D5 XQD-Type ボディ のクチコミ掲示板

2016年 3月26日 発売

D5 XQD-Type ボディ

  • 約2082万画素ニコンFXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載した、デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。
  • 「マルチCAM 20Kオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した、153点のAFシステムを搭載。約12コマ/秒(AF・AE追従)の高速連続撮影を実現している。
  • 「4K UHD(3840×2160)動画機能」を搭載。非圧縮映像をHDMI出力し、外部モニターへの表示や、外部レコーダーへの記録もできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥218,500 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1235g D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5 XQD-Type ボディ の後に発売された製品D5 XQD-Type ボディとD6 ボディを比較する

D6 ボディ

D6 ボディ

最安価格(税込): ¥917,400 発売日:2020年 6月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1270g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5 XQD-Type ボディの価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの中古価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの買取価格
  • D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 XQD-Type ボディの純正オプション
  • D5 XQD-Type ボディのレビュー
  • D5 XQD-Type ボディのクチコミ
  • D5 XQD-Type ボディの画像・動画
  • D5 XQD-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 XQD-Type ボディのオークション

D5 XQD-Type ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

  • D5 XQD-Type ボディの価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの中古価格比較
  • D5 XQD-Type ボディの買取価格
  • D5 XQD-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 XQD-Type ボディの純正オプション
  • D5 XQD-Type ボディのレビュー
  • D5 XQD-Type ボディのクチコミ
  • D5 XQD-Type ボディの画像・動画
  • D5 XQD-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 XQD-Type ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5 XQD-Type ボディ」のクチコミ掲示板に
D5 XQD-Type ボディを新規書き込みD5 XQD-Type ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ76

返信11

お気に入りに追加

標準

ブルーインパルス

2016/05/22 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 CF-Type ボディ

スレ主 aoitori3さん
クチコミ投稿数:66件
当機種
当機種
当機種
当機種

Nikon D5で撮影してみました。

書込番号:19897470

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2016/05/22 23:16(1年以上前)


そんだけかい!

なんか感想とかないの?

書込番号:19897557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2016/05/23 06:56(1年以上前)

写真だけで十分 \(◎o◎)/!

書込番号:19897983

ナイスクチコミ!8


スレ主 aoitori3さん
クチコミ投稿数:66件

2016/05/23 07:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

F2

F2

めったに航空写真を撮らないのと、腕が伴っていないのでどのような設定で撮るのがいいのか分かりません。
よく追尾してくれますが、ブルーインパルスのこの場面はISO、露出の設定ミスですね。ちょっと悔しい。
ピクチャーコントロールはスタンダードのままでしたが何がいいでしょうねえ?
ホワイトバランスも変更した方がいいのかな?

書込番号:19897999

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2016/05/23 07:30(1年以上前)

フルサイズの画にしては、何かパッとしないような感じに思えます。
トリミングをしていますよね。
レンズの性能なのか、レンズのピント精度が来ていないとか…


露出設定のミスってどうどのようなミスと判断しているのでしようか?
もう少し絞るとか?

設定が分らないというより
ピクチャーコントロールとかホワイトバランスよりほかの設定ではないでしようか…

書込番号:19898019

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoitori3さん
クチコミ投稿数:66件

2016/05/23 09:53(1年以上前)

>okiomaさん
D5なのでブルーインパルスの2機の絡みを撮影したかったのですが。
ISOを320か400位で、F7.1かF8.位で撮るべきだったと反省しています。
トリミングをしています。

書込番号:19898192

ナイスクチコミ!0


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/05/23 10:26(1年以上前)

>aoitori3さん

おはようございます。
迫力ありますね〜!
今回の反省点はまた次回に色々と試されたら良いと思いますよ。
撮影は毎回、失敗反省の繰り返しで上達への近道が開けてくるのでは?
と思ってます。
と書きながら毎回、同じ様な失敗を繰り返すのはわたしです(大汗)

書込番号:19898236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2016/05/23 20:37(1年以上前)

縮小画像だった。残念!

書込番号:19899349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2016/05/24 14:38(1年以上前)

星名美怜さん
> そんだけかい!
> なんか感想とかないの?

星名美怜さんの方こそ、たったそんだけのつまらんレスかい!
作例写真(EXIF情報付き)を見た感想とかないの?

作例写真にはEXIF情報がちゃんとついている。
作例写真とその情報だけではぜんぜん不服か?

書込番号:19901149

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2016/05/24 19:39(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

オマケ(^^;;

>aoitori3さん

日付的に防府でしょうか。
残念ながら私は行けませんでした。

交差技は捉えるだけでも大変なのにバッチリじゃないですか!
ちなみに二枚目三枚目のように、一機ずつが左右から同時進入してくる場合は
たとえSS1/8000秒でも両方とも完全に止めて撮ることはできませんが、
これよりISOを上げてかつ絞るとなるとSSがもっと遅くなり、ブレてる方の機がもっとブレるので、
これで十分に思えますがいかがでしょう。
(300mm+1.4テレコン?)
私はゴーヨン+1.4テレコンなので7.1とか8とかにしてますが。

なおRAW撮りであとから調整のためピクチャーコントロールを使用したことありません。スンマセン(T_T)


※作例は過去からの寄せ集めでD4&D810でのものです。


書込番号:19901660

ナイスクチコミ!3


スレ主 aoitori3さん
クチコミ投稿数:66件

2016/05/24 20:06(1年以上前)

別機種

>F4ファントムさん
やっと作例がでてきましたね。
F4ファントムさん、綺麗に撮れてますね。
交差を高い確率で撮るにははSS30枚/秒位必要ですね。
場外から撮るときは500mm+1.4テレコンですが、場内は300mm+1.4テレコンです。
昨年分(D4s)も掲載しておきます。

書込番号:19901718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2016/05/25 19:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チーム「ウィスキーパパ」によるアクロバット飛行。コックピットにご注目!!!

AV-8ハリアーの垂直離着陸デモフライト。逆光がキツイ(>_<)

F-16のハイレートクライム。かなりトリミングしてます。だって遠いんだもん(T_T)

同じくF-16によるナイフエッジパス。

D5なら滑走路の端から端まで追いかけても秒12コマ連写が途切れることはなさそうなので
交差技を捉えるチャンスは増えそうですね♪
(SCで聞いたら、XQDに比べてCF仕様だと多少バッファフルまでの枚数の上限が下がるとの事。詳細は訊きませんでしたが)

せっかくのD5板なのでブルーインパルスではありませんが、先日の岩国フレンドシップデーから。
直前でブルーが中止になってしまったんですよね〜、残念!(T_T)

だいぶイジる方なので拡大すると荒れてますが、パソコン画面程度での鑑賞なので
個人的にはいーや、と(笑)

書込番号:19904240

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ211

返信16

お気に入りに追加

標準

夜の散歩はD5が主役 ^^

2016/05/21 19:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件 PHOTOHITO 
当機種
当機種
当機種
当機種

300/2.8 手持ち撮影 jpeg 撮って出し^^

     〃

3200K Jpeg撮影 8枚合成

夕方から鵜飼いを撮りに行こうと思うと、夜にかけての撮影には絶対的信頼ボディはD5 ^^

このボディと一本のレンズだけで、岐阜の夜を楽しんできました♪

書込番号:19893920

ナイスクチコミ!25


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/05/21 20:27(1年以上前)

>夜の散歩はD5

職質うけないように注意してください。

書込番号:19894152

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2016/05/21 22:01(1年以上前)

>職質うけないように---

片耳イヤフォンしてれば大丈夫。むむ?

金曜・土曜のアキバなんか機動がいたし、白バイも多かった。早速、捕まってた。
今日も都内は巡回組が多かった。日頃、もっと巡回と立ち番して欲しいわ。

書込番号:19894482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/22 01:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

esuqu1さん

スレ立ておめでとうございます。

夜という事で
久々に羽田の夜流し行ってきました。 
今日は、雨と、風が強く、手元が煽られっぱなしだったので、1/8以下はできませんでした。 ^^;

書込番号:19894967

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/05/22 10:13(1年以上前)

垂直尾翼がフレームアウトしたのがなんとも痛いですが面白い写真ですな

書込番号:19895571

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2016/05/22 10:57(1年以上前)

>垂直尾翼がフレームアウトしたのがなんとも痛いですが面白い写真ですな

写真をアップしたことの無いエアキヤノンユーザーか批判するところがイタイですな

書込番号:19895664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/05/22 14:52(1年以上前)

esuqu1さん、始まりはStart結局はエロ助…さん

お久しぶりでございます。おじゃまします♪
夜、雨、風、泥、砂煙り、炎天下のサーキット...
お二人には悪条件こそ個性的な作品を残すチャンスなんですね。

フルサイズ旗艦機+大口径であっても相当なスキルがなければ撮れない写真だと思います。
と、申しますか僕にはまだわからないことだらけです。

常にアグレッシブなスタイルにリスペクトを( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:19896161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/05/22 17:01(1年以上前)

しかしこれらの画像が本当に散歩の途中に撮られたものなら
腕云々は関係なく、ただその脚力に敬服するのみ。
一体何処まで歩いて行ってるんだ・・・(爆

書込番号:19896424

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/05/22 19:17(1年以上前)

長良川は艶歌でも有名なので一度行ってみたいと思っております
岐阜駅のタワーマンションみたいなところの展望台から岐阜城だけは見たのですがタクシー頼んで行っとくべきだったかもかも

書込番号:19896800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/05/23 08:58(1年以上前)

>垂直尾翼がフレームアウトしたのがなんとも痛いですが面白い写真ですな

フレームアウトするのは良くある話。
ただ、見せるのが上手い人(上手いと言われたい人)は、こういうカットはボツにして人前には成功したカットだけ出す。これだけ撮れてるんだから、ちゃんと撮れてるカットも有る筈。

そうする事で、見た人からは「何時見ても素晴らしい写真ばかりですね」と評価されるし、それが良い意味プレッシャーになってモチベーションアップに繋がる。

書込番号:19898122

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2016/05/23 17:49(1年以上前)

みっちー♪
さすが!!
見えてるところが違う。
みっちーの意見に賛成。
ナイス入れておいた(^_-)-☆

書込番号:19898954

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2016/05/24 11:25(1年以上前)

kyonkiさん
> >夜の散歩はD5
> 職質うけないように注意してください。

たかが夜間にカメラを持ち歩いていただけで職質を受けるのか?
たかが夜間にカメラで写真を撮っていただけで職質を受けるのか?

僕は夜間にカメラを持ち歩いたことも、撮ったこともあるが、
お巡りさんの前をウロウロしたこともあったが、職質はぜんぜん受けなかったな。

こういうときは、夜間にカメラを持っていたとか、
夜間に写真を撮っていたとかが問題じゃなく、
不法侵入の場所(立ち入り禁止)であったかどうか、
挙動不審な点があったかどうかが問題なのである。
正当な場所で堂々としていれば何も問題はない。

一言、「おつとめご苦労様です」と言ってあげて、
早々に追っ払えばなおよい。

書込番号:19900801

ナイスクチコミ!6


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件 PHOTOHITO 

2016/05/25 08:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

散歩スナップ

散歩散歩散歩(笑)

この日は蛍目的で長良川まで行ったのですが、時間早く着きする事もないので川沿いをD5とサンニッパ一本だけで
荷物は他持たずブラブラ歩いて、そのついでの鵜飼いです^^

どうも最近は望遠の目になってきてしまったのか・・・・

70-200が標準ズーム的に感じ、300mmが自分のなかでは中望遠なんです(笑)
なので中望遠でスナップ感覚でブラブラしてみたのですが、本来なら300/4Eあたりが一番合うのかもしれませんね^^


【kyonkiさん

不思議と、わたしいままで一度も職質受けたこと一度もないです^^
夜の撮影は結構多い方だと思いますし、いろいろなところで撮ってますが、ないですね・・・

逆に警察官がいたら、挨拶し何かあったんですか?って聞くぐらいです(笑)


【始まりはStart結局はエロ助…さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843467/SortID=19893920/ImageID=2505887/

これも含め、最近は1/10以下の撮影切れ度が増してますね^^

これは三脚?一脚?まさか手持ちでこの連発!?


【baikinman@E39さん

最近現地で合いませんねーーっ って鉄と生の鳥の差が大きいか(笑)


【PARK SLOPEさん

>お二人には悪条件こそ個性的な作品を残すチャンスなんですね。

あっ!もしかしてそうかもっ(笑)
カメラって、やっぱ全天候型でなければ安心して撮れないって思いますもん。

それどころか、綺麗に機材使う事よりも壊れないように守りながら使っている最近に笑えます^^

愛着あるカメラ、レンズが決まるとそればっかり使うようになるので
自然と撮影条件をストイックに追いこんでいくようになってくるのかもしれませんね^^

次は、久々にマクロレンズ買おうかな・・・・・なんて考えているんですが、花でも撮る気なんですかね、私 (笑)


【横道坊主さん

上手いこと言わっせる(笑)

ほんと、私もphotohitoや価格.com板で写真を載せてはボロクソに言われたり、褒められたり
何がいいのか悪いのか解ら無い、周りに聞く人がいない環境下では、投稿、恥ずかしがらずに載せるという事で
スキルアップしれこれたかもと思っています^^

脱ぐ勇気・・・・じゃない、裸になって見せる勇気が写真にもあったと思いますね。

ただ、あくまでも趣味、趣味の世界が仕事にもなったりといろいろ変わっていきますが、好きなればこそ・・・これに尽きますよね^^

簡単じゃなく奥深いから楽しいんですもんね。


あっ、冒頭にも書きましたが、ほんと長良川に沿って大夫歩きましたよ^^
河原に落ちている大きな石の上もだいぶ歩きましたが、被写体探しての歩きは苦痛にならないから不思議です♪

スナップってそういうもんじゃないですかね^^


【Giftszungeさん

早々に警察官を追い払おうって思ったらだめ(笑)

何事も自然にしていれば^^


こちらはこれからサミットが明日開かれる事から警察官が異常に増えています。
こんな時に沿線の夜景や高速撮りにいくことを考えると職質の餌食になりますよね(笑)


書込番号:19903013

ナイスクチコミ!6


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件 PHOTOHITO 

2016/05/25 08:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花火を真下から手持ち撮影^^

河原の先端まで行き、間近で手持ちスナップ

匠の技と炎に魅了されスナップのリズムも上がります^^

ついでに散歩中に遭遇した、長良川の花火打ち上げ現場(笑)

チャッカマンさんと隣に立ち、会話しながら花火打ち上げを待ち、隣で「上げるよー」って声とともにカシャ^^
花火を真下から眺め、写したのは初めてでした^^

書込番号:19903022

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/05/25 14:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

esuqu1さん

そうでした。このスレはお散歩スレでしたね。 汗。 

サンニッパ使っていたときは、気軽に夜の散歩に持ち出せたんですけどね。いや、サンニッパは手放すべきではなかったです。


ということで、先先々週、富士SWに散歩に行ってきた時の写真をぺたぺたします。

   「これは三脚?一脚?まさか手持ちでこの連発!?」

手持ちに決まってるじゃないですか〜  

大きい三脚、結局まだ買ってないし.....

先日、ダイシさんに一脚のコツ教わったけど、やっぱり僕には無理だったし。もう、開き直ってます。
多分、ロクヨン買っても手持ちでしょう。 

ぶちょうさんは、一脚使えるようになりました? 出来れば、是非、使えないままでいてください。 ぎゃはは〜 


いや〜、サーキット内の散歩は異常に疲れますよね〜 ^^

>横道坊主さん
>そうかもさん

フレームアウトの件、勉強になります。  写真歴浅いので、まだまだ勉強中です。 今後も色々教えてくださいね。 ^^


あ、そうだ。
ぶちょうさん、7月か8月に伊丹に行こうと思っています。
river38さん、スウィートさん、え〜さくさんにも会えると嬉しいです。ぶちょうさんも是非!^^

といっても、まだ何も決めていませんが..... ^^;

書込番号:19903538

ナイスクチコミ!4


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件 PHOTOHITO 

2016/06/08 07:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

300/2.8G VR2

300/2.8 + TC-14E3  すべてJPEG撮って出し^^

そろそろ同じところを新緑求めて再度行ってみようかな^^

>始まりはStart結局はエロ助…さん


一脚使えるようになりました?ってか?^^
使えるようになったとは失礼な!

一脚は私のバッテリーグリップのようなものです!
どんな流し撮りでも、カメラに一脚がくっついていてぶん回されています。

よ、ようは地面に一脚が着いて無いって事なんですが(* ̄∇ ̄*)

い、いいんですよね、この使い方で・・・・そう、一脚は「ウエイト」です。(謎


>7月か8月に伊丹に行こうと思っています。
>river38さん、スウィートさん、え〜さくさんにも会えると嬉しいです。ぶちょうさんも是非!

予定が決まったら教えてください^^
私も、7月か8月か9月か10月か11月か12月あたりに行くつもりでした(笑)

書込番号:19938737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/06/13 09:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

仙台空港です

平和島です

SUGOです

大城君でしょうか? というか大城君と思って撮りました ^^;

こんにちは。

こちらのスレには(も)久しぶりに参加します。

>esuqu1さん

一脚、正しく使えていらっしゃるようで悔しい! 一脚が重しだっていうのは知っていましたが..... ^^  こんど試してみます!

最近、写真をチェックするのが全く追いつきません。 出来るなら、しっかりチェックして良いと思われる写真をアップしたいんですが、そうすると、なかなか書き込み出来ません。 ^^;  ので、まあいっか! 貼っちゃえ〜

仙台空港、雨降り大王に連れて行ってもらったんですが、なかなか良かったです。伊丹に雰囲気が似ていました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843467/SortID=19893920/ImageID=2518965/
カッコいいですね!
ぼくも、そろそろ戦闘機撮りたいです。

伊丹は8月ですかね〜 決まったら連絡します。 ^^

今年は、2番 ゆうなちゃん 3番 ようこちゃん 31番 かほちゃん を中心に 流して行きたいと思います。 すけべっ!

書込番号:19952780

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ138

返信11

お気に入りに追加

標準

やっぱりAFすごかったです。

2016/05/21 10:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 CF-Type ボディ

クチコミ投稿数:611件
当機種
当機種
当機種
当機種

また、ハヤブサさんで試してみました。
以下の条件で撮りました。
レンズ 1つ前のゴーヨン
AF-C
グループAF
シャッタースピード1/3200
絞りF8
ISOオート
1.2クロップ

書込番号:19892901

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:611件

2016/05/21 10:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

上記の続き

書込番号:19892929

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2016/05/21 10:48(1年以上前)

すごーい。  (*0*;)
合成写真みたい。  ( ゜.゜)

書込番号:19892930

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:611件

2016/05/21 10:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

更に続き。

書込番号:19892957

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:611件

2016/05/21 11:03(1年以上前)

当機種
当機種

連投ですいません。
メモリーカードはレキサーのXQDカードを使いました。

書込番号:19892967

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:18件 D5 CF-Type ボディの満足度5

2016/05/21 12:35(1年以上前)

>コバ7000さん
お見事!ハヤブサ綺麗です!

書込番号:19893156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/05/21 12:49(1年以上前)

>コバ7000さん
カメラも凄いですが、腕もスゴイですね。
写真をよーく見ると 子供を抱えて飛んでいるように見えますが、それも含めてこんな写真初めて見ました。スゴすぎです。

書込番号:19893192

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:611件

2016/05/22 09:30(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん
おはようございます。返信ありがとうございますピントの精度の向上に助けられています。

書込番号:19895473

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:611件

2016/05/22 09:38(1年以上前)

>戦う隼 戦えない鷲さん
おはようございます。返信ありがとうございますD5の力やっぱり凄いです。
僕の未熟さをカバーしてくれる良いカメラです。

書込番号:19895499

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:611件

2016/05/22 09:45(1年以上前)

>下大津中小屋さん
おはようございます。返信ありがとうございます。
僕はなだまだ未熟者ですがD5のAFの早さと正確には驚きです。

書込番号:19895513

ナイスクチコミ!5


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 My Pics 

2016/05/24 10:35(1年以上前)

ハヤブサはかなりのスピードで飛んでるはずですので
これだけ捉えられるのはすごいですね!

ただ、少し後ピンというかお腹の方にピン位置があるように感じるのですが
そんなことはないでしょうか?
もしそうであれば、D5のAFで追従しきれないというのは多分なさそうなので
レンズのピント調整が少しズレてるのかもと思った次第です。

書込番号:19900731

ナイスクチコミ!3


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/05/24 20:37(1年以上前)

>コバ7000さん

こんにちは。
良い物を見せて頂きありがとうございます。

書込番号:19901834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ66

返信18

お気に入りに追加

標準

XQDかCFか?

2016/05/19 21:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 CF-Type ボディ

スレ主 Nedさん
クチコミ投稿数:310件

アメリカ在住ですが、D5をB&Hで買おうと思っていますが、XQDのほうは延々バックオーダーです。CFのほうはストックあります。値段は同じでXQDのほうはカードリーダーがついてきます。XQDにしようかとも思っていたのですが、いつまでたってもバックオーダーなので、違いをニコンのホームページで調べました。

確かに連射枚数がXQDのほうが多いですがCFでも十分に連射できています。4KではCFだとスピードがいくらか以上のを使わないとカメラでの再生時スムーズでないと書いてあります。その早いCFを使ったとして、CFとXQDで歴然とした差が出るのでしょうか?
実際に使い比べた人はいないかもしれないですが、静止画または動画でこの2種類のカードでどのような違いがあるか、知っている人はいますか、教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:19889117

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2016/05/19 22:02(1年以上前)

もしXQDカードを数枚揃える予算があるならばXQDモデルの方が後悔しないと思います。
自分は1DXIIですが、CFASTで連写するとバッファ詰まりなくストレスなく連写できるので、もうcfには戻れないですね(笑)
いや、上手な人ならばそんなに連写しなくても良いとは思いますが。

書込番号:19889166

ナイスクチコミ!7


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/05/19 22:50(1年以上前)

過去スレ、・・・・

『XQDとCF どっち?』
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843468/SortID=19466613/#tab

書込番号:19889342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/05/19 23:57(1年以上前)

待ってもXQDの方が良いと思います。

D5はXQDとCFの両方使っていますが、4年後に出るであろうD6はXQDだけになると思います。

動画機能は6K、8KとなるでしょうからCFでは厳しくなると思います。

今後もD一桁系を継続して使うならXQDが良いと思いますな。

書込番号:19889528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 Nedさん
クチコミ投稿数:310件

2016/05/20 02:39(1年以上前)

1641091さん、ありがとうございます。このスレ覚えていたので昨日探していたのですが、見つからなかったです。KentaさんFuku社長さんもありがとうございます。あのころはまだXQDも高かったようですが、今はあまり変わらないので、値段的な問題はいまのところいいです。確かにD6とかになるとXQDがいいとは思いますが、まあそれはその時にということで。

つまり値段や将来性は無視して、今このD5に使うことだけを考えたとき最高速のCFとXQDでどのくらい差が出るのかわかりますか?
連射はします。RawとJpegのFineですることが多く、D3やD810では7枚くらいの連射を短い期間に何回か繰り返すと、遅くなったかなと思うことがあるくらいです。断続的に総計50枚くらいしてるのが最高かなと思います。4K動画でどのくらい差が出るのかを主に知りたいですが、連射でどのくらいの違いがあるのか感覚的に知ってる人がいれば、それも教えてもらえればうれしいです。

書込番号:19889727

ナイスクチコミ!3


taka-miyuさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:28件

2016/05/20 03:38(1年以上前)

>Nedさん
おはようございます(^ ^)

XQD CFいい比較の映像がありますので引用させていただきます。
https://youtu.be/l12zUI-HSys

連写はともかく書き込み完了する時間が全く違います。写真でコレだけの差があると言うことは、動画の書き込み時間(4K)はもっと差が出ると思います。(D5の最高性能を堪能するのはXQD 今までのカード実績で言えばCF ちなみに私はXQDです、最悪カードスロットる交換できるので・・・)

XQDの大御所、SONYのXQDカードも6月中旬下がるようですし、もしサブにD500買われるのであればXQDで間違い無いと思います。

今後CFは、なくら無いと思いますが速度は規格上限界がきてます、その点 XQD・CFast次世代メディアはまだまだ速度早くなりますよ。

参考になれば光栄です。

書込番号:19889756

ナイスクチコミ!3


スレ主 Nedさん
クチコミ投稿数:310件

2016/05/20 03:54(1年以上前)

taka-miyuありがとうございます。

後で見てみます。確かに連射時の書き込みもありましたね。

だからXQDのほうがバックオーダーなのか?D810も使っていますが、これ書き込みたまに待たされたりします。でもたまなので、D5だとデータがたぶん小さいだろうから、大丈夫と思っていたのですが。ちなみにD810の早さでも大体は問題ないです。たまに連写を続けると書き込みに待たされて、シャッターチャンスを逃すかなというくらいです。なのでD5ならデータも小さいしいけるかなと思っているのですが。

書込番号:19889764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 D5 CF-Type ボディのオーナーD5 CF-Type ボディの満足度5

2016/05/20 06:26(1年以上前)

>Nedさん
私はCF-Typeを使用しており、基本連射はしないし、4Kはビデオに
としておりますのでCFで十分なので気にしたことはないです。
なお、200枚も連射と言うことは時間にして8秒連続でとなります。
たまに連射しますが、数秒止まりですのでストレスを感じたことは
ありません。
まだまだ価格差がありますし、連射回数が少ないようですので、
CFでもよい様に思います。
なお、CFは2枚挿入しており、書き込み先を変えております。

書込番号:19889822

ナイスクチコミ!8


スレ主 Nedさん
クチコミ投稿数:310件

2016/05/20 06:54(1年以上前)

安全太郎0516さん大変参考になります。
>4KはビデオにとしておりますのでCFで十分

とありますが、どういういみなのでしょうか?教えていただけますか?
4KビデオをCFでとってもまあ問題ないのでしょうか?

それと関係ないことかもしれないですが、僕が使うとしたら4Kからのスティルの切り出しですが、CFカードで十分ですかね?

よろしくお願いします。

書込番号:19889857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 D5 CF-Type ボディのオーナーD5 CF-Type ボディの満足度5

2016/05/20 07:25(1年以上前)

他社製品であります、ビデオカメラで撮影しております。
要は餅は餅屋と言うことです。
確かにフルサイズの撮像素子でのビデオ撮影は魅力的なのですが、
まだ自分のビデオ撮影にはそこまで要求していないからです。
D5はカメラに特化しております。

書込番号:19889901

ナイスクチコミ!3


スレ主 Nedさん
クチコミ投稿数:310件

2016/05/20 07:32(1年以上前)

安全太郎0516さんそうですね、D5でビデオを撮ろうとは思わないです。いまのところ。

CFだと4Kのビデオがとれないということではないですか?上にも書いたように4K使うとしたら、短いのを撮って静止画に書きだしてみたいかなというくらいです。そのくらいの4k動画なら早いCFで無理というわけではないですよね?

書込番号:19889909

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:274件

2016/05/20 10:46(1年以上前)

 興味深いスレッドですね.

 1DX+CF使いなので,XQDとの違いなどに興味があります.

 結論,XQDは,連写,動画には良さそう,と云うことなのでしょうね.現実に必要かどうかは,使いかた次第かな.

書込番号:19890206

ナイスクチコミ!2


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2016/05/20 18:44(1年以上前)

以下取説から抜粋。
CFカード対応機種
次のCFカードの動作を確認しています(Type Iのみ。Type IIのCFカードやマイクロドライブは使用できません)。

・動画撮影には、最大45MB/s(300倍速)以上の転送速度を持つメモリーカードをおすすめし ます。転送速度が遅いメモリーカードでは、動画の記録が途中で終了したり、カメラでの動 画再生がスムーズに行われないことがあります。
・上記メモリーカードの機能、動作の詳細、動作保証などについては、メモリーカードメーカー にご相談ください。その他のメーカー製のメモリーカードにつきましては、動作の保証はい たしかねます。

なので主さん
>CFだと4Kのビデオがとれないということではないですか?上にも書いたように4K使うとしたら、短いのを撮って静止画に書きだしてみたいかなというくらいです。そのくらいの4k動画なら早いCFで無理というわけではないですよね

4kは規定以上の速度が出るものであれば4kの撮影も保証されているかと思われます。

書込番号:19891123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4141件Goodアンサー獲得:76件

2016/05/20 18:52(1年以上前)

僕も迷いに迷ってCFにしました。僕は、JPEGメインやし、3桁の連射はまず致しません。結局、信頼性と実績を重視しました。XQDが使われているのは、現行機ではD5とD500のみ。その上、D5はCFタイプもあるし、D500ではSDも使える。ニコンの迷いがみえかくれします。D500の販売が好調といっても、デジカメ全体のマスから見れば所詮知れたもの。キャノンやサンディスクの動向を見てもXQDは???かなと思いました。僕はCFで十分ですがね。

書込番号:19891140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 D5 CF-Type ボディのオーナーD5 CF-Type ボディの満足度5

2016/05/20 21:35(1年以上前)

>Nedさん
試し動画を4Kで撮影してみました。
録画時間は3分間しかないです。
3分間ファイルサイズは約3GB有りました。CFは1000以上を
使用しておりますので、何ら問題はなかったですよ。

書込番号:19891578

ナイスクチコミ!4


スレ主 Nedさん
クチコミ投稿数:310件

2016/05/21 01:11(1年以上前)

狩野さん、ありがとうございます。僕の知っているキャノンを使っているプロの人はキャノンではCFでは4Kはあまり使い物にならないといっています。でもカタログ上や金日君さんによるとニコンはCFでも問題ないようですね。まあ4Kメインでこのカメラを使うのであれば当然XQDでしょうけど。

安全太郎0516さんテストありがとうございます。まあCFでも使えないということはないようですね。
確かにtaka-miyuさんの引用のビデオ見ると、たぶん短くても連射を短期間の間につづけると、書き込みで待たされる可能性はありますね。でもD810ほどではないことを望みたいです。

みきちゃんくん さんの言ってることも一理ありますね。まあカメラが変わったときにカードが使えなくなってもいいですが、D810とXQDのD5を一緒に使うのは煩雑すぎるかなとも思います。

書込番号:19892180

ナイスクチコミ!2


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2016/05/22 20:17(1年以上前)

発売日からXQDモデルを使ってみて、やはりXQDは快適です。

ただ、スチル撮影に関する限り、サッカーやバスケットでも撮影するのでない限り、CFでも不自由することはないだろうと思います。

しかし、一番大きいのは、PCへの転送時間が非常に短いことです。
(430MB/秒規格のLexarを使っていますが、感覚としてCFの取り込み時間の1/3くらいですかね)
UDMA7対応環境ならば、Sandisk1067倍速(160MB/s)の Extreme Pro CFカードを使えば、XQDの2倍ちょっと程度の時間で転送が終わりますが、それでも・・・

私は、ほとんどJPEG+RAW撮影ですが、D4sより画素数が増えてファイルサイズが結構大きくなっていて、とくに高感度では増大する傾向も有り、更には、秒間コマ速が上がっているので、同じ時間当たりの撮影データが相当に大きくなっています。
つまり、D4sまでの感覚で考えていては判断を誤るかもしれません。

1日に100GB撮影しても、PCへ転送開始から大して待たずに現像作業に入れることの快適性を経験すると、もう、CFには戻れないですね。

とくに、出先でノートPCに接続した外付けSSDに撮影データを写すときなど、転送が終わらないと移動できないので、その差は痛感します。

ニコンがファームアップで4K動画の長時間化をすると言ってましたが、それはXQDモデルだけが受ける恩恵でしょう。

CFは限界が見えているとのことで、今後、ニコンが出す4K動画可能な一眼レフは全てXQDの使用が前提となると思います。
バカ売れのD500でもXQDは急速に普及しているようですしね。
今後も4K動画撮影できる一眼カメラが出てくることは必定ですが、ニコン以外にSONYもXQD使用になるでしょうし、趨勢は見えていると思います。

価格的にも、ヨドバシカメラでは、

SANDISKのCF 160MB/s
SDCFXPS-064G-J61 [コンパクトフラッシュ UDMA7対応 64GB]¥31,060

LexarのXQD 440MB/s
LXQD64GCRBJP2933 [プロフェッショナル 2933倍速シリーズ XQD2.0カード 64GB]¥14,300

と、断然高速なXQDの方が半分以下の価格です。
なお、amazonで上記のSANDISKのCFが安く売られていますが、それには注意が必要です(低速な偽物をだったとの抗議の声が多いです)。

ここまで来たら、XQDが良いと思いますけれどね。
D5をがんがん使いたいならば、言うまでもなく、XQDだと思います。

どうしても早くということでしたら、CFモデルでも良いと思いますが。
(もし必要ならば後で約4万円でスロット交換できるそうですし。)

書込番号:19896981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:34件 D5 CF-Type ボディのオーナーD5 CF-Type ボディの満足度5

2016/05/22 22:20(1年以上前)

ニコンが4K動画を長時間化しても、CFの転送レートが300X以上であれば
動画の撮影時には十分ですので、別にXQD出なくても大丈夫でした。
試し撮りをした結果3分が3GBでしたので転送レートは約17でした。
だからいくら長時間化してもCFで十分の答えでした。

書込番号:19897391

ナイスクチコミ!3


スレ主 Nedさん
クチコミ投稿数:310件

2016/05/24 02:39(1年以上前)

みなさんありがとうございます。だんだん感じがつかめてきました。
現物があればXQD買いますが、アメリカではまだバックオーダーです。

で、いまみたらIn stockになっっているのでXQD頼みます。

ありがとうございました!

書込番号:19900217

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

新発売のXQDメモリーカードが登場

2016/05/18 15:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件
機種不明

QD-G128E 

★ 6月9日にSONYから発売予定の新XQDカードのご紹介です。 ★

  型番は128GBが QD-G128E 税別28,800円 のようです。

  http://pur.store.sony.jp/rec-media/products/XQD-G_E/QD-G128E_QD-G64E_QD-G32E_purchase/?s_tc=aff_999_0_10_170686&utm_medium=aff&utm_source=001


☆ 今,レキサーのXQD128GB (LXQD128CRBJP2933) を2枚挿して使っていて,
  昨日,SONYのXQD Gシリーズ128GB (QD-G128A) を注文したばかりです・・・(涙)。

そう言えば,ここのところ両社,価格が下がっていましたね。
 5/18現在,レキサーが20,098円,SONYが29,880円です。

まだまだ値下がりしそうな勢いですよね。

書込番号:19885512

ナイスクチコミ!12


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/05/18 15:12(1年以上前)

過去のSDやCFの価格をみれば分かる通り、この手のメディアは時間が経てば間違いなく下がります。
慌てて買い揃えることなく、必要な分だけ買えばいいでしょう。

私はD500ですが、とりあえず32GbのレキサーXQDを1枚だけ購入しました。
動画は撮らないので32Gbで十分です。

書込番号:19885526

ナイスクチコミ!3


taka-miyuさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:28件

2016/05/18 17:02(1年以上前)

>fuga8787さん
こんにちは、

ソニー全くやる気が無いと思ってましたが、やってくれましたね(^ ^)

後は、トライセントがXQDカードを発売すればXQDカードは盤石になるのにな。

ニコンD500のおかげかな^o^

因みに、私がXQDタイプを選んだには、D5の性能をフルに堪能したかったし最悪スロットル交換サービスがあるので・・・
(仲間には、何故XQDタイプにした事で、笑われましたが気にして無いです。)

もっとXQDカードが普及しどんなお店でも、現物ある様になって貰いたいです。

では、良い撮影ライフを楽しんでください(^-^)

書込番号:19885707

ナイスクチコミ!4


スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件

2016/05/18 21:15(1年以上前)

>kyonkiさん
そうなんですよね、ギリギリまで待って、ポチってしまいました。
時価のお魚と一緒、XQDは正に今が旬です。

>taka-miyuさん
カメラに採用はニコンだけなので、キヤノンのCFastに勝たなければ。
偽物がない今が旬です。
お互い良きカメラライフを!

書込番号:19886355

ナイスクチコミ!4


スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件

2016/05/19 17:27(1年以上前)

今日届いた

SONY Gシリーズ付属のカードリーダーで,
レキサー2933× のメモリーカードも高速で読むことができました。

これでカメラ本体をパソコンに繋がなくていい,小さな幸せ。

書込番号:19888438

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

標準

2倍テレコンを使ってみました

2016/05/16 10:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

クチコミ投稿数:611件
当機種
当機種

800ミリテレコンなし

800ミリ +2倍テレコン

800ミリ TC−20EV D5
2倍テレコンでここまで使えるとはビックリ 人それぞれだとは思いますが個人的にはOKです。
ミラーアップ 電子幕優先 三脚使用 レリーズケーブル使用

書込番号:19879376

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:611件

2016/05/16 10:36(1年以上前)

すいませ2枚ともAFです。

書込番号:19879384

ナイスクチコミ!5


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/05/16 10:41(1年以上前)

>コバ7000さん

こんにちは。
1600ミリですよね〜
凄いですね、見なかった事にしときます(笑)

書込番号:19879388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:611件

2016/05/16 11:14(1年以上前)

>虎819さん
こんにちは2倍テレコンでここまで写るとはビックリです。等倍にして細かい事を着にしなければ個人的には実用的かと思っています。

書込番号:19879451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/16 11:34(1年以上前)

驚き!桃の木!ニコンの木!

2倍テレコンがこんなに写りがいいなんて。
ええなぁ、
羨ましいなぁ。

書込番号:19879491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:611件

2016/05/16 11:42(1年以上前)

>ヒカル8さん
こんにちは返信頂きありがとうございます。
本当にひです。驚きです。

書込番号:19879504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/05/16 12:35(1年以上前)

>コバ7000さん

D5も800ミリも持ってませんが3型の二倍テレコンは所有しています。
あらためてまた使ってみたいと思いました。
作例の素晴らしさに刺激されましたよ!

我が家は大砲はサンニッパとヨンニッパしかありません・・・ボディも古くなったD3系です(汗)

書込番号:19879613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:110件

2016/05/16 14:49(1年以上前)

こんにちは。

キヤノンしか使ったことが無いのですが。
D5と856だと2倍のテレコンでAF効くんですかぁ。

良いなぁ。
856持ってないですけど。

少なくとも、100-400Uと×2.0だと
AF効きませんでした。

書込番号:19879904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2016/05/16 16:04(1年以上前)

856 凄いですねぇ 

1600mm こんなにシャープ  恐ろしい(*_*)

書込番号:19880077

ナイスクチコミ!3


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2016/05/16 20:50(1年以上前)

すごっ

先日X1.7を売り飛ばしたばかりだったので、なんかちょっと後悔しかけてしまう作例ですが、「V」ですもんね!V^^; と気を紛らわせています(笑)

書込番号:19880764

ナイスクチコミ!1


tmc3933.さん
クチコミ投稿数:9件

2016/05/16 21:13(1年以上前)

>ヒカル8さん
都合の悪いのは見ないほうがいいですよ!!
都合の悪いのは削除に限りますね〜(笑)

書込番号:19880861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:42件

2016/05/16 21:22(1年以上前)

機種不明

上:800mm 2xクロップ、下:1600mm

2倍テレコンでこの画質は素晴らしいですね。

写真をお借りして、画角を揃えて背景のボケに着目してみました。
トリミングすることでフォーサーズ 800mmとフルサイズ 1600mmのボケの比較になると思います。
絞りは同じF11ですが背景のボケに差がありますね。

書込番号:19880898

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「D5 XQD-Type ボディ」のクチコミ掲示板に
D5 XQD-Type ボディを新規書き込みD5 XQD-Type ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5 XQD-Type ボディ
ニコン

D5 XQD-Type ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

D5 XQD-Type ボディをお気に入り製品に追加する <568

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング