D500 ボディ のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 ボディ

  • フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
  • 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
  • タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥70,500 (36製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

D500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ113

返信22

お気に入りに追加

標準

ニコン ピックアップサービス料金の改定

2017/11/25 18:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:45件

締め切りまで後、3日となりました。

http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2017/1025_01.html

ユーザーに過失がない不具合や初期不良に関わらず問答無用で往復共に全額送料負担と安心の根底を揺るがす変更にニコンユーザーの皆様方はどう感じておられるでしょうか?

先月念願のD500を手にできた矢先...

DLシリーズ土壇場の中止やXQDカードレキサーの撤退
100周年は色替えお布施と...

不安です...。

書込番号:21384383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/25 19:04(1年以上前)

>死亡フラグさん

二度利用したことがありますが、
ヤマトの方が気の毒な感じでした。

ヤマトの値上げの影響でしょう。

書込番号:21384473

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2017/11/25 19:04(1年以上前)

9月にニコワン レンズを銀座SCに持参で修理依頼、
修理上がり品は無料自宅配送して貰いましたけど、今後は有料って事かな。
取りに行けばよいと言うことね。

宅配料金が上がってるから、厳しいのでしょう。

>XQDカードレキサーの撤退
 Micron Technologyが、Lexarブランドのリムーバブルメディア事業撤退で、売り先は未だ決まってないのかな。

書込番号:21384474

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D500 ボディの満足度5

2017/11/25 19:14(1年以上前)

まず大切なことは、ピンズレなど不具合商品を出荷しない事!

そうすればピックアップもSCも利用頻度は減ります。

書込番号:21384495

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2017/11/25 19:20(1年以上前)

キヤノンでも SC持込みを むかしは 無料返送してくれたけど
いまは 有料だしね。
第一 SC受渡し にしたって 交通費を返金してくれる訳でもないしね。
公平と言えば 公平かも。

書込番号:21384506

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/11/25 19:25(1年以上前)

1000円〜2000円でぐずぐず言うな

書込番号:21384527

ナイスクチコミ!21


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2017/11/25 20:56(1年以上前)

 ニコン側に問題がある不具合・故障で、保証書有効期間内なら、送料は無料を継続してもらいたいですね。
このニコンの対応が、他メーカーへ波及しないことを祈るばかりです。
(私はニコンからFUJIFILMへシステム変更したので、現時点ではほっとしてますが・・・・・)

書込番号:21384748

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:118件

2017/11/25 21:05(1年以上前)

ピックアップサービスの税抜き1700円は梱包資材と送り状他を送ってきてくれて機材の往復送料として考えれば決して高くはないと思うんですけどね。
自分で梱包資材その他を用意する手間暇を考えればかえって割安感もあります。
保証期間中の自然故障やユーザーの責任外の故障やリコールの際は従来の対応をして欲しいですけど。

書込番号:21384767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2017/11/25 21:56(1年以上前)

>死亡フラグさん
こんばんは。

私もメーカー側に瑕疵があった場合は、修理代、その他の費用もメーカー負担が筋だと思いますが、やはり運送会社の値上げの影響で事業存続のためにやむを得ないのだと思います。

ピックアップ費用の改定前の価格がわからないので何ですが、個人的には往復の送料と梱包費用で全国一律1700円は安い(特に遠方だと)と感じました。

書込番号:21384928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2017/11/25 22:42(1年以上前)

こんばんは。

みなさんの寛容と言うか柔軟な対応に安心しました♪

全国一律で考えれば割安なのかもって考えは確かにそうですね。キャノンもピックアップの仕様が同等なのでこれが当たり前になってくるんでしょうね。

かく言う実は、小生D500の初期不良を引いたもので...
あの精神状態で「現物見て見ないとわからないから自費で送ってこい」って言われたらなかなかだなぁ... と、まぁ(笑

今後のニコンの発展のためにも妥当だと思いますが、ただでさえカメラが売れない昨今、心待ちに新調したユーザーを踏みにじるような方向には進んでいかないことを祈るばかりです。

書込番号:21385090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2017/11/25 23:21(1年以上前)

そんだけ会社が危ういってことじゃないの

書込番号:21385192

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2017/11/25 23:48(1年以上前)

>有償・無償修理およびお申し込み方法に関わらず、ご請求申し上げます。
(ニコンHPより)

有償については仕方ないにしても、無償修理についてはサービス料金が改定される2017年11月28日以降に製品を購入した方を対象としてほしかったです。

昨年の春は、レンズ等の大規模な値上げがありましたし、開発費の問題で中止をしてしまったコンデジもあるし、もう切羽詰まってる印象。

書込番号:21385260

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2017/11/25 23:52(1年以上前)

訂正

誤)2017年11月28日以降に製品を購入した方を対象としてほしかったです。

正)2017年11月28日以降に購入した製品をを対象としてほしかったです。

書込番号:21385271

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2017/11/26 00:17(1年以上前)

>もう切羽詰まってる印象。

そうおもうね私も

書込番号:21385326

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/11/26 00:58(1年以上前)

なんで切羽詰まってるんでしょうか?
業績は赤字ではありませんし
税金もちゃんと払っています
カメラは不振と言われていますが
ちゃんと経常利益も出ていますし
まったく問題がないとはいえませんが
優良企業だと思いますし
なんせ三菱グループですからね
潰れるわけないとういか潰さないでしょうね

書込番号:21385400

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件

2017/11/26 05:16(1年以上前)

これは実店舗が無いと困りますね。

ピックアップサービスで、時間を買えるなら有料でも良いですね。

書込番号:21385558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/26 05:52(1年以上前)

Canon、Nikonは安定してアフターサービスがいい印象だったんだけど、両社とも急速に質が落ちていってる印象です。
修理料金やメンテの内容、送料、サービスセンターの削減、電話の応対とか色々。
前はメーカーが費用を負担して良いサービスを提供、
今はユーザーの利便性よりも少しでもコストカット、サービスにかかる費用は利用者から取る、に変わってきましたね。
カメラ全体の売り上げが落ちてるので仕方ないんでしょうけどね。
だからといって他社で優れている所があるかと言えばそういう感じも無いですが、
以前程の上記2社の安心感は自分の中では無くなりましたね。
気難しい人は今のメーカーの対応に嫌気が差して結構他社に流れてるかも。
自分も詳しくは書きませんが、最近Nikonのふざけた対応に激怒して全部売っぱらおうって思ったことが有りました。

書込番号:21385575

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2017/11/26 09:14(1年以上前)

>津田美智子が好きですさん

>なんで切羽詰まってるんでしょうか?

今年の春に、1,000人超えの大規模なリストラを発表し、希望退職者は想定を上回る事態。
さらに2017年3月期の連結決算は、最終損益が71億円の赤字。
先月には、中国工場の閉鎖と従業員約2300人の契約解除を発表。

そういう印象をもたれても仕方ない。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ13II4_T10C17A2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO16264030R10C17A5DTB000/

書込番号:21385848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:151件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5 ナガちゃんねる 

2017/11/26 10:45(1年以上前)

>死亡フラグさん
>かく言う実は、小生D500の初期不良を引いたもので...

大枚はたいて購入した製品が、メーカー側の原因で無償修理になるのに、往復送料はユーザーが払えって
言われたら、自分なら相当ムカつきますね。

まあ、今のニコンの経営状態なら仕方がないんでしょうがねェ。

DLシリーズ販売中止の英断もあったので、最上位モデルのプロ用機は4年サイクルにして
フルサイズミラーレスの開発・発売に資源を集中してしてほしいというのが、個人的な要望です。

書込番号:21386021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:39件

2017/11/26 12:17(1年以上前)

でも、内容的にはCanonのサービスと同程度ではないですか。
Canonも切羽詰まってる?

Canonのサービスセンタ札幌、銀座、新宿、名古屋、大阪、福岡有るけど、年内で札幌、新宿、福岡は閉鎖、
来年からは品川が追加され東京2カ所、名古屋、大阪の4カ所のみはNikonと同じか。
Canonの場合カメラに限らずプリンタとかも有るのにね。
昔のように製品の売り上げからサポート費はそうそうまかなえない、
そういう流れになっているのでしょうか。

書込番号:21386208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:23件

2017/11/26 14:05(1年以上前)

経営がーとかいう人が多いですけど、
そんなのニコンが潰れてから考えればいいんじゃないですか?

株主なら切羽詰まるでしょうけど・・・

書込番号:21386437

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 King-Childさん
クチコミ投稿数:101件
当機種
当機種
当機種

@ピクチャーコントロールはスタンダード

Aスタンダードをベースにカスタム

Bポートレートをベースにカスタム

添付画像はマジックアワーを狙って、出かけて撮ったものです。
ピクチャーコントロールの違いのフィーリングをお聞かせ下さい。

@ピクチャーコントロールはスタンダード(SD)を適用
Aカスタムピクチャーコントロールで、スタンダード(SD)をベースにコントラスト+1、彩度+1に作成したものを適用
Bカスタムピクチャーコントロールで、ポートレート(PT)をベースにコントラスト+2、彩度+3に作成したものを適用

書込番号:21373875

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/11/21 07:45(1年以上前)

PCスクリーンという意味の背景色によって印象違うかも。
黒枠のほうが引き締まって見えるんですよね。

書込番号:21373893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 King-Childさん
クチコミ投稿数:101件

2017/11/21 07:59(1年以上前)

自分の場合I-O DATAのモニターで色温度を6500K にして、概ねカメラのモニターやプリント出力結果に誤差が少ないように選んでいます

書込番号:21373913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/11/21 08:08(1年以上前)

>King-Childさん

⇒大きく引き伸ばすほど
影も薄くなる。
プリントサイズが大きいほど、
ハイコントラストが良い。

メーカーは畳大まで引伸し可能と唱ってた、
エクター25は
ハイコントラストのフィルムだった。

カラー写真には、コントラストを調整する、印画紙の号数が無かった。

一生持っていたい、プリントなら
少し、濃く焼いたほうが良い。
30年後に退色して、
丁度良いコントラストになるからだ。

宮大工だって、そう。
未来の事を考えて
新築時にワザと狂いを入れる。

書込番号:21373930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D500 ボディの満足度5

2017/11/21 08:15(1年以上前)

D500のデフォルト(ピクコン=スタンダード)は、ベッタリとして輪郭が滲んだ感じがします。

今のところは、スタンダードをベースにして明瞭度とコントラストをマイナスにして使っています。

書込番号:21373936

ナイスクチコミ!4


スレ主 King-Childさん
クチコミ投稿数:101件

2017/11/21 08:44(1年以上前)

そのままのスタンダードや風景って、撮るものによっては画像が破たん寸前まで来ていると、感じてしまいますがどうでしょう?

ライトルームを使ってみると、明瞭度が高いと細部までギラギラとにぎやかで、何を訴えたい写真かわからなくなるので、下げるというパターンが多いので同感です。しかしコントラストはメリハリという意味で、残しておいたほうがと思います。又あまり良いレンズでないもので撮ると、コントラストが低いから、コントラストを上げてやる必要があるのでしょうか?

書込番号:21373986

ナイスクチコミ!3


スレ主 King-Childさん
クチコミ投稿数:101件

2017/11/21 09:13(1年以上前)

例外として、明瞭度が高いと△という思惑の中で、添付画像のような画像は雲のディテールを出す意味でピクチャーコントロールの明瞭度は標準で良いと思います。

書込番号:21374014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2017/11/21 17:03(1年以上前)

この被写体に関しては、僕にはベースの違いは分かりません。彩度が上がっているだけのように思えますが、撮る対象によっては変化が出るんでしょうね。

書込番号:21374795

ナイスクチコミ!4


スレ主 King-Childさん
クチコミ投稿数:101件

2017/11/21 17:49(1年以上前)

当機種
当機種

1.ピクチャーコントロールはスタンダード

2. ポートレートをベースにカスタム

次の添付画像は1. がスタンダード(SD)、2. がカスタムピクチャーコントロールで(PT)をベースにコントラストが+2、彩度が+3です。
明瞭度は1. の画像が+1(標準のまま)で、2. の画像の明瞭度は0(標準のまま)です。
明瞭度を−3 位のもカスタムしたが、花の場合は優しく見えるので〇でしたが、汎用性という意味で止めました。

明瞭度がスタンダードや風景で+1なのは、解像感が良いことをアピールするだけに思えます。
よって写真の中身を見る画像は、明瞭度は0で良いような気がするので、ポートレートをベースにカスタムするほうが、自然に写ると思います。

又本当の意味で写りを良くするには、JPEG画像をライトールームのソフトで、ディテールのシャープを上げて仕上げると細部がくっきりするので方法で、ピクチャーコントロールで明瞭度を上げれば写りが良いと思ったら大間違い!

書込番号:21374894

ナイスクチコミ!2


スレ主 King-Childさん
クチコミ投稿数:101件

2017/11/21 19:44(1年以上前)

当機種

ライトルームで仕上げ

写真の仕上げの話しを進めていくと、ライトルームのようなソフトで最終の仕上げはどういうものかになりました。
今までの話しを実行するとこんな結果で、平凡な画像でも仕上げれば立派!
やはり、明瞭度は大分下げました。

ちなみにライトルームの購入は、アドビのページへ行くと年間契約になるので、自分の場合は大手家電量販店ネットの買い切り版を入手。

書込番号:21375180

ナイスクチコミ!0


スレ主 King-Childさん
クチコミ投稿数:101件

2017/11/21 19:59(1年以上前)

Lightroom6ダウンロード版:https://www.biccamera.com/bc/item/3359538/

書込番号:21375217

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ88

返信18

お気に入りに追加

標準

D500中古購入。。

2017/09/11 15:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:94件

普段D810を使用していますが、AF152点に魅かれ東京の超有名カメラ店で中古美品を購入しました。(付属品は本体とバッテリーチャージャーのみ)
確かに外見は綺麗だったんですが、シャッター回数を調べてみたら45000オーバー。。普段使いのD810の2倍位多くて驚きました。連写機の中古美品だと普通なんですかね?

書込番号:21187612

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/09/11 15:27(1年以上前)

心の闇を持った前オーナーだったんでしょうね。売却前にバンバン連写したとか?

書込番号:21187622

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:94件

2017/09/11 15:55(1年以上前)

>JTB48さん
今までに連写機を購入した事は無かったんですが、こんなモノなんですかね?何台か同様の中古美品があったので一番シリアルの大きい製品を選んだのですが。。
20万回のシャッター耐久なんで1/5程なんですけどね。。ちょっと気になりまして、、
新品価格と3万位の差なので返品して新品購入にしようかと思っていますが気にしすぎですかね?

書込番号:21187667

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D500 ボディの満足度5

2017/09/11 16:13(1年以上前)

仮に発売日に購入したら1年5か月。

1ヶ月に2600回
週に600回程度

ですから、アマチュアでも普通の部類でしょうね。

書込番号:21187706

ナイスクチコミ!8


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D500 ボディの満足度5

2017/09/11 16:19(1年以上前)

>新品価格と3万位の差

間違いなく新品ですね。

書込番号:21187719

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4112件Goodアンサー獲得:76件

2017/09/11 16:21(1年以上前)

僕ならその価格差なら、新品を買いますが、ショット数多かったからという理由で返品できるんですか?僕はよほど気にいった機種以外は中古を利用しますが、買う前に自分のメモリーカードで撮らしてもらって、PC持ち込みで、確認します。シリアルナンバーは全く当てにならないと思います。ショット数=機械の寿命とは思いませんが、気持ちとしては少ない方が良いですよね。

書込番号:21187721

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件

2017/09/11 17:00(1年以上前)

>kyonkiさん
なるほどーそうなんですね。
僕のD810は2年経過で22000です。どんだけローペースなんだとw

書込番号:21187791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2017/09/11 17:01(1年以上前)

>kyonkiさん
ですよねー

書込番号:21187794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件

2017/09/11 17:05(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
先程電話をして確認したら、昨日の今日なんでと言う事で店側から了承を貰いました。
仰る通りシャッター回数が多くても機械的にはきっと問題ないんだろうと思いますが気持ち良くない部分がありますね。
今度からは中古本体を買う時はメモリカードとPC持参します!

書込番号:21187808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2017/09/11 17:08(1年以上前)

こんにちは。
>新品価格と3万位の差なので返品して新品購入にしようかと思っていますが気にしすぎですかね?

 返品できるなら新品ですねぇ。
個人的には、ディジタルのbodyは10万差が有っても中古は買いません。

書込番号:21187815

ナイスクチコミ!6


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2017/09/11 17:40(1年以上前)

返品? ・・・・故障でもないのに返品出来るかなあ??? できるといいですね。 

書込番号:21187877

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2017/09/11 18:06(1年以上前)

>新品価格と3万位の差なので返品して新品購入にしようかと思っていますが気にしすぎですかね?

出来るなら、新品でしょうね(^_^;)

1年経てば、改良されて中身が熟成されていると思います。

書込番号:21187944

ナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9788件Goodアンサー獲得:1249件

2017/09/11 19:02(1年以上前)

>きよぴん39さん

返品できてよかったですね。
D500は高速連写機ですので、これを買うユーザーの多くは、そういう使い方していると思います。
シリアルが新しくとも、撮る人なら1日で数千枚撮るので、45000ショットもアリかと思います。
でも3万だったら間違いなく新品ですね〜
自分的には中古なら半額じゃなきゃって感覚ですがたとえ安くとも精密機械は、なんか中古は躊躇します。。。

書込番号:21188078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1765件Goodアンサー獲得:11件

2017/09/11 20:24(1年以上前)

  スレ主様
ご希望通りになってよかったですね。

ところで、私はあまり中古のことはわからないのですが、そういった良心的(?)なお店はどこですか?
もしよろしかったら、これからの為にも教えて下さい。

なお余談ながら、例えば車の中古の場合は走行距離が価格にも大きく反映しますが、
カメラの場合は車とは違うとはいえ、ショット数はお店では普通判らないんですね?
だから、後でショット数が多いことが判り、それが気になる場合は返品できるんだと?

済みません、質問ばかりで・・・。」

書込番号:21188326

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:94件

2017/09/12 19:58(1年以上前)

別機種

>tt ・・mmさん
>Paris7000さん
>さいてんさん
>杜甫甫さん
>gankooyaji13さん
>みきちゃんくんさん
>kyonkiさん
>JTB48さん

皆様コメントありがとうございます。
本日新宿mapさんで無事返品 新品交換して頂きました。
差額30000円弱でメチャスッキリしました。
これからは本体は新品購入にします!

書込番号:21191082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件

2017/09/12 20:13(1年以上前)

>tt ・・mmさん
んーどうなんですかね?
今回お店から言われたのは
「中古に関してシャッター数は考慮してません。中古返品は通常初期不良についてのみですが、昨日お買い上げと言う事ですので、差額のお支払いで新品に交換致します」
との事でした。

書込番号:21191129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1765件Goodアンサー獲得:11件

2017/09/12 20:43(1年以上前)

  スレ主様 
そうでしたか。
それにしても、柔軟な対応のお店ですね。
まあ、新品購入と交換という事もあったからなんでしょうが、それにしても、一流店にしてさすがと言うべきでしょうか。

いずれにしても、中古で買った後ですぐなら家で詳しく点検できるということですからね。
大変参考になりました。

書込番号:21191222

ナイスクチコミ!2


軽ガモさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:15件

2017/12/23 08:03(1年以上前)

中古を購入する場合、店員さんとお話して必ずショット数を確認してもらってから一応買うようにはしています。せっかく術が有るんだから、イコールコンディションで無い中古の場合、知りえる履歴は確認しないと。「ショット数を考慮していません・・・」って嘘ですよ。場合によってはそれをエサに値引き交渉に持ち込むことも可能ですし。
昔のスレですが気になったものでコメントさせて頂きいました。

書込番号:21453203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:24件

2018/03/11 22:07(1年以上前)

 JTB48さん・・・いいこと云っていますね!!心の闇ねー!!

 わずか、3・4万円の差、新品を買った方がどれだけ良いか分かりゃしない!!

 こころの闇に引きずり込まれなくて済むこと請け合い!!ああ・・・・。

書込番号:21668348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

D850の開発発表

2017/07/25 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 KingChildさん
クチコミ投稿数:619件

DXモデルが充実にラインナップされている中、FXモデルの発売日発表でなく開発発表!
噂のD900でなくD850。810から飛んでいるからEXPEED5か?

http://www.nikon.co.jp/news/2017/0725_d850_02.htm

書込番号:21071079

ナイスクチコミ!3


返信する
AM3+さん
クチコミ投稿数:2112件Goodアンサー獲得:72件

2017/07/25 22:30(1年以上前)

わざわざD500のスレに立てるとこがアレですね(笑)

書込番号:21071108

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/07/25 22:42(1年以上前)


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:24件

2017/07/25 23:02(1年以上前)

5つめです

D800の掲示板:D850
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339852/SortID=21069946/#tab

D810の掲示板 :「開発」を発表???
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000670648/SortID=21069950/#tab

デジタル一眼カメラの掲示板:デジタル一眼レフカメラ「ニコン D850」を開発
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21069863/#tab

D810の掲示板:D850 開発を発表
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000670648/#21070026

書込番号:21071206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2017/07/26 07:21(1年以上前)

D820を飛ばしたってことは、D810後継ではなく、
あっと驚くタメゴロウを出すと言うことです。

タメゴロウについては、ググってくだちゃい。

書込番号:21071741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2017/07/26 20:54(1年以上前)

これといい…某社の6D2といい…某bm777氏がスレをたてずに沈黙しているが不気味です。

書込番号:21073108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/08 17:39(1年以上前)


タメゴロウは、時々は欲しいですね。

そう、あのD800のような!

書込番号:21102590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ196

返信17

お気に入りに追加

標準

こっそりバージョンアップ

2017/07/11 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 柴の助さん
クチコミ投稿数:173件

本日、D5の陰に隠れてこっそりVer.1.13 へバージョンアップされましたね。

D5は意欲的なAF関係の追加で、ますます使いやすくなったバージョンアップですが、

D500は、
>Android OSに対応した SnapBridge アプリとカメラで、ペアリングができないことや通信が不安定になる現象を改善しました。

D5並みに、AF追加して欲しいです。

書込番号:21036214

ナイスクチコミ!20


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D500 ボディの満足度5

2017/07/12 08:09(1年以上前)

”せこい!”

ニコンはこういうところで差別化するんだよな。

書込番号:21037084

ナイスクチコミ!20


スレ主 柴の助さん
クチコミ投稿数:173件

2017/07/12 09:41(1年以上前)

>kyonkiさん

ですよね。

「D5と同じマルチCAM 20Kオートフォーカスセンサーモジュールを採用」
の謳い文句ですが、
皆様が望んでる、ダイナミックAF・9点もまだ見送りですし。。。

AFエリアモードに、グループエリアAF(HL)およびグループエリアAF(VL)の追加は、
結構、D500必要な機能強化と思うのですが。。。

現状、D500まで手が回らないのでしょうかね。

書込番号:21037254

ナイスクチコミ!9


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:79件

2017/07/12 11:13(1年以上前)

別に「こっそり」でもないし、「せこい」というのも当たらないと思います。
ファームアップについてはD5、D500他と同じ「お知らせ」で告知しているから別にこっそりではない。
50万円越えのカメラと20万円のカメラにまったく同じ機能を持たせないからと言って「せこい」というのもね...。

>AFエリアモードに、グループエリアAF(HL)およびグループエリアAF(VL)の追加は、結構、D500必要な機能強化
というのも別に異論はないし、その他含め機能向上を要望するのはいいと思うけど、「こっそり」とか「せこい」などと
書かれているのは違和感を感じますね。

ちなみに自分はニコン関係者でも信者でもない、単なる1ユーザであって、製品が機能向上されるのは歓迎する立場
ですので念のため。



書込番号:21037408

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/12 11:31(1年以上前)

せこくもないし、差別化でもないと思うけど。

ニコン最上位機D5、プロのニーズに応えてAF性能を向上させた。

D500にはD5と同じAFセンサーモジュールを採用しているのだから凄いことだと思うね。

差別化と言うならFマウントにも関わらず、AF-Pレンズが使えないボディが存在することこそが差別化じゃないかな。

書込番号:21037433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/12 12:04(1年以上前)

柴の助さん
その方が、ええと思うでぇ。
わしは、D5を、買わん奴の方が、
せこい!と、思うんゃけどな。

書込番号:21037492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D500 ボディの満足度5

2017/07/12 14:11(1年以上前)

>nightbearさん

D5を買っていないニコンユーザーはみんな「せこい」ってことかな。
ワシは勿論「せこい」からD5を買ってませんが(汗

書込番号:21037759

ナイスクチコミ!8


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2017/07/12 15:13(1年以上前)

 ニコン信者ですが、D500のバージョンアップで機能面追加をして欲しいと素直に思います。


 まあ、D500の不満点は特に無くて、しいて言うなら確かに通信の不安定さはありましたので改善は素直に喜ばしいですが……。
 
>50万円越えのカメラと20万円のカメラに

 別に私は安いからD500を買ったわけではなく、小型軽量のDX機だから良かったのです。
 機能的に無理ならしょうがないですが、出来ない理由は釣った魚に餌をやらないだけのような気もします。
 ただ、まだまだD7500が出たj事によってD500の優位性が判りますし、AF面の強化等によりD500が今から更に新規で売れるj事にもつながる気がします。
 ニコン的にも社長がインタビューで答えてた「やはり一眼レフの中高級機で勝負すべきだ。ジャンルトップを狙い、売上高が下がっても利益を稼ぐ。」にもつながると思います。

書込番号:21037844

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/07/12 17:49(1年以上前)

つうか、D5と同等のバージョンアップしたら今度はD5のユーザーが「フラグシップが中級機と同等のバージョンアップとは情けない。特別な機能追加せんかい!」って暴れそう。

書込番号:21038091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D500 ボディの満足度5

2017/07/13 08:16(1年以上前)

一桁ユーザーはそこまで心は狭くない

書込番号:21039581

ナイスクチコミ!8


nk222さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/13 08:26(1年以上前)

わたしは、価値ある機能なら、有償バージョンアップでいいと思いますね〜。
服具合のブラッシュアップではなく、性能の向上ですから。
TRDや無限、nismoのレーシングCPU的な位置づけで。

ニコンにとっても新たな収入源になるでしょうし^ ^
※D500に搭載できるファームウェアーならですけど。

書込番号:21039605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2017/07/13 17:36(1年以上前)

>つうか、D5と同等のバージョンアップしたら今度はD5のユーザーが「フラグシップが中級機と同等のバージョンアップとは情けない。特別な機能追加せんかい!」って暴れそう。

 その場合、D500を持ってないD5ユーザーは同じ使い勝手になったことでD500も購入することでしょう。

書込番号:21040529

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2017/07/14 20:52(1年以上前)

先週末D500買いました。
AFの安心感はD7200のそれより高いですね。

よし!ファームアップだ!…と思ったら既にver1.2でした。
新しいロットの製品だったのかな。

次のバージョンアップでAF機能だけでも追加されてると素直に嬉しいですね。
センサーがAPS−Cである以上、D5の優位性は揺るぎないわけで。
それともD500搭載の画像エンジン周りの処理能力がD5のそれとは劣るので処理しきれないとか?

100周年モデルの価格考えると、100周年モデルのD500には反映されても良い差別化ですね。

書込番号:21043247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件

2017/07/14 21:02(1年以上前)

済みません、嘘書いてました。↑
ver1.12から1.13でしたね。
DLされたのが1.12でしたので、勘違いしてました。
DLミスったかサーバーのエラーか…。
さて、やり直そう。

書込番号:21043274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/16 03:50(1年以上前)

D5にダイナミックAF・9点が追加されてから久しいですね。
当初はD500もすぐ追加してくれると思っていたのですが・・・
欲張りすぎでしょうか?

書込番号:21046425

ナイスクチコミ!2


スレ主 柴の助さん
クチコミ投稿数:173件

2017/07/16 10:25(1年以上前)

皆様、沢山のレス有難うございます。

今回のバージョンアップは、プレス発表があまり積極的ではなく、
D5のバージョンアップをしようと、Nikonのサイトに行き、
「D500もアップしてる」と分かった次第で。

D500のプロ向けの説明会では、
D5と併用しても、AFや画像エンジン、操作感が同等にしており、
メインでもサブでも運用出来るように仕上げております。
バージョンアップで、機能追加もご期待頂いて!

で、期待してD5とD500を両方導入したんですが。。。
D5の順次アップデートで、その差は開くばかりで。

D500の場合には、SnapBridge関連が多い様な気がします。

書込番号:21046970

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/16 18:21(1年以上前)

柴の助さん
そうなんゃ、、、

書込番号:21047944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/20 15:20(1年以上前)

18-200なんかいかがです。けっこう重宝してます。あと16-80の前の16-85これ評判よかったんですがね。

書込番号:21057437

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ348

返信51

お気に入りに追加

標準

タフで安心して使えるカメラです ^^

2017/06/26 09:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5180件 PHOTOHITO 
当機種
当機種
当機種
当機種

超ホコリっぽいとこでも安心して使えました

1日に数千ショットを撮る事や雨の中など過酷な条件であえもものともせず

潮っけの多い所での撮影も

多少の水など気にしない^^

日頃ハードな環境下での使用も多く、定期的にニコンSCへ持ち込み点検もして頂いてます。

手にしてから一年で25万ショット経過してますが交換パーツも皆無で至って好調♪
それでもシャッター耐用年数を考えると、そろそろ心配かなと思い、はじめてサブ機として同機種を追加購入しました^^

「サブ機」として、はじめて導入してもいいかなって思えた、これがD300sの後継機たるものなんだなって・・・・迷いもなく
キタムラで\195,000で買いました^^

1台目もキタムラで発売日に23万で購入。
1年で35,000安くなりましたね(笑)


なんだけど・・・・

書込番号:20996767

ナイスクチコミ!40


返信する
スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5180件 PHOTOHITO 

2017/06/26 09:27(1年以上前)

別機種
別機種

いきなり使い始めて2回目で不具合に遭遇しました...

シャッターを切ったあと、ミラーアップしたまま降りてきませーん^^/ おーぃ



本日、対処しますがどうなることやら(苦笑)

書込番号:20996776

ナイスクチコミ!15


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4844件Goodアンサー獲得:336件

2017/06/26 10:23(1年以上前)

あ〜あ、
D500がミラーレスに〜

書込番号:20996888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2017/06/26 11:07(1年以上前)

α9ならこんな事には.... へへへ (^ ^)

何はともあれ2台目御購入おめでとうございます。
おそらく、交換対応出来るのでは?^ ^

僕のD500も300,000ショットに限りなく近づいていますが、まだまだ変化の兆候は見られず大丈夫そうです。壊れたら僕は修理対応ですかね〜(^ ^)

書込番号:20996964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38398件Goodアンサー獲得:3382件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2017/06/26 11:07(1年以上前)

一台目のタフネスさを見て、怖じ気付いたか。

書込番号:20996965

ナイスクチコミ!6


nk222さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/26 11:35(1年以上前)

>esuqu1さん

2台目購入羨ましいです^ ^
おめでとうございます。

こちらの口コミを見ていると、初期物はタフで、最近製造されたと思われるロット(?)はやわな印象を受けますね。

書込番号:20997023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2017/06/26 11:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>esuqu1さん

それは残念と言うかたまたまの機体にあたっちゃったのか・・・
まあ対処はしてくれると思うので大丈夫ですかね。
ただ正直D500のシャッター耐久性はAPS-Cのフラッグシップとしては、
もう少し上に設定してほしかったです。

自分は、最近D500の出番が激減しているので、
処分しようかなぁ・・・とか考えちゃっています。

添付した写真はD500+135F1.8ARTのです、動体じゃありませんが・・・

書込番号:20997027

ナイスクチコミ!13


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9788件Goodアンサー獲得:1249件

2017/06/26 11:50(1年以上前)

>esuqu1さん

D500はシャッター等の故障の話はあまり聞かないですが、何と2号機いきなり故障ですかー
D750のシャッター故障はよく聞きますが、D500の話が少ないのは販売台数の差かな?

どの作例も素敵ですが、3枚目、好きです(^^)
あと4枚目、ニーニーですか・・・いいなぁ〜

書込番号:20997062

ナイスクチコミ!5


nk222さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/26 12:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>esuqu1さん

私は1枚目がカッコいいと。
モトクロスを撮る時などは、レンズ&カメラの保護はどうやっているんですか??

ちなみに
去年F1のV2席から
初流し撮りをしたダメダメ写真です(笑

D500&70-200mmVR2でも、腕がないと全然ダメだと知りました^ ^
改めてesuqu1さんは雲の上レベルなんだな〜って感じます。

書込番号:20997128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2017/06/26 12:42(1年以上前)

>esuqu1さん

すばらしい作品ばかりで見惚れました。

それに対してくだらない書き込みしかできない価格の人たち・・・

書込番号:20997165

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2017/06/26 12:46(1年以上前)

くだらない書き込みで申し訳ありません・・・

書込番号:20997172

ナイスクチコミ!9


nk222さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/26 12:52(1年以上前)

>parity7さん

ほんとすみませんm(__)m

書込番号:20997182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2017/06/26 12:59(1年以上前)

誠に申し訳有りませんでした。

書込番号:20997198

ナイスクチコミ!9


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2017/06/26 13:30(1年以上前)

> ミラーアップしたまま降りてきませーん

昔、どこかの会社で接着剤の強度不足でミラーが外れたとか、に較べるとまだマシかと…

書込番号:20997240

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/06/26 14:06(1年以上前)

昔のニコンユーザーはキヤノン機の悪口は言わなかったもんだけどね。その逆は有っても…。

書込番号:20997287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件

2017/06/26 14:18(1年以上前)

もーぅ、これからくだらない書き込みしようとしてたのニーニーかっけー♪
釘を刺さないでくださいヨンニッパ素敵^^

書込番号:20997300

ナイスクチコミ!3


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5180件 PHOTOHITO 

2017/06/26 16:48(1年以上前)

おおおーーーっ♪ 皆さんいらっしゃいませ(笑)

ん?

parity7さんの笑顔で冗談の一言が制御装置になってるし(笑)わはははは

私のスレッドは荒れませんから大丈夫です^^
気にしないで好きな事書いてください♪

それにここに書いてる皆さんの写真への拘りは良く知っていますので、大笑いしながれレス読ませて頂いてました♪

引き続き、D500で撮った写真を載せていこうかなと思ってます^^



キタムラへ連絡したら、箱も持って来て下さいとの事なので行くと
現物が用意されており、「交換品でーす」と先に3代目D500渡されました(笑)

えっ!確かめずにいいんですか?って逆に聞いたほどです。

買ったD500に貼ってあった保護フイルムも交換してくれて、サービス満点助かりました。


ふと思ったのですが、ネットで最安値の通販が安くて良いものと思っていましたが
やはりキタムラのようなカメラ専門店で買っておいた方が何かあったときはストレスが最小で済みますね^^

以前、D810を電気店大手ビッグカメラで買ったときは、対応が遅く待たされましたが
キタムラだと店長決済である程度出来るのでユーザーの為に早い早い!

・・・・・えっと、新品を雨のモトクロスに持ち込んだのに、また新品になりました(笑)

さぁ〜3代目はどうなるでしょうかね^-^/

書込番号:20997533

ナイスクチコミ!14


スレ主 esuqu1さん
クチコミ投稿数:5180件 PHOTOHITO 

2017/06/26 17:17(1年以上前)

【sweet-dさん

ミラーレス!(笑)
そっかそっか、これこそそうなんだ^^

でも、今年、E-M1が3万ショットでシャッター幕が壊れ
修理にお金かかったので、ミラーレスでも起きるときは起きるという事ですね(笑)




【始まりはStart結局はエロ助…さん

α!(笑)

ブラックブラック(笑)

>僕のD500も300,000ショットに限りなく

おおーーっ、使い込んでますねー^^
そろそろ2台目用意というのはどうです?

また違う部屋で面白い方法があるのでお教え致しますねー^^



【うさらネットさん

怖気ついてしまったんでしょうね(笑)



【Paris7000さん

>ニーニーですか・・・いいなぁ〜

D500で使うと300/2.8、テレコンX1.4入れると 420mmf/2.8になるんです(笑)

これがあって、サンニッパは手放す事になりました^^/

D500があると、サンニッパが450/2.8へと
ボディもレンズと同じように付け替えて使うものだというのが、このD500を買い
尚更思うようになりました^^




【KID.R33GTRさん

>最近D500の出番が激減しているので

あらあら・・なんでまたぁ

私はどんどん増えてしまって、D5の方が減ってしまいました^^;
D810後継機が出たら、まじめに悩むような気がしてます。



【nk222さん

>最近製造されたと思われるロット(?)はやわな印象を受けますね。

3代目はどうなるでしょうね(笑)

しかし、nikonのこの症状起きる前、急にファインダー内が赤くなりました!
なんで赤くなるんでしょうね?^^



【Chubouさん

すっごい事があったんですね!
私は、差し歯がパリに向かう飛行機の中で外れ前歯だったため恥ずかしくて
スチュワーデスに頼み、瞬間接着剤で歯を止めました(笑)

・・・・現地ですぐに外れ、結局日本みたいにコンビニとかないから
前歯がとれたままの商談・・・・

ちゅ、中国人っぽかったようです^^;



【横道坊主さん

そーいう事でしたか、キヤノンの話だったんですね^^

何を隠そう、私もキヤノンFD育ちで、A1とFt-b使ってました。
デジタルになって昔憧れだった日本光学製品に手を出しました(笑)



【魚鉢さん

>もーぅ、これからくだらない書き込みしようとしてたのニーニー

遠慮なく書いてください、スレヌシが許可します(爆笑)

書込番号:20997574

ナイスクチコミ!7


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9788件Goodアンサー獲得:1249件

2017/06/26 17:26(1年以上前)

速攻交換おめでとうございます!
スレ主さんが普段からお付き合いしているお店なら、人となりを理解されているので、現物見ず交換となったのでしょう。
やはり馴染みのお店、馴染みの店員さんは作っておくべきですねー

自分も家電量販店でそういう人いたんですよね。なんでも相談して、結構びっくりくる価格で売ってくれました。
でも、定年退職でやめてしまった・・・(;_;)
それ以降は、あまり馴染みのお店というのがなくなってしまいました。。。
やっぱキタムラが近くにあるといいですよねー
うちの近くにはないんだ〜〜(^^;;

書込番号:20997595

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2017/06/26 20:54(1年以上前)

当機種
当機種

D500+135F1.8ART

D500+135F1.8ART

>esuqu1さん

新品交換してくれたとの事で良かったですね。

D500の出番が激減したと言うのは、
中古でD40を買ってから、D40やD200で撮るのが楽しくて(特にD40)、
サーキットでもD500で撮るよりもD40で撮る時間の方が圧倒的に長く、
D500を持っては行くが使わない日もある様になってしまいました。
しまいにはD40のシャッターユニットどこまで持つだろうと心配になったので、
予備としてD40Xも買ってしまいました。

もちろんD500の方が楽にそして解像感がある物は撮れるんですが、
D40での考えて撮る・・・って言うのが楽しく感じてしまって。

書込番号:20998101

ナイスクチコミ!8


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2017/06/26 21:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは、esuqu1さん

いや〜 凄いですね。もう25万ショット越えですか・・・
自分のD500を確認してみたら、まだ8.7万回です。ちなみにD5の15万回を
併せても23.7万回でまだ足りません。(@_@)

更にはもう一台D500ですか。さすが『漢』ですな。トラブルもあったよう
ですが、無事に終息しそうなので、おめでとうございます。

書込番号:20998119

ナイスクチコミ!14


この後に31件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D500 ボディ
ニコン

D500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 ボディをお気に入り製品に追加する <2305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング