PMA-2500NE のクチコミ掲示板

2016年 2月中旬 発売

PMA-2500NE

  • 高耐圧、大容量(ピーク電流210A)のUHC-MOS FETを採用した、プリメインアンプ。「繊細さと力強さ」を高い次元で両立する。
  • 音声信号が通過する素子の数を減らし、信号経路を限りなく短くすることにより、純度の高いサウンドを実現している。
  • 新たにDSD11.2MHzとPCM384kHz/32bitの入力信号に対応したUSB-DAC機能の搭載により、高品位なサウンドを再生する。
最安価格(税込):

¥205,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥205,800

PCトラスト

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥205,800¥236,500 (21店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥253,000

定格出力:80W/8Ω/160W/4Ω 対応インピーダンス:AorB:4Ω〜16Ω/A+B:8Ω〜16Ω/バイワイヤリング接続時:4Ω〜16Ω 再生周波数帯域:5Hz〜100kHz アナログ入力:4系統 アナログ出力:1系統 ハイレゾ:○ PMA-2500NEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PMA-2500NEの価格比較
  • PMA-2500NEのスペック・仕様
  • PMA-2500NEのレビュー
  • PMA-2500NEのクチコミ
  • PMA-2500NEの画像・動画
  • PMA-2500NEのピックアップリスト
  • PMA-2500NEのオークション

PMA-2500NEDENON

最安価格(税込):¥205,800 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 2月中旬

  • PMA-2500NEの価格比較
  • PMA-2500NEのスペック・仕様
  • PMA-2500NEのレビュー
  • PMA-2500NEのクチコミ
  • PMA-2500NEの画像・動画
  • PMA-2500NEのピックアップリスト
  • PMA-2500NEのオークション

PMA-2500NE のクチコミ掲示板

(1243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PMA-2500NE」のクチコミ掲示板に
PMA-2500NEを新規書き込みPMA-2500NEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶表示

2022/06/04 13:01(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-2500NE

クチコミ投稿数:1件

購入2年あまりで、入力切り替えの液晶表示がされなくなり、修理依頼したら、直って1ヶ月程でまた表示されなくなったので、再度連絡して、必要書類を送ってもらっている間に表示されたり、されなかったりで、その旨伝えたら、もし表示されないのが確認出来なかったら、有料になりますと言われて仕方なく、様子見してました。

で、騙し騙し使ってたのですが、1年もしない内に全く表示されなくなり、修理を申し込んだら、1年近く経っているので、有料になると。

アンプの性能はコスパ最高だと思うのですが、入力切り替えの表示がないと使い勝手が悪く不便です。

液晶表示がされない例はあるみたいで、使い勝手はすごく悪くなります。高い買い物なので、よく検討した方がいいと思います。ちなみに一回の修理で1万5千から6千円します。これが毎年のようにかかるとかなりな出費になります。

音質など性能は申し分ないのですが。
設計が悪いのか部品が悪いのか分かりませんが、耐久性はありません。
ですので、購入時のコスパはいいと思うのですが、ランニングコストが無駄にかかるため、その点を考慮したら、非常に残念です。

書込番号:24777299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2022/06/06 10:29(1年以上前)

DENONは好きですし、少なくなった国産オーディオメーカーで応援したいのですが。
私のPMA-2500NEですが左右の出力バランスが少し違い、ダイレクトではなくバランス調整して使っています。
3年の保証期間内に修理に出そうかな?と思っている内に時期を逃してしまいました。
なんだかコスト削減の影響なのか最近の品質は?昔のDENONの方が厳格だった様な気がします。

書込番号:24780463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/06/09 13:21(1年以上前)

私の2500NEも同じ症状で今年の3月に修理に来てもらい持ち帰って修理となり、10日位で修理の方が持ってきました。
修理内容はボリューム交換、内部清掃、Optical端子カバー取り付け等等 約\34,430でした
ボリュームに関してアナログボリューム故ギャングエラーは発生するとのことでした
今はバランスも良くソースダイレクトで聴いています。>カメラボンさん

書込番号:24784843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/22 07:33(1年以上前)

>spazio_japanさん

修理で3万ですか?
結構、キツいですね!
壊れない物なんて無いけれど
しょっちゅう壊れたら勘弁ですね!

書込番号:24888181

ナイスクチコミ!1


rollickさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 PMA-2500NEのオーナーPMA-2500NEの満足度4

2023/01/02 10:39(1年以上前)

>シロコロロさん

遅レス失礼します。
わたしのPMA-2500NEも同様の症状が出ました。
この機種はアナログモードを長期間使い続けて
ディスプレイを点灯させないと、こうなってしまうようです。

数日間アナログモードを切ったり、USB入力などを使用したところ
再び点灯しましたので、試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:25079078

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

ノジマで2万円引のクーポンあったけど

2020/03/09 12:13(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-2500NE

クチコミ投稿数:10件

3/9の10:00まで15万円以上で2万円引きのクーポンがあり、
6日に1.4万も下がったので「買うしかない!」と購入ボタンをポチッと。
最後のVISAの認証でパスを入力し画面更新を待っているとノジマのHPに戻り
「商品のURLが違います。商品のページが移動された可能性があります。」
のような文言(細部は違うけどこんなかんじ)が表示され購入できず強制ログアウト。

3・4回繰り返しても同じ。問い合わせしても
「10時からなので10時以降に電話してね」の自動応答。10時30分に問い合わせをすると
「クーポンは10時までなので対応できません。商品画面は正常。
システムエラーとか関係ない。規約にもあるでしょ。」を繰り返すのみ。

『クーポンが10時までで問い合わせが10時から。しょうがないから10時以降に電話した。
そしたら規約にあるから10時前のことは知らないという。貴方の存在意義ないですよね?』
と返すとだんまり。そもそも商品画面が正常というが型番を伝えてすぐに「確認しました」
ときたので『VISAの認証後にエラーになる』とこまでやっているのかどうか・・・
こっちで再度エラー確認しようにもクーポン終わってるから認証通っちゃったら2万多く
払わないと駄目だから確認できないのに。

『終了時間を12時にするとか、問い合わせ時間を重複させるのが普通じゃないの?
何かエラーあっても時間外だから知らないといいたいからわざと重複させてないと
思われてもしょうがないよね。改善して。』
というと向こうは「そういう提案があったことは伝えます」と終始杓子定規な対応。

さて、本当に改善されるのかね〜。

とりあえずノジマオンラインが使えないのはよくわかりました。

書込番号:23274431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/03/09 12:22(1年以上前)

販売発想力は、優秀。

それに従う、システム開発のヒトは、優等。

アフターの問い合わせ窓口は、普通のパート女史。

それがノジマスタイル。

書込番号:23274446

ナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2020/03/09 15:05(1年以上前)

今回はご縁が無かったという事で・・・

で、結局スレ主さんはこのアンプは買うんですかね ?

書込番号:23274735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/03/09 17:44(1年以上前)

>at_freedさん

『VISAの認証後にエラーになる』という
クーポン期間終了後は怖くて証明ができないエラーを吐き出すHPだから
システム開発も怪しいですね

>YS-2さん
気持ちが一気に高ぶった直後に奈落に落とされたので購買意欲が萎え萎えになってます。
視聴しなおして「やっぱりコレがいい!」と気持ちを固めなおしてからですかね

まあ今回ご縁がなかったのは「PMA-2500NE」ではなく、『ノジマ』だと思っています。
『サイトで不具合や通信遅延等によるエラー等の問題は一切対処しません。』
と恐ろしいことを断言しましたからね。

コレってつまりノジマのミスで
「PMA-2500NE」と「PMA-600NE」のページが変にリンクしてて(普通はあり得ないですが)
「PMA-2500NE」を16万で買ったのに送られてきたのは「PMA-600NE」だとしても
ノジマとしては一切保証しないと言っているということですし。

今回のVISAの認証ができなかったのも解釈を変えればノジマの購入ボタンは押していたので
「購入意思の確認が取れましたので商品を送ります」
と一方的に通知して繰り返した回数分、4台を送りつけてもノジマ的には問題ないということですし。

また人間味が一切ないので輸送中に破損した場合も
「運送会社と貴方の問題なのでノジマは一切関係ありません」
と平気でいって一切トラブルには絡んでこなさそうです。法律上は問題ないのでしょうけど。
輸送中の破損は2度経験しましたがどちらも販売側が間に入って責任をもって対処
してくれましたがノジマには期待できないですね。

ノジマを利用する方はこういうリスクがあることを認識してご利用ください。

自分はこんな恐ろしい会社から物を買うことは二度とないでしょう。

書込番号:23274921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2020/03/12 22:27(1年以上前)

既に終わった話ですが、問い合わせ窓口の人の
『サイトで不具合や通信遅延等によるエラー等の問題は一切対処しません。』
言葉に正気を疑い問い合わせてみましたのでご報告します。

規約には
「当社の故意又は重過失による場合を除き、一切の責任を負わないものとします。」
と確かにあるけど、重過失ってどの程度?例えば?
ショップとして「売買ができない」って重大な過失だと思うのだけど違うの?

に対しての回答が
「現状予期しえない不具合が発生するかもしれないから具体的な内容は教えられません」
コレ。

そして
『ショップを利用するなら規約をよく理解して守れよ』といっていながら
「規約のここの部分のとこ詳しくおしえて」というと
『教えられません』て矛盾してますよね?

の回答が
「当社の故意又は重過失による場合を除き、一切の責任を負わないものとします。」
と書いてあるだろ。自然災害や疫病の蔓延といった不測の事態発生するかもだから
具体的なものは案内できません。

でした。
結局ノジマの想定している重過失の具体例は教えてくれませんでしたが、プログラムミスって
「売買できない」「誤発送」「誤受注」「個人情報の流出」
といった客目線からしたら重過失と思えることもノジマとしては普通のことのようです。また、
「お客さまにはこれらをご了承頂いて、当店をご利用頂いております。」
とのこと。

自分は了承できないし、理解もできないし、ノジマも理解してもらう気がないようなので
やっぱり二度と利用することは無いでしょうね。
利用される方は、ノジマは上記のような利用者の不利益が生じても、一切責任を負わない
『素晴らしい会社』ということを承知して利用してください。

書込番号:23280913

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PMA-2500NE」のクチコミ掲示板に
PMA-2500NEを新規書き込みPMA-2500NEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PMA-2500NE
DENON

PMA-2500NE

最安価格(税込):¥205,800発売日:2016年 2月中旬 価格.comの安さの理由は?

PMA-2500NEをお気に入り製品に追加する <394

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング