D500 ボディ のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 ボディ

  • フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
  • 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
  • タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥71,200 (42製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

D500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ362

返信25

お気に入りに追加

標準

ニコンミュージアムにD500が展示!

2016/01/09 12:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 16-80 VR レンズキット

クチコミ投稿数:386件 twitter 
機種不明
機種不明

展示してあったD500

D5と共に

品川にあるニコンミュージアムにD5と共にD500も展示してありました!
もちろんガラス張りで触れないので、モックなのか実機なのかはわかりませんでした。
フラッシュレスのしっかりとしたファインダー部と彫りの深いグリップが印象的でした。

書込番号:19474411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2016/01/09 13:06(1年以上前)

>きくりんぐさん
おおおっ〜!グリップ持ちやすそうですね!画像、ありがとうございます!

書込番号:19474433

ナイスクチコミ!14


tonno2106さん
クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/09 13:10(1年以上前)

年明けのニコンショールームは何処もさぞかし盛況でしょう。

書込番号:19474439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D500 16-80 VR レンズキットの満足度5 休止中 

2016/01/09 13:36(1年以上前)

あれぇー、松坂屋カメラんとこじゃん。

しょっちゅうそばを抜けてるのに知らなかった。オラ、抜けてるのら。

書込番号:19474505

ナイスクチコミ!4


Kai-Yumiさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/09 13:45(1年以上前)

この画像だけ見て、グリップ持ちやすそうー!って、マジで言っているのか?
信者でしか出て来ない発言だと思った。
見た目の感想より、手に取った感想が聞きたいですね。

書込番号:19474525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/01/09 14:56(1年以上前)

>Kai-Yumiさん

そんな突っ込み入れるような発言でしょうか?

「グリップ持ちやすそうですね!」 が。

信者? なぜ、信者って言葉が発せられるのかも僕にはよくわかりませんね。

書込番号:19474693

ナイスクチコミ!85


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2016/01/09 15:16(1年以上前)

マジで言っちゃった(;^ω^)

同じ趣味を持った者同士なんだからさ、信者とか○○党とか、どうでもよくない?

>始まりはStart結局はエロ助…さん。。。フォロー、(人''▽`)ありがとう☆ 楽しくいきましょ〜!

書込番号:19474736

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2016/01/09 15:50(1年以上前)

こんにちはー

ガラス張りの中で展示ですかぁ 残念w
私も近くなんで触れられるなら明日にでも行くんですが。。

書込番号:19474821

ナイスクチコミ!3


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/01/09 15:57(1年以上前)

>きくりんぐさん

こんにちは。
画像、ナイスです♪

確かに見た感じですがグリップ良さそうですよね。
色々想像するのも楽しいですから楽しみましょう♪



>Kai-Yumiさん

ニコンユーザーですがニコン信者もニコン党員も関係ないですよ。
画像をみた感じで書かれてるだけだし個人の感想なんでいいじゃないですか?

書込番号:19474842

ナイスクチコミ!36


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2016/01/09 16:12(1年以上前)

別機種

こんにちは。

D500、早く実物が見たいですね(^^)

さっきキタムラ行きましたけど
D500の実機はもちろんカタログすら置いてませんでしたから(^^;

D5はしっかり置いてあったのに(^^;

書込番号:19474881

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 D500 16-80 VR レンズキットのオーナーD500 16-80 VR レンズキットの満足度5

2016/01/09 16:28(1年以上前)

私も見たい!試し撮りしてみたい!!
直ぐには買わない(買いたくても買えない)と思いますが(^_^;)

書込番号:19474920

ナイスクチコミ!3


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/01/09 16:40(1年以上前)

>きくりんぐさん

此処のミュージアムにあの伝説?の大砲1200−1700が展示してありますか?
どこかの記事で見かけたような・・・ 曖昧ですんません。

書込番号:19474959

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2016/01/09 16:56(1年以上前)

> 信者でしか出て来ない発言だと思った。   

たとえ 発言する方にはその気がなくとも、"信者" という文言には 相手を揶揄するニュアンスが強く感じられますね、 
とくに このカメラクチコミ板では (´・ω・`) 

カメラを、ましてや高価なデジイチを使ってる人たちは、例外なくどこかのメーカーの "信者" な訳で。。。。 
ここで発言した方も、もちろんどこかのデジイチを所有されてるはずで、、 どちらのメーカーでしょうか? 
あなたは そのメーカーの信者ということになります、 

まぁ・・・・ ね、 日本民族は いにしえより 信心深い民族であります、 
いろんな カミ・ホトケ(メーカー・機種)の信者が居ていいと思いますな♪ 
自由主義のニッポンは多様性を認めるクニです、
このカメラクチコミ板でも多様性を認めて、楽しくやっていけたら嬉しいとおもう訳であります ( ^ ^ ) 
                 

書込番号:19475001

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/01/09 17:27(1年以上前)

>きくりんぐさん
初めまして。^^
品川のNikonミュージアムにはまだ行ったことがありません。
ミュージアムなので、展示がメインなんですね。
早くいじくってみたいですよね♪ 

画像有り難うございました。^^

ご挨拶の順序が前後しました。失礼しました。m(_ _)m

書込番号:19475110

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2016/01/09 17:43(1年以上前)

>この画像だけ見て、グリップ持ちやすそうー!って、マジで言っているのか?

写真を見て、想像で持ちやすそう、という発言のどこが変なのでしょうか?
私にも、細身の深いグリップでD750とほぼ同じで握りやすいグリップだろうと想像できる画像だと思います。
もし「ニコン至上最高のグリップですね」とか「D750より良いグリップですね」と発言されているなら
疑問にも感じますが、持ちやすそうという発言は極めて自然だと思います。

書込番号:19475163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/09 19:02(1年以上前)

大きいNが真上に来て吐き気がしそう。

書込番号:19475393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2016/01/09 19:16(1年以上前)

スルースルー

書込番号:19475428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ZZR1400Rさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/09 19:42(1年以上前)

キヤノン「信者」さんは相当焦ってるみたいですねo(^▽^)o

書込番号:19475505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/01/09 19:44(1年以上前)

お互い「一眼レフ信者」?仲良く喧嘩しましょ、、、

書込番号:19475517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/09 19:51(1年以上前)

>グリップ持ちやすそうですね・・・・まともな日本語
>マジで言っているのか?・・・・間違った日本語

非建設的な投稿は悲しいですね。

D500素晴らしそうですね。D300・D700の後継機を待ちきれない私は
D810に走ってしまいました。

それはそれで結果オーライでしたが・・・・、

書込番号:19475536

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:386件 twitter 

2016/01/09 22:07(1年以上前)

別機種

1200-1700mm巨砲!

スレ主です!

>柴-RYOの輔さん

見た感じはD750のような感じでした。早く現物握ってみたいです!

>tonno2106さん
私が行った昼はガランとしていました。このレス見た人がそれから押しかけたかな(^^)。

>うさらネットさん
実はあそこは通勤路で松屋カメラ気になっていました!

>☆バンビーノ☆さん
うーん、残念。日曜祝日は休みなんですよ〜。

>虎819さん
はい!CP+で触れるかな?1200-1700mm展示してありますよ!画像参照

>DF02さん
昨日アキバヨドバシのNikon社員は2月までは展示もカタログもおかないと言っていましたが、ニコンミュージアムにはありましたね。

>9464649さん
はい、私もすぐに買えない.・・・。それまでにDfよりも高感度に強いというレポートが上がってきたら、1年後には買いたいな!!

>始まりはStart結局はエロ助…さん
そう、実機を触ることはできないんですよ〜。子供の自由学習にもぴったりな展示もあります。

みなさん、情報共有をしてD500が発売されるまで、お互い「気持ちよく」盛り上げていきましょうね!!

書込番号:19476038

ナイスクチコミ!10


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ63

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 
機種不明

価格.comにあったD500のファインダー表示にニコンHPにあったD7200のフォーカスポイントを重ねてみました。

見づらいですがご勘弁を。また誤差はあると思いますが、その点もご勘弁頂きたい。

イメージが掴めればと思いPhotoshopで重ねてみました。

書込番号:19472964

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2016/01/09 08:33(1年以上前)

>蛸八さん

GJです!

書込番号:19473731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/01/09 08:39(1年以上前)

蛸八さん
おぉ~


書込番号:19473743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D500 ボディの満足度5

2016/01/09 08:40(1年以上前)

9年間も続いた51点AF時代がやっと終わったという感じですね。

さすがにDX機だとあの両端のポイントは使い辛いですが、FX機では便利良さそうです。
これからのニコンはこのAFがトレンドになっていくのでしょう。

書込番号:19473746

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24885件Goodアンサー獲得:1699件 D500 ボディの満足度5

2016/01/09 08:47(1年以上前)

同じようなスレがすでに上がっています。
時間的に残念。


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/ItemCD=004907/MakerCD=58/Page=9/SortRule=2/ResView=all/#19470513

書込番号:19473757

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2016/01/09 18:20(1年以上前)

日の丸構図が好きな方は、あんなに端のAFポイント要らないでしょうが、DXであのAFポイントなら、文句無いですね。

近年AFポイントの数ばかり増えて、真ん中ばかり増強されても意味ないなと思ってましたが、NIKONさんやってくれました!
D2Xのクロップモード以来のAFポイントだと思います。

端のAFポイントをよく使う私には、最強アイテムに思えます。

書込番号:19475272

ナイスクチコミ!5


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 

2016/01/10 15:05(1年以上前)

>カンパニョロレさん、nightbearさん

ありがとうございます。

>kyonkiさん
自分はDXで横いっぱいなのが嬉しいです。FXでは、やっぱりもう一つ小さく感じてしまいます。
後は上下に広がるかどうかですが、サブミラー方式ではこれが最大なのでしょうね…
またコストの面でもFXとDXでの共用を考えると横方向もこれ以上は無さそうで、位相差AFではこれが完成形でしょうかね…

>okiomaさん
すみません、そちらは見ていませんでした。探してみましたが重ねた画像は見つけられませんでした。
なので別スレにしたことをお許し下さい。

>コードネーム仙人さん
キヤノンのクロスセンサーの配置を羨ましく思っていましたが、ニコンはもっと端にクロスセンサーを持ってきてくれました。AFを使いこなせず、MF使用ばかりでしたが、これだとAF使えそうです。

書込番号:19477954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/01/10 15:24(1年以上前)

蛸八さん
おう!


書込番号:19477989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24885件Goodアンサー獲得:1699件 D500 ボディの満足度5

2016/01/10 15:46(1年以上前)

蛸八さん

ご返信ありがとうございます。

別に悪気があって板を立てたわけではないでしょうから、
謝る必要はないと思いますよ。

私こそ、リンクの貼り付け方を間違えていました。
申し訳ないです。
ここですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=19470513/

書込番号:19478046

ナイスクチコミ!1


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 

2016/01/10 19:39(1年以上前)

>okiomaさん
あ、ありました。リンク張り直しありがとうございます。もっと以前からスレ見ておけばでした。申し訳ありません。
悪気は全くないです。ただの見落としでした。

書込番号:19478709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2016/01/10 20:43(1年以上前)

蛸八さん、どうもです。

私は、新幹線のように長いもの、ブルーインパルスに代表されるアクロのスモーク系を撮ることが多いので、もの凄く期待しています。
今まで痒い所いまひとつに手が届かなかったのが、届きそうです。

D7100も使ってますが、1.3倍クロップモードにするとちょうど同じくらい端にAFポイントが配置される形になります。
D500は、最強アイテムかと・・・

すぐに予約購入して使いたいところですが、諸事情により出来ません。
今年中にはなんとか手に入れたいと思っています。


そうそう、下のスレは、私も見落としておりましたので、タイムリーに喜ばせていただきました。



vostok21さん、せっかくのスレ、見落としていました。
遅ればせながら、御礼申し上げます。

書込番号:19478934

ナイスクチコミ!0


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 

2016/01/11 09:18(1年以上前)

>vostok21さん
大変失礼なことをしてしまい、申し訳ありませんでした。
今後、スレをじっくり見直すよう努めます。

>コードネーム仙人さん
わかります!
私は風景撮影中心で中央一点使用もしくはMFですが、この配置は非常に魅力です。
1.3倍クロップで端までの配置になっていましたが、ラインセンサーでは使い物にならなかったのでは?

因みに私の所有しているのはD40、D5000、D600なので話にならないです(笑)
D600が近いですがFXだし、やはりAFよりMFのほうが使い勝手が良かったです。

D500ではセンサー配置だけで無く、クロスセンサーが端に使われている、低照度限界も中央一点「-4EV」、その他「-3EV」に対応とこちらも気になっています。

直ぐにでも所有したいですが、購入に至るまでは貧乏が故いつになることやらです。
が、後になれば初期の不具合も正され値段がこなれてくるだろうし…
今の私の財力ではD500S(D510?)が出る頃になりそうです。出るかどうか分かりませんが…

vostok21さんへの謝罪に気付かせて頂きありがとうございます。

書込番号:19480405

ナイスクチコミ!3


vostok21さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/11 09:36(1年以上前)

>蛸八さん

謝罪なんてとんでもないです。どうか気になさらずに。
D500のような注目の新製品の板ではスレがどんどん立って、数日前のスレでさえずっと後方に置きやられてしまいますからね。
お気づきにならなかったのも無理ないことです。
また、私の投稿に気づかず、蛸八さんの投稿で初めてフォーカスポイントの比較を見ることが出来た人もいることだし、よかったんじゃないですか。
ここは製品に関して自由に意見や情報を交換する場なので、意図的に他人の投稿を揶揄するものではない限り、このような役に立つ情報はどんどん投稿されればいいと思います。

>コードネーム仙人さん

わざわざのお礼、ありがとうございます。
喜んでいただけて幸いです。投稿した甲斐があります。

書込番号:19480468

ナイスクチコミ!4


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 北海道発!旅の空から 

2016/01/11 19:41(1年以上前)

>vostok21さん
そう言って頂け、ホッとしました。実機のレビューが楽しみですね。

書込番号:19482346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件

2016/01/11 20:21(1年以上前)

3Dにみえてくる・・(笑

書込番号:19482481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

MB-D17の価格情報

2016/01/08 21:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

価格コムには、まだ、MB-D17登録されていませんね。

D5、D500のカタログが欲しくて、ヨドバシカメラ秋葉に行ってきました。

D5のカタログは手に入ったけど、D500のカタログはありませんでした。1枚もののペラは何枚か販売店に配られたようで、ラミネートされて見れるようにはなっていました。MB-D17の希望小売価格55,000円位でした。

カメラのキタムラのサイトには価格情報、掲載されていました。48,114円です。

D500ボディ、バッテリーグリップ、32GBのXQDカード1枚で30万円超ですね。

貯金して来年夏購入、あるいは先にレンズ追加で更に先かな?

でも楽しみな発表です。

http://shop.kitamura.jp/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3+%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF+MB-D17/pd/4960759146496/#dtlList

書込番号:19472552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2016/01/08 23:53(1年以上前)

MB-D17 なしでも実際のところ、2000枚程度いきそうですが、どうなんでしょう。
ちょっと高いのも気になります。エントリ機が買えてしまいます。 (^_^)

本体は2-3か月経てば、少し下がって落ち着くかと。夏が狙い目かもです。

書込番号:19473146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件

2016/01/09 00:43(1年以上前)

グリップこっそり?値上げしてますね。

メジャーなカメラ店系やamazon、楽天登録店でも
安値が48100円近辺ですね。

書込番号:19473301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2016/01/09 18:22(1年以上前)

縦位置撮影メインのためD500買ったとしたら,純正バッテリーグリップは欲しいと思っています。

社外品のバッテリーグリップは,D7000で懲りました。
ポラロイド製の8千円くらいのは,接続しているだけでジワジワ放電して劣化度がどんどん進みますし,バッテリー情報が上手く取得できなかったり,制度が悪いのかグラつきボディとの接触が悪くなってきます。。。
冬のボーナスでD7000からD7200への買替えを見送り,バッテリーグリップをニセモノから純正中古に買い換えました。

D500がとても魅力的で仕方がありませんが,ボディとバッテリーグリップとXQDカードで30万円の出費ですねー。

バッテリーグリップの値下がりは期待できませんが,キヤノンの7DMk2のように,1年待てば,せめてバッテリーグリップ代になるくらいボディが安くならないかなぁ,なんて思っています。。。

書込番号:19475279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1852件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/01/12 18:45(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

返信、遅くなり、申し訳ありません。
インフルエンザA型に感染し、寝込んでいました。

>うさらネットさん

価格、確かに高いですね。この金額があれば、エントリー・モデル、購入できてしまう。確かにそうですね。
奥様にご了解いただき、D5とD500、両方、手に入れられると、いいですね。
自分は昨年8月にD750を購入したばかりなので、しばらく予算づくりに励みます。

子供のサッカー中心、縦位置中心のため、マルチパワーバッテリーパック、重宝しています。
特にサッカーの撮影ではタムロンの150-600mmの三脚座に一脚を付け、縦位置で撮影しており、楽にシャッターが切れ、重宝しています。
そのため、D750、D7000共にマルチパワーバッテリーパック、購入しました。
ちなみに重くなるので、大抵はマルチバッテリーパックに電池を入れていません。

>ぶらっぴさん

こっそり値上げしたみたいですね。ちょっと調べてみましたので、今までのマルチバッテリーパックの価格情報、後程、アップします。

>hokkaiyamakosiさん

自分もD500、マルチバッテリーパック、XQDカードの組合せで購入したいのですが、30万円だと躊躇してしまいます。
あとで今までの価格情報、アップしますが、MB-D17も価格がこなれてくれば、4万4000円程度にはなると思います。
それでも高いですが...

書込番号:19485296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/01/12 19:04(1年以上前)

ニコンの最近のマルチパワーバッテリーパックの希望小売価格と価格コムでの最安値(先程、確認)を調べてみました。
左から、「マルチパワーバッテリーパックのモデル番号」、「対象カメラ」、「希望小売価格(税抜き)」、「価格コムでの最安値」の
順です。

Model    対象カメラ            希望小売価格  価格コムの最安値
                          (税抜き)
MB-40   F6                 50,000       38,532
MB-D11  D7000               40,000       29,400
MB-D12  D800/D800E/D810/D810A  40,000       28,500
MB-D14  D600/D610           40,000       23,800
MB-D15  D7100/D7200          40,000       27,480
MB-D16  D750               40,000       28,879
MB-D17  D500               55,000       48,000程度

希望小売価格で15,000円程度、MB-D17で値上げしています。
価格がこなえてくると12,000から13,000円程度、希望小売価格から実売価格は下がることが期待できそうですね。
でも高い。

書込番号:19485347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5

2016/01/12 19:15(1年以上前)

お知らせです。

価格コムから以下のメールが届きました。
MB-D17のページが出来たそうです。
ご活用ください。
自分もお気に入りの製品に登録し、価格状況、確認します。

価格コムさん、ありがとうございます。

--------------------------------------------------
【価格.com】「MB-D17」の掲載に関するお知らせ

ほのぼの写真大好き様

いつもご利用いただきありがとうございます。価格.comです。

日頃より価格.comのクチコミ掲示板をご利用いただき、心より御礼申し上げます。

先日クチコミ掲示板に書き込みをいただきましたニコンの「MB-D17」について確認いたしましたところ、該当する製品情報ページがない状態でございましたため、情報を登録のうえ掲載いたしました。

よろしければ下記のページよりご覧いただければ幸いです。

■MB-D17
http://s.kakaku.com/item/K0000844697/

弊社といたしましては、皆様からの書き込み情報やご要望などを基に、より多くの製品を掲載できるよう努めて参る所存でございます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

--------------------------------------------------
価格.com:「買ってよかった」をすべてのひとに。

http://s.kakaku.com
株式会社カカクコム
--------------------------------------------------

書込番号:19485378

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ130

返信33

お気に入りに追加

標準

ほ、ほしい。。

2016/01/08 20:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

やっと出てくれた!
実に良いスペックだが、可変モニターが無い代わりに内蔵フラッシュ欲しかったかな。

高級機に可変モニターがあると、なんかエントリー機に見える。

でだ、値段を池袋にある家電量販店にて値切ったら、本体、バッテリ、32G、延長保証、クリーニングクロスつきで、税込み23.3万にしてくれた。

買いなんだが、へそくり入れても13万足りない。。
D700と、s5pro売っても、5万くらいかな。
もう少し待つかな。。
あ〜!ほしい。(笑)

書込番号:19472462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2016/01/08 20:54(1年以上前)

可変モニターはエントリー機のもの。
確かにそうかもしれないが、便利なものはどんどん採用すべき。
そういう意味で、本機に惚れそうです。

書込番号:19472475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/01/08 20:58(1年以上前)

>あ〜!ほしい。(笑)

嫁さんの前でつぶやきましょう・・・・いつか×dayがあるかも。

書込番号:19472491

ナイスクチコミ!8


ktosiさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/08 20:59(1年以上前)

>あーちゃんのおとうさんさん

安い、その店何処?

書込番号:19472494

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/08 21:14(1年以上前)

こんにちは

可変モニター無いけど、1倍のファインダーあるから。
実売始まれば、更に安くなるかも。

書込番号:19472540

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/08 21:22(1年以上前)

>あーちゃんのおとうさんさん

どちらかと言えば内臓フラッシュの方がエントリー機に思えます。
まぁNikonはD810にも搭載されてますが。。

書込番号:19472576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2016/01/08 21:34(1年以上前)

>あーちゃんのおとうさんさん

こんにちは。

内蔵フラッシュ・・・ 確かにあると便利ですよね。

ニコンとしては同時発表のSB5000も買ってください!が狙いでしょうね。

足らずの資金は販売店(購入店)様の無金利ローンなんか(有れば)を利用されるのはいかがですか?

書込番号:19472620

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:120件

2016/01/08 21:43(1年以上前)

あの、出っ張りをなくして欲しいですわ。

書込番号:19472650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2016/01/08 21:44(1年以上前)

3回つぶやきました(笑)

書込番号:19472656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件

2016/01/08 21:44(1年以上前)

池袋のヤマダさんですわ!

書込番号:19472662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件

2016/01/08 21:46(1年以上前)

内蔵ストロボがあると、夜の撮影とか逆光時は、かなり便利なときあって。。。

書込番号:19472674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2016/01/08 22:18(1年以上前)

こんばんは。


>あ〜!ほしい。(笑)

嫁さんの前でつぶやきましょう・・・・いつか×dayがあるかも




杜甫甫さん

自分の妻の前でつぶやくと多分逆効果になります(^^;

やっぱり地道に貯金するしかないですよね(^^)






書込番号:19472801

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/08 22:24(1年以上前)

ヨコレス失礼します

>DF02さん こんばんは
嫁さんにはどんなお返しをご予定されてますか、例えば100万円のダイヤのリングとか、そちらを先にやったらOKなるでしょう。
D500まだ先だし。

書込番号:19472829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2016/01/08 22:53(1年以上前)

既に呟きは始めていますよ。もう一個のほうが目当てで。これは自力本願。

確かに日中の逆光で内蔵フラッシュは咄嗟には便利ですが、
そもそも、この機種は旅行とか散歩とかを想定していない (そちらは軽い入門機で) 用向きでしょうね。
最初から、撮影状況を想定してから臨むといった向き。

ティルト液晶は神輿なんかに同行の時の、煽り撮影に私の場合は有効なんですが、現行はm43 オリ機を使っていまして、
これのLV AFが速ければ使えるかなという期待を持っています。
ニコンは、おそらく動画も考慮して取り入れたと思います。

書込番号:19472944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/08 22:54(1年以上前)

今まで「お預け喰らってた犬」状態でしたからね。
僕も「Df売っちゃうかっ!」って浮足立ってしまった(>_<)

でも冷静になって考えると200mm以上のレンズないし、鳥撮らないし、飛行機撮らないし、撮り鉄でもないし(^-^;

秋に出そうな「153点フォーカスポイント」「EXPEED 5」「4K対応」「4360万画素」「まあ7コマ/秒でいいや」
「おまけのハイブリッドAF」(笑) のD850を待ちますわ
でも40万軽く超えるな(^^ゞ

書込番号:19472946

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/09 00:17(1年以上前)

新エンジンを積んだD620を発売していただきたい。

書込番号:19473234

ナイスクチコミ!4


kumadonさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:28件

2016/01/09 03:01(1年以上前)

>あーちゃんのおとうさんさん

ファインダーの出来がよさそうなので、ペンタプリズムを含む光学系の制約から内蔵ストロボを外したのでは無いかと想像しています。
そうなら、大歓迎。
ファインダーを覗いてから内蔵ストロボの要否を判断しようと思っています。

でもね、きっと、素晴らしいファインダーですよ。

書込番号:19473498

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2016/01/09 05:00(1年以上前)

可動液晶を否定しはしないけど
チルトは駄目だ

スチルでは縦構図も大事なのに、そのときほとんど役立たず…

内蔵ストロボに関しては世界初の内蔵ストロボ機SFXから
メカニズム的にほとんど進化していないのが使えない…

ミラーレス機のようにバウンスできるとか
カメラから電源を供給する小型ストロボ付属にするとか
そろそろ進化させようぜ?としか思わん

書込番号:19473535

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D500 ボディのオーナーD500 ボディの満足度5 北の便り 

2016/01/09 06:10(1年以上前)

内蔵フラッシュもエントリー機に見えますけどね。

付けるなら可変モニタの方が使えそう。
少なくとも真上を撮影するのには使える。

書込番号:19473564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/01/09 10:24(1年以上前)

確かに内蔵フラッシュがあっても良かったと思いますね。
バッテリー電源の問題があったかもしれませんが、後々欠点として問題になってきそうな話ですね。

書込番号:19473996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2016/01/09 11:24(1年以上前)

私もD700とS5pro使っていますが、S5proを売ってしまうと後悔しますよー ベースになったD200も良いのだと思いますがハニカムCCDの色合いは今でも特筆ものだと思います。

書込番号:19474138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ331

返信44

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/08 19:10(1年以上前)

NikonもとうとうISOをキヤノン式(盛り盛り)に変えてしまったようですね
さすがに緊急用としても使えないです。

書込番号:19472144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/08 19:11(1年以上前)

凄い。
とりあえず写っているんだ、男と女。

書込番号:19472148

ナイスクチコミ!9


スレ主 kenken0615さん
クチコミ投稿数:50件 私のツイッターです♪ 

2016/01/08 19:20(1年以上前)

ただ単に電気信号を増幅させただけでスペックの数値を上げたいだけとも個人的にはそう見えましたね... でもほかの機能面ではすべて進化していてすごく興味はあります(#^^#)

書込番号:19472175

ナイスクチコミ!10


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2016/01/08 19:30(1年以上前)

かなり贔屓目過ぎると思いますね。

書込番号:19472214

ナイスクチコミ!7


Kai-Yumiさん
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/08 19:35(1年以上前)

これは…酷い!
本当に緊急用でも使えないレベル。
APSだから、仕方が無いかー
D5の328万は、どんな感じなのかと気になりますなぁー

書込番号:19472229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:34件

2016/01/08 19:37(1年以上前)

所詮、拡張感度ですからねえ。
ニコンの従来機種でも同じようなものですよ。
常用感度の1〜2段低感度側くらいが許容範囲というのが、一般的な感覚では。

ISO 1,640,000というと当該機種の増感の最大限であるHi5ですか。このくらいになると、
こうやって写ってること自体に価値がある写真以外では意図して使わないでしょう。

書込番号:19472236

ナイスクチコミ!13


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/01/08 19:45(1年以上前)

心霊写真ですか??

書込番号:19472257

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/08 19:47(1年以上前)

どれがおばけなのかもわからない

書込番号:19472259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


taka-miyuさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:28件

2016/01/08 19:52(1年以上前)

スレ主さん 撮影場所が常用ISOでもオーバーになる所でテストされても意味がないと思いますが、

一様情報ありがたいですが、・・・・・

書込番号:19472272

ナイスクチコミ!9


笑三さん
クチコミ投稿数:139件

2016/01/08 19:59(1年以上前)

貴重な画像、ありがとうございます。
日頃から、2キロ先の人物の顔を写すことを課題にしている者としましては
このような画像はよく見てきました。大体想像の範囲です。

D810やDfでiso12800を使うと、人の顔はもう少しはっきりしますので、
D500なら25600ぐらいは使えるのではと予約しました。
超望遠(はちごろあたり)ではブレが大敵で、それを防ぐためにisoを上げ
出来るだけ高速シャッターを切るのがベストと最近考えています。
個人的には芸術写真ではなく、探偵が人物の顔を証拠に使う、そんな目的ですので
D500には期待しています。

書込番号:19472284

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/08 20:00(1年以上前)

露出もオーバーになっているので、月明かりの中などでのサンプルも見たいですね。

書込番号:19472292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


DF02さん
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:55件

2016/01/08 20:24(1年以上前)

こんばんは。

正直こんな高感度の必要性がわかりません(; ̄Д ̄)?

書込番号:19472358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2016/01/08 20:31(1年以上前)

こういった高感度は撮れることに意義があって、画質どうこう言うのは今の技術の過程で言うのは可哀想です。

その感度が設定できる、その事によって見えない物が見られる、それにワクワクしない方々はこの感度を無視すれば良い。

言わなくても分かる酷い画像なのに追い打ちをかけるように画質に駄目出しする、愛の鞭かもしれませんが必要ないと思います。

むしろ、よくぞ許容してくれた!私はそう思います。

書込番号:19472384

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2016/01/08 20:44(1年以上前)

みんな、こんなもんだって想像できてたのに文句いってるっしょ 笑

書込番号:19472427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2016/01/08 21:03(1年以上前)

がんがん冷やすとどうなるのか、宇宙空間で使うのに向いてます。

これは完璧な想定内ですね。他社と同じになってきた。

書込番号:19472508

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:35件

2016/01/08 21:05(1年以上前)

ISO感度について!!

野鳥は当方の期待など構わずに暗い所や逆光のところに出てくるので、ISO感度はいくらあってもその分だけ恩恵が得られます。

今のメインD7200では、暗いと躊躇なくISO6400まで上げますが、これが12800や25600まで上がればその分助かります。

被写体ブレを抑えるにはSSを上げなければならないので。

書込番号:19472517

ナイスクチコミ!16


スレ主 kenken0615さん
クチコミ投稿数:50件 私のツイッターです♪ 

2016/01/08 22:45(1年以上前)

>taka-miyuさん
これしか情報がないもので...すいませんm( _ _ )m 頑張って探したんですよ><

書込番号:19472915

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:36件

2016/01/08 22:46(1年以上前)

暗いシチュエーションで撮影したものを見て見たいなぁ。a7s2とまではいかないでしょうけど。

書込番号:19472917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


taka-miyuさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:28件

2016/01/08 23:13(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは、

こちらこそ、発売前にかかわらず情報ありがたいです、努力して探されたのに申し訳ありませんでした。

弁解しますと、EOS7D2 が出た時、ニコンの対抗馬が D7200(持っている方ゴメンなさい)だったので、悔しく思っていました。

D5は必ず出して来るとは考えたいましたが、サプライズでD500 嬉しいくて仕方なかったのです。

プラス 高感度も加わると聞き、なを嬉しく思ってたからです^ - ^

高感度ライバル ソニーのαとの対決を楽しみにしてます。あ、あっちはフルサイズか大丈夫かな^_^

書込番号:19473000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/08 23:30(1年以上前)

スーラの点描法ですか。

書込番号:19473069

ナイスクチコミ!2


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ221

返信42

お気に入りに追加

標準

ボディ構造についての呟き

2016/01/08 19:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:376件

予約も順調なようですね。
サンプルが少なすぎて画質などは手にして試すしかありませんが、何よりAPS-CのボディでD300Sのように質感が高く、かつ最新の機能が豊富なものが出るのは嬉しいですね。
それだけでも待っていた方(自分も)は飛びついてしまうんでしょうね。
ひとつ、前面が炭素繊維というのがどうなのかと思いますが。軽量なのは歓迎ですが、同じ材質のD5500のような感触だとすると少しガッカリなのかとも思います。勿論、テストして問題は無いのでしょうが、マウントは炭素繊維部分についているようですしね。
それに、古い人間なので、ある程度の質量がある方が安心感を持ってしまうのです。
そんな方もいらっしゃるかな?と思い、書き込みました。

書込番号:19472114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2016/01/08 19:21(1年以上前)

>スイカ豆さん

D750が出た時も問題にする人がいましたね。
先日50mmF1.8をつけたD750が肩からツルリ!
地面に落ちましたが問題なく作動してます。

質感を言い出したら今のデジイチはオールアウトじゃないでしょうか?

多分私はスレ主さんより「古い人間」ですけどね。

書込番号:19472183

ナイスクチコミ!13


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2016/01/08 19:24(1年以上前)

私は古い人間ですが精密機械は重さも品質みたいな感覚はあります。
工業プラスティックやカーボンファイバーなどの新素材は強度は鉄以上といわれますが金属に比べるとやはり微妙なしなり的なものを感じ強度は数値的には金属以上でも金属そのものの硬さみたいな部分はやはり感じませんね。
そういう意味でやはり重たくても金属派です。
マウントも樹脂製がありますがやはり砲金(ガンメタル)が最高ですよ。

書込番号:19472196

ナイスクチコミ!12


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D500 ボディの満足度5

2016/01/08 19:28(1年以上前)

たぶんスレ主さんが言いたいのは、D300のように触って直ぐに他機とは違うことが分かる剛性感があるかどうか?ということじゃないかな。

その点は私も一番心配しています。

書込番号:19472209

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:376件

2016/01/08 19:53(1年以上前)

>kyonkiさん
そうなんですよね。質感って、ひょっとすると機能と同じ位重要ですよね。
僕も、金属ボディだとそれだけで安心してしまうんです。

>ProDriverさん
しなっていないんでしょうけど、しなっているように感じますよね。錯覚かもですが。
質量が質感の高さに比例する感覚は、確かにありますよね。

>parity7さん
そこですよね。
D300Sの後継機をD7000系とせずにずっと待たれている方々の殆どは、その特別な剛性感も期待しているのだと勝手に想像しています。
そこが楽しみでもあり、心配でもありますよね。

書込番号:19472273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


SH vs Tさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:30件

2016/01/08 20:07(1年以上前)

D300 → 500 へ、
世代交代したことは、
部外者にもよくわかった。

書込番号:19472308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/01/08 20:10(1年以上前)

昔のカメラと言えばそれこそ真鍮だったわけですが、これは強度もさることながら加工しやすいところにメリットがあった。
もちろん昔のプラスチック類は、さらに強度が低く劣化もしたため、カメラなどには使い物にならなかったわけだけどね。
今では強度よりも加工技術の発達で複雑な形状のカメラが出来るようになったということで、素材も複合的な新素材に期待したいところですね。

書込番号:19472316

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:376件

2016/01/08 20:11(1年以上前)

>SH vs Tさん
まさに、世代が交代する瞬間ですね。
どんな変化にも不安はつきものということですね。

書込番号:19472322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:376件

2016/01/08 20:16(1年以上前)

>そうかもさん
複合素材とモノコックの採用で、無駄の無い効率的な組立ができ、機能的にも向上してきたのですから、もはや質感などとは別次元で評価しないといけないのかもしれませんね。
昔の金属カメラを知らない世代の方には、軽くて何故いけない?となる訳ですからね。

書込番号:19472334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2016/01/08 20:19(1年以上前)

機材の材質の世代交代程に 俺の頭の中は世代が変わりません。

俺の頭の中は変わらずとも、ユーザーは世代交代してるんだろうな。

書込番号:19472342

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:376件

2016/01/08 20:47(1年以上前)

>弩金目さん
僕の頭もまだ旧世代です。
古い世代を知らず、いいカメラを買おうと探す方には、新素材で軽量ということで、アピール出来るんですものね。それ自体は決して悪いことでは無いのだと思います。
ようは気持ちの問題で。

書込番号:19472447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ulysseさん
クチコミ投稿数:24件

2016/01/08 20:58(1年以上前)

言いたいことはわかりますね。
私も合成樹脂コンプレックスの金属大好き人間ですから。

しかしこの世に素材って莫大にあって、その特性も様々。

金属一つとっても強度、硬度、耐性などは全く違った要素ですから
ねじれに強いのか
衝撃にに強いのか
摩擦に強いのか
熱に強いのか
腐食に強いのか
そこへさらに樹脂やら繊維やら鉱物やらあらゆる素材がある中で

それらをコストや重量やそのバランス配分など「求められた制限」の中で、どこにどれをどう用いるか、そのベストを尽くすのが技術者の腕の見せ所ですよね。
なるほど「ニコンの技術者はここにこれをもってきたか」とその理由を考察するのもカメラを楽しむ一つの要素になるんじゃないでしょうか。

樹脂を使うメリットは軽かったり結露しなかったり絶縁したり。
金属がいいからと言っても今のカメラは「電気製品」ですから樹脂を使うことで大切なデータを守ることもできると思います。
落下したときに樹脂だからこそ軽症で済むこともあると思います。

モノ作りはとても奥が深くて魅力がありますね。

書込番号:19472493

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D500 ボディの満足度5 休止中 

2016/01/08 21:01(1年以上前)

マグ合金のダイカストより同じコストなら寸法精度は出しやすい。ダイカストだと後加工が結構手間だと思います。
あと、カーボンの場合は静電気には強いので、ガラスPCのように金属めっきが不要とかメリット大。

持った時の感触が、やはり樹脂なので頼りないんですよね。叩くとコンコンて言いそうな。

私もずっしりボディが好きなほうで、こればかりは痛し痒しじゃないでしょうか。

書込番号:19472501

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2016/01/08 21:15(1年以上前)

いわれるところの質感は、基本的にデジタルカメラとしての性能の高低とは関係なく個人的な好みでしかありません。
金属ボディが好きな人は少なくないし、そういう人向けに金属ボディのカメラを出しても良いと思います。
が、それはD500ではないでしょう。

D500にD300のボディの質感を求めるとして、D300のボディの質感はそんなに良いですか?
おそらくD500とのボディの質感の官能的な差異など些細なものだと思いますよ。

書込番号:19472544

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2016/01/08 21:25(1年以上前)

>この世に素材って莫大にあって、その特性も様々。
>金属一つとっても強度、硬度、耐性などは全く違った要素ですから
>なるほど「ニコンの技術者はここにこれをもってきたか」とその理由を考察するのも
>カメラを楽しむ一つの要素になるんじゃないでしょうか。

これはホントにそう思う

「樹脂=コストダウン」「マグネシウム=信頼」
そんなステレオタイプな思い込みで
なぜ金属にしなかった?
なぜこう作らなかった?
さもわかったようにそんな事いう人が多いですけど
(スレ主さんの事言ってるんじゃないですよ)

プロはそんな素人考えでやってるわけじゃない


「なぜそうしたか」とか考察したほうがよほど面白いし
知識や理解も広がると思うんだけどな

書込番号:19472587

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:376件

2016/01/08 21:33(1年以上前)

>ulysseさん
金属と置き換えるに丁度良い素材が使えるようになった、という事で、技術の進歩を手に出来る楽しみと思えばよいですね。
ありがとうございます。なんだか安心出来ました。

書込番号:19472616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件

2016/01/08 21:36(1年以上前)

叩くとコンコン、、、いいそうですね。
樹脂やカーボンでも良いんですが、D5500を持ったあまりの軽さに、自分の無知を棚に上げて大丈夫かこれ?と思った次第でして。
作りやすい、壊れにくい、軽い、全て正義ですものね。

書込番号:19472626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2016/01/08 21:39(1年以上前)

別機種

あのー

カーボン樹脂と書いてありますが、使われているのはザイオンですよ。
参考
http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/column/technology/contents/1188522_4201.html

魚釣り用のリールなどによく用いられていますが、軽くて非常に丈夫です。
素地の質感は金属に比べると劣りますが、どーせ塗装されていたりカバーの下なので全く気にならないかと^^
添付画像はそれが使われているリールです。。
商標やらややこしい関係があるのでザイオンと表記できないのかと

書込番号:19472641

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:376件

2016/01/08 21:41(1年以上前)

全くおっしゃる通りの、些細な拘りでして。ほんと、個人的な好みの呟きです。
大多数の方にはどうでも良いことですね。
まだ手元に来ないので、なんとも言えませんが、自分の好みの質感なら嬉しいな、という期待をこめたい気持ちです。

書込番号:19472647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:376件

2016/01/08 21:44(1年以上前)

>オミナリオさん
ありがとうございます。
何故そうしたかを考えてみる楽しみ、素敵です。なんだか安心出来ました。
こうして様々な方々の考えを頂くと、自分の勉強になります。

書込番号:19472657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2016/01/08 21:48(1年以上前)

>痛風友の会さん
ザイオンというんですね。初めて知りました。なんだか凄い知識を得られたようで嬉しいです。
リールの精緻な動きも素敵ですよね。
確かに、こういう風に使われる実績があるものだよ、というのが分かると僕ら素人にはとても説得力があります。カメラのカタログに紹介して欲しいくらいですね。

書込番号:19472682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D500 ボディ
ニコン

D500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 ボディをお気に入り製品に追加する <2305

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング