


キーボード > バッファロー > BSKBU18BK [ブラック]
どうもです。
以前からバッファローの製品を使用しており
この製品も安いので以前のが壊れたので購入・使用しています。
ですが、ちょっと問題があります。
キーピッチやキーストロークは問題ないのですが、
早くキーを打っている時に、押しても反応しないキーが出てきてしまいます。
改めて、そのキーを、深くゆっくり押すと反応するので、
キーが壊れているというわけではありません。
例:
押しても(おしても)と、早く入力すると、
『おしえも』となってTが反応しない…なんて、言葉が多々あります。
何度も言うようですが、キーが壊れているわけではありません。
キーボードを買うのは5年ぶりくらい←5年ぶりが(5年ぶい…と出ました)です。
どなたか、解決方法をお持ちの方、いらっしゃいませんでしょうか?
それとも、先日私が質問した、8000円くらいのゲーム用キーボードならこの様な事はないでしょうか?
キーを打つのはそれ程早くはないことは自覚しておりますが、(←おりmすが…と出ました)
私の遅いスピードでこれは、相当ストレスです。
解決策をお持ちの方、よろしくお願いいたします。
書込番号:20096954
0点

たんに不良品でしょう。
購入店で交換してもらってください。あるいはあきらめて買い直しです。
安いキーボードは、それなりの品質ですし、すぐに壊れます。
ちゃんとしたキーボードはとても高いですが、10年単位で使えます。本物を知れば、二度と元には戻れません。
ただし、値段は1万円以上が当たり前なので、そこまでこだわる必要があるかどうかは人それぞれです。
http://www.dospara.co.jp/5info/cts_lp_keyboard
展示品のある店頭でさわって確認することをお勧めします。
ゲーム用キーボードは特殊ですから、ゲームをしないなら、割高になります。
書込番号:20097074
0点

>P577Ph2mさん
ただいま返品手続きをしました。
不良品でしたね。
お水を飲みながら仕事をするので、コボしたら大変ですが高いキーボードも考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:20097205
1点

>としkunさん
単純に不良品という可能性もありますが、同時押し制限に引っかかっているという訳ではないのでしょうか?
普通のキーボードでは、3つ以上のキーを同時に押しても反応しない場合があります。
押してから離すまでに時間が掛かるような打ち方だと、同時押し制限に引っかかる可能性もあります。
このキーボードの同時押し制限数に関しては、明示されている資料を見つけられませんでしたが、ゲーミングキーボードなどでは、この同時押し制限を回避していることがサイトで明示されていたりします。
もし同時押し制限が原因であれば、8,000円もしないような製品でも、問題の解消はできると思います。
自分の知っている製品の中では、BFKB113PBKなんかいいんじゃないかと↓。
http://bit-trade-one.co.jp/product/bitferrous/bfkb113pbk/
BSKBU18BKと同じように薄めのキーボードで、5,000円程度で買えて、Nキーロールオーバーに対応しており、キートップの形とデザイン以外は違和感無く使えるかな、と思います。
ただ、P577Ph2mさんもおっしゃってますが、メカニカルや静電容量無接点のキーボードは、高耐久かつ1度体験すると戻りたくなくなる位タイピングが気持ちいいので、お金を出せるならそっちの方が断然オススメですね。
書込番号:20097285
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BSKBU18BK [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/04/03 13:56:58 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/07 13:51:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





