フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

ゴルフ トゥーラン 2016年モデル のクチコミ掲示板

(776件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ トゥーラン 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ トゥーラン 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーラン 2016年モデルを新規書き込みゴルフ トゥーラン 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイパーについての質問

2025/02/08 15:51(7ヶ月以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

スレ主 take3.1さん
クチコミ投稿数:20件

2017年式モデルのワイパーをBOSCHに交換したいと思って調べているのですが、どれを選べばいいかわからないので教えて下さい。

【フロント】
 メーカーの適合表では、右「AP28U」 左「AP16U」 または、左右セット「A558S」が選べますが、この違いは何でしょうか。

【リア】
 メーカーの適合表では「A282H」となっていますが、長さが純正より20mm短いようです。純正と同じ長さの「H300」は取り付けられないのでしょうか。

わかる方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:26066892

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6427件Goodアンサー獲得:328件

2025/02/08 17:10(7ヶ月以上前)

具体的に知りませんが、
ボッシュ適合表見たら、

フロントは、左右の単品のものと2本入りのセットになったものと分けて書かれてるのでは。

リアは、注釈で、純正より短くなりますと書いてありますね。
ということは、2センチ長いものは、取りつかないと素直に考えられるのではないでしょうか。
理解しやすく書かれてると思いますが。

私も今は、ザ・ビートルで、何代かエアロツイン使
ってます。
ブレードごと交換は、簡単でいいですね。
失礼いたしました。

書込番号:26067008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5814件Goodアンサー獲得:97件

2025/02/08 20:02(7ヶ月以上前)

これはバニラ0525さんがおっしゃるように、ボッシュの適合ではリアは2センチ短くなるんでしょうね。
これで気に入らないならリアだけはボッシュではなく、純正を選ぶしかないような。

っていうか、2センチ短いとダメなんでしょうか?

リアワイパーなんてほとんど使わない僕からしたら問題なさそうですけど。

書込番号:26067204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 take3.1さん
クチコミ投稿数:20件

2025/02/08 21:47(7ヶ月以上前)

バニラ0525さん、ナイトエンジェルさん、ありがとうございます。

ボッシュの適合表に従えば何も問題ないのですが、ユーザーの皆さんがどうしてるのかを参考にしたかったので質問しました。
リアワイパーは、なぜ純正より短いのか?もしかしたら短くて使いにくいから他のメーカーのにした方がいい、というような話もあるかも?と思ったので。

特に問題なさそうなので、使ってみます。

書込番号:26067349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2025/02/09 18:14(7ヶ月以上前)

ボッシュのエアロブレードでしょ?
車種は違います(レガシィセダンの時です)が、リアワイパーの寸法で同様の疑問に直面した事があるので、お答えしましょう。

それは、取り付けマウントと言いましょうか、ワイパーの中心部とスイング軸までの長さが、ボッシュのエアロブレードだけ違っている為です。(エアロじゃない一般的な形状のブレードだと適合しますが・・・)

ワイパーゴムの長さだけを純正通りに選ぶと、ボッシュのエアロだと長過ぎて、スイング軸に当たってしまうんです。(←実経験です。使えないので、泣く泣くゴミ箱行きに・・・。)

次に、ボッシュの適合表通りに選んで、取り付けたら、めっちゃ短くて、拭き取り範囲が狭くて、使いモンにならなかったです。
これまたゴミ箱行きとなり、結局、リアだけしっくり来る純正サイズの他社製にしました。
フロント用だけはエアロ効果があるし、寸法的にも問題無いので、そのまま使いましたが、割り切りは必要だと思います。

値段が高いだけに、私と同じ失敗をしないように忠告して置きますね。(>_<)

書込番号:26068401

ナイスクチコミ!4


スレ主 take3.1さん
クチコミ投稿数:20件

2025/02/11 00:09(7ヶ月以上前)

カレコレヨンダイさん、ありがとうございます。

何となく拭き取り面積しか考えてなかったのですが、回転中心側が当たるんですね。なるほどー。
そうするとやはりボッシュの適合表通りにするか、純正品か他社製品を選ぶことになりますね。
リアワイパーだからどんなのでもいいかと思いつつもフロントと合わせてボッシュにするか、くらいにしか考えてなかったので、ボッシュ以外も探してみます。

同じ疑問を持った方がいてよかったです。すごくわかりやすくて納得出来ました。

ありがとうございました!

書込番号:26070075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤについて

2024/12/05 14:15(10ヶ月以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

クチコミ投稿数:3件

2019式ディーゼルになっておりますが、初めてスタッドレスタイヤの購入を検討しております。

16インチを考えており、ブリジストンのブリザックvrx2を考えております。

こちらのロードインデックスが92となっており、純正よりも低くなっているのですが問題になりますでしょうか。

※車検としては問題ないことは計算上では確認済みです。

また、こちらのタイヤで問題なしとなる場合、適正な空気圧もご教示いただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25986777

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9989件Goodアンサー獲得:1402件

2024/12/05 15:05(10ヶ月以上前)

>narinari1111さん

16インチスタッドレスセットのホイールデータです。
205/60R16 96H 6Jx16 インセット48 インセット範囲46 - 50
https://wheel-size.jp/size/volkswagen/golf-touran/2019/#trim-ii-2016-2020-20-tdi-lda-1tdfg--148

車両総重量が2,015kgなのでこれを4本で割ると504s、これをLi=92のタイヤで支えるとすると、空気圧が180kPaでも530kgありますので、標準タイヤと同じ空気圧ではなく10kPaほど上げておけば大丈夫でしょう。空気圧については運転席側Bピラーに貼ってあると思いますので参考にしてください。

ただ、具体的にVRX2が良いのかそれとも他の製品を選んだほうが良いのかは地域、雪の状態、車の利用法などによって異なりますので、よく吟味したほうが良いと思います。VRX2はゴムが柔らかいので氷上性能や乗り心地は良いが、走行安定性や耐摩耗性が低いと思います。
https://tire-navigator.com/comparison-studless-tire/efficiency-passenger-studlesstire/passenger-studlesstire-bridgestone/tire-efficiency-bridgestone-blizzak-vrx2

◎タイヤの車検基準
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示【2015.10.08】〈第三節〉第 167 条(走行装置等)より抜粋

4 自動車の空気入ゴムタイヤの強度、滑り止めに係る性能等に関し、保安基準第9条第2項の告示で定める基準は、次の各号及び次項に掲げる基準とする。

一 自動車の積車状態における軸重を当該軸重に係る輪数で除した値である空気入ゴムタイヤに加わる荷重は、当該空気入ゴムタイヤの負荷能力以下であること。

二 接地部は滑り止めを施したものであり、滑り止めの溝(最高速度 40km/h 未満の自動車、最高速度 40km/h 未満の自動車に牽引される被牽引自動車、大型特殊自動車及び大型特殊自動車に牽引される被牽引自動車に備えるものを除く。)は、空気入ゴムタイヤの接地部の全幅(ラグ型タイヤにあっては、空気入ゴムタイヤの接地部の中心線にそれぞれ全幅の4分の1)にわたり滑り止めのために施されている凹部(サイピング、プラットフォーム及びウエア・インジケータの部分を除く。)のいずれの部分においても 1.6mm(二輪自動車及び側車付二輪自動車に備えるものにあっては、0.8mm)以上の深さを有すること。この場合において、滑り止めの溝の深さについての判定は、ウエア・インジケータにより判定しても差し支えない。

三 亀裂、コード層の露出等著しい破損のないものであること。

四 空気入ゴムタイヤの空気圧が適正であること。

書込番号:25986837

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/05 16:27(10ヶ月以上前)

>narinari1111さん

>純正よりも低くなっているのですが問題になりますでしょうか

スタッドレス205/60R16のロードインデックスはXLタイプは96 ノーマルは92です。
どうしても気になるならばXLタイプを
空気圧は車に記載されている圧力で良いのでは。

書込番号:25986951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/12/05 17:48(10ヶ月以上前)

>funaさんさん
>湘南MOONさん

返信いただきありがとうございます。

利用自体は問題がなさそうで安心いたしました。

ほぼ未使用のタイヤを知人からもらえることになり、使えるのか悩んでおりました。

空気圧がやはりよくわかっておりません。

シールを確認したところ、以下のような記載がありました。

2名+荷物 前輪250kPa、後輪250kPa
最大乗車時? 前輪280kPa、後輪330kPa

そもそもこんなに高い空気圧は設定できるものなのでしょうか。

私が全く知識がなく、vrx2の場合、上限は240なのかと受け止めておりました。

聞いてばかりで恐縮ですが、このあたりも可能であればアドバイスいただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25987061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9989件Goodアンサー獲得:1402件

2024/12/05 20:53(10ヶ月以上前)

>narinari1111さん

標準16インチタイヤの 205/60R16 96HはXL規格タイヤです。
で、2人乗車時の空気圧が前後とも250kPaということは空気圧対応表(XL)から、615sになります。
Li=92の標準規格タイヤのブリザックVRX2で615kgを出すには230kPaです。
最大乗車時のXL Li=96で280kPaは標準タイヤでは690kgですので、標準タイヤではありません。
ですので、厳密にはLi=92では不足なのですが、でも、前に記入したように車検ではLi=92のタイヤで総重量を支えることができるので使用可能です。その時の空気圧は余裕をもって240Paくらいにしてはいかがでしょうか。
まあ、それが不安だということになればLi96のXL規格のタイヤを選べばよいことになりますが....。

書込番号:25987320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

クチコミ投稿数:3件

パワーバックドアが付いているのですが、リモコン操作でドアを開けることはできるのですが、閉める時はリモコンのボタンを押しても閉まりません。以前、シャランに乗っていた時には、リモコンで開閉できたので、トゥーランはダメなのか?、故障なのか?、操作誤りなのか?不明です。どなたかご教示いただけると嬉しいです。

書込番号:24871185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
FLAT2005さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/24 12:17(1年以上前)

MY2018のパサートヴァリアントとゴルフトゥーランに乗ってます。パサートはできますがゴルフトゥーランは出来ないので仕様かもしれませんね…。

書込番号:24937479 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/09/24 13:40(1年以上前)

参加になりました。ありがとうございます。

書込番号:24937612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

TSI or TDI

2022/06/09 19:48(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

スレ主 YBRさん
クチコミ投稿数:123件

トゥーラン購入を検討しています。
現行ですとガソリンとディーゼルが選択肢としてありますが、街乗りメインですとガソリンの方が総合的に良いのでしょうか?
※ディーゼルはメンテナンスがシビアという勝手なイメージがあります…

書込番号:24785340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/06/09 20:23(1年以上前)

>YBRさん こんにちは

4月末まではステップワゴンのご予定でではなかったでしょうか?
また、スレ放置は真剣に回答される方から敬遠されます、終了させましょう。

書込番号:24785402

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/10 09:24(1年以上前)

ディーラー店長の先月5月の情報によると、生産中止で、もう在庫のみしか販売出来ないそうです。
後継車もないそうです。
良い車だったのに残念です。

書込番号:24786036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 YBRさん
クチコミ投稿数:123件

2022/06/10 19:43(1年以上前)

>里いもさん
申し訳ありませんでした。以後気をつけます。

書込番号:24786853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YBRさん
クチコミ投稿数:123件

2022/06/10 19:44(1年以上前)

>ジーサンズさん
生産中止ですか…
シャランは聞いていましたが、トゥーランもとは…

書込番号:24786855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/06/25 08:50(1年以上前)

トゥーラン、23年以降も継続生産、販売されますよ。

書込番号:24809381

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 適合するバッテリーを教えてください。

2022/01/30 19:36(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

クチコミ投稿数:37件

ゴルフトゥーラン 2017 TSIハイライン 1.4 に乗っています。
バッテリーをネットで購入して交換をしようと思っていますが、次のバッテリーが適合するか教えてください。
よろしくお願いいたします。

BOSCH ブラック AGM BLA-70-L3

書込番号:24571616

ナイスクチコミ!4


返信する
mc2520さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:78件

2022/01/30 20:25(1年以上前)


mc2520さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:78件

2022/01/30 20:43(1年以上前)


クチコミ投稿数:37件

2022/01/30 20:55(1年以上前)

mc2520様

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

BOSCHのホームページの車種別適合品でも、適合が確認ができました。

迅速で適切な回答、重ねてお礼申し上げます。


書込番号:24571757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 (荷室容量の拡大)3列目シートの取外し

2021/11/01 00:52(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

トゥーランの購入を検討しています。
私、妻、子ども(4歳と1歳)の4人家族です。

【検討状況】
先日ディーラーで試乗してきました。動力性能、質感、安全機能ともとても好印象で、内心トゥーランで決めたい!(^^)という想いです。
ディーラーの方も紳士的で印象が良かったです。

今、購入を決めきれていない点は荷室容量です。
キャンプ道具が増えており、荷室の広さを求めています。

どの程度かと言うとゴルフヴァリアントで、"トランク満杯+助手席は荷物スペース"という状況です。
これをトランクだけで納められるのが理想です。

【本題】
積載量up策として考えているのが、あまり使う予定の無い3列目シートの取外しです。
取り外し経験のある方がいらっしゃったら、知恵をお貸し頂けないでしょうか。特に以下の観点でご教示下さいますと幸いです。

・DIYの範疇で出来るか(技術的にハードルが高そうか)
・何か専用工具が必要か
・どのくらい荷物が広がるか
・苦労話など

最終的にルーフボックスという選択肢もありますが室内の容量拡大という観点で可能性を模索したく、スレ立てしました。座席数変更がグレーというのは勿論承知した上での質問です。


初投稿のため、至らない点ありましたらご指摘下さい。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:24423586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/11/01 02:14(1年以上前)

シートを外すと乗員の変更になるので改造車扱い、やめたほうがいいです。

書込番号:24423616

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6598件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2021/11/01 07:10(1年以上前)

乗車定員が変わりますので、
構造変更の申請が必要です。

https://www.iguchi-kouyu.co.jp/blg/miyoshi_shop/watanabe-8598.html

新車は3年の車検もリセットされるので、あきらめた方が良いです。

https://www.goo-net.com/pit/magazine/inspection/car-inspection/24164/

書込番号:24423706

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6598件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2021/11/01 07:13(1年以上前)

追記

>座席数変更がグレーというのは勿論承知した上での質問です。

グレーではありません。違法改造で事故時保険も降りなくなる可能性があります。


書込番号:24423709

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/11/01 09:52(1年以上前)

グレーかNGかは置いといて、実際問題外した3列目シートを保管して置くスペースが有るのでしょうか?

また外した状態でディーラーの点検等が可能か確認されましたか?


>どの程度かと言うとゴルフヴァリアントで、"トランク満杯+助手席は荷物スペース"という状況です。

トゥーランはゴルフヴァリアントよりも全長が105mm短く、高さが185mm高いだけです

だから3列目を取っ払った処でゴルフヴァリアントとそんなに変わらないと思われます

なので狙うとしたらパサート ヴァリアントではないでしょうか?。

書込番号:24423897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/01 10:44(1年以上前)

こんにちは。
トゥーランとてもいいですよね。
私も2年半乗っていますが、とても満足しています。

さて、3列目シートの取り外しについてはかなり難しいです。
私は、家族の車椅子を積んでいることもあり、キャンプ時には満載になるので、改造申請を踏まえた3列目取り外しを考え、調べたりディーラーに聞き、実際に外してみようともしましたが、難しすぎて断念しました。

前に乗っていた初代トゥーランならシートを固定しておるボルトへ簡単にアクセス出来たので、取り外せました。
しかし、今のトゥーランではシートを固定しているボルトが簡単には見つかりません。
恐らくラゲッジの横側も含めて、内張りなどを外さないと全部のボルトが見えません。。。

ご参考までに。

書込番号:24423948 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12890件Goodアンサー獲得:749件

2021/11/01 11:46(1年以上前)

まぁ、価格コムの掲示板では違法性のある質疑応答はご法度です。

そういう意味では、軽商用車のタイヤインチサイズの変更は限りなく黒に近いグレーなんだけどなぁ、、、


それはともかく、5chなどで聞かれたほうがよくないですかね?
もちろん違法行為ですから、正規ディーラーではオイル交換すら受け付けてくれなくなります。つまり出入り禁止です。
何かしら車両に不具合が発生したとしてもシートをもとに戻さないと入庫を受け付けてくれなくなります。もちろんそれを承知で受け付ける店もあるやもしれませんが、そういったところはだいたい割高です。


RV車のリフトアップなどある一定の需要がある行為なら競争原理も働いてそこまで高くなかったりしますけどね。
私もかつて違法性の高いリフトアップした軽に乗ってましたが、オイル交換こそ受け付けてくれましたが車検は無理ですって正規ディーラーで言われたことがあります。今はそれを反省してノーマル主義です。

書込番号:24424021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/11/01 12:34(1年以上前)

>NSR750Rさん
コメントありがとうございます。
皆さんからもコメント頂いた通り、構造変更のハードルが非常に高いこと、よく理解できました。

書込番号:24424073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/11/01 12:34(1年以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
情報提供ありがとうございます。リンク先も拝見しました。
構造変更は単に書面上の変更手続きだけでなく、車検の再実施を伴うのですね。

>事故時保険も降りなくなる可能性があります。
ここまでは想像が及んでおりませんでした。
保険会社からすれば契約時と条件が変わっているので、当然のことですね。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:24424075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/11/01 12:36(1年以上前)

>北に住んでいますさん
コメントありがとうございます。

>また外した状態でディーラーの点検等が可能か確認されましたか?
興味程度で以下の話をしたまででした。
 私「外せるんですかね〜。」
 ディ「部品点数も多いですし、難しそうですね。」

皆様のコメントも拝見して、難しい相談であることがよくわかりました。

>なので狙うとしたらパサート ヴァリアントではないでしょうか?。
はい、パサートヴァリアントも気になっており、同日に展示車を見てきました。
最初に出た言葉は「(荷室が)広っ!」でした。
後席に荷物が飛び出して来ないようネットが標準であるのも極めて理にかなっていますよね。
おっしゃる通り、社内積載量を優先すれば、寸法上も実用もこちらが優位と感じました。
他車種も含め候補を再考になりそうです。

書込番号:24424079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/11/01 12:37(1年以上前)

>EuroSportsEditionさん
取り外しを具体的にご検討されたとのこと、大変参考になりました。ありがとうございます。
現行トゥーランは、そもそも構造観点でも現実的に難しいということですね。

となると私も取り外し諦める以外にないと思いました。

書込番号:24424080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/11/01 12:40(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ご指摘ありがとうございます。
手続きを適切にとれば合法とは考えていましたが、そもそも”構造変更”の相談場所や内容は気を付けるようにします。
皆さんのコメントからも今回の相談内容はそもそも実現性のハードルが非常に高い(ほぼ無理)と理解できました。

無用な心配や費用の掛からないノーマルはやはりイチバンということですね。
ノーマル状態以外の車を所有したことがないため、頂いたコメントは先達のご経験として心中に刻んでおきます。

書込番号:24424084

ナイスクチコミ!3


miya0428さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:12件 ゴルフ トゥーラン 2016年モデルの満足度5

2021/11/28 23:21(1年以上前)

現行トゥーランは、完全に3列目シートが倒れてフラットになる構造の為、取り外しはそもそも現実的ではないと思います。
無理やり外しても、鉄板(もしくは収音材)むき出しとかになるのでは?

ただ、荷室はかなり広いです。
よくある「荷室容量」は、あくまでも2列目シートバックの高さまで、トノカバーの下までの範囲。
だから、ワゴン車などで「底面積」の広い車が有利になっています。
その分、高さがあまりない車が増えてきた印象があります。

一方のトゥーランは、(ワゴンと比べると)とにかく高さがある。
これは実車を見比べてもらうとすぐわかると思います。

高さがある為、キャンプ用品は工夫次第でかなり乗ります。
個人的にはゴルフヴァリアント以上、パサートヴァリアントと比べてもひょっとしたら多く詰めるのでは?と思っています。

これ以上を求めるなら、同じく高さのあるミニバンになるでしょう。
3列目が床下に収納可能となるオデッセイあたりは、高さもあってかなりの収納力を持ちます。

もちろん、3列目が跳ね上げ式となるアルファード、デリカD5、ノアやセレナあたりも、幅がある程度制限されますが、奥行きと高さはワゴンの比ではありません。

あとは…、ルーフキャリアの類ですかね?

もっとも、キャンプもある程度装備を充実させていった後は、むしろ「断捨離」に凝り始めるのがよくあるパターン。
収納可能な範囲に荷物を抑えるよう工夫するというのも、また楽しいのではないかと思います。

書込番号:24468611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ トゥーラン 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーラン 2016年モデルを新規書き込みゴルフ トゥーラン 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ トゥーラン 2016年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

新車価格:399〜533万円

中古車価格:91〜536万円

ゴルフ トゥーラン 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/187物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング