20405604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:41件

2016/11/18 19:39(1年以上前)

サザエさんやるじゃん\(^o^)/

書込番号:20405627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:41件

2016/11/18 19:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

この頃はjpeg-onlyだった(´・ω・`)

高尾山から

素晴らしいスレッドをありがとうございます(^^)。

書込番号:20405682

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:611件

2016/11/19 01:20(1年以上前)

>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
今晩、凄く綺麗な朝焼けですね。羨ましいです。

書込番号:20406594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件

2016/11/19 01:32(1年以上前)

>ロン太郎さん
こんばんは。

1枚目の写真は構図が凄くおもしろですね。
フィシュアイレンズは使いこなしが難しいと聞きますが。上手く使いこなすと面白そうですね。

書込番号:20406605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2016/11/19 10:50(1年以上前)

>まっぷるるんさん
おはようございます。
返信が遅くてすいません。
アップして頂いた写真はクロスフィルターを通して撮影なされた写真ていしようか?
キラキラ感が凄く幻想的で素敵です。

書込番号:20407378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件

2016/11/19 11:00(1年以上前)

>弘之神さん
おはようございます。
返信が遅くてすいません。
また素晴らしい作品のアップありがとうございます。
僕は特に2枚目の写真が気にっています。
太陽が雲を照らし赤く焼けてツリーのシルエットが浮き出て、とても力強い感じがします。
これからも素敵な写真のアップよろしくお願いします。

書込番号:20407406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/11/19 13:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

他機種でもいいのですか〜  ^^

去年のものですが、スカイツリー好きです。
今年も撮りに行きたいなぁ D5で。 と思っています。

書込番号:20407803

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:611件

2016/11/20 01:06(1年以上前)

当機種

パープルライトアップ

>始まりはStart結局はエロ助…さん
こんばんは。綺麗なツリーの写真をありがとうございます。
最近スカイツリーはスペシャルライティングが頻繁にありますねぇ!因みに明日からは和食をテーマにしたライトアップですね。
手巻き寿司とちらし寿司です。

書込番号:20409886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:55件

2016/11/20 17:38(1年以上前)

別機種

コバ7000さん こんばんは

D7200 で撮影

42KMはなれた所からです

ヘリコプターが写っています





書込番号:20411657

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:611件

2016/11/21 16:40(1年以上前)

>Mアッチャンさん
こんにちは太陽のなかにヘリコプターが写っているのですねコメントがなければ完全に見落とすところでした。
しかし撮影する時によくヘリコプターをキャッチしましたね。
もちろんツリーと太陽のバランスも良いですね流石です。

書込番号:20414465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


UAWTP12さん
クチコミ投稿数:93件

2016/11/21 21:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Star Wars いち

Star Wars にー

Star Wars 関係ナイけど さーん

>コバ7000さん
初めまして。

D5の作例でないことを、お許しくださいマセ。
ミナサマのお写真、きれいですねー。
いつも、ため息とびっくらしながらミテます。
ちょびっと、ブレペタコよろしければご覧くださいマセ。

書込番号:20415272

ナイスクチコミ!4


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ286

返信67

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 結婚式の写真

2016/11/12 09:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件
当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、おはようございます。

昨日、娘の結婚式の衣装合わせだったので、D5で試し撮りしました。

いろいろ、セッティングを変えて撮ったのですが、スマホのほうがきれいに撮れるんです。

腕なのはわかりますが、どんなセッティングにすればよいか、アドバイスください。

@ストロボは使うor使わない?ワイドパネルを使うor使わない?
Aその場合バウンスするorしない?
Bホワイトバランスは?
Cシャッターモードは?
DISO感度は?

娘から、めっちゃ期待されているのに、スマホのほうがきれいに撮れたら、面目まるつぶれですわ  (´;ω;`)ウッ…

書込番号:20385053

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2016/11/12 09:04(1年以上前)

レンズは、24-120mmf4VRと70-200mmf2.8VRU、.ストロボは、SB-600です。

書込番号:20385062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19636件Goodアンサー獲得:933件

2016/11/12 09:09(1年以上前)

バウンス 反射側の壁の色には注意
スピードライト補正はマイナス
足りないぶんは定常光を足し
カットまいバラつきを押さえるためホワイトバランス固定

書込番号:20385072

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/11/12 09:12(1年以上前)

問題はホワイトバランスのようですね。

ボクはミラーレス使ってるのでモニターやファインダーで色味を確認できますが。
レフ機ですと撮影の度に確認する必要がありますよね。
ホワイトバランスブラケットで撮影するとどうなるのかな?

まあ、式場では光源も変わりますからグレーボードを使ってホワイトバランスをプリセットすることがおススメです。

※初心者さんだという事を忘れてました。解らない言葉があったら聞いてください。

書込番号:20385077

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/11/12 09:38(1年以上前)

晴天の設定でRAWで撮影 現像で追い込む
色温度で設定できるならそれでも


式場で当日と同じ照明条件で予行演習
ストロボはバウンス

書込番号:20385142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2016/11/12 09:51(1年以上前)

こんにちは♪

時間が無いかもしれませんけど(^^;(^^;(^^;
写真は「設定」では撮れんです。。。

写真は・・・5+5と設定すると・・・必ず「10」って答えの写真が撮れるわけでは無いので。。。
だれも・・・「5+5」で大丈夫だよ♪とか・・・「7+3」の方が良いよ♪とか?? 具体的な数値は教えられないと思います(^^;

正直申し上げて・・・お写真のEXIFを見る限り滅茶苦茶です(^^;(^^;(^^;

いくら高感度番長のD5とは言え・・・ISO20000ってのは上げすぎですし。。。
フラッシュ撮影で・・・SS1/1000秒と言うのもほとんど無意味だと思います(^^;

プログラムオートに設定して・・・ISO感度の上限を6400 SSの下限を1/60秒に設定して撮影されるか?
マニュアル露出にして・・・SSを「X接点」に設定して撮影されるのが良いと思います♪(ISO感度の上限は上に同じ)

@ストロボは使うor使わない?ワイドパネルを使うor使わない?
↑なるべく使って下さい
直射するときはワイドパネルを使う(デュヒューズする)・・・バウンスの時は外す。
広角レンズで、被写体遠い(光が届かない)場合は・・・ストロボを使わない。
ストロボの光が届く撮影距離では・・・積極的に使う。

Aその場合バウンスするorしない?
比較的被写体が近い(いわゆるポートレート/テーブル内のレンジ)時
天井の高さが、自分の身長の3倍以内(およそ5m・・・普通の家の2階の天井程度??位かな?)
白色系〜グレー系の無彩色の壁である。
↑この場合、積極的にバウンスさせる(天井だけでなく、壁、パーテーション・・・反射できるものは何でも使う)

Bホワイトバランスは?
オートでOK・・・RAWで撮影して後で補正する。
※バッテリー、記録メディアの予備をお忘れなく♪

Cシャッターモードは?
プログラムオートでカメラにお任せする(低速限界を1/60秒に設定しておく)
もしくはマニュアル露出で「X接点(ストロボ同調速度)」に設定する。
※フラッシュの閃光は1/8000秒〜1/10000秒程度の時間でしか光らない=1/8000秒のシャッタースピードで撮影しているのとほぼ同じ効果である=ブレ難い。
※フラッシュで撮影する場合・・・露出(写真の明るさ)はシャッタースピードに影響されない(絞りとISO感度でコントロールする)

DISO感度は?
ISO400〜800・・・最悪でも1600で撮影できるはず??

ご参考まで♪



書込番号:20385178

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2016/11/12 09:54(1年以上前)

ああ・・・ホワイトバランスは「晴天」固定の方が・・・後で補正するにしてもメンドーないかも??

書込番号:20385184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2016/11/12 09:55(1年以上前)

sunachiさん、こんにちは。

アップしてくださったお写真を見させてもらいましたが、どのお写真も、シャッタースピードが、メチャクチャ速すぎるようです。

そのためISO感度が上がり、ノイジーになってしまったのが、綺麗に撮れない最大の原因だと思います。

ちなみにこのようなお写真の場合、シャッタースピードは、1/60秒〜1/125秒もあれば十分ですので、シャッタースピードがこの程度になるように、ISO感度を下げてみてはどうでしょうか。

書込番号:20385188

ナイスクチコミ!5


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5185件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2016/11/12 10:00(1年以上前)

>腕なのはわかりますが、どんなセッティングにすればよいか、アドバイスください

iso感度が必要以上に高すぎますね・・・
WB設定がおかしいですね・・・これは最悪RAW撮りしていればなんとかなります。
などなど・・・・

大変失礼で申し訳ないのですが、
D5というよりも室内撮影を「デジタル一眼レフ」でする基礎知識などが根本的に身に着けてらっしゃらないような作例に思えてなりません^^;

室内であれば、式場でなくても自宅でも練習できます。
ネットが使える環境でしたら、室内撮影の仕方、ストロボ撮影の仕方など豊富な参考沢山あふれかえっています。

書店にいけば、ストロボテクニックの本も売ってます。


腕というよりもデジタルカメラで室内撮影の知識を先に入れないと、本番は怒られそうですね^^;

書込番号:20385209

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/11/12 10:06(1年以上前)

D5はフラッシュ撮影時のISO感度上限設定できるはずですが、ISO800程度で。
バウンス(上向き)+リフレクタ立てですが、SB-600にはレフ板付いてなかったのか。名刺を貼ってください。
70-200mm多用かと思います。

書込番号:20385219

ナイスクチコミ!3


錯乱棒さん
クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:61件

2016/11/12 10:21(1年以上前)

色味 - 本番現場ではグレーカード使ってWB合わせするのは一寸苦しいかも。ウェディングドレス、テーブルクロス、ブーケの花など、白の基準になるものを構図のなかにいれるか、前後のコマで撮っておけば、あとでWB合わせに使えます。

夾雑物 - 披露宴ではゴミ箱、スマホなどは目立つところには無いでしょうが、控え室には色々雑多なものがあってしまうと思います。それらをなるべく写りこまさないためにカメラのほうが色々動き回る工夫が必要です。場合によっては90度の縦横ではなく、中途半端に画面を傾けても良いでしょう。被写体の方が気にしなくなるくらいまでどんどん撮って良い表情を引き出せれば、です。

良い結婚式になりますように。

書込番号:20385255

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件

2016/11/12 10:37(1年以上前)

こんなむちゃくちゃな設定でも綺麗に撮るD5ってすごい〜〜
D5にオートモードあればいいのにねーー

フラッシュなんですけど、室内でこんだけ近距離なら、白いバウンスアダプターつけて、さらに方向もバウンスさせて、いくつかの方向を試してとりますね、じぶんなら。

WBは悩みたくないので、JpegとRAWの両方記録し、とりあえずオートで。

露出はISOオートにして、絞り優先。こういう被写体なら開放か1段絞り。集合写真ならF8くらいかな?

書込番号:20385292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2016/11/12 10:51(1年以上前)

>sunachiさん

ホントにおめでとうございます!キレイですね、味があって記念になるはずです。
本番はプロにお願いしてあるんですよね?
花嫁の親がパシャパシャやってるのは見たことないです!

書込番号:20385323

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/11/12 11:07(1年以上前)

>sunachiさん

まずは定番の、涙をぬぐう父親の役をお忘れなきよう。

スピードライトは、SB-800/SB-900級が欲しいところです。10m先、200mmで狙ったりしますからね〜。
SB-600でフラッシュ時ISO設定上限を変えてみて、どこまで届くか事前の確認をどうぞ。
直射じゃないのでバウンス(+レフ立て)で届くのか?
数枚のマニュアル連写でチャージアップが間に合うか?

書込番号:20385366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2016/11/12 11:13(1年以上前)

sunachiさん

あえて言わせてもらいます。
ここで質問された勇気を称えたい。
そして娘さん可愛い。
お幸せに。

書込番号:20385376

ナイスクチコミ!9


makotzuさん
クチコミ投稿数:902件Goodアンサー獲得:35件

2016/11/12 11:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

写真を拝借して、スマホでちょっとレタッチしてみましたが。

それぞれ左が元画像、右がレタッチ後です。

1枚目は色温度だけ寒色寄りに
2枚目は露出補正(ドレスの色が飛ばない程度に2/3段プラス)と緑被りが気になってちょっとマゼンタ寄りに

どちらも、好みでもう少し明るくしてもいいのかと。

どうでしょう、これだけでもだいぶ印象は変わるのでは?

やはり、露出補正とホワイトバランスで、
「白は白く写す」
これが一番重要かと思います。

書込番号:20385427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/11/12 11:39(1年以上前)

>sunachiさん

こんにちは。
撮れるの本番までだと思います。
たくさん撮って撮りまくりましょう。

本番はどなたかに頼むのが無難だと思いますよ。
花嫁の父が席を外してカメラマン…
見た事ないです…

書込番号:20385438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2016/11/12 11:46(1年以上前)

>sunachiさん



おめでとうございます。

ところで新婦のお父様でしたら当日はとってもお忙いのではないでしょうか?
当日は物理的にも撮影の設定時間等でも、この最高の機材はかえってお荷物になるかと思うのですが。

今回は高性能なコンデジや小型のミラーレスのレンズキットを用意して、フルオートで撮るのが最も失敗がなく綺麗に撮れると思います。

書込番号:20385457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2016/11/12 11:52(1年以上前)

やはり結婚式の写真はプロに任せたほうがいいですよ。

結婚式やの写真は、照明が特殊だったり進行状況の把握等いろいろと慣れが必要で、場数をこなさないと話になりません。

素人カメラマンは、現場では邪魔者でしかないですからね。

式場によっては、でっかいカメラやレンズを持ち込むとプロと判断され、撮影を禁止したり、持ち込み料を請求するところもあります。

あ、私も娘がいますので、ご自身で撮影してあげたいお気持ちはお察ししますが…。

いずれにしましても、娘さんのご結婚おめでとうございます。

書込番号:20385472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2016/11/12 11:54(1年以上前)

さすがD5としか言えません。
ISO感度を14400とか20000まで上げてもこのノイズ感・・・!!
伊達にニコンのフラッグシップは名乗って無いってのが良く解りました。

>スマホのほうがきれいに撮れるんです。

って写真のどこを見てそう言われてるんですかね?
たぶん、ちょっと拡大してみれば一目瞭然の差があると思います。

>いろいろ、セッティングを変えて撮ったのですが、

ってF値は5.6のままでシャッター速度は1/1000秒と1/800秒
感度はそこらへんの機種では到底写真にならない14400とか20000

どこをどう変えられたんですか?
そのへんが知りたいです。

さらに、アップされた写真でもレタッチすればそれなりの写真になると
思うんですが、RAWでなくてもjpeg撮って出しでもです。

イヤイヤ、それにもましてD5のスゴさ・・・・・
改めて見せ付けられました。ありがとうございます。

書込番号:20385475

ナイスクチコミ!5


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2016/11/12 12:23(1年以上前)

みなさま、こんにちは。
お返事をする前に、たくさんアドバイスいただき、ありがとうございます。
お一人ずつ、お礼すべきところ、ずぼらしてごめんなさい。
写真撮影は、娘から頼まれました。プロにまかすと12万円かかるそうです。
式当日は、写真撮影でもしていないと、泣いちゃいそうです。
ストロボ、バウンス、プログラムオート、ホワイトバランスオート、ISO800固定。
くらいでしょうか?
SB800は、カメラのキタムラで、中古、2万円ででています。
まあ、あとモデル撮影会でつかうので、買い替えてもよいかな。って、思っています。
現役機種では、ないですよね。新品のSB700とどおなんでしょうか?

書込番号:20385544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に47件の返信があります。




ナイスクチコミ45

返信15

お気に入りに追加

標準

ヤフオクd5で検索したら

2016/10/22 08:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

クチコミ投稿数:21件

とても悲しい物を見てしまいました。
本当に やるせないです。

書込番号:20319666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/10/22 08:24(1年以上前)

>ULTIMATE120さん
気になって検索してみましたが、よくわからなかったのですが・・・。
元箱ってやつですかね?

書込番号:20319669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2016/10/22 08:24(1年以上前)

以前、ここに諸事情を書かれていた
方がヤフオクに出したっぽい気がします。
の、件のスレですよね?
違ってたらすみません。

少しでも費用が回収出来るといいですが。

書込番号:20319670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/22 08:27(1年以上前)

何か言いたいならリンク貼らなくてももうちょっと具体的に書きませんか?

一応見ましたが、本体盗難されてD5 元箱 保証書のみってやつですね。
この方、価格.comに書き込みされてた方ですよね、きっと。
結構前だったと思うけど見つかってないのですね。

書込番号:20319674

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/10/22 08:55(1年以上前)

ヤフオクの運営側に通報できませんか?
あと、スレ主に連絡を!

書込番号:20319725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/10/22 09:20(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843467/SortID=19741219/#tab

これかな?
おそらくそうですよね・・・。

書込番号:20319781

ナイスクチコミ!2


弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:41件

2016/10/22 09:24(1年以上前)

盗難はどうしようもありませんね。
日本はまだ平和な方です。
また、高価な物だからこそ、盗まれた側にも管理方法の悪さなど非があると思います。
命だって奪われる世の中です。
皆さん盗難には本当に気を付けましょう。
カメラは離さないように!
勿論大事な家族も!!

書込番号:20319788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/10/22 09:36(1年以上前)

>9464649さん

リンクのスレ以降もスレ主はD5を所有しているようですよ。
保険で再購入したのかも知れませんが。

書込番号:20319819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/10/22 09:59(1年以上前)

>fuku社長さん
例のスレの最後の書き込みで、
「今は、予算の関係でD5の再購入はできず、D500で楽しんでいる日々です。」
と書かれているので、購入されていないと思っていたのですが・・・(^_^;)

書込番号:20319884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/22 11:15(1年以上前)

スレ主は盗難されてないのでは?

しかし、改めて自己管理の大切さがわかります。

書込番号:20320040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:15件

2016/10/22 15:05(1年以上前)

80000円で入札してる人がいますね。

箱が80000円とは高い買い物やな

書込番号:20320577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/24 11:40(1年以上前)

えっ?
箱が8万円!

♪ホンマかいなソウかいな
 それでは皆さん さようなら
https://www.youtube.com/watch?v=gF8xL0zlFeQ

書込番号:20326257

ナイスクチコミ!1


VF25さん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/04 16:43(1年以上前)

オークションで空箱を即決268000円って勘違い入札を狙った悪意を感じるなぁ。
説明を良く読んで下さいねってことかも知らんが。
80000円で入札した人はどうなったんだろう。
気が付かずに振り込んで空箱を受け取ったんだろか。

書込番号:20360680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/04 17:59(1年以上前)

>VF25さん

>オークションで空箱を即決268000円って勘違い入札を狙った悪意を感じるなぁ。
>説明を良く読んで下さいねってことかも知らんが。

勘違いする書き方はしてませんでしたよ。
説明読まずに入札する人がおかしい。
悪意が有るなら40万円即決でもいいと思うけど。

オークションで出品してると、変な質問いっぱい来ますね。

送料書いてるのに、どこどこまでの送料いくらですか?
付属品書いてるし、写真も載せてるのに、何々は付属しますか?
開始価格より安い価格で、転売したら儲かる値段で、即決して下さい!

説明読まない、画像見ない、オークションの仕組みを無視、びっくりするほど多いですよ。

紛らわしい書き方してるならまだしも、この場合は勘違いして落札する方が悪い。

書込番号:20360842

ナイスクチコミ!2


VF25さん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/04 18:42(1年以上前)

>ひぶつましさん

確かに色んな人いますね。
私的には価値から激しく逸脱した即決価格を入れてる人はみんな落札者の勘違いを狙った悪意があると思ってます。
空箱に268000円
ありえん。

書込番号:20360948

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/04 19:04(1年以上前)

>VF25さん

今回のオークションは本体を盗んだ人に対しての即決価格ですよね。
その価格で付属品買うなら、もう罪を問いませんよっていう。
やり方は確かに奇抜で、素直に同感は出来ませんが。

悪意が有るなら、即決価格はまだ上げれるし、
開始価格を低く設定する必要もないです。

展示用のモックアップを勘違い落札狙いで出品している人を前に良く見かけましたね。まだいるのかな?

書込番号:20361012

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ128

返信23

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

クチコミ投稿数:237件
当機種

キツネメイクです。

あれば、撮ったフォトをコンビニに行ってプリントしてその場でプレゼント(*^。^*)

もっとも、これがもしも発売になって使えば、連射は難しくなると思いますが。

書込番号:20263540

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4702件Goodアンサー獲得:225件

2016/10/04 08:03(1年以上前)

そういえば以前モバイルプリンターで印書してプレゼントしてた。
やろうと思えばA4まで印書できたからね

書込番号:20263580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2016/10/04 08:14(1年以上前)

別に、USBのリーダーで良いんじゃない?

書込番号:20263609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2016/10/04 09:08(1年以上前)

投稿される時は最後に確認されたらいいのに…

書込番号:20263728

ナイスクチコミ!3


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2016/10/04 09:21(1年以上前)

タイトルを見て、てっきり夜熊さんの書き込みだと思っていたら...違った...

書込番号:20263750

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/10/04 09:28(1年以上前)

はなから、最新鋭機D3400でSD---MicroSDでいいじゃん。

書込番号:20263763

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/10/04 11:19(1年以上前)

D800にDX18-55使うヤツとか、D5にSD使わせろとか‥‥‥

最近は色々いるね。

書込番号:20264000

ナイスクチコミ!15


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2016/10/04 12:16(1年以上前)

CFでいいんじゃない??

書込番号:20264118

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2016/10/04 12:32(1年以上前)

いくら、気軽なスナップ撮影でも、
わざわざ、コンビニに連れてかれて、プリント渡されてもねえ…。


欲しくない写真でも、
プリントって「物」をわたされたら、
要らないって言えず、嫌でも「ありがとう」って、
言わなきゃいけないし。

気楽に渡したい画像なら、
フツー、
スマホで撮って、LINEとかで、画像を送りませんか?

書込番号:20264166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ktasksさん
クチコミ投稿数:9960件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2016/10/04 12:55(1年以上前)

>きいビートさん
スレ主の画像はスマホで撮るのは
無理じゃね?
スマホ経由なら出来るかも?

書込番号:20264221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2016/10/04 13:21(1年以上前)

もちろん、
D5と同じクオリティーの画像は、
スマホでは撮れませんよね。


イベントやレジャーの最中、
大きな一眼レフで撮影され、
コンビニへ連れてかれ、
(まあ、自分ひとりで行っても良いのですが)
プリントを渡されるより、

スマホで気軽に撮った画像を
転送してもらう方が、
受けとる方も、
気楽でいいよね、って話です。

プリントをアルバムに貼って残すって事、
しない人の方が多いと思いますし。

スマホ(データ)で残すなら、
保存も破棄も、気楽に出来ますし。

プリントで渡すって、
意外とありがた迷惑って言うか、
僕なら、プリントを渡されても、
「ええ?。わざわざプリントなんかしないで、データの方をちょうだいよ」
と、思います。

僕も、
子供のレジャーやイベントで、
他の家族や友達に、
一眼レフで撮った画像を、その場で渡す事がありますが。
(もちろんD5なんか買えない、ビンボーな僕は、D3300ですが)

スマホに、100円ショップのUSBカードリーダーを差し、
D3300のSDカードの画像を、LINEで直接送ります。

転送とかも不要で、
一眼レフだけじゃなく、その時スマホで撮った画像も一緒に送れて、
便利ですよ。

書込番号:20264292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/10/04 14:29(1年以上前)

>撮ったフォトをコンビニに・・・・・・・・

  
 であれば、
 連写継続枚数と転送速度が、
 若干有利なXQDタイプでなく、
 CFタイプを購入すべきでしたね。

 今から、CFタイプに装換したら・・・・・・

XQDタイプでなく、
汎用的に使用できる
CFタイプを私は、選択しました。
  

書込番号:20264444

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/10/04 16:50(1年以上前)

「自分が撮った写真は、必ず喜んでもらえる筈」
と言う根拠希薄な自信。
(^-^)

書込番号:20264709

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2016/10/04 17:03(1年以上前)

単にusbカードリーダーをカメラバックのポケットに入れれば良いだけ


書込番号:20264738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件

2016/10/04 20:35(1年以上前)

>きいビートさん

データで欲しがる人もいれば、プリントを喜ぶ人もいる。

もし、データで欲しがる人がいれば、チョン国製のラインなんかでちまちま送らないで、ギガファイル使って丸ごと送ればよいだけの話。

有難迷惑の人がいれば(そんな人とあった事がないけど)最初からあげなければ良かっただけの話。

人それぞれなんだから、各自を好みに合わせてあげるのが人付き合いのコツ。

兎にも角にも、私は私なりの接し方で被写体になって頂いた方にお礼をしているのだから、白ける書き込みしないで。


書込番号:20265304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2016/10/04 23:05(1年以上前)

>白ける書き込みしないで。

大変失礼いたしました。

では、ガチンコで。


1)
コンビニプリントの機械は、
ほとんどUSBメモリーに対応していると思います。

2)
もしも、XQD - mSDのアダプターがあったとしても、
連射(正確には連写ね)速度が確保出来ない可能性が高い上に、
信頼性に不安が残ります。

以上、2点から、
USB接続のXQDリーダーを使用するのが、
最善策と思われます。



蛇足&ご無礼を承知で。
有難迷惑を露骨に訴える人は、私もお会いした事がありません。
こちらの有難迷惑を悟ってもらえず、自己満足に浸る方は、
少なからず、お会いした事があります。
スレ主様の、被写体となった方へのお礼の気持ちが、
お互い、気持ちの良く伝われば良いですね。

書込番号:20265946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2016/10/05 07:36(1年以上前)

要するにD5のはったりは必要だが高速連写を多用しない方もいるって事で

だからといってCFモデルも有るのに


書込番号:20266625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件

2016/10/05 07:54(1年以上前)

当機種

感度51200にて。

>きいビートさん

いろいろ有難うございます(#^.^#)

私も最初の説明が足りなかったのですがね、写真を一番欲しがるのは祭りやイベントに参加している人たちなのですよ。

無数のカメラマンが来て、(可愛い女の子ほど)お金を貰う訳でもないのに無数に写真を撮られるけれども、誰も後で見せてくれないもんだから自分たちがどんな感じで撮られているのか全然分からないそうです。が、当人たちは何らかの形で自分たちの映像を欲しがっているもんなんですよ。

そんな人たちにさっとプリントしてきて渡すと一瞬ですむし、喜ばれますし。

勿論、プリントよりもデータで欲しがる人たちもそれなりにいますよ。

そんな人たちはほぼ間違いなく、プログなどで自分たちの映像を公開したがっている人たちなのであります。

書込番号:20266654

ナイスクチコミ!1


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2016/10/09 08:33(1年以上前)

XQDはマルチカードリーダーへの対応も遅いし
変換アダプタはしばらくはでないとおもいます
それより 今のかなりの子達はスマホ持ってますので
WIFIでスマホ転送 コンビニでスマホ印刷でも
転送でも出来るので WIFIの方が便利な気がしますが
気に入った写真は待受画面に使いたいと言う子は
結構いるのでWifiのほうが良いと思いますがどうでしょう?
越中一揆さんがスマホ所有していなければ
タブレットとか顔へのイタズラガキとかの
アプリもあるの、で盛り上がれますけど

釣り人では印刷物下さいといわれたこともありますが

書込番号:20279019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件

2016/10/10 18:25(1年以上前)

>mauihiさん

確かにね、最近のコはプリントをしません。

プリントの写真を手に入れるのも証明用か、卒業アルバムか成人式の時ぐらいのもんであります。

だからプリントで下さいという発想そのものが浮かばない。

しかし、だからこそここはプリントで差し上げてプリントの温もりを味合わせてあげると、貰った相手は新鮮な感動に浸れるのです。

Wi-FiでプリントできるのだったらWT-6買おかいな?

最初からつけてくれれば良かったのに。

ただ、Wi-FiやGPS内蔵のカメラはシナ国で使えんそうだから、冬の北京オリンピック対策でつけなかったのやろか?

書込番号:20283849

ナイスクチコミ!2


Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:86件 D5 XQD-Type ボディの満足度5 GANREF 

2016/10/12 02:29(1年以上前)

別機種
当機種

@WT-6 複数端末からの閲覧

APCなしでXQDからSDにコピーが可能

>越中一揆さん


「撮ったデータを何らかの形で直接すぐに渡したい」という撮影者としてのお気持ちよくわかりますし、すぐ見たいので欲しいという被写体の方々も多いと思います。


>人それぞれなんだから、各自を好みに合わせてあげるのが人付き合いのコツ。


あげる際の方法・媒体は様々ですが、まだまだXQDからのデータ吸出しの手段は限られていますよね。

ご参考までに私がやっている方法を2つ紹介します。

@ D5 + WT-6 → WiFi
書込番号:19950395
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843467/SortID=19950395/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=WT%2D6#tab


A XQD → SD or WiFi
PCがなくてもデータコピーOK。スマートフォンがあれば、専用アプリを使って、XQD-SD間でのデータコピーができます。もちろん直接スマホからXQD内の画像をダウンロードすることも可能です。専用アプリはよくできており操作性も良いですが、別にスマホにアプリをインストールしなくてもスマホの標準ブラウザで操作できます。

製品リンク
http://www.meopad.com/products/MeoBankSDHS.html

簡単な使用方法
https://www.youtube.com/watch?v=ZQsntVenQ0Q

この方法であれば色々な媒体・方法でD5(XQD)で撮影した写真を簡単に相手に渡すことができます^^

SNSを使用していない方、使用しているメールやSNSのアカウントを知られたくない方、スマホに速度制限がかかっていて困っている方でもSD又はUSBメモリースティックで受け渡しができます。

1・2GBのSDカードだと数百円ですので旅先など時間がない時などはそのまま差し上げたりしています(古いSDカードがけっこうあるので有効活用もしています)。


スマホではなかなか撮れない写真(UpされているISO20000のような写真など)をサッとお渡しする一助になれば幸いです。

書込番号:20288204

ナイスクチコミ!14


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D5 XQD-Type ボディ」のクチコミ掲示板に
D5 XQD-Type ボディを新規書き込みD5 XQD-Type ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5 XQD-Type ボディ
ニコン

D5 XQD-Type ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

D5 XQD-Type ボディをお気に入り製品に追加する <568

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング