『DENONプリメインアンプと相性の良いスピーカー(ブランド)は???』のクチコミ掲示板

2016年 2月中旬 発売

PMA-2500NE

  • 高耐圧、大容量(ピーク電流210A)のUHC-MOS FETを採用した、プリメインアンプ。「繊細さと力強さ」を高い次元で両立する。
  • 音声信号が通過する素子の数を減らし、信号経路を限りなく短くすることにより、純度の高いサウンドを実現している。
  • 新たにDSD11.2MHzとPCM384kHz/32bitの入力信号に対応したUSB-DAC機能の搭載により、高品位なサウンドを再生する。
最安価格(税込):

¥207,980

(前週比:+2,180円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥207,980

PCトラスト

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥207,980¥236,500 (19店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥253,000

定格出力:80W/8Ω/160W/4Ω 対応インピーダンス:AorB:4Ω〜16Ω/A+B:8Ω〜16Ω/バイワイヤリング接続時:4Ω〜16Ω 再生周波数帯域:5Hz〜100kHz アナログ入力:4系統 アナログ出力:1系統 ハイレゾ:○ PMA-2500NEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PMA-2500NEの価格比較
  • PMA-2500NEのスペック・仕様
  • PMA-2500NEのレビュー
  • PMA-2500NEのクチコミ
  • PMA-2500NEの画像・動画
  • PMA-2500NEのピックアップリスト
  • PMA-2500NEのオークション

PMA-2500NEDENON

最安価格(税込):¥207,980 (前週比:+2,180円↑) 発売日:2016年 2月中旬

  • PMA-2500NEの価格比較
  • PMA-2500NEのスペック・仕様
  • PMA-2500NEのレビュー
  • PMA-2500NEのクチコミ
  • PMA-2500NEの画像・動画
  • PMA-2500NEのピックアップリスト
  • PMA-2500NEのオークション

『DENONプリメインアンプと相性の良いスピーカー(ブランド)は???』 のクチコミ掲示板

RSS


「PMA-2500NE」のクチコミ掲示板に
PMA-2500NEを新規書き込みPMA-2500NEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ61

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

プリメインアンプ > DENON > PMA-2500NE

スレ主 TackYOMOGIさん
クチコミ投稿数:17件

DENONのプリメインアンプと相性の良いスピーカーのブランドと機種を教えてください。
所有の機種は少し前のDENON PMA-2000SEです。
主に聴く音楽のジャンルは
クラシック5:ジャズ3:ポップス2です。
スピーカーの予算はペア25万〜30万円以下を考えています。
宜しくお願い致します。

書込番号:23531708

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件 PMA-2500NEの満足度3

2020/07/13 18:41(1年以上前)

>TackYOMOGIさん

『DENONのプリメインアンプと相性の良いスピーカーのブランドと機種を教えてください。
 所有の機種は少し前のDENON PMA-2000SEです。』

PMA-200SEなら保有しておりこいつとの相性なら判りやすいのですが、PMA-2500NEは従来のPMA-2000シリーズ
特徴だった低音域の厚み(言い方を変えると低音過多)が、結構減りフラットな音調だそうです。

2000SEなら低音豊富になりそうな トールボーイの複数ウーファユニット機種は避けるべきと言えるのですが…。
モニターオーディオのBronze6との組み合わせは私的にNGでした。
2000SEと良かったのがB&W CM5です。

なので想像になりますが、PMA-2500NEでB&Wの704S2辺りが良さそうかなと思います。

書込番号:23531738

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 TackYOMOGIさん
クチコミ投稿数:17件

2020/07/13 19:00(1年以上前)

>古いもの大好きさん
B&Wはmarantzのアンプが良い、と以前聞いたことがあるのですが
DENONのアンプとも相性が良いのですね。
ご返信誠に有難うございました。

書込番号:23531778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:21件

2020/07/13 19:04(1年以上前)

なんじゃ?

書込番号:23531787

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件 PMA-2500NEの満足度3

2020/07/13 19:50(1年以上前)

>TackYOMOGIさん
こんばんは。

DENONは色々と試聴会をやっているのですが、DENONのアンプに合わせているのはほとんどB&Wのスピーカーのようですね。
https://www.denon.jp/ja-jp/wheretobuy/events

もちろん、D&Mホールディングスが取り扱っているスピーカーだからというのもあるのでしょうけど、相性が良いからこそ試聴会で組み合わせているのだと思います。
相性が良くないスピーカーをわざわざアンプの試聴会に使わないでしょうから。

もしかしたら、開発段階でB&Wのスピーカーを使っているかもしれませんね。

ということで、予算範囲内のB&Wのスピーカーを候補に加えてみてはいかがでしょうか。

書込番号:23531924

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 TackYOMOGIさん
クチコミ投稿数:17件

2020/07/13 20:00(1年以上前)

>DELTA PLUSさん
貼って頂いたリンク先のHPを拝見させて頂きましたが
本当ですね。古いもの大好きさんにも教えて頂くまでは
B&Wは考えていませんでした。
仰る通りB&Wを試聴の候補に入れて置きたいと思います。
ご返信誠に有難うございました。

書込番号:23531959

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/07/13 20:40(1年以上前)

>TackYOMOGIさん
こんにちは

DENON 2000Vを使用しております。

使用SPはクリプトンKX−1です。

セッティングが少々難しいですが、いい音してますよ。

書込番号:23532070

ナイスクチコミ!5


スレ主 TackYOMOGIさん
クチコミ投稿数:17件

2020/07/13 20:55(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
KRIPTON KX-1の画像を拝見させて頂きました。
密閉型で引き締まった非常に美しい音を奏でそうですね。
有難うございました。

書込番号:23532110

ナイスクチコミ!2


cantakeさん
銅メダル クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2020/07/13 21:22(1年以上前)

>TackYOMOGIさん
こんばんは。
スピーカーの大きさなどは制約が無いのでしょうか。
25万〜30万ならかなり多くのメーカーの多くの種類の優秀なスピーカーがあると思います。
好みの理想に近いの音質のスピーカーを選んでアンプ選びと思いますが、アンプに合うスピーカー選びは難しいと思います。
お部屋の環境でもかなり違うと思いますので・・・・DALIのエピコンなども有名なスピーカーと思います



書込番号:23532196

ナイスクチコミ!4


スレ主 TackYOMOGIさん
クチコミ投稿数:17件

2020/07/13 21:59(1年以上前)

>cantakeさん
ご返信誠に有難うございます。
部屋は12畳の畳敷き和室です。
大きさの制約は考慮していません。
現在のスピーカーは親から譲り受けたDIATONE DS-97Cを
自身でウーファーの補修とツイーターの交換を施して使用しています。
サウンドにこれと言った不満は無いのですが
別室のKEF iQ30と比較すると明らかに音に鮮やかさと新鮮味が不足していると
感じてしまいます。

書込番号:23532316

ナイスクチコミ!2


cantakeさん
銅メダル クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2020/07/13 22:20(1年以上前)

>TackYOMOGIさん
最近のスピーカーは解像度が高い透明感のあるスピーカーが多い感じがします。
低音の量感を求めるならばトールボーイタイプかと思います。
クラシックなら、やはりヨーロッパのスピーカーが良いと感じますが、好みもありますので試聴されるのが良いと思います。
失礼しました。


書込番号:23532379

ナイスクチコミ!3


スレ主 TackYOMOGIさん
クチコミ投稿数:17件

2020/07/13 23:25(1年以上前)

>cantakeさん
ご返信誠に有難うございます。
ヨーロッパ系というとやはりB&W、他にはKEFタンノイ等でしょうか。
試聴して慎重に選びたいと思います。

書込番号:23532558

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件 PMA-2500NEの満足度3

2020/07/14 07:59(1年以上前)

>TackYOMOGIさん

おはようございます。

『DENONのプリメインアンプと相性の良いスピーカーのブランドと機種を教えてください。』

昨日も書き込みましたが、PMA-2000SEと相性が良くないと思われるものはあるのですが、
おそらくフラット音調になったPMA-2500NEと相性が悪いと思われるスピーカーブランド&機種はよほど特殊な
スピーカー … 聴いた事が無いのですが、例えば静電型(マーティンローガン)とか
大昔に聴いた同じく静電型のクォードとかなら相性確認重要と思いますが、おそらく候補には無いでしょう。

なのでアンプとスピーカーの相性よりも TackYOMOGIさん とスピーカーの相性が重要と考えます。
既に上がっている候補のプラスして、モニターオーディオのシルバーかゴールドシリーズ辺り

追加でトールボーイ型とブックシェルフ型でも聴こえ方に差がありますので、どちらのタイプが好みかを確認されてから
個別のブランド 機種を絞り込まれる方が良いと思います。

さらに、もし密閉型に心惹かれる様でしたら…結構これもバスレフ型と比較すると差があります…HARBETH HL-P3ESR
なども面白いかなと…。

書込番号:23532900

ナイスクチコミ!3


cantakeさん
銅メダル クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2020/07/14 13:37(1年以上前)

>TackYOMOGIさん
お返事ありがとうございます。
ヨーロッパ系のスピーカーでも英国メーカーのほかにもあります。
ソナスファベール、ウイーンアコースティック、エラック、ダリなどもクラシックを聴く方には人気があるようです。
全て聴いたわけではありませんが、ボーカルが良いとかピアノや弦楽器が良いとか、それぞれ特徴があるようです。
一番は違和感を感じないご自分に合ったスピーカー選びをすることに尽きると思います。
25万以上する機種ならじっくり試聴されて好みや自分なりの基準で選べば、長く付き合えると思います。
失礼しました。

書込番号:23533427

Goodアンサーナイスクチコミ!5


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2020/07/15 08:42(1年以上前)

DENON のアンプの質問なら、まだお出ましではないようですが”彼”の登場を待ちましょう。

いつものブリティッシュサウンドの”モニ男”を推奨されるはずです (笑)

ところで 

”スピーカーの予算はペア25万〜30万円以下を考えています。”

で、このアンプならそれなりに展示、試聴できるお店が多いでしょうから、お気に入りの音源持参で聴いて回るしかないでしょう。このひと時が一番楽しい時です。 

ワクワク (^^♪

書込番号:23535117

ナイスクチコミ!3


スレ主 TackYOMOGIさん
クチコミ投稿数:17件

2020/07/15 14:04(1年以上前)

>古いもの大好きさん
おはようございます。

大編成のオーケストラ曲にはトールボーイ型が適しているのかなと考えていましたが
2000AEは低音の押出が強いと言うことでやはりブーミーになるのではと懸念しています。
Monitor Audioのシルバー、ゴールド、HL-P3ESRも挙げて頂き有難うございます。
試聴のリストに入れて置きたいと思います。
ご返信誠に有難うございました。

書込番号:23535648

ナイスクチコミ!1


スレ主 TackYOMOGIさん
クチコミ投稿数:17件

2020/07/15 14:09(1年以上前)

>cantakeさん
ELACは以前聴いたことがあります。
寒色系でピアノや女性ボーカルが非常に綺麗だったのを記憶しています。
お言葉通り納得のいくように時間をかけて決めたいと思います。
ご返信誠に有難うございました。

書込番号:23535660

ナイスクチコミ!2


スレ主 TackYOMOGIさん
クチコミ投稿数:17件

2020/07/15 14:13(1年以上前)

>YS-2さん
そうですね。
オーディオは自分に合う機種選びをしている間が
一番楽しい時でもありますね。
有難うござました。

書込番号:23535667

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「DENON > PMA-2500NE」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色々と迷ってます 12 2025/08/23 15:21:53
アンプについて 9 2025/03/02 11:58:34
25kgにチャレンジ! 39 2025/01/17 20:07:13
PMA-2500NEと同レベルのアンプ 16 2024/12/19 15:09:34
アンプとスピーカーのインピーダンス 11 2024/12/05 7:00:47
ディスプレイ表示の復活 0 2024/09/04 23:20:33
ヘッドホンの出力とその改善について 7 2024/05/28 22:54:45
PMA-60からの乗り替え先を探しています。 29 2024/05/23 12:11:57
改めての比較 0 2024/04/03 23:27:48
airplayでのボリューム調整について 10 2023/12/19 13:21:01

「DENON > PMA-2500NE」のクチコミを見る(全 1243件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PMA-2500NE
DENON

PMA-2500NE

最安価格(税込):¥207,980発売日:2016年 2月中旬 価格.comの安さの理由は?

PMA-2500NEをお気に入り製品に追加する <394

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング