PMA-2500NE のクチコミ掲示板

2016年 2月中旬 発売

PMA-2500NE

  • 高耐圧、大容量(ピーク電流210A)のUHC-MOS FETを採用した、プリメインアンプ。「繊細さと力強さ」を高い次元で両立する。
  • 音声信号が通過する素子の数を減らし、信号経路を限りなく短くすることにより、純度の高いサウンドを実現している。
  • 新たにDSD11.2MHzとPCM384kHz/32bitの入力信号に対応したUSB-DAC機能の搭載により、高品位なサウンドを再生する。
最安価格(税込):

¥205,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥205,800

PCトラスト

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥205,800¥236,500 (21店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥253,000

定格出力:80W/8Ω/160W/4Ω 対応インピーダンス:AorB:4Ω〜16Ω/A+B:8Ω〜16Ω/バイワイヤリング接続時:4Ω〜16Ω 再生周波数帯域:5Hz〜100kHz アナログ入力:4系統 アナログ出力:1系統 ハイレゾ:○ PMA-2500NEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PMA-2500NEの価格比較
  • PMA-2500NEのスペック・仕様
  • PMA-2500NEのレビュー
  • PMA-2500NEのクチコミ
  • PMA-2500NEの画像・動画
  • PMA-2500NEのピックアップリスト
  • PMA-2500NEのオークション

PMA-2500NEDENON

最安価格(税込):¥205,800 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 2月中旬

  • PMA-2500NEの価格比較
  • PMA-2500NEのスペック・仕様
  • PMA-2500NEのレビュー
  • PMA-2500NEのクチコミ
  • PMA-2500NEの画像・動画
  • PMA-2500NEのピックアップリスト
  • PMA-2500NEのオークション

PMA-2500NE のクチコミ掲示板

(1243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PMA-2500NE」のクチコミ掲示板に
PMA-2500NEを新規書き込みPMA-2500NEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

生産再開

2023/09/02 23:09(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-2500NE

クチコミ投稿数:489件

9/1付けで生産再開が発表されましたので予約注文いたしました。

入荷は9月末になるようです。

書込番号:25406636

ナイスクチコミ!4


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1262件Goodアンサー獲得:41件 PMA-2500NEのオーナーPMA-2500NEの満足度5

2023/09/04 08:47(1年以上前)

生産再開は、良い事ですね。メ-カ-も今だに2500NEの人気を理解してると言う事ですね。
2000シリーズは、プリメインアンプ界のベンチマーク的な
高コスパプリメインアンプですから。
発売から随分経ちますので。次世代機を願います。
DACネットワーク機能は、世の中溢れていますから。
音質優先、アナログオンリー、高コスパの新製品を、
せめて総額30万円前半のお値段で発売して欲しいです。

書込番号:25408443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2023/09/04 08:51(1年以上前)

>★飛行中年★さん
こんにちは


他にも生産停止したものがあるようですね。

こちらも再開するようです。

https://online.stereosound.co.jp/_ct/17652346

書込番号:25408449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:489件

2023/09/28 08:38(1年以上前)

9月27日に到着しましたので早速セッティングして試聴しました。

20万円切った価格で購入できたので満足です。

書込番号:25440686

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:1262件Goodアンサー獲得:41件 PMA-2500NEのオーナーPMA-2500NEの満足度5

2023/09/28 18:54(1年以上前)

飛行中年さんこんにちは。
1700NEもお持ちの様なのですが。
是非とも、ご感想をお願いできれば。
お願いします。

書込番号:25441271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2023/10/01 14:05(1年以上前)

PMA-1700NEは下取りに出しましたので有りません。  

両方持っててもしょうがないので。

書込番号:25444985

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ636

返信124

お気に入りに追加

標準

音の違いがわかりません

2023/01/28 10:08(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-2500NE

クチコミ投稿数:10件

cdプレーヤーですが、デノンの2500と900の違いがわかりません。
例えばですがsx11に変えたとしても、同じと考えられますでしょうか?
ちなみに、アンプは2000re、スピーカーはq700です。

書込番号:25116336

ナイスクチコミ!6


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2023/01/28 10:21(1年以上前)

>ささはなのさん
同じに感じる可能性高いです。

どこかに性能ネックがあればCDの差は埋もれます。

書込番号:25116347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2023/01/28 10:31(1年以上前)

CDプレーヤーは、1700出ましたよね。当然ながら、これも違いはわからない可能性高いですよね?

書込番号:25116360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:131件

2023/01/28 12:25(1年以上前)

ささはなのさん、こんにちは。

kockysさんに同意ですが、「性能ネック」というのはぶっちゃけヒトの聴力です。上位機種ほど少しずつ高スペックですが、ふつうに聴く限り900とそれ以上とで、違いはわからないのが自然です(アンプのボリュームを目一杯上げたとき、ノイズレベルの違いはわかるかもしれません)。

ただ上位機のほうが気分がいいのでは(人によりますが)。気分の問題は重要です。

書込番号:25116514

ナイスクチコミ!17


cantakeさん
銅メダル クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2023/01/28 13:26(1年以上前)

>ささはなのさん
こんにちは
オーディオ趣味は感性も財力も、人それぞれで良いと思います。
他人に同意を求めることでもないです。

注意としては、違いが分からないと言うと必ず登場してくる人がいますので、とりつかれないようにして下さい。
とりつかれると、オーディオ趣味がつまらないものになりますよ。

書込番号:25116596

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件

2023/01/28 17:47(1年以上前)

*ささはなのさん
        こんばんは!

cantakeさん からも有りましたように
>オーディオ趣味は感性も財力も、人それぞれで良いと思います。

 その通りで更に付け加えるならば

違いが判るか? 判らない? はその人の持ってる感性に左右されます。
これは理屈では有りません、趣味としてオーディオを楽しむか! 理屈だけに拘る人も居ますが
判らなければ、やらなければいいだけです、趣味として楽しんでください!!!

書込番号:25116970

ナイスクチコミ!9


bebezさん
クチコミ投稿数:1164件Goodアンサー獲得:190件

2023/01/28 18:05(1年以上前)

>ささはなのさん

こんにちは。
2500NEと900NEの違いが分からないとのことですが、どのようなソースを使って比較していますか?
私見ですが、ロック、ポップス、アニソン等は機器の性能差が分かりづらく、伴奏なしの女性ボーカルなどが比較には向いていると思います。
比較試聴にうってつけのCDを1枚紹介します。

http://audio-nodaya.doorblog.jp/archives/4532867.html

専門店の試聴室でアキュフェーズのDP-560(当時60万)とDP-430(当時33万)を比較試聴したことがあります。
持ち込んだジャズ・ロックのCDではほとんど差が分かりませんでしたが、上記CDではリップノイズのリアリティにおいて明確な差が出ていました。
音を言葉で表現するのは難しいですが、DP-430がオーディオシステム上で聴き慣れた普通のリップノイズだとすると、DP-560はノイズというよりは唇の動きが見えるような錯覚に陥る音という感じでした。

但し、スピーカ及びアンプがハイエンド製品だったのでより鮮明に差が出た感もあり、自分のシステムでここまでの差が出るかについては疑問が残ります。
(多分、kockysさんはこの辺りのことを示唆されているのだと思います)


尚、SX11についてですが、DA変換回路のコアとなるDACチップは2500NEと同じPCM1795の1個使いなので、技術的に見て近い音であることが推測されます。
(2500NEのカタログではSX11との共通性をしきりにPRしているので、推して知るべしかと)

書込番号:25117006

ナイスクチコミ!6


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2023/01/28 18:23(1年以上前)

>ささはなのさん
こんにちは。既に2000REをお持ちならば、劇的な音の変化は感じられないかもしれません。
この機会に別メーカーのアンプへ変更はいかがですか。

このアンプの価格程の予算があるなら
LUXMANやマランツや他から選ぶと少し音の変化が楽しめるかもしれません。

書込番号:25117033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6811件Goodアンサー獲得:119件

2023/01/28 19:51(1年以上前)

ポンコツ耳のワシはCDもレコードも同じに聴こえる。

書込番号:25117144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


bebezさん
クチコミ投稿数:1164件Goodアンサー獲得:190件

2023/01/28 20:08(1年以上前)

関連情報です。参考まで。

デノンCDPのDACチップ
 DCD-SX1:PCM1795×2 → DCD-SX1LIM:PCM1795×2
 DCD-SX11:PCM1795×1
 DCD-2500NE:PCM1795×1
 DCD-1600NE:PCM1795×1 → DCD-1700NE:?
 DCD-800NE:PCM1795×1 → DCD-900NE:?
 DCD-600NE:PCM5142×1

1700NEと900NEは調べられませんでした。
ご存じの方がおられましたら、補完していただければと思います。
800NEのカタログでは「PCM1795搭載」とPRしていたのに対して、900NEではDACの型番に言及していないのは何か意味があるのでしょうか。

書込番号:25117157

ナイスクチコミ!3


GENTAXさん
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:65件

2023/01/29 01:31(1年以上前)

>ささはなのさん

>デノンの2500と900の違いがわかりません。

何故違いが判らないのかの原因ですが、スピーカーセッティングはしっかりできていますか。
壁との距離、スパイクの有無およびスパイク受けの種類、オーディオボードの使用等の見直しです。
そのほかルームチューニング、ノイズ対策でかなり変わります。

アンプ等の入替はその後の検討になるかと。
心理的な側面から、違いがあっても聴き取れないことも稀にはあるようですが。

書込番号:25117592

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2023/01/29 05:26(1年以上前)

>ささはなのさん
こんにちは

1600NEとSX−11の所有者です。

大きな違いは、情報量の多さと 低域の伸びです。

q700であれば、着眼点をそこにおいて、試聴してみるといいと思います。

CDPの音の違いは 内部クロックの精度によって大きく変わってきますよ。

書込番号:25117645

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件

2023/01/29 06:22(1年以上前)

>ささはなのさん
おはようございます!

オーディオ! って耳で聴いて楽しむ趣味です。
音の入口で有るCDプレーヤー、それをスピーカーを鳴らせる様にするアンプ、そして最終的に音として出し
音楽を奏でるスピーカー!!!

これらは工業製品で各自諸々の数字を持っています。
これらはあくまでもメーカーが良かれと思って作った製品です。

人は誰かが毎度一生懸命に数字を並べ立て出てくる音は変わらない! と言ってますが
人はそれぞれ感性・感覚が違い音として違いを感じる人も存在します。

それが自分で有るかドウかは? 自分でしか判りません。
オーディオを趣味としてる人たちは、その差を感じるので趣味として楽しんでます。
数字の羅列ではなく、音・音楽として楽しんでくれる事を願ってます^^

書込番号:25117664

ナイスクチコミ!6


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2023/01/29 09:00(1年以上前)

>ささはなのさん

分からない可能性高いです。
DVDプレイヤー等、昔の使い古しでCD再生可能、アナログ出力可能な機器持ってませんか?

気になるのはCDプレイヤーによる変化が実はあるけどご本人が気付けてないケースです。
オーディオショップ等でCDプレイヤー聴き比べたことありますか?
今回初めてCDプレイヤーアップグレードしようと考えていたならば、、違いに気付いてない可能性もあります。

正月に楽器を比べて当てるようなテレビ番組ありますが、、同じことです。違いが分からない方はいます。

書込番号:25117771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2023/01/29 11:26(1年以上前)

>cdプレーヤーですが、デノンの2500と900の違いがわかりません。
>例えばですがsx11に変えたとしても、同じと考えられますでしょうか?

ハイエンドになればCDの読み取り精度があがる。
ノイズ対策や振動対策など。
つまり、データー補正する回数が減る事になる。
それがわかるかわからないかは微妙。

書込番号:25117987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2023/01/29 12:09(1年以上前)

このスレ観て思い出したけど。

海外超有名アンプブランドだったかな。?

当時、約100万円をCDプレイヤーを販売。購入したユーザーが商品の音が気に入らず色々調べたら
中身はソニーの5万円のCDプレーヤーをアルミ削りだしケースに収めてだけだった事が判明。
ボンネットを開けた100万円のCDプレイヤーの中の写真とソニーの5万円のCDプレーヤー写真を提示。
全く中身が同じだった。Wikipediaにも載っていたけど今は社名ごと削除されているね。

書込番号:25118064

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2023/01/29 12:45(1年以上前)

情報量の多さがわからないですから…ね。
狭い、四畳半であまり音量も上げられない環境です。どんなものでしょうか?
sx11を買う意味はないですよね?

書込番号:25118106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/01/29 12:49(1年以上前)

情報量の多さがわからないです。四畳半の狭い部屋で、音量も上げられない環境です。SX11買う意味はないですよね?

書込番号:25118111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2023/01/29 13:07(1年以上前)

>スピーカーはq700です。

KEF Q700.?

まずは買い換えるべきでしょう。

書込番号:25118130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/01/29 13:26(1年以上前)

KEFQ700です。やっぱりスピーカーが、駄目でしょうか?

書込番号:25118147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2023/01/29 14:15(1年以上前)

>sx11を買う意味はないですよね?
>KEFQ700です。やっぱりスピーカーが、駄目でしょうか?

やはり、他の方も仰るようにバランスでしょう。

最終出口であるスピーカーシステムは吟味すべきでしょう。
sx11。? DENON DCD-SX11ですか。?約40万円。

書込番号:25118205

ナイスクチコミ!1


この後に104件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2023/01/21 01:04(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-2500NE

クチコミ投稿数:5件

ヨドバシ梅田店で2万円引きになり20万円を切り、ポイントは10%つくとのこと(実質?17万円台)。残り2台しか在庫がなく、以降の入荷は9月になることを知りました。

PMA-1700NEとの聴き比べもしましたが、PMA-2500NEの方がより良い音に思えて、思い切って購入することにしました。

自宅のスピーカーはJBLの4306なので、少し物足りなく感じるかもしれませんが、楽しみです。

書込番号:25106328

ナイスクチコミ!11


返信する
金メダル クチコミ投稿数:1262件Goodアンサー獲得:41件 PMA-2500NEのオーナーPMA-2500NEの満足度5

2023/02/05 21:01(1年以上前)

きっと、迫力満点の音に、買って良かったと思われるでしょう。足元をタオック等の金属製の物に交換したり。
電源ケーブルのステップアップ等で、ハイエンドアンプに肉薄する音を奏でる優れた名器です。
20万円前後で買えるなんて、今の物価高をかんがえると
とても幸せ事だと思います。

書込番号:25128774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/02/17 03:12(1年以上前)

アンプは無事に届きまして、一通りの種類の音楽を聴き、試したところです。
内蔵DACを利用して、PCではALAC/FLACをfoobar2000でASIO経由で出しています。

確かに迫力満点です。アンプはこれまでONKYOのA-5VLを使ってきましたが、はるかに低音が充実しました。
また高音域もきれいに伸びていることが感じられ、ジャンルを選ばず、新しい発見がありそうです。

当初、スピーカーと釣り合わないかな、と懸念していましたが、JBL4306も頑張っています。もうしばらくはこの組み合わせで楽しみます。

DACはこれまでTEACのエントリクラスの単品DACを使っていましたが、そのクラスのものをわざわざ外付けする意味はなさそうですね。内蔵DACの品質にも満足しています。

総じて満足感の高い買い物ができたと思います。

書込番号:25146187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

PMA2000REからの買い替え

2023/01/15 17:17(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-2500NE

クチコミ投稿数:2件

買い替えるか迷っています。オーディオ初心者で使用機材は
CM8 S2 x 2 (B&W)
DNP-2500NE (Denon)
PMA-2000RE (Denon)
Planar 3 with Elys (Rega)
Neo PSU (Rega)
TL-2/14-SC-8N (Tara-lab)
AC-1001 (Zonotone)
OCB1-ST+OCB-BS (Oyaide)
UC-HRP (Kripton)
XS-100 (Soundstyle)
SPU-8 (Acoustic Revive)
PTS-N (TAOC)
C-1011 Power Cable x 2 (Shiota)
SWO-XXX Ultimo (Oyaide)
Outlet Cover 102-D (Furutech)
Mac Mini 2018, 2TB
Xxxx (Buffalo)
Audirvana
iPad Pro
です。ご教示よろしくお願い致します。

書込番号:25098600

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件

2023/01/15 19:12(1年以上前)

>Lichfieldgardens49さん
不満点
要望
掲示板を見てる人はあなたの心の中は見えませんから、具体的にどうしたいかを書かなければ誰も何も言えませんよ。
pma-2500neへの買い替えを考えているのであれば、
私から言うと買い替える意味ゼロですね。

書込番号:25098755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


bebezさん
クチコミ投稿数:1164件Goodアンサー獲得:190件

2023/01/15 21:35(1年以上前)

>Lichfieldgardens49さん

こんばんは。
PMA-2500NEが欲しいのであれば、迷わず購入されたらどうですか。
PMA-1600NEがPMA-1700NEにモデルチェンジしましたが、定価で約25%上がり、実売ではそれ以上の値上がりとなっています。
仮に2500NEがモデルチェンジした場合、同様の値上がりが予想されます。
現在、実売価格は1クラス下の1700NEと大差ないので、買い時かもしれませんよ。

書込番号:25098974

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/16 07:33(1年以上前)

>Lichfieldgardens49さん

2500NEの音を始めて聞いた時・・・
衝撃を受けました!
低音が、ブワァ〜ンじゃ無くてバンって出て来たので・・・
昔のDENONサウンドとは、別物です!
それが、合うかどうかは、視聴有るのみですね!

書込番号:25099418

ナイスクチコミ!3


cantakeさん
銅メダル クチコミ投稿数:2664件Goodアンサー獲得:395件

2023/01/16 13:57(1年以上前)

>Lichfieldgardens49さん
こんにちは
PMA2000REからPMA 2500NEでは、PMA2000REの後継機で同クラスのためグレードアップにはならないと思います。
故障などで同メーカーで同クラス移行なら良いと思います。

書込番号:25099793

ナイスクチコミ!3


rollickさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 PMA-2500NEのオーナーPMA-2500NEの満足度4

2023/01/16 23:47(1年以上前)

>Lichfieldgardens49さん
レビューにも書きましたが、2000REと2500NEの違いは
瞬時に使える電流が大幅に増えていることで
パワフルな再生が可能なことです。
メリハリが効いていて繊細な表現も両立していて
スピード感も違います。

すぐに差はわかります。

書込番号:25100611

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ > DENON > PMA-2500NE

スレ主 Nezucchiさん
クチコミ投稿数:2件

質問です。2017年9月にDENON PMA-2500NEを購入しました。現在までとくに故障することなく作動しています。先週からリモコンのボリュームの上げ下げのみ出来なくなりました。電源のONOFFや,インプットセレクトなどその他のボタンについてはちゃんと作動します。手動でのボリュームの上げ下げではちゃんと音量は変化し,ノイズもありません。もちろん保証期間は過ぎていますし,アマゾンなどで新規にリモコンを購入した方が良いのか,修理をした方が良いのか,それともなにか解決策などあるのか,教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:25055374

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2022/12/16 11:05(1年以上前)

>Nezucchiさん

まず本機のリセットですね。電源プラグを抜いて二分後差し込みます。

書込番号:25055383

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/12/16 11:06(1年以上前)

>Nezucchiさん
こんにちは

リモコンの他のボタンが 使用できているので、リモコン不良は考えにくいです。

試しに、スマホをカメラモードにして、赤外線部分がうつるようにして、音量ボタンを押してみてください。

光が出ているようならリモコンは正常です。光が出ていない場合は、他のボタンを押してみて、光が出るようなら

リモコンの故障ですけど。

本体のボリュームを回転させるモーター駆動系が、故障しているのではないかと、思いますが、

リモコンで光が出ているなら、そちらの方が故障でしょうね。

書込番号:25055386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2022/12/16 11:12(1年以上前)

>Nezucchiさん

純正の新品リモコンは6000円くらいになります。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003360092/

修理ははもっと高くなると思います。
オークション等なら安く買えるかもしれません。

書込番号:25055390

ナイスクチコミ!2


スレ主 Nezucchiさん
クチコミ投稿数:2件

2022/12/16 11:18(1年以上前)

みなさん,早速お返事をありがとうございます。仕事から帰って早速いろいろと確認したいと思います。本当にありがとうございます。

書込番号:25055399

ナイスクチコミ!1


BOWSさん
クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2022/12/16 11:35(1年以上前)

 ボリュームの上下だけの不具合であれば、リモコンでボリュームを回転させるモーター自体か、駆動回路が機能停止になっている可能性が高いです。
 この場合、リモコンを交換しても無意味なのでメーカー修理になると思います。

書込番号:25055415

ナイスクチコミ!2


core starさん
クチコミ投稿数:1225件Goodアンサー獲得:157件

2022/12/18 14:46(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

赤外線リモコンの光の確認ですが、他メーカーのいくつかのリモコンでの確認となりますが、
iPhoneは少なくともiPhone4S以降だとリモコンの赤外線は全く見えないんですよね。
強力な赤外線フィルタが入っているかもです。
カメラ専用機だと手持ちの新しくても数年以上前のコンパクトカメラや一眼レフやミラーレスカメラではどれも程度の差こそあれ見えましたがよく見ないと気付かないくらい弱くしか見えない機種もあります。

書込番号:25058669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

断捨離

2022/09/24 15:16(1年以上前)


プリメインアンプ > DENON > PMA-2500NE

クチコミ投稿数:114件 PMA-2500NEのオーナーPMA-2500NEの満足度5

この度、断捨離を実行しまして、pma-2500ne/dcd-2500ne/dna-2500neを手放し、m-cr612を購入しました。
スピーカーはkriptonのkp-3xUのままです。

私のような音楽耳を持たない者にとっては、違いはなく、3年前の約60万円の出費を悔いるばかりです。
しかし、+-23万円ほど返ってきましたので良しと思っております。

人間、身の丈に合った買い物をしなければと言い聞かせております。

書込番号:24937747

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1760件Goodアンサー獲得:11件

2022/09/24 16:36(1年以上前)

ここに来て、有用な製品に巡り合えて良かったですね!
しかも、23万も返って来たのは素晴らしく、視る目・聞く耳がお有りだったという事でしょう!
いずれにしても、久々のカキコミの様ですが、色々あっても気力を持たれてお暮らしと推察致します。

>3年前の約60万円の出費を悔いるばかりです。
>人間、身の丈に合った買い物をしなければと言い聞かせております。

私もかって、何も知らないままオーディオに首を突っ込んだ事がありましたが
相当に歳を積んだ今も、あの時の散財(?)は、それなりに意義があったと思う事にしています。(^^

時世柄、体にはお互い充分に気を付けて暮らすことと致しましょう。

書込番号:24937842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 PMA-2500NEのオーナーPMA-2500NEの満足度5

2022/09/24 16:55(1年以上前)

有難う御座います。

2年半前から、テニススクールに通っています。
62歳の手習いで、一向に上達しませんが、楽しく出来ればそれでよし。

外出することも増え、それなりに知り合いも出来、音楽も良いですが、体を動かすこともいいです。

あとは、車の断捨離ですが、こればっかりは輸入車の価格下落著しく、難しいです。

書込番号:24937858

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/24 18:35(1年以上前)

結局、自分次第ですからね。高額出しても気に入るとは限らない。オーディオとはそんなものですね。
人の意見がどうでも、価格が安くとも、自分の好みを見つけられた人の勝ちですよ。

書込番号:24938022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件 PMA-2500NEのオーナーPMA-2500NEの満足度5

2022/09/24 19:38(1年以上前)

おっしゃる通りだと思いますが。

逆らうようなことを申して恐縮ですが、オーディオ無しが一番合う人、増えていると、オーディオメーカーを見ていると感じます。

私も正直なところ、あのオーディオに夢中になった時期がなければ、今頃はもっとゆとりのある生活を送れていたのにと、悔やまれてなりません。

書込番号:24938117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1760件Goodアンサー獲得:11件

2022/09/25 15:30(1年以上前)

>私も正直なところ、あのオーディオに夢中になった時期がなければ、
>今頃はもっとゆとりのある生活を送れていたのにと、悔やまれてなりません。

うーん、私の場合は若い時分の事ながらそれに夢中になりましたが、それで随分と癒され元気をもらいましたね。
と言っても、当時 手の出る機器はみな国産であり、またその更新もさしてせずにやっていました。
またレコード等よりはFM放送が始まって間もない頃でもあり、「城達也のジェットストリーム」や
「櫛田孫一の音楽のおくりもの」等を聞き入っていたので、或いは経済的であったかも知れません。(汗

https://www.youtube.com/watch?v=nSh_4hRatds
https://www.youtube.com/watch?v=TARCvBeNv3k

当時、夜遅くに草臥れて帰っても それに聴き入れば、その日の辛さや大変な事があっても
次第に心身が落ち着き、一種満たされた心地を感じながら眠りについたのを覚えています。

スレ主さんも、環境が違えど、或いはそんな風に価値あるご趣味ではなかったでしょうか?
まあ、外車をお持ちな位ですから、私などとは家格が違うのでしょうけど・・・。 (大汗

余談、失礼致しました。(^^

書込番号:24939241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件 PMA-2500NEのオーナーPMA-2500NEの満足度5

2022/09/25 16:06(1年以上前)

i行き当たりばったりだったのです。

最初は、中古ばかりを、ハードオフに行っては買い、すぐにまた行っては二束三文で売る、の繰り返しでした。

記憶は定かではありませんが、レコードプレーヤー4台、ネットワークプレーヤー2台、CDプレーヤー5台以上、プリメインアンプ10台以上、スピーカー無数、で100台前後は売買していたと思います。
当然、お金も何百万円使ったはずです。
双極性障害の躁の状態は、本当に怖いです。

最初から、ヨドバシカメラにでも行って、いろいろと教えてもらってから始めれば、こんなことにはならなかったと後悔しても遅すぎました。

M-CR612、良い製品だと思います。
これで、暇なときは好きな曲を聴きます。

書込番号:24939280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:4件

2022/09/25 18:41(1年以上前)

私も音楽を聴くのは好きです。
お金がないので、ごく安物でですが、、、。(>_<)

ところで、大変な状況だった様ですが、今は落ち着かれてるのでしょうか?
まあ、何事も思い通りに行かないのが、世の常の様ですが、、、。
まして、こんな世相では尚更ですしね!

製品に関する事でなく恐縮ですが、呉々もお大事にね。(^_^)/

書込番号:24939475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件 PMA-2500NEのオーナーPMA-2500NEの満足度5

2022/09/25 19:35(1年以上前)

正直、後遺症はあります。
日々のやりくりに苦労しています。

会社勤めの目的は、お金を稼ぎに行くことだと思っていました。
でも、それだけではありません。
お金を使う、浪費する時間を奪ってくれていたのです。

皆様もリタイヤされた後、十分にご注意下さい!

書込番号:24939540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:4件

2022/09/26 13:06(1年以上前)

当機のサイトを覗きましたが、もう高価そうな電子部品がびっしりですね。(汗さ
かって、やはりオーディオに相当入れ込んでいる知り合いの「リスニングルーム」で、第九を聴かせてもらった事があり感動しましたが、そこには大きなスピーカーと共に、当機に似た機器がいっぱい並んでいましたね。
だから、この音が出るんだと、、、!

さて、スレ主様には完治とはならないまでも、ご趣味は堅実に抑えられ、またテニス等を楽しまれているご様子、何よりです。
私は、定年まではまだ幾らかありますが、その時には激変するであろう状況には、ご忠告により充分に気をつけたいと思います。

まだまだ先の見えない世相ですが、どうか断捨離がこころの平穏を呼び、いつまでも安寧なお暮らしが続きますように!

書込番号:24940444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件 PMA-2500NEのオーナーPMA-2500NEの満足度5

2022/09/27 04:07(1年以上前)

有難う御座います。

書込番号:24941412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2022/11/10 18:26(1年以上前)

>あと20年さん
人生無駄なことなんてありませんよ。私も定年して若かった頃を思いだしますが、その時はそれに夢中になり楽しかったと

書込番号:25003585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/11 03:26(1年以上前)

その時はそれに夢中になり楽しかったと思いますが

仮に今その時に戻るとよくねえと感じるだろうね

昔は良くなかった

書込番号:25004211

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PMA-2500NE」のクチコミ掲示板に
PMA-2500NEを新規書き込みPMA-2500NEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PMA-2500NE
DENON

PMA-2500NE

最安価格(税込):¥205,800発売日:2016年 2月中旬 価格.comの安さの理由は?

PMA-2500NEをお気に入り製品に追加する <394

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング