D5 CF-Type ボディ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥209,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D5 CF-Type ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5 CF-Type ボディ の後に発売された製品D5 CF-Type ボディとD6 ボディを比較する

D6 ボディ

D6 ボディ

最安価格(税込): ¥917,400 発売日:2020年 6月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:2133万画素(総画素)/2082万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1270g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5 CF-Type ボディの価格比較
  • D5 CF-Type ボディの中古価格比較
  • D5 CF-Type ボディの買取価格
  • D5 CF-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 CF-Type ボディの純正オプション
  • D5 CF-Type ボディのレビュー
  • D5 CF-Type ボディのクチコミ
  • D5 CF-Type ボディの画像・動画
  • D5 CF-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 CF-Type ボディのオークション

D5 CF-Type ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

  • D5 CF-Type ボディの価格比較
  • D5 CF-Type ボディの中古価格比較
  • D5 CF-Type ボディの買取価格
  • D5 CF-Type ボディのスペック・仕様
  • D5 CF-Type ボディの純正オプション
  • D5 CF-Type ボディのレビュー
  • D5 CF-Type ボディのクチコミ
  • D5 CF-Type ボディの画像・動画
  • D5 CF-Type ボディのピックアップリスト
  • D5 CF-Type ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5 CF-Type ボディ」のクチコミ掲示板に
D5 CF-Type ボディを新規書き込みD5 CF-Type ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ99

返信27

お気に入りに追加

標準

発売日に入手出来るのか

2016/01/07 18:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 CF-Type ボディ

クチコミ投稿数:611件

今日、銀座のニコンサービスに現物を見に行きかなり気に入りニコンのスタッフの方に予約状況を聞いたところ昨日だけでプロサービスだけで90台以上の注文があったとの事、マップカメラに問い合わせしたら100台位の注文があるとの事、、好意にして頂いている販売店の方に相談したら、発売日には多分無理と言われました。因みにD4.D5はほとんどのところが手作りに頼るところが多いそうです。

書込番号:19469049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:611件

2016/01/08 20:39(1年以上前)

ご返信をいただいた皆様ありがとうございます。取り敢えず予約だけはします。

書込番号:19472412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:611件

2016/01/08 20:54(1年以上前)

D5 D500が売れXQDカードもCFカード並の価格になってくれれば良いな(あくまでも希望)
後ソニーのGシリーズのアダプターも別売バージョンが出て来てくれれば良いと思います。

書込番号:19472472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tonno2106さん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/08 21:50(1年以上前)

別機種

コバ7000、光の詩人さん、どうもご無沙汰です。(^_^;)
私も昨日、予約しましたよ。もちろんXQDタイプです。
お二人ともふみきりましたねー(笑
XQDは、D500にも採用され、今後、今以上に普及して、もしかすると価格も下がるかも知れません。
それにしても3月発売、詳しい時期はまだ未定ですが、待ち遠しいですねー
私としては 今期のイヌワシのシーズンに間に合い、今から楽しみで仕方がないです。
もし叶うなら、三人で ハチゴロー三本並べて、伊吹のお山でイヌワシの飛翔をD5で撮りまくりたいですね。
お二方とも初撮り、期待してますヨー

書込番号:19472687

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:611件

2016/01/08 23:06(1年以上前)

>tonno2106さん
今晩ハチゴロウを3本並べると凄い光景になりそうですね。
D5を銀座のサービスセンターで触った時の感想を少しだけのべると高感度のノイズの目立ちにくさにはビックリしました。

書込番号:19472981

ナイスクチコミ!4


tonno2106さん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/09 11:31(1年以上前)

XQDカードと言えば、こちらがおすすめ

最速、読み込み転送速度最大440MB/秒、書き込み速度400MB/秒、

http://news.mynavi.jp/news/2016/01/06/360/

本家も
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160108_738245.html
と本腰をいれてきました。

D500の採用により、普及が加速することは ほぼ間違いないでしょう。

書込番号:19474157

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/10 19:13(1年以上前)

別機種

>tonno2106さん

 イヌワシいいですネ〜
  一度は撮ってみたいけど、静岡からだと一人で車で伊吹山まで遠いです。
 
  それは置いといて、早くD5を手にして撮影したいですネ。



  
  
 

書込番号:19478611

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/01/10 19:17(1年以上前)

コバ7000さん

D5モーキンズ第一号になるかも知れませんね。
私?私は当分D4で精進します・・・・・

書込番号:19478625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:611件

2016/01/10 20:01(1年以上前)

>tonno2106さん
今晩はXQDカードの情報ありがとうございます。
レキサーのXQDスペックのわりに価格安いですね。

書込番号:19478791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:611件

2016/01/12 12:04(1年以上前)

>光の詩人さん
ご無沙汰です。ミサゴさん良いですね。
D5を入手したらさらにクオリティの高い作品が生まれそうですね。
作例期待しています。

書込番号:19484382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:611件

2016/01/12 12:23(1年以上前)

>ブローニングさん
こんにちは〜
私ごときでよければなるべく早く作例を出す様にします。
しかしいつ手元に来るやら、、、

書込番号:19484432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2016/01/13 08:41(1年以上前)

お早うございます(*^_^*)

≫マップカメラに問い合わせしたら100台位の注文があるとの事
≫発売日には多分無理と言われました

凄い反響ですね。 D4sの時、少し遅れて予約入れたら、購入出来たのは発売日より1月半後でした。(=_=)

D5は、どうなることやら(^_-)  しかしD5 高いなぁ(>_<)

書込番号:19487169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:611件

2016/01/13 12:36(1年以上前)

>ちゃびん2さん
返信ありがとうございます。
出来るだけ早く欲しいなと思っています。
しかし今回の高感度のノイズの目立ちにくさにはビックリしました。D4sも凄いなと思いましたが更にビックリです。

書込番号:19487663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/24 02:28(1年以上前)

コバ7000さん、はじめまして。
私も、D5を予約をしました。発売日に、入手できるかですが、キタムラでは、現時点でも、「発売日にお渡し」になってます。
これを見ても、大丈夫のような気がします。私の勝手な考えですが、D5発表後のスレッドの立つ量が、D4の時に比べて、かなり少ない印象があります。D4程、購入予定者が、少ないように思います。
現在、D4を所有してますが、発表直後に予約したのに、入手は、発売1週間後でしたし、各量販店の「お渡し日」表示も、直ぐに「未定」表示になっていた気がします。D5は、依然、「発売日にお渡し」のままです。
メーカー都合で、発売日の変更はあるかもしれませんが、D5については、現時点で予約をしている人は、発売日に入手できると、勝手に確信してます。
D3SからD4の進化より、D4からD4Sの進化が、大きかったことで、D5の購入するより、D5Sまで待とうという人が多いいのでは?
というより、D4Sの満足度が高いということで、D5Sの完成度に期待しているということのように思います。
実は、私も、D5Sまで、購入を延ばそうと思ってましたが、一応、D5の予約をしました。貧乏人の私としては、最後の一桁機になるので、少々、慎重に購入決定しようと思ってます。来月中旬まで、検討して、「購入」か「キャンセル」かを決めます。

書込番号:19518931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件

2016/01/25 21:13(1年以上前)

>週末カメラマンさん
始めまして今晩は、多分D5sは2年位あとに発売になるか思いますが、僕は銀座のニコンのサービスセンターでのためしにiso51200での撮影した時の画像にはビックリして完全にノックアウトされされました。あくまでも背面での液晶モニターでの話ですけど、、、、
多分僕ごときではこれ以上のスペックは必要では無いと思い決断しました。
両賛否あると思いますがタッチパネルの液晶モニターはやめて欲しかった。

書込番号:19524657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2016/01/26 20:23(1年以上前)

D4の時は、発売日自体が一か月ほど延びたような・・・。

書込番号:19527261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/03 00:35(1年以上前)

コパ7000さん、お久です。
D5の購入しないことにしました。正確に言うと、D500に変更しました。
理由:
@D4が、約4年で、約8万ショット。手放すには、勿体ない。
A金策が、思うようにいかなかった。
BD500のスペック的に、D5とそん色ないし、×1.3クロップが欲しかった。
Cもともと、D5S狙いであった。
DD5に初期不良があった場合、バックアップ用のカメラがない(キャノン7D2で、対応するしかなくなる)。
以上のことから、今回、D5は、キャンセルしました。
コパ7000さんは、D5を、思う存分、楽しんで下さい。
私は、2年後、D5Sで楽しみます(D5の下がり切ったところで、D5買ったりして?)。
その時には、金策も問題なくなるし、下取りとしてD4、そして、7D2+レンズがあるので、大丈夫。
私が、貧乏人でなく、D4を残して、D5を購入できる資金力を持っていれば、約1か月近く、悩むこともなかったのにと、落ち込むのでありました。
最後に、暗くなって、申し訳ありません。以上、ご報告します。

書込番号:19550878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件

2016/02/04 22:26(1年以上前)

今晩は、
D500の販売延期がアナウンスされましたけど、
D5も遅れるのだろうか?

書込番号:19557210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2016/02/05 07:50(1年以上前)

>ガリオレさん
おはようございます。予想していたD500の延期がアナウンスされましたね、、D5も遅れるかもしれませんね。

書込番号:19558089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2016/02/05 21:28(1年以上前)

枯れ木も山の賑わいということで、お邪魔します。

私の場合は、某量販店で、発表後3日ぐらい経っての予約でしたが、D500はかなり予約が入ってますが、D5の方はそれほどでもないので、発売日初日渡しは大丈夫でしょう、と言われました。

D5の方は、NPS経由で沢山の台数が出るのでしょうから、量販店予約が少ないのは当然なのかもしれませんので、まあ、油断もできないのですが。

D500の発売延期は、注文数が多くなりすぎて、初日渡しを多くするためには発売日延期せざるを得なかったのではないか、と思います。
D5のほうは、それとは事情が違うだろうと思います。

D4のときはA3商業印刷報に完全対応する画素になったりしたので導入するメディアも多かったかもしれませんが、D5の場合は、道機関などではD4sで実用上十分だと満足していて更新しないところも多いでしょうし、高額になったため、アマチュアの予約も少ないのだろうと勝手に思っています。

要するに、D5は発売延期無しで、結構、初日渡しの割合が高いだろう、と思います。
(少々、希望的観測も入ってますかね・・・)

書込番号:19559974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:611件

2016/02/09 16:04(1年以上前)

>TAK-H2さん
ご返事頂きありがとうございます。
少しでも早く入手出来ればと思います。
D4sの時は前日渡しが有りましたね。

書込番号:19572408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信34

お気に入りに追加

標準

レキサーXQDカード

2016/02/03 22:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 CF-Type ボディ

クチコミ投稿数:611件

やっとレキサーXQDカード2933が国内販売始まりましたね。
皆様はソニーのGシリーズとこのレキサーのXQDカードどちらを選びますか?

書込番号:19553621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:611件

2016/02/04 21:40(1年以上前)

>1641091さん
今晩は返信ありがとうございます。
確かにカタログを見るとレキサーの表示がありますね。今回は基本的にレキサーで考えます。

書込番号:19556929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件

2016/02/04 21:49(1年以上前)

>esuqu1さん
今晩は返信ありがとうございます。
僕は現在D4sでソニーのXQDとサンデスクのエクストリームプロを使っています。過去にサンデスクのCFで1回だけデータが消えた経験があります。
もし宜しければレキサーのカードでデータが消えた事がなかったのか教えて頂ければと思います。

書込番号:19556982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2016/02/04 21:56(1年以上前)

>KID.R33GTRさん
今晩は返信ありがとうございます。
128MG 2枚とは思いきりましたね。僕は取り敢えず64MGを2枚かなと思っています。

書込番号:19557022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2016/02/04 21:58(1年以上前)

>kyonkiさん
今晩は返信ありがとうございます。
レキサーが基準であれば安心ですね。

書込番号:19557043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2016/02/04 22:05(1年以上前)

>cupidyさん
今晩は確かにソニーのカードが使えるなら嬉しいですけど、レキサーの商品説明をネットで読む限り他の商品との互換性は無いような気がします。

書込番号:19557092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2016/02/04 22:14(1年以上前)

>AF Nikkoriさん
今晩は返信ありがとうございます。
ニコンダイレクトではレキサーのカードのプレゼントみたいですね。それを考慮するともしかしたらD5はソニーのXQDよりレキサーのXQDの方が相性が良いのかな。
取り敢えず今回はレキサーの64GMを注文します。

書込番号:19557149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2016/02/04 23:09(1年以上前)

価格は関係なく迷わずレキサーにします。
レキサーは発売前にニコン機との相性テストをしているので。

書込番号:19557397

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/02/04 23:28(1年以上前)

>ソニーのカードが使えるなら嬉しいですけど、
 レキサーの・・・・

 XQDの規格なので、
 メーカーに関係なく、
 使える環境でないと、
 問題ですね。

 もし、
 使えないないなら、
 今後普及は難しいですね。

 現在、マルチカードリーダーもない環境、
 (XQD,SDは、やっと出た)
 過去のSONYの
 メモリーステックやベータビデオのような
 先細り感が・・・

>コバ7000さん、

 MG→GBですね。

書込番号:19557459

ナイスクチコミ!1


blocsさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:21件

2016/02/05 01:34(1年以上前)

こんばんは。
ソニー製のカードリーダーがLexarのXQDで使えるかの話題がありましたが、
同じXQD規格なので使えるそうです。
ただし、XQDの最新バージョンなので同じLexarの最新カードリーダーを使った方が転送スピードに違い(早い?)
が出るかも知れません。
一応、Lexarへの問い合わせからの情報です。

私自身はLexarの最新XQDを購入後は手持ちのソニーのカードリーダー(MRW-E80)をそのまま使う予定ですが、
Lexarのカードリーダーの評判(転送スピード)によっては購入も考えたいと思っています。

書込番号:19557783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:611件

2016/02/05 07:57(1年以上前)

>1641091さん
おはようございます。メモリーの容量の単位の間違えの指摘ありがとうございます。
恥ずかしかつた

書込番号:19558103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2016/02/05 08:00(1年以上前)

>ニッコールHCさん
おはようございます。返信を頂きありがとうございます。
レキサーを推奨する方が多いですね。
今回はレキサーのカードを購入します。

書込番号:19558113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2016/02/05 08:07(1年以上前)

>blocsさん
おはようございます。
貴重な情報ありがとうございます。知らなかつたです。後はPCでの読み込み速度が気になりますね。

書込番号:19558123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/02/05 09:33(1年以上前)

>レキサーを推奨する方が多い

 皆さん、何がしか、
 価格も含め、
 SONYに対して、
 拒絶反応があるんでしょうかね。

私は、最悪サポートで、
買う気がしなくなりました。
アイボも見捨てられましたし・・・・

>PCでの読み込み速度が

 まずは、
 PCがUSB3.0(3.1)に
 対応しないと、
 速度は望めませんね。

書込番号:19558279

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2016/02/06 10:17(1年以上前)

> 皆さん、何がしか、
> 価格も含め、
> SONYに対して、
> 拒絶反応があるんでしょうかね。

 単にニコンの推奨がレキサーだからでしょう。
 別にソニーにそのような感情はないと思います。
 安くて良い品の方に行くのは当然だと思います。

書込番号:19561334

ナイスクチコミ!5


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/02/06 12:11(1年以上前)

>単にニコンの推奨がレキサー

 カタログでのリファレンスXQDは、
 Lexarですが、
 推奨は、LexarとSONYです。

価格から、Lexarですかね。

書込番号:19561706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2016/02/06 22:02(1年以上前)

機種不明

>小鳥さん
>1641091さん
最終的にレキサーのXQDカードを購入しました。

書込番号:19563389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/02/06 23:55(1年以上前)

>XQDカードを購入

 ご購入、おめでとうございます。
 後は、ボディの発売を待つだけですね(^^♪

私は、CF、11,000円 
SanDisk Extreme Pro 64GB 1067倍速 です。
D4sでは、XQDと連写速度差は、
感じません。
D5でも使用予定です。
 

書込番号:19563823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2016/02/08 07:57(1年以上前)

レキサーのカード
ソニーのGシリーズのアダプターで読み込み可能でした。

書込番号:19567987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/08 10:39(1年以上前)

>コバ7000さん

こんにちは〜(^^)
質問ですがパソコンへの書き出しスピードはレキサーとソニーのリーダーを比べて違いはありますか?

書込番号:19568291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2016/02/08 12:42(1年以上前)

>侍 JAPANさん
こんにちは、まだそんなに多くを転送した訳ではないのでなんとも言えないですが変わらない気がしました。PCのUSBは3.0のもので、、、

書込番号:19568608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ444

返信61

お気に入りに追加

標準

買うべきか?

2016/01/27 00:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

D4Sの下取りが、約30万円。残金37万円強。36回のローン組んで、月1万2000円程度。

今の景気が横ばいなら、何とか買える。しかし今後の景気の動向によっては、ちょっと冒険。

ほっ、欲しい。D5が、未熟な腕をカバーをしてくれるのなら、欲しい。

でもD5は、撮影者を選ぶのだろうな。D5を買ったところで、写真がうまくなるわけではないのでしょうな。

D3、D3S、D4、D4Sと、常にフラッグシップ機を使ってきた。見栄と自己満足だけで、買ってきた。

持っていることがステータス。でも、これが人生にとって、最終兵器。

D4Sでも十分。いや、60歳を過ぎて、さらに進化したD5を購入すべきか?

まあ、あと発売までの3か月、大いに悩んで、決定します。

書込番号:19528185

ナイスクチコミ!24


返信する

この間に41件の返信があります。


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/29 09:38(1年以上前)

>sunachiさん
コメントありがとうございます。
「カワセミ」と「オーディオ」という言葉に反応してしまいました。

ご指摘のとおり、スピーカーはアルテックで型番はA5です。この面が大好きです。
ホーン型なのでジャズのサックスなどはしびれます。クラッシックもいいですが歌謡曲も意外といけます。ハイファイではありませんが疲れない音です。
私も以前タンノイを聴いていたことがありました。クラッシック特に弦楽器が心地よく聴けた覚えがあります。

オールラウンドで好きな曲も聴きますが、このスピーカーが得意とする曲を見つけて聴くようなところがあります。
カメラと通じるところがあるかもしれないですね。

お互いにカメラやオーディオを楽しんでいきましょう。

カメラ板で失礼しました。

書込番号:19534852

ナイスクチコミ!4


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3292件Goodアンサー獲得:47件

2016/01/29 09:59(1年以上前)

「スレ主さま」   大変、ご丁寧な返信をいただき恐縮です。

>私こと、零細自営業者なので、退職金出ません。ボーナスも出ません。
>妻は他界、子供も巣立ちましたので、後は私一人何とか食えればよい。って環境です。
>景気は安定しません。波があります。将来不安がなくはない。
>オーディオとカメラが趣味で、独りよがりの人生を送っています。

 ご自身で起業され、すべてのマネジメントも自ら決め、ずっとやってこられたのですね。
そして、すべてをやり遂げつつあるご現環境にして
      "大好きなカメラを愛でながら、極上の音で気ままな曲を孤独に聴く!"

  ああっ、なんと素晴らしい!  (^-^; 
当方、家族のしがらみ(?)に制約され、また、勤めの身には すっごく羨ましいーですッ。

  何はともあれ、スレ主様には、どうか今後も益々充実した人生でありますように!

書込番号:19534898

ナイスクチコミ!9


koothさん
クチコミ投稿数:5489件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2016/01/29 22:11(1年以上前)

悩みすぎて消費税アップに引っかかるくらいなら、
買われたほうが心やすらかに過ごせると思いますよ。

それに、部材価格高騰の影響でカメラ用品全般が定価値上げ方向ですし、
D5なら大幅な値崩れはないでしょう。

書込番号:19536788

ナイスクチコミ!4


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2016/01/30 01:43(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

ところで、入荷状況はどおなんでしょう。

まだ発売されていないので、入荷状況もないのですが。

普通に3月発売時で、予約してどのくらいのタイミングで入手できるのでしょうか?

カメラのキタムラかマップカメラで購入を予定しているのですが、2〜3か月は待ちなのでしょうか?

書込番号:19537479

ナイスクチコミ!1


TAK-H2さん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:54件

2016/01/30 09:43(1年以上前)

入荷についての予測ですが、

ヨドバシで尋ねたところ、私の分(発表後3日くらい後に予約注文済み)の発売日渡しは「先の事はわかりませんが、これまでの例と同様ならば、まあ余裕でしょう。」と言われました。

D500には予約が殺到したようですが、D5は、大した数の予約数ではなさそうでした。
もっとも、プロはNPS経由が多いでしょうし、量販店への1桁機予約のほとんどはアマチュアでしょうから、最安値にこだわらず量販店での予約する人は少ないのかもしれませんが。

私は、これまでニコン1桁も1D系もずっと発売日渡しでした。
発表後2,3日で検討して予約してましたので。

その初日渡し分に乗り遅れると一気に1ヶ月、2ヶ月と待たされるようですね。

まだ、予約しておられないのだとすれば、どうなんでしょうね。
ここで聞くより、お店に聞いてみるのが一番ですね。

書込番号:19538052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/30 11:54(1年以上前)

私もXQD-Typeを発表から1週間後、キタムラで注文しました。

キタムラネットショップやヨドバシネットショップで、
XQD-Type,CF-Typeとも《発売日にお渡し》となっているので、今からでも大丈夫かと。

でもやっぱり、注文時にお店に確認するのが一番ですね。

書込番号:19538448

ナイスクチコミ!2


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2016/01/30 16:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>渚の丘さん、>koothさん、>TAK-H2さん、>ジャイアントマックスさん、こんにちは。

今日、近くのカメラのキタムラに行って、話を聞いてきました。

現在所有のD4Sを下取りに出して、差額が389,000円でした。内訳までは聞かなかったのですが、20万円金利手数料なしでローンを組めば、現金20万円弱で入手可能。

予約について聞いてみましたが、予約はあまり入ってないそうな。金額が金額やしなぁ。って言ってはりました。

D500は、結構予約が入っているらしい。

発売日も3月だけで、上旬か下旬かもわからん。ただ、早く予約入れたほうが、良いですよ。ってことでした。

もう少し情報が入らないと、予約はできんしなあ。

>>ご自身で起業され、すべてのマネジメントも自ら決め・・・

って言ったって、IT関係の仕事ではないし、お茶くみから、便所掃除までも自身でしなきゃいかんし、まあ、しがない職人仕事ですわ。

40万円ぽっちの金策に悩むほどの自営業ですわ。(´;ω;`)ウゥゥ
 
カタログもらってきました。

書込番号:19539398

ナイスクチコミ!6


錯乱棒さん
クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:61件

2016/01/30 17:52(1年以上前)

普段はαのスレで隠遁生活を送っている者ですが、タマには、とこちら覗かせて頂きましたら、この心温まるスレでした。スレ主さま、是非D5ご購入ください。人間、ヒトに迷惑かけるのでなければ自分に正直に行くのが一番です。

書込番号:19539554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2016/01/30 18:46(1年以上前)

>sunachiさん
D4Sを下取りに出されて差額が38万円もするのですか?2年落ちのD4Sの価値ってその程度なんでしょうか? 新品で68万円としてD4Sの価値が30万円という計算になります。カメラのサイクルも短くなったものですね。 でもそれだけ新製品は魅力的なスペックということであり、スペックの進化が著しいということでしょうね。

書込番号:19539754

ナイスクチコミ!2


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3292件Goodアンサー獲得:47件

2016/01/30 19:22(1年以上前)

   >D4Sの価値が30万円という計算になります。

うーん、価格様の中古販売価格は、状態がA〜Bランクで、目下45万円前後ですから
それで言えばD4sの価値は、「45万程」ということになるんでしょうか?

中古のことは疎いのですが、車でもそうですが、中古の買い取りと販売価格は、やはり
相当な開きがありますね。
当然ながら販売店もそれなりの販売関連経費、そして利益が必要ですし、いずれにしても
購入される方は、その販売価格に見合った「価値がある」と、思うから求めるんでは?

  

書込番号:19539862

ナイスクチコミ!1


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2016/01/30 19:46(1年以上前)

>錯乱棒さん、>にっ根湯さん、>渚の丘さん、こんばんは。

D4Sの現在の新品価格が約54万円、発売当初の価格が約60万円、中古の販売価格が約44万円。

中古の買い取り価格は約30万円。マップカメラの最高買取価格が32万円。

14万円ほどの利潤ですが、そんなもんじゃぁないかと思いますよ。点検修理もするでしょうし。

ちなみに、D4の中古価格は約34万円。買い取り価格が確か20万円程度だったと思います。

D4S買ったときは、60万円。D4の下取りが25万円。35万円くらい追い金したように思います。

書込番号:19539932

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3292件Goodアンサー獲得:47件

2016/01/30 23:07(1年以上前)

中古店がカメラを買い取りしたら・・・
>点検修理もするでしょうし。

そうですね。   
なので、そういった点検修理費も含め、上で「販売関連経費」と申しました。

中古の価値は、私の中では「市中での中古販売価格」にあると思っています。
今現在、約2年経ってもD4sの中古価格は「7割強」を維持していますから、これは
結構立派なものだと思いますが、いかがでしょうか?  (^-^;

書込番号:19540650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/31 12:52(1年以上前)

>sunachiさん

D4sを軍資金にするなら、迷っているとD4sの買取り価格が下がるだけなので決断はお早めに。
私は1DXの後継機の発売が分かってきましたので1DXを売却してきました。

書込番号:19542114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/01 00:56(1年以上前)

D3300で十分。

書込番号:19544254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2016/02/01 03:20(1年以上前)

╋(゜o゜;)

書込番号:19544404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/02/01 11:35(1年以上前)

買うべきです。

書込番号:19544923

ナイスクチコミ!2


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2016/02/01 17:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>渚の丘さん、>usagicameraさん、>ジナー6さん、>アダムス13さん、>フラッグシップこそ一番。さん、みなさん。こんにちは。

今日梅田のニコンプラザで実機さわってきました。やはり、D4S同様ずしりときますね。18-35mmレンズが装着してありました。

連射感は、D4Sより軽快で、シャッター音は、やや静か。1コマ増えただけで、こんなに違うのか。って思いました。

A.S.M.PモードボタンとISOボタンが入れ替わっていました。ISOボタンのほうが扱いやすくしてありました。

撮影データは持ち帰り禁止でしたので、実写報告はできません。

ちなみに、AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VRのレンズも展示してあり、試写可能でしたので、D4Sに装着してもらいました。

軽い!!旧の500mmVRは持っていたので、その差にはびっくりしました。手持ちでも使えますね。フォーカスも軽く、スッスッと合いましたね。

まぁ、限られた時間と場所での、試写だったのと、つたない日本語で、あまり的確な報告ができませんが、D5+AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VRは、野鳥撮影家には、最強コンビですね。

宝くじ当てるしかないです。

書込番号:19545659

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/01 23:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

D1以来フラッグシップ機は使っていません(W)

書込番号:19547093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2016/02/04 02:28(1年以上前)

スレ主様、
すいません。初心者の者です。
よく使うレンズや。持っておいた方が良いレンズを教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:19554402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sunachiさん
クチコミ投稿数:928件

2016/02/04 10:43(1年以上前)

>めだか。さん、おはようございます。

私には、他者様様にアドバイスできるほどの技量も知識もありませんが。

ちなみに、私が現在所有するレンズは、

@AF-S24-85mmf3.5-4(旧レンズ)、AAF-S24-120mmVR、BAF-S70-200mmf2.8VRU、CAF-S500mmf4VR(旧レンズ)
DAF-S60mmf2.8Micro
です。

@はD600用に手軽に持ち運べるスナップ写真。
Aは、広角系のスナップ、ポートレート写真
Bは、ポートレート、モデル撮影写真
Cは野鳥撮影写真
Eはマクロ撮影写真

一番出番の多いレンズは、B。モデル撮影会などはほとんどこれです。重いので、AF-S70-200mmf4でも良いかなと思っていますが、写真の仕上がりには、とても満足していますので、手放すことはないでしょう。

過去に所有していたレンズは
FAF-S14-24mmf2.8、GAF-S24-70mmf2.8(旧レンズ)、HAF-S24mmf1.4、IAF-S50mmf1.4、JAF-S105mmf2.8Micro外です。

一時期、大三元を所持していたのですが、私は、風景写真のセンスが全くないので、Fは、ほとんど出番がなく、処分しました。Gは望遠域がちょっともの足らず、Aに買い換えました。HIJも使いこなせず、買ってすぐ処分しました。

ずいぶん無駄遣いしました。カメラ店の店員さんに進められるがままに、よく考えもしないで購入しました。

あと、ライカも、M6TTL、MP、35mm、50mmズミルックス、90mmエルマリートも所持してました。

アンリ・カルティエ・ブレッソンに魅せられて、街角スナップ写真を撮っていました。小型の割に、ずしりとくる質感、人差し指の腹で、軽く切るシャッターの感触、スローシャッターでもぶれず、仕上がりは、ほのぼのとした色合い、など結構楽しみました。

フィルム時代は、もう終わりかと思い、高く売れるうちに、と処分しました。MPと35mmズミルックスは残しておけば良かったと後悔しています。

今、一番欲しいレンズはAF-S500mmf4FL EDVRUです。高いので、購入はほとんどあきらめていますが。実際にさわって、試写したところ、軽くて、フォーカスも素早く、野鳥撮りにはもってこいのレンズです。

まあ、技量も、金もないのに、良くここまで道楽したものです。ちょっと精神疾患の病にあったので、後先考えずに購入していました。
D5も購入を検討していますが、もう少し冷静になって考えるべきと猛省しています。

書込番号:19555019

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ516

返信22

お気に入りに追加

標準

EOS 1DX MarkU正式発表!!

2016/02/02 15:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 CF-Type ボディ

クチコミ投稿数:66件

とうとうCanonもカード切りましたね。

面白くなってきました。nikon党の皆様、受けて立ちましょう!

負けるなNikon!!

書込番号:19548875

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に2件の返信があります。


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/02/02 15:52(1年以上前)

キタムラ
659,010円 (税込) 

八百富
656,000円(税込)

D5より、お安いですね。

総レリーズ回数が、
ボディに表示されるようです。

書込番号:19548921

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/02 15:53(1年以上前)

プレスは所持レンズでボディーを入れ替えるだけですから。

書込番号:19548922

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/02 16:21(1年以上前)

キャノンの1DX他を使用しております。
このスレッドで言うならキャノン党です。w
今回のマーク2発表・・・・。
どうしてもニコンと比べられてしまいます。

が、本当に心からキャノンの惨敗。

プロカメラマン同士でのニコンとキャノンの比較をよく
行いますが、今までも暗部はニコンの圧勝でした。

300mm
以上のレンズで暗い舞台の人物を狙うと
キャノンは「いってこい」ばかり。
ニコンのD4はピタッと合焦。

多分その確率はニコンが更に差を広げたに違いありません。

連射のバッファもニコンの圧勝。

悲しいです。
悲しいというか、バッファが命なので
ここまで差が開くと言葉がありません。

ただ、私達カメラマンはレンズによって
メーカーが決まってくるので
もちろんニコンに鞍替えなんてできません。
328.428,54,64等のレンズを
もう一度一から買うことはありません。
しかし・・・。
本当にキャノンはどう思っているんだろうか・・・。

ISOの差
バッファの差は大きい。

書込番号:19548999

ナイスクチコミ!52


狩野さん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:274件

2016/02/02 16:47(1年以上前)

勝った負けたと気にするのは,カメラメーカに任せておけば,と思います.

 カメラメーカのエンジニアは,買った負けたで売り上げとボーナスなどなどに影響があるから,必死です.でもその必死さが新しい製品を生み出す情熱となるから,たまには負けてもとも思います.
 スペックの細かい差を気にしている人がいますが,写真表現に影響ないのではと考えています.ユーザは写真を撮るために何が必要かとの視点も必要かと.

 それよりも,とりあえずD5は妻が使う予定で予約しましたが,購入後果たして何と云うのか少し怖い.5秒間も機関銃するのは止めてほしいのですが.
 

書込番号:19549068

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:66件

2016/02/02 17:01(1年以上前)

私はCanonが嫌いじゃありません、

Nikonが大好きなんです&#8252;

勝ち負けではありませんがCanonが居るからNikonの技術も向上するし、素晴らしいカメラが次々に出てくるんです。

私はNikonを応援しますm(._.)m

書込番号:19549110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


core i9さん
クチコミ投稿数:70件

2016/02/02 17:17(1年以上前)

勝った!!なんて、
下世話な投稿をしないで、
買った!!ってのを投稿してください。

フラッグシップの購買層の多くの方は、
カタログスペックでは靡かないですよ。

こういう、くだらないスレッドは、
匿名掲示板にでも立てた方が、
スレ主さんの満足度は高いですよ。

書込番号:19549142

ナイスクチコミ!56


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/02/02 17:52(1年以上前)

侍ジャパンはオリンピック予選、勝った〜〜。

書込番号:19549257

ナイスクチコミ!7


core i9さん
クチコミ投稿数:70件

2016/02/02 17:56(1年以上前)

侍ジャパンは野球ですよ・・・

書込番号:19549268

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/02 18:53(1年以上前)

>このクラスを買う人は、勝った負けたは無意味だからいいません。
使いたいから使うそれだけです。

このクラスを買う一般の人は経済的に余裕があり道具好き、性能好きだけどその性能を半分も使えず、でジロジロ見られているのを「凄い」と思われていると勘違いして優越感に浸っている人が半分以上です。

ニコンわっしょい!キヤノンわっしょいで良いじゃありませんか。

書込番号:19549424

ナイスクチコミ!17


狩野さん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:274件

2016/02/02 19:02(1年以上前)

>このクラスを買う一般の人は経済的に余裕があり道具好き、性能好きだけどその性能を半分も使えず、でジロジロ見られているの
>を「凄い」と思われていると勘違いして優越感に浸っている人が半分以上です。

 えっ,そうなの?

 ジロジロ見られた事が無い(フィールドに動物を探す孤独な撮影になり,周囲に人が居ない)ので,ピンときません.

書込番号:19549456

ナイスクチコミ!16


core i9さん
クチコミ投稿数:70件

2016/02/02 19:32(1年以上前)

わっしょい言ってるのは、
買わないor買えない人達ばかりでしょ?

そういう方が、
一桁機を所持してる方への羨望が、
下手くそが見せびらかして風な嫌悪感にすりかえているだけ。

他人の持ち物なのだから、
所有者が上手かろうが、
下手でみせびらかそうがどうでもイイ事。

書込番号:19549556

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/02 20:17(1年以上前)

フラッグシップってだけで方向性が違うのに勝ち負けというのは違いますよね。

4K60pの動画重視のキヤノンに高感度を上げてきた写真重視のニコン。
これを同じ基準で図るのはおかしいですよね。

でも、動画と言えば、1DXmkIIは、4K60pだけど64GBを10分で消費し、
且つ、HDMI出力は4Kは不可というのは個人的にはかなり微妙な感じがしました。
4K出力はファームで変えてくる可能性はあるかもしれませんが、
他社製外部レコーダーを嫌がったのかもしれませんね。

D5はHPより最初から、

非圧縮の高品質な4K UHD映像をHDMI出力可能。
他社製外部レコーダーに記録でき、テレビ局などのワークフローに対応します。

となっているので、私は詳しくないけれどD5の方が好みに感じています。
60pは技術的にも難しいのでしょうけど、動画重視の方への対応として、
外部レコーダー前提に割り切って30pにしているのかもしれませんね
・・・ニンジャ アサシンも30pだし、コストをかけられない私には30pで十分かと。
アサシンの動画を観て30pで何が問題あるのか?と感じるくらいだったし、
外部レコーダーでコスパのいいSSDを投入出来るメリットも大きい。
故障時も外部レコーダーだけ修理に出すならカメラは使えるし。
デメリットは外部レコーダーのコストや機材重量などだけど、
熱問題などカメラの負担を考えるとそっちがいいかなと。

って事で、動画重視の1DX MarkUの利点を感じられないなら、
高感度がいいD5の方がよっぽど自分に合ってると感じてますます欲しくなりましたね。
でも、最後の機種になるならとD5Sまで待つ可能性は高いかな。

書込番号:19549724

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/02/02 21:22(1年以上前)

多分だけど、自分が1DXU使ってもD5使っても撮れる写真にそう違いは無いと思います。
だから勝った負けたには余り興味がありませんね。

書込番号:19550004

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/02 21:34(1年以上前)

ブローニングさん

アイコン 変えましたな


書込番号:19550064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2016/02/02 22:01(1年以上前)

まちげーた

書込番号:19550206

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/02 22:55(1年以上前)

「妻が買う…」とかいう方って気持ち悪い。

書込番号:19550466

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2016/02/02 23:58(1年以上前)

受けて立つって、具体的にどんな行動をするの?

書込番号:19550726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/03 01:20(1年以上前)

とりあえずD5は妻が使う。。。
かっこいいねぇ
ウチじゃヨメはギャラクシーS3だぜ
ス・マ・ホ。

書込番号:19551011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/03 03:14(1年以上前)

>とりあえずD5は妻が使う・・

うらやましいですねー
もしD5を買ったら、妻が持つのはうちの場合、D5ではなく、孫の手。 
連射ではなく、連打。 対象は・・・もちろん私でございます。

書込番号:19551139

ナイスクチコミ!9


狩野さん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:274件

2016/02/03 11:51(1年以上前)

>うらやましいですねー

 またもminaminoさん

奥様もカメラを買ってあげて写真愛好家にしましょう.すると勝手に自分一人で撮影に行っても”あまり”文句は云われない・・・・・ような気がします.自分だけコソコソ何かし出すと,とたんに・・・・・・.
 

書込番号:19551925

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ77

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

クチコミ投稿数:685件
別機種
別機種
別機種

持ち運び用のXQDカードの専用ケースが欲しいけど、発売はされていないみたい。

D5はXQDカードのダブルを採用しD500もXQDカードを採用したので
専用ケースが欲しいです。

もし自分が知らないだけで専用ケースがあるヨって情報が
ありましたら、教えて下さい。

自分は撮影地にCFカードケースに入れて持ち運びしていますが
皆さんはどうなされてますか?

書込番号:19514674

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/01/22 20:28(1年以上前)

専用ケースは見たことないですね。

D500がXQD採用になりましたからハクバあたりから発売されるかも知れませんね。

書込番号:19514701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/22 21:47(1年以上前)

>光の詩人さん
確かにそうですね、僕も欲しいですできれば4枚位入る商品がベストです。

書込番号:19514982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/23 09:23(1年以上前)


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/01/23 09:44(1年以上前)

まだまだメディア自体が発展途上なので様子見なんじゃないでしょうか
それにしてもこの種のケースって大したことないように思うけど高いよね。

書込番号:19516161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2016/01/23 09:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

XQDとは程遠い人間です;すみません。
頑張ってC-Fastってくらい;;

専用の型抜きされたものがご希望でしょうか。

画像を添付しました。
HUGGER社のコンパクトカメラ用ケースです。
僕はメディアケースとして使用しています。
プラケースにSDを入れてこのケースに入れています。
プラケースなので出し入れの手間はありますが。

コジマで86円(税込)だったかな・・・年末に買いました。
他の人が持ってない(可能性が高い)、オレンジとグレーの色彩感覚が日本人ぽくないのもなんとなく惹かれました。
やっぱり安かったからかな(笑)
失礼しました。

書込番号:19516163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/23 12:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

縦幅ちょうどいいので両横にスポンジを貼っています

こんな感じでCFサイズでも収まります。

D4の時はこんな感じで持ち歩いていました。

>光の詩人さん、こんにちは。

XQD専用のカードケースは無いみたいですよね。
私もD4を買ったとき、探しましたが見つかりませんでした…。

それで、サンワサプライでだしているアルミ製のCFカードケースを、
少し改造してXQDを収納しています。
CF4枚入るケースなのでD4用にXQD2枚、CF2枚を入れて携帯していました。

中がスポンジ素材なので多少のサイズ誤差には問題ないです。
改造しなくてもそのままでもXQDが収まります。

今回のD5の発表で私も予約しました、XQDタイプなのでこれ一つあれば
ボディにあるカード以外にも4枚持っていけます。
と言ってもXQDは高額なので、私は全部で3枚しか持ってませんが(笑)。

D5になって画素数もあがったので64GBを追加予定ですが、いまは様子見です。
LexarやSanDiskからも出してくれる事に期待です。

書込番号:19516600

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/23 13:00(1年以上前)

値段書くの忘れました…。
サンワサプライの通販サイト、サンワダイレクトで税込920円です。(送料別)

書込番号:19516607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:685件

2016/01/23 19:04(1年以上前)

別機種

>fuku社長さん

  XQDカードの専用ケースって日本では発売されてみたいです。
  D500にも採用された事ですし、CP+の時に専用ケースを発表する
   メーカーが現れないかな?って期待しています。

 >コバ7000さん

   ネットで探したんですが無いようですネ。
   ユーザーとしては専用ケースが欲しいところです。

>どっかのおじさんさん

  情報ありがとうございます。
  外国では専用ケースが発売されているのですネ〜
  レンズのレンズコートもそうですが、日本人とは目の付け所が
  違いますネ。
  
>そうかもさん

  D500にもXQDカードが採用されたので普及していくと日本でも作る会社が
  出てくるかもしれないと期待しています。

>トムワンさん

  出来れば、専用の型抜きされたものが欲しいのでさがしています。

>ジャイアントマックスさん

  CFカードケースにXQD入れると隙間が出来るのが
  気になっていたので、自分もスポンジを入れようかな?
  って思っています。

  でも出来れば専用ケースが欲しいです。

書込番号:19517594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/24 04:54(1年以上前)

不要。

書込番号:19519005

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/01/24 13:29(1年以上前)

128GBのメモリーカードを使えばカードケースなんていらなくなりますよ

書込番号:19520130

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:685件

2016/01/24 18:34(1年以上前)

別機種

>餃子定食さん

>128GBのメモリーカードを使えばカードケースなんていらなくなりますよ

  自分はそんな怖い事出来ませんヨ。
  もしそのメモリーカードに不具合が起きたらすべて終わりですから。
  自分ならSony製の64GBを2枚にLexar製の64GBを2枚で
  撮影に行きます。
  メーカーのメディアでの不具合も考えられますし。

  あっ失礼しました。

  餃子定食さんは名乗る事が出来ないプロカメラマンでしたネ。
  
  D5に128GBを一枚、サブ機のD4Sに128GBのメモリーカードを差して
  撮影に臨むって意味で書き込みしたのですよネ?

  こちらはアマチュアなので、そこまで深読み出来なくてすみません(笑)
  
 
  

書込番号:19521130

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:685件

2016/01/24 19:25(1年以上前)

そろそろスレと関係無い書き込みパターンの荒れるスレに
突入しそうなので、スレを閉めます。

参考になるコメントを書いてくれた方には感謝します。

書込番号:19521304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/01/24 20:10(1年以上前)

>もしそのメモリーカードに不具合が起きたらすべて終わりですから。

実は過去に一回もデータがとんだ事が無いんですよー

データにエラーが出る原因で一番多いのが抜き差しにおいて静電気で破損すると言われていますから出来るだけカードの抜き差しをしないで済む大容量のメモリーカードをいつも使っています

書込番号:19521468

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/24 21:43(1年以上前)

SONYとレキサーの128GBのメディアをバックアップ記録の2枚挿しじゃダメなんですか?
ボディ側のメディア端子はUSB端子同様抜き差し多いと消耗しますよ。

書込番号:19521839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1159件Goodアンサー獲得:23件

2016/01/24 22:02(1年以上前)

データーが飛んだことも、カメラが飛んでいったこともあります
幸いカメラは回収出来ましたが、データーの復旧にはかなり手間取りました
今までは何ともなくとも、この先何が起こるかわかりませんよ
部屋の中で写す人と自然の中で写す人では感じ方が違うのかな

書込番号:19521913

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:685件

2016/01/24 22:35(1年以上前)

>うにとにらさん、カラスアゲハさん

  XQDカードの専用ケースが欲しいスレなのに脱線してきちゃいました。

  撮影中にカードのエラーが起きたら大変なので、必ず複数のメディアを持って出掛けます。
  今回はD5はXQのダブルスロットのボディを予約したので、SONYとLexar製のカードを
  持ち歩くと思います。
  あくまでも万が一に備えてです。
  
  ですから、ケースの紹介をして下さった方のレスで十分です。

  カードの話しはそういう質問をされる方があったら、レスして
  あげて下さい。

  

書込番号:19522063

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ156

返信25

お気に入りに追加

標準

名入れサービス

2016/01/07 14:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5 XQD-Type ボディ

5000円って ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
http://www.nikon-image.com/event/campaign/d5name/
ふざけんじゃねえ。無料だろ、普通。

書込番号:19468523

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:19件

2016/01/07 15:01(1年以上前)

名前じゃなくて電話番号のほうがいいかもしれないですね。落としもので拾ったとしても、名前がわかったところで、どこに連絡してよいかわからないですからね。

書込番号:19468619

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/01/07 15:03(1年以上前)

>狸穴の銀次さん

グッドアイデア(*´ω`)ノ

書込番号:19468623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/01/07 15:18(1年以上前)

元に戻すのに4000円と書いてあるから、単なる貼り付けではないんでしょう。

わたしは、iPadで、刻印したために売れなくなってしまった。

刻印はしないことをおすすめする。
絶対売らないと、買った時は決心しても、将来99.9%売ることになる。
売らないで捨てるなら別だけど、プロ機は、意外に高価で売れるよ。

書込番号:19468652

ナイスクチコミ!6


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2016/01/07 15:41(1年以上前)

こんにちは。

でもこのスレが「悪」ではなく
「他」になってるところに
スレ主さんの心を感じます(⌒‐⌒)

書込番号:19468691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/01/07 17:36(1年以上前)

売る時になんか抵抗ありそうな感じがしそうですよね。

私ならテプラで名前シール作って貼っておきますね。

剥がすのも簡単だし安価ですみますし!

書込番号:19468934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/01/07 18:32(1年以上前)

むか〜しむかし、万里の長城に行った時、ナイフでカメラに名入れするオッチャンが居て、黒のminolta XEの真鍮地金が出るまで
ガリガリ削って名前を入れてもらった事があったけど、5元位(当時のレートで\500位)だったかな…。
旅先の高揚した気持でそんなことをしてしまったけど、冷静な気分で名入れする人なんているの???

今時、修学旅行に持っていくパンツだって名前は書かないよ…。

書込番号:19469102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/07 18:37(1年以上前)

プロモデルなんで本来のターゲットには必要のないサービスなので有料とか。
記念として要望のあるハイアマ向けのサービスなんでしょうね。
私も2台目にして最後のプロモデルになりそうなので記念に入れてもらおうかなw

書込番号:19469124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2016/01/07 18:47(1年以上前)

しょうゆ買顔が彫刻刀で彫ったげよか?

しっかし、ゴシックしか選べんってのもショボイなぁ
レーザーならもっとフォント持てるやろうし

このプレート単体をパーツで買えりゃ
もっと安くカッコよくできるとこ出てくるんじゃね

だし、ニコンに頼むヒトも増えるでしょ
ビス2本で留めてあるだけみたい

元に戻せるなら需要も増える

書込番号:19469150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/07 22:10(1年以上前)


私は大事な奥さんの名前を入れてもらう予定です。

書込番号:19469868

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2016/01/08 13:13(1年以上前)

  >私は大事な奥さんの名前を入れてもらう予定です。 <

  間違っても、「別宅の方」のお名前は入れないよう、くれぐれも注意しましょう!
あっ、これはご発展の皆さんに対してですよ・・・。 (大汗

書込番号:19471295

ナイスクチコミ!1


ES-WNさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/09 00:48(1年以上前)

お給料だして、設備維持して、開発費回収して、不具合でたら無料で対応しなきゃいけない、
もし経営者だったらサービスで名入れやりますかね?

ニコンぽいのは、2020 東京オリンピックSpecial edition titan model 100万円とかならカッコかも(>_<)

書込番号:19473320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2016/01/09 18:24(1年以上前)

戒名はいるの?

書込番号:19475288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2016/01/14 11:53(1年以上前)

これは、金満ハイアマチュア向けサービスです。

あと実は社カメさんにもニーズが有るんですよ。

もっとも社カメさんの機材にはテプラを貼るし、テプラの方が視認性が良いので頼む人は僅かでしょうが。

書込番号:19490540

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2016/01/14 13:45(1年以上前)

>戒名はいるの?

 漢字は、無理かと・・・・
 クリスチャンネームなら、
 行けそうですね!!

書込番号:19490762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2016/01/14 15:48(1年以上前)

ぐーたらもーさんさん
> 5000円って ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
> ふざけんじゃねえ。無料だろ、普通。

ぐーたらもーさんさんは、名入れが欲しいのか?

> 10万かそこらのiPadの刻印は無料。
> Dfの時は4500円だったかな。

開発してしまえば、1台辺りの製造原価は
印刷するだけでどんどん大量生産できるiPadは、
人件費もマテリアルコストもが少なく、タダみたいなものだ。
不良品、瑕疵品が生じれば、即交換、ポイ捨て。

販促サービスで、キャンペーン月額割引で、機種代ほぼ0円の携帯も同様である。
チャレンジを契約した新入生に、無償で名入れ鉛筆キャンペーンも同様である。
名前シール数百枚無料キャンペーンも同様である。
学習教材の印刷物の製造原価は、驚くほどに安い。

それに比し、精密光学器械のD5は、
人件費もマテリアルコストも非常に大きく、
安易に無償サービスすべき対象ではない。
(メーカが営業戦略的に無償キャンペーンを行うことまでは、否定しないが)

例えば、ブリヂストンの数十万円するロードレーサ(競技用自転車)も、
有償名入れだったし、基本的には有償が世間ではごく当たり前、普通である。
それをマテリアル原価限りなくゼロに近く、
大量に造れば造るだけ儲かる半導体製品と、同一視すべきではない。

> 70万をポンと出す人とか、マニアックな機種を買う人なら利用するだろうってことね。

名入れしなければなんとか買えるが、名入れすればギリギリ買えない人がいるのか?
それでいてなおかつ名入れがぜひとも欲しい人がいるのか?
そっちの方が驚き。

70万をポンと出せない人 and マニアックな機種を買わない人なら、
名入れを利用しないばかりではなく、
こんな高額なプロ機本体そのものすら、購入しないことであろう。

カメラ本体だけではなく、その他いろいろなオプションも必要となる。
例:高価なメモリカード複数枚、予備電池、カメラバッグ、液晶保護シート、
交換レンズ複数、プロテクトフィルタ複数、防湿庫、清掃用品、
これらに比し、名入れコストなんてどんだけ?

そもそも、名入れをしなければ、使えない機材ではない。
名入れしなくても、機能にまったく問題はない。
むしろ、名入れしなければ、資産価値が高い。
名入れすれば、資産価値が毀損する。
どうしても名入れをしたい人のための、特別オプションである。

あるいは、同一機種を複数台有する職業カメラマンが、
同一機材を識別するために、異なる記号を名入れして、
利用する可能性があるかもしれない。
(ストラップの色と向きを変更すれば、同一カメラの識別は容易に可能だが)
(テプラやネームランドで、属性識別ラベルを汚らしく貼り付けた機材は珍しくないが)

60万円を超える機材に対して、たかが5千円の名入れが有償という理由だけで、
「ふざけんじゃねえ。」と息巻いて吠える人の方こそ、どうかしている。常識を疑う。
どうしても欲しい機材で、それに対して名入れもぜひ欲しいという人は、
たかが5千円も追加投資すれば良いだけである。
まずは、その対価を支払おう。

書込番号:19490979

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2016/01/14 17:23(1年以上前)

俺の個人的な考えだけど

金持っている奴ほど、ケチぽい ※ぽいが大事  70万円のカメラ買う人は、1000円を大事にすると思うよ。

失礼しましたm(_ _)m

書込番号:19491125

ナイスクチコミ!9


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3292件Goodアンサー獲得:47件

2016/01/15 12:23(1年以上前)

>ふざけんじゃねえ。 (怒

>>ボケ老人用てこと?

>>>金持っている奴ほど、ケチぽい 


まあまあ・・・「 金持ち 喧嘩せず ?!」  って言うじゃーない。 (^-^;
ともあれ、ここでは品よくいきましょうね。

書込番号:19493152

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:10084件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2016/01/15 13:01(1年以上前)

言い方でしょ
>ぐーたらもーさんさん
の気持ちもわかる
こんな高いものだからサービスしてね。ならどう?

メーカー側から見ると名入れサービぐらいで販売台数に影響でる
とは考え無かった。てところでは?
バッテリーグリップなら飛びつく?

お店の裁量でサービス出来る様に
販売店には無料かも?
これなら販促効果あるのでは?

書込番号:19493242

ナイスクチコミ!2


糸巻きさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/15 14:52(1年以上前)

SMAPっていれたら高く売れるかも

書込番号:19493449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2016/01/16 06:05(1年以上前)

色々な考えはあろうが、不要なら頼まなければいいだけ。

マスプロダクツにおいて、個別対応のカスタマイズサービスが用意されているだけでも評価したい。

書込番号:19495260

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「D5 CF-Type ボディ」のクチコミ掲示板に
D5 CF-Type ボディを新規書き込みD5 CF-Type ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5 CF-Type ボディ
ニコン

D5 CF-Type ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月26日

D5 CF-Type ボディをお気に入り製品に追加する <274

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング