EOS-1D X Mark II ボディ のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

EOS-1D X Mark II ボディ

  • 35mmフルサイズ約2020万画素CMOSセンサーと2基の映像エンジン「デュアルDIGIC 6+」を搭載したプロ向けデジタル一眼レフカメラ。
  • ファインダー撮影時は最高約14コマ/秒、ライブビュー撮影時は最高約16コマ/秒の高速連続撮影が可能。
  • 4K/60pのなめらかな動画撮影や、スローモーション映像の撮影に適した120fpsのハイフレームレート動画撮影(フルHD)が可能。
EOS-1D X Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥65,000 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2150万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1340g EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS-1D X Mark II ボディ の後に発売された製品EOS-1D X Mark II ボディとEOS-1D X Mark III ボディを比較する

EOS-1D X Mark III ボディ

EOS-1D X Mark III ボディ

最安価格(税込): ¥861,300 発売日:2020年 2月14日

タイプ:一眼レフ 画素数:2140万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1250g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D X Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X Mark II ボディの純正オプション
  • EOS-1D X Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D X Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D X Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D X Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X Mark II ボディのオークション

EOS-1D X Mark II ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • EOS-1D X Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X Mark II ボディの純正オプション
  • EOS-1D X Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D X Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D X Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D X Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X Mark II ボディのオークション

EOS-1D X Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(6955件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D X Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D X Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ138

返信28

お気に入りに追加

標準

来ました

2016/04/29 14:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

クチコミ投稿数:27246件

今日手元に来ました。
気になるのが、背面の液晶モニターの色味が、旧型と違う点です。
これはメニュー画面でも、確認出来ます。
白文字が薄く黄色いです。
暖色系と言う感じです。
メーカーに確認したら、旧型とは色味が変わったそうです。
メインダイヤルが軽くなりました。
マルチコントーラーボタンの出っ張りが低くなりました。
実戦投入は4日の予定です。
修理センターが混んでいて、まだ、シャッターボタンの改造は依頼出来ません。

書込番号:19829810

ナイスクチコミ!20


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2016/04/29 20:40(1年以上前)

この変更は7D Mark2からですね。
(他のスレでも書きましたが)

7D Mark2は、EIIIさんも書かれているように5000Kに近い感じです。
D50モニターの場合には良いですが、動画の方は外部モニターを併用しないと混乱するでしょうね。

書込番号:19830808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27246件

2016/04/29 20:57(1年以上前)

7DMUもそうなんですね。
自分は1DXと2台持ち出来ないので、来月には1DXを手放します。
旧型と新型の2台持ちの人は、大変だと思います。

書込番号:19830867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/29 21:06(1年以上前)

いいな〜〜〜
家も早くこないかな〜〜〜

書込番号:19830904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/04/29 22:55(1年以上前)

『シビル・ウォー』観てきた☆
( ̄▽ ̄)b



>>とーさん
>>俳句王

買えるか! ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/ アウチ

書込番号:19831230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


karasawaRさん
クチコミ投稿数:15件

2016/04/30 00:33(1年以上前)

5DsRも暖色系で、1DXと見え方全然違っていましたが、
1DX2も暖色系になったので1DXが仲間外れになりました・・・
 知人のD5ユーザの方が、D5は設定で背面液晶の色温度を変更できるって言っててうらやましかったでので、
キヤノンも次の機種からは色温度の設定機能を追加してほしいです。

書込番号:19831499

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27246件

2016/04/30 00:38(1年以上前)

出来れば次回のFirmupで、その機能を入れて欲しいですね。

書込番号:19831509

ナイスクチコミ!4


eos08さん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/30 09:14(1年以上前)

やはり、黄色い!
昨日使ってみて、そう思いました。
最初WBなのかと思い焦りましたが、基本RAW撮りなのでそのまま撮影しました。
PCで見る限り問題無さそうですね。

書込番号:19832086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2016/04/30 11:42(1年以上前)

日本のカメラメーカーの背面液晶の調達先は、ほぼ1社なので、調達先が変わったわけではありません。1D Xと1DX2の背面液晶自体は、ほぼ同じもののはずなので、DIGICも含め、液晶に出力する際の調整具合が変更されたものと考えられます。

書込番号:19832494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27246件

2016/04/30 15:03(1年以上前)

今日駄目もとで、サポセンに、Firmupか、モデルチェンジの時に、色味を変えれるようにして欲しいと、電話しました。

書込番号:19832990

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2016/04/30 19:56(1年以上前)

EOS-1DxとEOS-1DxmUの液晶は見かけのサイズは同じですが
104万ドットと162万ドットの違いが有ります。

書込番号:19833680

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27246件

2016/05/02 17:14(1年以上前)

今日、修理依頼の予約の確認で電話しました。
シャッターボタンのストローク変更です。
ついでに液晶の色味について聞きました。
1DXUの液晶は調整可能という事です。
どのくらい1DXに近づけられるかは、やってみないとわからないという事でした。
来週に出し、来週末には戻ってきます。
その時に、また報告したいと思います。

書込番号:19838954

ナイスクチコミ!6


EIIIさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/02 19:55(1年以上前)

>MiEVさん
有益な情報ありがとうございます。
ハード側には調整機能が備わっていると考えられますね。
今回のモニターは解像度が上がっていますが、総画素数
以外の仕様を伏せている点が気になりました。

書込番号:19839348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27246件

2016/05/03 00:57(1年以上前)

日が変わったので、昨日の話しですが。
1DXUとPCをコードでつなぎ、専用ソフトで調整するそうです。
時間は差程しかかからないそうです。
この調整は、出来得る物と出来ない物があるそうです。
出す前に確認が必要ですね。
ただ、これから出る機種は、この色味になるようです。

書込番号:19840354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27246件

2016/05/03 00:58(1年以上前)

出来得る物と出来ない物が

出来る物と出来ない物が

書込番号:19840358

ナイスクチコミ!2


EIIIさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/03 09:20(1年以上前)

>MiEVさん
1DX2同士でも対応に可否があるとなると不便ですね。
使用パーツに個体差があるのでしょうか?

書込番号:19840942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27246件

2016/05/20 16:18(1年以上前)

撮影があったので、1週間遅れで今週はじめに送り、今日戻ってきました。
依頼箇所は、シャッターボタンのストローク変更と液晶の色味の変更。
液晶の色味については、1DXに近づけるよう頼みました。
1DXは白が青みがかていて、1DXUは赤味の入った白です。
Canonの最近の機種は、1DXUのようになっています。
戻ってきた1DXUは、青みがかってはいませんが、赤味は抜けています。
依頼して良かったです。

書込番号:19890799

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27246件

2016/05/27 11:52(1年以上前)

今回、シャッターボタンのストローク変更について、わかった事があるので書きます。
1DXまでは、元々入っている部品は使わず、ショートストローク用の部品を、要望の浅さに加工していました。
その関係で、縦横の部品代が発生して、700円×2箇所、工賃1,000円、税金となりました。
1DXUから、元々の部品を加工するので、部品代はかからなくなりました。
工賃1,000円と税金だけになりました。
ただ、工賃が1,000円は作業工程や時間を考えると、サービス価格です。
いつまでこの工賃かはわからいと担当者が言っていました。
工程はボデイの上側のカバーを外し、シャッターの元々の部品を外し、要望の浅さに削り、部品とカバーを組み直して、シャッターを実際に切ってみて確認。
しっくり来ない時は、また外して削ります。
これの繰り返しです。
縦位置ボタンも同様です。
あまり浅くすると、誤作動が起き使い物にはなりません。
親指AFの人の場合、第1ストロークを無くし、シャッターを切るだけにする人もいるようです。
自分は親指AFは使っていないので、第1ストロークと第2ストロークは必要です。

書込番号:19908377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27246件

2016/06/11 11:57(1年以上前)

1DXUが手元に来た時、1DXもあったので、連写を試しました。
音は若干ですが、1DXUの方が静かですが、並べて比べないと、わからない程度でした。
気になったのが、ボデイのみだと、手に来る振動が1DXUの方が大きい事でした。
中々、田舎にいると、他の1DXUが無いので、比べられません。
店頭のデモ機も、見当たりません。
今週やっと、仙台のSCに、デモ機が入ったので、センサー清掃のついでに、比べてみました。
やはり、自分の1DXUは振動が大きい事がわかりました。
今日、他のCanonの方に、この点を聞いたら、他の方からも、「旧型に比べ、振動が大きくなった」と言われたそうです。
ほとんど一脚を付けた長玉による撮影ですが、この振動が気になります。
修理に出しても、最悪ミラーマウントの交換になるでしょう。
交換したら、振動が減るかは疑問です。

書込番号:19947097

ナイスクチコミ!0


jet767さん
クチコミ投稿数:1件

2016/06/11 22:56(1年以上前)


金属ワッシャー抜くだけなら以前から部品代なんて発生しませんけど?
架空請求でもされたのかな?
そこから更に浅くする場合はプラワッシャーも削るけどね。
SCはいいかげんな奴が多いから話し半分にしておいたほうがいいよ(笑)

書込番号:19948846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Ganco@さん
クチコミ投稿数:58件

2016/06/12 00:28(1年以上前)

>MiEVさん
相変わらず自己中スレは読みずらい\(^o^)/

私はシャッターストロークを浅くしてまーすを強調してるけど、単にとろいだけでしょー

ついでにだけど、私のは1DXより見やすいですよー
ガンバんなさーい\(^o^)/



書込番号:19949119

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ105

返信19

お気に入りに追加

標準

First Light

2016/04/28 19:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

スレ主 uwanosoraさん
クチコミ投稿数:39件
当機種
当機種

ISO6400

ISO12800

昼過ぎに入手しました。機番は下四桁0840番台でファームウェアの Versionは 1.0.0した。
早速 First Lightを収めようとEF600mm f/4L IS II USM +1.4x III(840mm)付けて夕方 霧雨の中、近所の森にでかけました。
一番知りたかった高感度の特性はどんなものか試してみました。
めったに使わないであろうISO 6400と12800の二通りを最大サイズのRAW(ピクチャースタイル スタンダード)で撮影。
ほぼ中央にハイタカのメスがいますが横向きのカットが6400。こちらを向いているカットが12800です。
いずれも同じ条件でDPP4からj-peg変換をしました。たった一度のことで判断はできませんが、自分の感触では6400までならOKかなと思いまました。
1Dmk2本体の設定はまだほとんど出荷時状態のままで撮影しました。AFの測距点数はこんなもんでいいのですが、もっと範囲を上下左右に散らしてほしかったと思っています。

書込番号:19827564

ナイスクチコミ!18


返信する
Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2016/04/28 20:41(1年以上前)

そんなに明るい条件で高感度特性判断するの?(笑)

書込番号:19827831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2016/04/28 21:03(1年以上前)

ではもっと暗い条件下でテストをお願いいたします。

書込番号:19827882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/04/28 21:20(1年以上前)

早速の画像ありがとうございます。
画像はツミ♀では?

うーん・・・高感度はいつも使ってる条件じゃないとわからない程度の進化のよーな??
もうちょっと様子を見ようかなぁ

書込番号:19827932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2016/04/28 22:22(1年以上前)

折角、新しく買って気分いーとこ申し訳ないが、これって初代の方がいくないっすか?

スベシャルサイトの画像も酷いし・・・
なんか全体的に初代ほど気合いが入っていないよーな感じがする

書込番号:19828145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2851件Goodアンサー獲得:249件

2016/04/28 23:08(1年以上前)

別機種

EOS5DV ISO12800(正直この感度はかなり厳しいです)

uwanosoraさん

ご購入おめでとうございます。また撮影サンプルありがとうございました。

サンプルを拝見する限り、思ったより高感度性能は向上していないようですね。
鳥の撮影となると、ISO6400でもノイズリダクションの影響で、羽毛の質感の低下が大きいですね。

私は5DVを使っていて、低照度時のカワセミの撮影の時にもう少し高感度性能が向上して欲しいと思っていますが、
1DXUでもサンプルのような高感度性能だとすると、5DWではもっと高感度は厳しいのでしょうね。
高感度性能に関しては、5DVよりは1段〜1.5段ぐらい改善したという感じでしょうか?

正直高感度性能はニコンに相当差をつけられてしまっているように感じました。

書込番号:19828318

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度3

2016/04/28 23:27(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

1DX iso12800

mark2 iso12800

1DX iso25600

Mark2 iso25600

1DXMarkU到着したので手元の1DXとさくっと比較。
3脚使わず構図もズレあるのでイメージで
ISO12,800と25,600。51200のカメラ内jpeg

書込番号:19828387

ナイスクチコミ!3


スレ主 uwanosoraさん
クチコミ投稿数:39件

2016/04/28 23:28(1年以上前)

別機種

7Dmk2で写した ツミ メスの幼鳥

>Err 99さん

明るかったですか!。失礼いたしました。自分はこれで そこそこ暗いと思い感度上げて写しました。


>ムサシ1206さん

確かにツミとハイタカは見分けが難しいですね。自分はハイタカだと思っていますが・・断定はできません。現在 営巣中で巣立ちまで撮りためて山階鳥研に確認してもらう予定です。


>黒シャツβさん

鋭いご指摘!。悪くなっちゃいませんが、あんま変わりまへん!。自分も四年間 何をやっていたんだと思いますよ。
急遽二年ぐらい前に上からの指令で慌てて造ったって感じです。近年キヤノンの技術力が感じられません。

書込番号:19828391

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度3

2016/04/28 23:29(1年以上前)

別機種
当機種

1DX iso51200

Mark2 iso51200

iso51200

書込番号:19828396

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件 EOS-1D X Mark II ボディの満足度4

2016/04/29 00:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

私的には無の画質

ギリ許容

>uwanosoraさん

ご購入おめでとうございます

私もツミに1票です

曇り、これくらいの距離、サイズの野鳥で、また機会がありましたらISO1250〜1600位で撮ってUPして頂ければ嬉しいです
レンズも私と同じなので大変参考になります

小鳥〜小型猛禽でISO1250〜1600位で満足できる画質になれば即買い換えたいのですが・・・・


>こうちゃんゆうちゃんさん

1DXの方が綺麗に見えるのは私だけでしょうか?
画素数UP分、画質が悪くなっているってことないですよね^^;



1DXUは1段分位の高感度耐性UPを期待していたのですが・・・・
せめてISO1250で添付画像のISO800位の画質になって欲しかったです



書込番号:19828519

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/04/29 00:12(1年以上前)

uwanosoraさん

>7Dmk2で写した ツミ メスの幼鳥

EXIFでは5D2に成ってますよ!

書込番号:19828520

ナイスクチコミ!2


スレ主 uwanosoraさん
クチコミ投稿数:39件

2016/04/29 00:18(1年以上前)

>hotmanさん
仰せの通りです。失礼しました。
アップした後に分かったんですが、訂正も削除もできないんですね。

書込番号:19828538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hana52さん
クチコミ投稿数:1件

2016/04/29 07:42(1年以上前)

投稿された写真とみなさんのコメントを拝見。少しがっかりです。

自社でセンサーを開発しているキヤノンの限界でしょうか。ソニーに委託しているニコンの方が優位になってきたのかも知れませんね。

ソニーは元々CCDセンサー主体でCMOSセンサー技術は弱かったのですが、近年はCMOS開発にリソースを集中してきたので、キヤノン製に追いつき、追い越した可能性がありますね。

今後を考えれば、センサー技術開発力の差は世界トップのソニーとは比べ物になりません。自社製を捨てる決断が必要かもしれません。特に、大型CMOSでも裏面照射型が出るようになればソニー(ニコン)の圧勝となります。

と、憂鬱な気分になりながら、本日届く予定の1DX MarkIIの到着を待っている所です。でも、私の場合は1D MarkIVからの乗り換えなのでそれほど心配はしてません。LRユーザーとしては、組み込みのデジタルオプティマイザーやバッテリーを食わないGPSが楽しみです。

書込番号:19829015

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2016/04/29 09:56(1年以上前)

このカメラはDPセンサーが使われており、1DXに比べてかなり動画が強化されていると思います。
キヤノンとしては、動画も含めて評価して欲しいのではないでしょうか?

書込番号:19829262

ナイスクチコミ!2


スレ主 uwanosoraさん
クチコミ投稿数:39件

2016/04/29 10:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

オス ISO1250

オス ISO1600

メス ISO1250

>kuching garongさん

ツミorハイタカをISO1250と1600で写してみました。
シャッタースピード 絞りは当然昨日と変えましたが、他の設定 処理方法は同じです。

東京地方 昨日と打って変わって晴天ですがかなりの強風です。
一脚を使用しましたが、風で枝が揺れるし超望遠だしでファインダー覗くと船酔いしそうな感じでした。

このカメラの全体の印象としてはそのうちファームも上げてくるでしょうし、そこそこ満足しています。


>WBC頑張れさん

自分は動画の方はまず撮らないと思います。キヤノンは違う方向に目が向いちゃったんですかね。
キヤノンはCシリーズがあるのでそちらの方で動画を頑張ってほしいと思います。

書込番号:19829337

ナイスクチコミ!3


EIIIさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/29 11:02(1年以上前)

この手の検証はNR無しが望ましい。

書込番号:19829391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件 EOS-1D X Mark II ボディの満足度4

2016/04/29 14:00(1年以上前)

機種不明

>uwanosoraさん

作例ありがとうございます
無理にISOを上げて頂いて感謝です

1DXUの仕様なのかノイズキャンセルが強く感じますね

オスが近くで撮れるなんて良いポイントですね、しかも順光で

私の撮るところは曇りでないと逆光なので、曇りで歩留まりの良いSS1/250位、ISO1250〜1600が気になるところなんです
SS下げてバシッと撮れるとそれはそれで嬉しいのですが

書込番号:19829798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/01 21:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

kuching garongさん、こんばんは。(いつも違うところで参考にさせてもらっております。)
>uwanosoraさん、板をお借りします。

ISO1600でss1250で撮りましたが、思ったより?もしかして? いや1DXとあまり変わらない?といった印象でした。
AF性能は更に上がった感じます。(これだけでも買い?)
14コマありがたいですよ〜

書込番号:19836798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件 EOS-1D X Mark II ボディの満足度4

2016/05/01 21:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1DXのAFに感謝の1枚

もう1段高感度耐性が上がって欲しい1枚

こういう時は、もう少し追従性UP希望

>へ〜そうなんだ。さん
はじめまして、
Phtohitoか倶楽部の掲示板をご覧いただけているのでしょうか?

高感度耐性あまり上がっていないんですね・・・

AFはほぼ満足しているので様子見が続きそうです
ほぼ、というのは被写体追従、速度変化、を0以下にするとピント優先でレリーズ(初動?)が遅くなること
逆光、斜光でAFが不安定なところです

添付のハヤブサ写真は良いロケーションですね

書込番号:19836915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/01 22:44(1年以上前)

>kuching garongさん
倶楽部の方ですよ。


>逆光、斜光でAFが不安定なところです

その様な厳しい条件では良い結果が出ると思われます(^^;
明日今まで合いにくかった場面で、今回ので合焦率があがった場面のアップ致しますのでご参考なさってください。

更に高感度耐性は良いかも知れませんが、通常の使用範囲内は1DX大差ないかもしれません。
私の場合、通常って言うのはiso3200位まででしょうか?
まだ使用場面が限られすぎてますので、もう暫く使ってみないとわかりませんが・・・

書込番号:19837173

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ295

返信96

お気に入りに追加

標準

発売日決定!

2016/04/19 10:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

キヤノンのホームページに
4月28日発売と更新されてました!( ̄▽ ̄)

書込番号:19800879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に76件の返信があります。


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/27 20:39(1年以上前)

機種不明

自分も、GET!

書込番号:19824849

ナイスクチコミ!10


Han.Soloさん
クチコミ投稿数:36件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2016/04/27 21:25(1年以上前)

>打水大作戦!!さん
ご購入おめでとうございます。

書込番号:19825022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2093件

2016/04/27 22:31(1年以上前)

ゲットしたかたおめでとうございます( ̄▽ ̄)
ってか発売日前なのに羨ましいです。

書込番号:19825273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2016/04/27 23:00(1年以上前)

別機種

取り敢えず、アクセサリー類付けてストラップ付けながら充電中です
待っている間に1Ds Marklll、1DX、1DX Markllで一応記念撮影してみました
明日からの撮影が楽しみです

予約購入の皆さんが無事入手されるように祈っております

書込番号:19825384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Han.Soloさん
クチコミ投稿数:36件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2016/04/28 00:06(1年以上前)

>TOM'S SC50さん
見事な 絵 ですねぇ(^o^)/

書込番号:19825640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2093件

2016/04/28 06:55(1年以上前)

>TOM'S SC50さん
わぁ、圧巻ですね( ̄▽ ̄)

書込番号:19825988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/04/28 12:22(1年以上前)

ビックカメラで2月6日に予約を入れたのですが、今日問い合わせたところ入荷日未定とのことでした。予想以上に出荷が少ないのでしょうか、残念です。

書込番号:19826615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eos08さん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/28 12:40(1年以上前)

ビックカメラカメラ館では、本日引渡し可能なのは4台だそうです。かなり少ないようですね。次は未定で5月中には何とかと言ってました。

書込番号:19826676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


EIIIさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/28 14:03(1年以上前)

ビックカメラ.comへ2/2に注文。
先ほど届きました。

書込番号:19826862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2093件

2016/04/28 14:32(1年以上前)

>shota-0530さん

既出情報ですが、キタムラでは
2月3日予約までが4月28日確約。
4日以降は5月3日です。
6日予約ですとどうなんでしょうか。

書込番号:19826924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2093件

2016/04/28 14:33(1年以上前)

>eos08さん
ビックカメラでもその台数ですか。
少ない気がしますね。

>EIIIさん
2日予約ですと発売日みたいですね。
おめでとうございます( ̄▽ ̄)

書込番号:19826930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/04/28 14:38(1年以上前)

別機種

ヨドバシ横浜2月2日の14時予約、先程受け取ってきました。

書込番号:19826938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2093件

2016/04/28 14:41(1年以上前)

>タダの酔っ払い3さん
わーいいですねぇ。
買ったみなさんの感想、サンプルなど
楽しみです。

書込番号:19826945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2016/04/28 15:31(1年以上前)

悩んで悩んで4月11日のヨドバシで予約しました。
今外で仕事中ですが、昨日出荷したとメールがあり、今朝配達済みとなっていました。まだまだだと諦めていたんですが、よかったです。

書込番号:19827056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2016/04/28 20:32(1年以上前)

無事入手できた皆さま良かったですね。
また追加情報お願いします。


別機種で発売日の引き渡しが常識と賑わってましたが普通にフラゲ出来るんですね。


書込番号:19827799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2093件

2016/04/28 20:43(1年以上前)

>Dr.T777さん

フライングゲットの方が結構いたのでびっくりポンでしたね。
そういう自分も別機種ですが、フライングゲットしたことはあります^^
1日だけですが、特別な気持ちになりますね。






書込番号:19827837

ナイスクチコミ!1


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2016/04/28 21:49(1年以上前)

すみませんひと言足りませんでしたね・・

誤)
別機種で発売日の引き渡しが常識と賑わってましたが普通にフラゲ出来るんですね。


正)
別機種で発売日の引き渡しが常識と賑わってましたが 『今でも』 普通にフラゲ出来るんですね。


ちょっと?前なら普通にフラゲとスレが乱立したりして賑わってましたが先日この話題で賑わってたので
変わったなぁ〜〜と思ってたので常識って何だったんだと感じました。
現実的にフライングで渡した店舗にはペナルティーとか課せられるのでしょかね??
まあどうでも良い事ですし手にしたユーザーは嬉しいモノですよね。


脱線話で失礼しました。





書込番号:19828029

ナイスクチコミ!1


eos08さん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/29 08:22(1年以上前)

機種不明

私も昨日入手できました。
ビックカメラでは、購入者に限りCFAST2の10%オフクーポンが付いていたので、早速サンディスク128GBをポイントで入手。こちらも在庫はかなり厳しいようです。
厳しいと言えば、液晶保護フィルムは品切れで予約が必要でした。
5年間の長期無料保証も付いたので、トータルで考えれば、量販店での購入はアリかと思います。

書込番号:19829086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FGM-148さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:3件 change.org 

2016/04/29 09:55(1年以上前)

ケンコーの液晶保護フィルムならAmazonには在庫あるようです。

書込番号:19829259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


F86T2T4さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/29 19:09(1年以上前)

キタムラ店舗にて2月19日予約で、5月上旬納品予定との事でしたが、先程商品が店に届いたと連絡が有りました。
28日に連休前最後のメーカー出荷が有ったのか、それともキャンセル品が回ってきたのか分かりませんが、一応キタムラでの予約日と納品の参考になれば。
明日アサイチで受け取りに行ってきます。

書込番号:19830530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

標準

α68

2016/04/18 17:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

クチコミ投稿数:188件

すいませんTIPA発表になったけど、DSLRエントリー受賞のα68ってなんすか?

また皆さんのご感想などあれば、お願いします。

書込番号:19799084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/04/18 18:18(1年以上前)

α68:α65の後継機として海外で発売されているAマウントカメラ。
    国内で販売しない理由は???

イヤ〜〜、それにしてもTIPA AWARDS 2016、並べましたね〜。

でも、タイトルを付けるのにかなり苦労したんでしょうね。
D5と1DXUのタイトル付けは結構笑える…。

書込番号:19799140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:11件

2016/04/18 20:11(1年以上前)

これは、メーカー推薦機種が全部必ずもらえるように、その都度区分を作ってあげる賞だと思う。
かつ、受賞メーカーは時期をずらしてリリースするので、お互いにかちあわないようにしていると思う。
要は、参加費を払えばだれでも受賞するカメラ祭りなのだと思う。
(個人の感想です)

それより、α68を日本でも売ってほしい。

書込番号:19799420

ナイスクチコミ!6


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2016/04/19 07:37(1年以上前)

あ〜、『モンドセレクション金賞受賞!』と一緒ね。

書込番号:19800620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/04/19 07:43(1年以上前)

賞なのに、自薦であり、受賞したことを告知すると課金が発生する、
なんとかデザイン賞というのもありますね。
会社によっては、更新するかしないか、毎年議題にあがるのかも。

書込番号:19800635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


FGM-148さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:3件 change.org 

2016/04/19 09:27(1年以上前)

>健康フィルターさん
なんでここで聞くのでしょうか?

書込番号:19800791

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/22 02:12(1年以上前)

本人の勝手でしょ。

書込番号:19808615

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ137

返信23

お気に入りに追加

標準

予約済み

2016/04/18 16:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

スレ主 Han.Soloさん
クチコミ投稿数:36件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

銀座のショールームで発売日を聞いてきましたが、
「私達も分かりかねます」と言われました。
5月にズレ込むのでしょうか
GWで撮影予定ですが…
D5の出番ですね。

書込番号:19798927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に3件の返信があります。


スレ主 Han.Soloさん
クチコミ投稿数:36件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2016/04/18 17:14(1年以上前)

>スースエさん
勿論 !
>VallVillさん
マップで予約しましたが、未だ分からないと
連絡がありました。
>FGM-148さん
ですよね。

書込番号:19799000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/18 18:12(1年以上前)

>Han.Soloさん
CP+でも確認しましたが、4/15,16に品川で実施された体験会でも、発売予定について聞いてきました。どちらも、CANONのスタッフの方は、日付については名言できませんが、4月末には発売しますとおっしゃっていたので、信じたいと思っています。

書込番号:19799126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:42件

2016/04/18 19:03(1年以上前)

販売できる商品数に余裕があればもっと早く発売日を発表したと思うが、この分だと予定通り発売しても商品の数が少ないかもしれない

発売日が延期になるのは痛いが、発売されても入手できないのはもっと痛い

書込番号:19799255

ナイスクチコミ!1


スレ主 Han.Soloさん
クチコミ投稿数:36件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2016/04/18 19:21(1年以上前)

>しょーけん7さん
信じる者は
救われる。
アーメン!
>野鳥三昧さん
ええっ
それもありますねぇ。
マップさんの〇〇さんは「何とか努力致します」と
仰いましたが…

書込番号:19799292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Han.Soloさん
クチコミ投稿数:36件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2016/04/19 11:31(1年以上前)

CanonのHPで『28日発売予定』と出ましたねえ。
マップさんから連絡が無いから確定では無いですが…
一安心です。
>しょーけん7さん
救われました (^o^)/

書込番号:19801018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/19 12:00(1年以上前)

>Han.Soloさん
良かったです。

と言っても、まだ、マップからの連絡まちですね。

私もマップ予約組で、一応、発表当日、店舗で予約したので、大丈夫だと思うのですが

書込番号:19801061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Han.Soloさん
クチコミ投稿数:36件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2016/04/20 14:22(1年以上前)

>しょーけん7さん
マップカメラさんから連絡があり、5月の撮影旅行には間に合わなく心苦しい…と言われました。
予約が遅かった(4月12日)ので仕方ないです。
発売日に到着する方々、おめでとうございます。

書込番号:19803884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Han.Soloさん
クチコミ投稿数:36件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2016/04/23 12:10(1年以上前)

先程、マップカメラの〇〇さんから連絡があり
『発売日当日に到着致します』と *\(^o^)/*
懇意にさせて頂いて居りますのでと仰いました。

書込番号:19812464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:42件

2016/04/23 18:12(1年以上前)

もしマップカメラで4月12日以前に予約していたのに入手できない人がいた場合問題になるかもしれないから、こういう書き込みはまずいんじゃないかな

書込番号:19813354

ナイスクチコミ!10


スレ主 Han.Soloさん
クチコミ投稿数:36件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2016/04/23 19:06(1年以上前)

>野鳥三昧さん
なるほど…
思慮を欠いたカキコミでしたm(_ _)m
ちょっと浮かれてしまいました。
関係諸氏の方々、申し訳ありません。

書込番号:19813493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2016/04/24 08:32(1年以上前)

マップカメラで3月末予約、発売日不可と言われました。今日確認してみます。デマであって欲しいですね。それが本当なら、信用出来ないお店になってしまいます。

書込番号:19814859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


FGM-148さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:3件 change.org 

2016/04/24 09:30(1年以上前)

もしかしたら、キャンセルが出た分を優先して回して貰えた、とかかな?

書込番号:19814981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2016/04/24 10:48(1年以上前)

>ナザールスプレーさん
現在もナザールスプレー15mlを
愛用しています(笑)。
キャンセルが出たとか、タイミングも
あるかもしれませんので、再確認
してみては?

書込番号:19815215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/04/24 13:12(1年以上前)

投稿した責任もありますので報告します。

今、マップカメラさんよりご連絡をいただきました。システム上、後から予約した人に先に渡すようなことは出来ないので、そうしたことはありません。とのことでした。

マップカメラさん側でもこのスレのことは事前に把握されていたようで、困惑をされておりました。

「そうですよね、絶対にそんなことはありませんよね。ご迷惑をお掛けして、すみませんでした。」と伝え、電話を切りました。

さて、スレ主のHan.Soloさん。
マップカメラさんにも、私にも、このスレの閲覧者の皆さんにも迷惑がかかっています。どういったことなのか、説明をお願いします。

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
ナザールスプレーは生きていく上で欠かせないアイテムですw

書込番号:19815615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件

2016/04/24 20:11(1年以上前)

ナザールスプレーは、必需品です。
コールタイジンスプレー共々、効用が慣れたら換えます。

さておき、予約しました。
発売日には来ませんが、なんとなく、勢いで。
買えそうもなかったら、予約キャンセルでも良いので、というから、つい。
買えるのか…というか、買った後、ペイするのか?

そこに焦点が行ってしまう…。

Eos1DXのローンを支払い終わっていないスポーツカメラマンの同僚を知っている。
長ダマも込みで、あの人は何のためにシャッターを切っているのだろう?
とローン返済のためにペイしないようなギャラで働く彼は、スポーツ雑誌の表紙も飾っているのに。

まだ、フィルムだった頃、フラッグシップと言えども30万を出せば、買えたし元が取れるのはすぐだった。
レンズもカメラも高くなり過ぎてないかな。

うーん、悩むねぇ。
これは二台、ぽーんと買えない…。

書込番号:19816627

ナイスクチコミ!5


スレ主 Han.Soloさん
クチコミ投稿数:36件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2016/04/24 21:20(1年以上前)

>ナザールスプレーさん
この件は、関係者の方々にお詫びををしたので
終わりです。

書込番号:19816857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2016/04/24 21:52(1年以上前)

>Han.Soloさん
随分と身勝手ですね。
マップカメラさんに4月12日に予約して、発売日に受け取れることになっているのかどうか、答えてくださいよ。

マップカメラさんからは、4月12日に予約された方はいないと聞いています。

お詫びして、はい終わりなんて、納得が得られると考えているとしたら、甘いと思います。

マップカメラさんに対する信用問題です。

書込番号:19816977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/28 23:06(1年以上前)

>Han.Soloさん
はじめまして。

1DXmark2は手に入れられたのでしょうか。
すでにお持ちのLeicaQ、NikonD5、Canon7DUと合わせて
是非画像つきでレビューをお願いします。

特にD5との比較レビューをお願いします。

書込番号:19828305

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2016/04/29 13:26(1年以上前)

>Han.Soloさん

是非とも、是非とも別スレの1DX2 vs D5の質問に答えて上げてください。

両方買われた方はそうはいらっしゃらないでしょうから。

書込番号:19829736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2016/05/03 20:42(1年以上前)

>Han.Soloさん
あらっ
ちゃんと約束守ったわねぇ
LeicaのReviewもお願いしますよ。

書込番号:19842840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ408

返信29

お気に入りに追加

標準

生産計画は?

2016/04/16 07:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

クチコミ投稿数:27246件

熊本や大分で多発している大型地震で、1DXUの生産計画に支障が出るかもしれません。
もしそうなれば、早く注文していて良かったのかもしれません。
昨年末から、在庫を作っていたはずなので、おる程度はあると思うのですが。

書込番号:19792128

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に9件の返信があります。


狩野さん
クチコミ投稿数:4829件Goodアンサー獲得:272件

2016/04/16 13:40(1年以上前)

ジョビタさん
>ここは1dx2の掲示板なんだからカメラの心配を書き込むのは当然ではないでしょうか?
>書き方がとか順番がとか、細かいことを言う人が結構いることにビックリです。

とっても素晴らしい意見と思いました。
こうした大きな震災に対してどのように感じるかは人によって異なります。まず、人の命を心配すべきだとの考え方もあるでしょうし、心配しているだけでは、何ら解決にならない、との見方もあります。現実に掲示板に書き込んでも、余震一つ止められるわけでもなく事態は何一つ変化しない、との考えもあるでしょう。とにかく様々な考え方があるということでしょう。そうした意見を掲示に書き込みことは、幅広い意見があるということを知らしめるので歓迎です。

 私は、先の東北大震災の時もそうですが、大きな震災が起こるたびに強い無力感に支配されます。現実に今、震災に地に行っても役に立ちませんし。東北の震災の時は、地震からひと月ほどして3箇所の工場から、ラインの立ち上げの要請があり出かけました。今度も要請があれば出かけるつもりです。自分にできることはその程度。

書込番号:19792829

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/16 15:07(1年以上前)

>kailua beach boyさん
誰も震災のことはどうでもいいけどカメラが…とは言ってませんよ。それとこれとは別の話ではないでしょうか?
カメラはどうでもいいとか言っている人もいますが、そうゆう人はこの掲示板を見ている場合ではないんじゃないですか?
このカメラを注文している人なら誰もがスレ主さんの言うようなことは気にされてると思いますが。
自分は被災者の方を心配していない訳でもありませんし、カメラの方が大切だとも思っていません。

書込番号:19793019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/16 15:12(1年以上前)

>狩野さん
ありがとうございます。
その通りだと思います。心配なのはみんな同じだと思います。この掲示板でそんな小さなことで揉めてるよりも被災者のために自分に今できることをすれば良いと思ってます。

書込番号:19793025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


desuyoneさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:7件

2016/04/16 16:53(1年以上前)

今日本で被災地のことを心配してない人はいないでしょう。

みんな同じ気持ちだと思いますよ。

書込番号:19793275

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/04/17 09:40(1年以上前)

災害の時に問題になるのは工場などの直接的被害よりも、道路寸断、災害復旧車両優先などで物流の流れが止まることです。
これは少なからず影響が出るでしょう…
それに被災者がまず求めるのはお悔やみの言葉なんかじゃなく支援物資や手伝ってくれる人の手なわけで…
お悔やみの言葉なんか食えないし雨風遮ることもできない、なんの役にも立たんよなと東日本震災で感じました。
同情の言葉がありがたく感じ、お礼を返したくなるのは生活復興のめどが立つころ、少し落ち着いてから…

書込番号:19795113

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:42件

2016/04/17 10:22(1年以上前)

被災地の人々を言葉だけで心配するよりも義援金を送ったりボランティアを行う方が良い

また災害対策には多くの税金が使われることになる

だからこのような高額のカメラなどを購入することは間接的に貢献していることになるんじゃないかな

書込番号:19795212

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2016/04/17 12:24(1年以上前)

大分キヤノンって空港の近くですよね。問題無く空港は運行してそうなので工場の方は大丈夫なのかも?
それよりも熊本の方が心配ですね。エクアドルでも大きな地震が起きました。

書込番号:19795555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/04/17 17:14(1年以上前)

おっしゃる安岐町のは本家ですが、大分市や長崎県にもできたのでは?
杵築市だったか日出町は事務機だった様な気はしますが。。。

書込番号:19796330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2016/04/18 09:10(1年以上前)

すみません。
4/16にキヤノン品川の「【体験会イベント】EOS-1D X Mark II TRIAL SESSION 開催!」
に参加してきたのですが、地震影響について話を伺ってきませんでした。
本当に役立たずですみません。m(_ _)m

書込番号:19798091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/18 12:13(1年以上前)

さっき注文している店とは違うんですが、キタムラで発売日聞いてみたら少し遅れてるみたいなことを言ってました。発売日が5月になることもあるってことですか?と聞いたらそうですね。と言われました。

書込番号:19798404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2016/04/18 13:45(1年以上前)

大分キヤノン

会社概要
https://www.oita-canon.co.jp/corporation/outline.html

アクセスガイド
https://www.oita-canon.co.jp/corporation/access.html

書込番号:19798619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2016/04/18 13:55(1年以上前)

日刊工業新聞では...

https://newswitch.jp/p/4368

https://newswitch.jp/p/4360

書込番号:19798632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2016/04/18 16:49(1年以上前)

色々な意見が有りますな。

ここに書いている人たちがもし火事に遭遇したら、火消しを手伝わないで必死に
写真撮りそうな気がするのは私だけか(^^;)。

書込番号:19798959

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件

2016/04/18 17:26(1年以上前)

みなさん、こんにちはm(__)m

私は今回の震災に関しては小銭程度を募金しただけなので、偉そうなことは言えませんが、このようなネット上の掲示板にカメラの生産を心配する書き込みがあろうと、現地の被災者の方々を心配する書き込みがあろうと、被災者の方々はまったく気にも留めないでしょう。
私は福井豪雨災害の際、実家はかろうじて浸水を免れたものの、基礎の嵩上げをしていなかった周辺の家々は多くが、屋内まで泥にまみれることになりました。

私も家族とともに、その後始末のお手伝いをいたしましたが、テレビでどんな番組をやっていようと、他所でどんなイベントが行われていようと、気にする余裕などありはしませんでした。
ネット上の書き込みも同様でしょう。

狩野さんたちもお書きになっていますが、カメラの掲示板でカメラの心配をすることが、被災地のことに無頓着だとか、無神経だというのはいささか短絡的に過ぎる気がします。

加えて申し上げるなら、掲示板の書き込みでその方の行いが決まってしまうかのようなご意見も、私の理解の範囲からは外れます。
普段「他人がどうなろうと知ったこっちゃない。自分のことで手一杯。」と口にしていた知人の一人が、福井から遠く東北までボランティアに赴いたことを私は後日ご両親を通して知り、何を口にしたかよりも何を行ったかこそが、その人の評価を決めるのだと再認識したものです。

書込番号:19799025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件

2016/04/18 18:31(1年以上前)

 こんばんは。

私も相応の寄付をさせて頂きました。
なくなった方のご冥福を祈り、怪我をなさった方の1日も早い回復を祈っております。

その気持ちは皆さんも共有なさっていると存じますし、この掲示板に書き込むことにはまったく
問題が無いと思います。
願わくば、大分県に全面的に地震が及ばない事ですね。

書込番号:19799183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2016/04/18 20:14(1年以上前)

キヤノンの主力工場のひとつである大分工場の操業に影響が出れば、ニュースになるしキヤノン自身も情報開示をするでしょう(というかしなければならないでしょう)。

ソニーの熊本工場はフルサイズのCMOSセンサーを作っているらしく、こちらの方が心配。

書込番号:19799430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/18 20:33(1年以上前)

みなさん こんばんは

トヨタは16工場中15工場ストップです、キヤノンも同様にストップでしょうか?

書込番号:19799497

ナイスクチコミ!2


FGM-148さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:3件 change.org 

2016/04/18 20:33(1年以上前)

写真好き(^^)さんが添付したリンクの中から引用します。

https://newswitch.jp/p/4360
●大分キヤノン(大分県国東市)デジタルカメラなどを生産する2工場に大きな被害はなく、従業員の安否も確認した。
本社安岐事業所(同)は計画通り16日に通常操業し、17日も操業する予定。大分事業所(大分市)は16、17日をもともと休日としており、18日に計画通り操業する。(16日13時時点)

書込番号:19799499

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/04/19 10:40(1年以上前)

つうか、スレ主さんの場合、
「自分は地震前に予約してたから、無事に手には入るだろうからラッキーだ」
って意思表明してるだけでしょ?
何の情報提供にもなってない。

廉価機材のトラブル相談のスレに行って「フラッグシップ機ならそんな修理代では済まない。自分ならその程度の修理代気にならないですね」
と言い放ったり、「場」とか「タイミング」をわきまえずに、とにかく「自分自分自分」なんだよなあ。

書込番号:19800912

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2016/04/19 14:46(1年以上前)

スレ主の普段の言動が辛口なコメントを呼ぶんじゃないのかな?
スレ主の過去のコメントをたどると見えてきます。

書込番号:19801358

ナイスクチコミ!21



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D X Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D X Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D X Mark II ボディ
CANON

EOS-1D X Mark II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

EOS-1D X Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <823

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング