フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

ゴルフ トゥーラン 2016年モデル のクチコミ掲示板

(776件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ トゥーラン 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ トゥーラン 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーラン 2016年モデルを新規書き込みゴルフ トゥーラン 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

フォグをLEDにした方いますか?

2016/12/27 12:20(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

2017ハイラインを12月に契約し、1月に納車を予定しております。最初はRラインに目が行きましたが、勝手なDCCかフォグか?の個人的な2択で、ハイラインを契約しました。
そこで、ハロゲン仕様のフォグをLEDに差し替えた方はいますか?もし良ければ、商品名や画像をアップして頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:20517887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2016/12/27 12:32(1年以上前)

ゴキブリよりもムカデが苦手さん

↓のような、LEDバルブへの交換事例があります。

http://minkara.carview.co.jp/userid/560861/car/2118836/7451914/parts.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/13044/car/2127966/7649453/parts.aspx

書込番号:20517905

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 ゴルフ トゥーラン 2016年モデルの満足度5

2016/12/27 12:50(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます!
参考にさせて頂きますっ(^-^)

書込番号:20517950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lxlさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/28 06:56(1年以上前)

当方もハイラインを11月に納車する際、スレ主さんと同じようにフォグに拘り、ハイラインのグレードにしました。

現在、LEDフォグへ交換する為、パーツショップへ持ち込んで、取り付け完了待ちです。
取り付け完了したら、画像をアップしますね。

ちなみに、当方が取り付けるLEDフォグはベロフさんの↓です。
http://www.bellof.co.jp/led/boldray_neo.html

光量も多く、キャンセラー要らずということでこれにしました。

書込番号:20519716 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件 ゴルフ トゥーラン 2016年モデルの満足度5

2016/12/28 08:24(1年以上前)

>lxlさん
返信、ありがとうございます😊
自分でいろいろ調べているのですが、素人なので
実際に取り付けられるのかわからない…という恥ずかしい状況なので、実際に取り付けた方々の生の声はありがたいです!

画像、楽しみにしております!(^-^)

書込番号:20519822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


lxlさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/30 20:37(1年以上前)

>ゴキブリよりもムカデが苦手さん

昨日、フォグへLEDへ交換しましたので、写真をUPします。
※見えにくかもしれませんが、ご参考になれば幸いです。

BELLOFさんの「LEDコンバージョンバルブ シリウス ボールド・レイ ネオ」イエローへ交換しました。
イエローにした理由は雨の日に暗い路面を照らす為です。
白もカッコいいかもしれませんね!
BELLOFさんはしっかりと適合を調べている様なので、安心出来ますのでお薦めです。

実は・・・元々装着されているハロゲンバルブも実は明るいです。
フォグをつけるとつけないでは、車体下の電気の広がりが違います。
ですが、当方はもったいないと思いながら、見た目重視でLED にしてしまいました(笑)

スレ主さんも納車されたら、素敵なトゥーランライフを送ってください。

書込番号:20526313

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件 ゴルフ トゥーラン 2016年モデルの満足度5

2016/12/30 21:52(1年以上前)

>lxlさん
画像ありがとうございます!
黄色のLED、かなり格好良いですねー!

今現在、乗っているホンダのヴェゼルですが、フォグに純正のLEDを入れているのですが
白系だと雨の日はどうしても視界が悪いです。
そういう意味では黄色にも魅力を感じてしまいますねー!
正月休み、まったりと悩ませて頂きますw

また、ハロゲンも明るいとの事なので、納車したら確かめてみたいと思います。
どうしても小さい子供がいるので、昼間の試乗だけで購入を決断してしまい
ライトまで意識がいかなかったです(汗)

ありがとうございます!
トゥーラン生活、楽しもうと思いますっ!

書込番号:20526509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 ゴルフ トゥーラン 2016年モデルの満足度5

2017/01/08 01:53(1年以上前)

>lxlさん
正月中に悩んだ結果、同じ商品の白色にしました。
メーカーさんに電話したところ、動作確認が取れている事も教えてもらいました。ちなみに、より明るいフォースレイと迷ったのですが、国産車でしか動作確認が取れていないらしく、リスク回避の為諦めました(^-^)
納車に向けて準備は万全!と思っていたら、1月6日発売分から、パサートに搭載されているトラフィックアシストがトゥーランにも搭載されるとの発表が…(-_-)
即ディーラーさんに確認しましたが、既に車両引き当て完了済みで、どうにもならないみたいでした。
アップデート等で後から何とかなる機能では無いみたいですね…。65キロ以下でもハンドルアシストが働く機能みたいです。むぅー。仕方ないので一生懸命諦めます。あ、愚痴になってしまい申し訳無いです(笑)

書込番号:20549270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


lxlさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/08 19:08(1年以上前)

>ゴキブリよりもムカデが苦手さん

LEDフォグの決定おめでとうございます。いよいよ納車が待ち遠しいタイミングですよね。いいですね。出来たら、自分ももう一度味わいたいです(笑)

トラフィックアシストがトゥーランにも搭載されるとの事ですが、やっぱりそいういの気になりますよね。

自分の私見ですが、トラフィックアシストは自分の使用では羨ましくないかもしれません(笑)
今のは65キロ以上で、アシストが働き車線の逸脱を防いで貰えますが、高速道路のみで適用されると思います。
あとはノロノロ渋滞走行中ですかね。

多くの場合高速以外の一般道路で働くのかなと想像しますが、
以前、一般道で試したことがあります(笑)
一般道は線が途切れ途切れの箇所が多く、ちゃんと車線を認識しない事がありました。

一般道では危ない機能だなぁーって思いました(笑)

個人的にはトゥーランにブラインドスポットディテクション(後方死角検知機能)とレーンチェンジアシストシステムが付いているとよかったんですけどね(笑)
挙げたらキリがありませんね。

書込番号:20551384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 ゴルフ トゥーラン 2016年モデルの満足度5

2017/01/24 08:29(1年以上前)

>lxlさん
ようやく納車して、フォグを差し替えて頂きました。
教えて頂いたベロフの白色バージョンになります。
確かにハロゲンもかなり明るかったですが、更に明るくなりました!
ハイラインにした1番の目的だったので、かなり満足しております(笑)
トラフィックアシストの話も参考になりました!
今までの車にも無かった機能なので、そういう意味でも自己消化は簡単に出来ました^_^
まだまだWiFi接続で手こずり中なので、早く慣れたいものです…

書込番号:20597490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2017モデルハイラインについて

2016/12/05 07:21(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

2017モデルハイラインを契約しました。
ディーラーオプションで迷っているものがあります。
室内のリーディングライトを考えているのですが、標準でもLEDなのでしょうか?
暖色LEDが標準でオプションは白色ということでしたら標準仕様でも構わないと思っています、、、
標準ではノーマルバルブなのかLEDなのかがはっきりせず、おわかりでしたらご教示ください!

書込番号:20455523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
arennさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/05 10:19(1年以上前)

はじめまして。先週2017年モデルハイライン納車されたものです。
室内灯は全部白色LEDでしたよ。
光量はさほどないですが夜は綺麗な色味が出ます。

書込番号:20455830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/12/05 17:15(1年以上前)

ありがとうございます!
安心して最終契約に臨めそうです!

書込番号:20456688

ナイスクチコミ!0


arennさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/05 19:22(1年以上前)

運転席足元、助手席足元も白色LEDでしたよ。
夜はとてもムーディーですね〜
お互いトゥーランハイラインライフを楽しみましょう^_^

書込番号:20457007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/06 08:32(1年以上前)

車内はグローブボックス内のみ電球です。車外はリアウインカーが電球です。どちらもLEDに交換出来ます。HLはバックランプもLEDですが、残念ながら左側しか点灯しません。右側には配線が来てません。CLは電球ですが左右とも点灯するので、ここは残念です。

書込番号:20458536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


なえらさん
クチコミ投稿数:7件

2016/12/06 23:23(1年以上前)

HL後方の左はバックフォグランプでは?

書込番号:20460801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/07 23:46(1年以上前)

バックフォグは運転席後ろになります。
左ハンドルなら左。
右ハンドルなら右なんだそう。
バックランプは原則的に運転席とは逆側になります。
ディーラーの講習会でそう聞きました。

因みにTouranのリアフォグは右側の赤い部分が光ります。クリアの部分がフォグになってるわけではありませんでした。

こんな事を意識するきっかけは、知らない爺さんに右のバックランプが切れてるとの指摘頂きまして、納車されたばかりなのに何でと思いましてね。

ディーラーのHL試乗車とCLの展示車両を比べて検証させて頂いたところ、HLはLEDで左側のみ。CLは電球で少々暗いせいか、左右とも点灯してました。

ならばと思い、HLの右側のなかを確認しましたが、配線されてなかった次第であります。

以前にGolfでも同じ様な事があって、グレードや年式により左側だけだったり、両方だったり違いがあって、ディーラーとしても実車を見て、はじめて気付く事があるんだそうです。

今回の件の後に講習会に行ったんですが、なるほどなぁと思うところが結構あって勉強になりました。

書込番号:20463936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パークディスタンスコントロールについて

2016/12/04 04:51(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

クチコミ投稿数:16件

はじめまして。
オプションでつけれるようになったパークディスタンスコントロールですが、ギアをバックに入れた際、周りに障害物がない場合は、音は鳴らないのでしょうか?障害物が近づいた時から鳴り始めるものですか?
3段階で鳴るのはわかっていますが、日本車みたいにギアをバックに入れた瞬間から警告音が鳴った方がギアがキチンとバックに入ってると確認できるので便利だと思うのですが、ご教示お願い致します。

書込番号:20451875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2016/12/04 05:32(1年以上前)

ひとつ前のトゥーラン乗りですが、鳴りません。
あくまで障害物に近づいたらなります。
ちなみに自動駐車支援システム?を付けましたが、使いません。どうしても時間が掛かるので、自分で駐車したほうが早いです。
パドルシフトも付いていますが、これまた使いません。
オートクルーズも眠くなるので殆ど使わないですが、付けるとすればこれだけにして、浮いたお金は他のオプションに充てた方が良いですよ。

書込番号:20451899 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2016/12/04 10:03(1年以上前)

さんま様
早速のご回答ありがとうございます!やはり鳴らないんですね!でも障害物に近づいたら鳴るだけでもありがたいオプションですよね!色々参考になります!ありがとうございます。

書込番号:20452359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/06 08:50(1年以上前)

2017HL乗りです。
前車GolfVariantには前後にセンサーが付いていたのに、Touranには設定が無かったので、SurroundEyeを付けました。

うっかりを防止してくれるセンサーの様に障害物を知らせてはくれませんが、死角となる部分をカバー出来るので安心です。

部品代以上の工賃で20万は痛いですが、リアしか付けられないセンサーも、それなりのお値段しますので、何れか選択の余地はあろうかと思います。

ただし、後付は出来ない(恐らく陸揚げした際に豊橋で施工している)ので、既に注文済みでしたら、取り急ぎ要相談です。

書込番号:20458572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

バックカメラについて

2016/11/20 06:30(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

スレ主 SORABOSEさん
クチコミ投稿数:8件

自分は、予算の関係から現行のコンフォートまたはトレンドラインでのオプション無しでの購入を検討しています。
(初めてVWを検討しており、よく分かっておりません)

しかし、バックカメラだけは付けたいと考えております。
ナビはスマホをダッシュボードに固定するためナビは必須ではありません。バックカメラとモニターが必要だと考えています。
メーカー標準のモニタにバックカメラが写すことができれば、一番安く、スマートに実現できるのではないかと考えています。

皆様のアドバイスをお願いします。

書込番号:20410117

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 SORABOSEさん
クチコミ投稿数:8件

2016/12/04 06:06(1年以上前)

自己レスです。

ディーラーで確認しました。

コンフォートラインの場合、日本に輸入してくる時点でDiscover Proがもれなくついてくるので
ナビ+バックカメラは付いてきます。

トレンドラインの場合は、標準のVolkswagen純正インフォテイメントシステム“Composition Media”のモニターにバックカメラをつけて
実現可能のようです。金額は数万円くらいと言われ、見積もりは取っておりません。

結局、趣味の関係でルーフレールが必須のため、コンフォートラインに決めました。
トレンドラインはルーフレールなしのため、要注意です。

書込番号:20451929

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤについて

2016/11/07 23:31(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

スレ主 arennさん
クチコミ投稿数:36件

はじめまして。ハイラインを納車待ちの者です。

スタッドレスタイヤホイールセットを通販で購入しようと考えてます。社外品のホイールです。

このホイールを使用して空気が減った場合空気圧警告は作動しないのでしょうか?
またパンク修理キットを常備しないとダメですよね?トゥーランはスペアタイヤがなかったような、、、

ディーラーに聞けよという方もいると思いますが聞けばタイヤを購入しないといけなくなりそうで、、

こんな小心者に教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:20372075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/11/08 03:00(1年以上前)

空気圧なんてよほどの事がないかぎり減りませんから気を使いすぎだと思いますよ

車の歴史の中で空気圧警告が付いている車って最近の一部の車だけですから・・・・・・・

ガソリンを入れる時にたまに測るだけで良いと思いますよ
それに走行に支障が出る位空気圧が落ちていれば見れば解ります

そもそも走行中に急激に空気圧が落ちればパンクしている訳ですから・・・・・・

書込番号:20372522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/08 06:42(1年以上前)

>arennさん
vw車の空気圧判定はABSの機能を利用しています、
ホイール自体には特別に専用パーツが取り付けられてはいないようです。

ですから、社外ホイールでも空気圧の低下警告は出ると思いますよ

書込番号:20372647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/11/08 12:46(1年以上前)

「タイヤ空気圧の警告」のリセットスイッチが付いています。
タイヤ交換後、リセットする事で交換したタイヤを基準に空気圧のチェックを行うようになります。

空気圧のチェックは外周で検知しているようで
長い事リセットしないとタイヤの磨耗でも警告が出る事があるとサービスの人が言っていました。

あと、自分の場合、タイヤホイール別のところで買うのにディーラーに適合サイズ問合せしたり
通販で買ったタイヤ持ち込んでタイヤの組み換えしてもらったりしてます。
ディーラーは結構対応してくれますよ。

何か気になることがあったらあまり気にせず、問合せしてみてはいかがですか。

書込番号:20373373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/08 14:01(1年以上前)

便乗質問させてください。

インセット50の16インチホイールに、205/60のスタッドレスを装着する予定です。
純正の組み合わせとはインセットで2oの差がありますが、この場合でも空気圧警告等には影響しませんでしょうか?

書込番号:20373571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/11/08 21:52(1年以上前)

>スタッドレスタイヤホイールセットを通販で購入しようと考えてます。社外品のホイールです

VW/AUDIのホイールはナット締めではなく、ボルト締めです。

長さの異なるボルトは何種類か販売されているので問題ないと思いますが、ホイールのボルト穴の形状と、ハブ経は絶対なので、ホイールメーカーサイト等でよく確認してください。

出来れば通販ではなく、定評のあるショップ現認がベストです。
http://sustune.seesaa.net/s/article/430830718.html

どうしても通販利用なら、細かい数値がこちらのサイト
http://8speed.net/ishikawa/2010/01/-part-1/
にあるので記録しておいてください。

2010年の投稿ですが変わってはいないはずです。
傾向として国産車よりバーツ選びはイージーではなくなります。

書込番号:20374796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/11/08 21:58(1年以上前)

便乗さんの方は基本、回転数の計算と比較だと推測しているので、インセットの違いによる警告そのものには影響はないと考えています。

上記の理由でハブスペーサーではなく、もし単純にスペーサー咬ましで装置する予定なら危険だと思いますよ。

書込番号:20374830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/08 23:07(1年以上前)

ひとつ前のモデルのトゥーラン乗りです。
警告灯は作動します。
タイヤを交換した際に、リセットをしてそこから空気圧が減れば警告灯が点灯します。
忘れてはいけないのは、タイヤを交換するごとに基準が変わるからリセットを忘れずに。
フォルクスワーゲンの警告灯は良く出来ているとおもいます。
安心してくださいね。

書込番号:20375128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2016/11/09 00:16(1年以上前)

万一パンクしたときは修理剤を使わず、釘も抜かず空気圧を上げてタイヤ専門店に行きましょう。修理剤は溶剤と
繊維でできており、取り除くのが大変面倒で時間もお金もかかりますし、修理剤で埋まるくらいの小さなパンクなら
コンプレッサーで空気圧だけ上げてタイヤ専門店に行きましょう。

大きなパンクはレッカー移動するしかありませんが、JAF会員でなくても保険で無料でロードサービス呼べるでしょう。

書込番号:20375370

ナイスクチコミ!5


スレ主 arennさん
クチコミ投稿数:36件

2016/11/09 08:46(1年以上前)

皆さまお答えくださりありがとうございます。
社外品でも問題なさそうなので信頼できるショップから購入しようと思います。またコンプレッサー付きのパンク修理キットも購入しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:20375952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ハイライン、タイヤについて

2016/10/16 00:05(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

スレ主 Take6329さん
クチコミ投稿数:3件

今日ハイラインを納車されましたが自宅に帰ってタイヤを見てみるとモビリティタイヤじゃなくミシュランのプライマシー3が装着されていましたホイールは17インチです、ハイラインはモビリティタイヤが標準装備ではないんですか?モビリティタイヤ評価はどんな感じですかね?あまり評価悪いならこのまま履いておこうと思いますが皆さんならどうしますか?

書込番号:20299784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2016/10/16 09:23(1年以上前)

>Take6329さん

納車おめでとうございます。
いよいよ新しいお車との日々が始まるのですね!

モビリティタイヤというのは、「タイヤの内部に粘着性の強いシールの層がある特殊構造のタイヤ」で、ブランド名ではありません。(以下のリンクより引用)
https://goin.jp/5478?page=2

以前はコンチネンタル製が装着されていたようですが、ミシュラン製・ダンロップ製に変わっているとの情報もありました。

Take6329さんのお車は納車されたばかりのようですが、インチアップ等をされておらずそのまま納車したのであればモビリティタイヤだと思います。
ご心配でしたら、購入先でご確認されてはいかがでしょう?

書込番号:20300617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ トゥーラン 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーラン 2016年モデルを新規書き込みゴルフ トゥーラン 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ トゥーラン 2016年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ トゥーラン 2016年モデル

新車価格:399〜533万円

中古車価格:91〜536万円

ゴルフ トゥーラン 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/188物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/188物件)