-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
PX-S160T
- モノクロ単機能モデルのA4インクジェットプリンター。本体購入時の同梱インクだけで約11,000ページのプリントが可能。
- 大容量のインクタンクを搭載し、インク交換頻度を大きく軽減。インク残量は目視で確認できる。
- 狭いスペースでも設置でき、デスクに置いてもじゃまにならないコンパクトサイズ。Wi-Fi対応で専用アプリを使ってスマホからも簡単にプリントできる。
初めて質問させていただきます。
機械にあまり詳しくなく、ご教授いただけたら嬉しいですm(_ _)m
子供の勉強に問題集等を毎日何枚も白黒でプリントやコピーしております。(コピーの方が割合としては高いです。)
現在、カラーインクの複合機を使用しております。
カラー印刷は全く使用していませんが白黒の使用頻度が高いからかすぐにインク切れし、交換しなければ白黒コピーも出来ないという状況です。
白黒しか使わないのでランニングコストの高いこちらの機種に辿り着いたのですが、コピー機能が無いので購入を迷っております。
カメラコピーの機能がある事を知ったので、問題集等をカメラで撮り、プリントしてみては。。と思ったのですが、こちらの機能はやはり少し手間が掛かりますでしょうか??
何十枚も一日にコピーする訳ではないので、アプリ等の使い勝手が良く、写真に撮って簡単にプリント出来るのであれば検討の余地があるなぁと思っております。
また、画質の綺麗さはただ自宅学習で使うのみなので全く気にしませんが、カメラ撮影したものをプリントするとの事で、もし文字が読めない程に画質が荒くなるので止めた方が良い‥等ありましたら、ご意見頂けましたら有難いです(^^)
どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:24501568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
FYI
> 現在、カラーインクの複合機を使用しております。
現在使用中のプリンタにスキャナが付いているのでしょうから PC が有ればスキャンデータをPCへ送りその後纏めて”PX-S160T”で出力すれば”歪み”等は気にする事は無いかと。
書込番号:24501659
2点
コピー多用なら、コピー機能がついているのにすればいいのに
左欄で、ご希望の機能を選択して、絞り込むことができます。
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_Spec003=1&pdf_so=p1
書込番号:24501738
1点
>魔境天使_Luciferさん
早速教えて頂きまして有難うございます!
なるほど!その手もございましたね!!
ご参考にさせていただきたいと思います。
有難うございますm(_ _)m
>けーるきーるさん
ご丁寧に有難うございます(*^^*)
コピー機能がついている物はもちろん検索済みでございます。
しかし、複合機になると一万円程の価格差がございましたので、今回はあくまでも"カメラコピー"を使用された事がある方に使い勝手のご意見をお伺い出来たらと思っておりましたm(_ _)m
やはりあまりこの機能を使われる方はいらっしゃらないのかもしれませんね。。
有難うございます!
書込番号:24501780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
稀に1枚しかコピーしないというのならスマホ撮影→プリントも有りかもしれませんが、定常的に撮影→コピーがあるならあまり賛成しない方法ですね。理由は2点あります。1つ目は下地のコントラストで2つ目は手ブレです。
1つ目のコントラストですが写真撮影したものを印刷するとどうしても紙の下地が真っ白になりません。真っ白にならないと判別度に影響しますから下地を真っ白に飛ばそうとしてコントラストの調整をするとテキスト中に図・写真があるとそれも白に飛んでしまいます。その辺りの調整は面倒でしょう。
2つ目の手ブレですが問題集等の撮影ならほぼマクロ撮影に近い状態になるでしょうが、その場合に並進ブレと言う遠くの景色を写す手ブレとは違う種類の手ブレが発生しやすいです。3ショット4ショット撮って使えるのを選ぶのも面倒ですしスマホの5型6型位の大きさだと判別し難い手ブレもA4の大きさなら思いの外目立ちます。そして手ブレは画像処理で除去不可能です。
以上から普通にコピー機能も持った複合機の使用をお薦めします。
書込番号:24501781
1点
カメラコピーと言っても、スマホとかデジカメで写真撮って、それをプリントアウトした経験があれば、やることはほぼほぼ同じ。
難しいことは一つもないです。
「カメラコピー」という機能として特別についているってことはない。
スマホで撮ってダイレクトプリントってことを言っているなら、昨今のプリンターならどのプリンターでもやろうと思えばできることです。
書込番号:24502073
0点
現在使用しているプリンターのメーカー・型番は何でしょう?
問題は、インクコストだけで動作に異常は無いのでしょうか?
インクコストだけなら激安互換インクを使用することにより、延命できます。
※互換インク使用は自己責任なので、故障する可能性もあります。
ちなみに私が使用しているプリンターのインク型番をアマゾンで検索し、
安い順に並べ替えると、一色:200円前後、四色:300円台で見つかります。
※リサイクルショップで購入した 一色:20円の互換インクを5セット使用後し、
現在は、アマゾンの互換インクを使用しています。
-----------------
あと、写真やスキャナで取り込んだ画像を印刷(モノクロでも)すると
結構な時間が掛かります。
現在のプリンターでコピーと、上記データの印刷時間を比べてください。
書込番号:24502232
0点
”カメラコピー”に関しての情報は気長に待つ(来る保証は有りませんが・・・)しか無いでしょうが機に掛かる事。
PX-S160T ではインク容量が大きすぎて、11000 ページ分では使用期限迄に消費は無理では?
”カメラコピー”に拘りが無いなら
PX-K150
https://www.epson.jp/products/bizprinter/pxk150/
の方がコストパフォーマンスがよいのでは?
書込番号:24502400
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PX-S160T」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/08/08 10:14:15 | |
| 7 | 2021/12/19 20:11:41 | |
| 5 | 2020/08/22 20:21:42 | |
| 4 | 2020/01/01 15:31:14 | |
| 6 | 2018/11/16 17:26:29 | |
| 4 | 2018/06/16 10:12:09 | |
| 52 | 2023/06/22 14:04:04 | |
| 2 | 2018/04/03 16:09:44 | |
| 5 | 2017/04/17 13:25:39 | |
| 5 | 2017/02/20 22:46:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







