EOS-1D X Mark II ボディ
- 35mmフルサイズ約2020万画素CMOSセンサーと2基の映像エンジン「デュアルDIGIC 6+」を搭載したプロ向けデジタル一眼レフカメラ。
- ファインダー撮影時は最高約14コマ/秒、ライブビュー撮影時は最高約16コマ/秒の高速連続撮影が可能。
- 4K/60pのなめらかな動画撮影や、スローモーション映像の撮影に適した120fpsのハイフレームレート動画撮影(フルHD)が可能。

このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
421 | 67 | 2020年10月17日 12:50 |
![]() |
54 | 36 | 2017年4月24日 15:26 |
![]() |
1182 | 200 | 2017年3月24日 16:05 |
![]() ![]() |
80 | 29 | 2017年3月27日 08:06 |
![]() |
14 | 2 | 2017年2月16日 18:12 |
![]() |
26 | 13 | 2017年1月30日 14:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ
>PARK SLOPEさん
私は、この機種にアタリハズレがあること自体(私の思いこみかもですが)、
値段が値段ですから、どーなんだと言いたいですね。
あんしんメンテとなった今、
高速連射だから仕方ないでは済ませられないような。
この機種を、ゴミ問題で、購入しきれずにという、
方も多いと思っています。
現に、jycmさんの現象は起こっている訳で。
以前に、ダストはグリスというより、シャッターユニットあたりのメカダスト
とういう説もあった記憶も、おぼろげながらあり、
シャッターユニット交換となるのかも知れません。
少なくとも、検品(ここで、センサーが汚れてしまうかもですが?)はしっかりして欲しいですね。
どなたか、明確な答えをお持ちだと良いのですが。
jycmさん、勝手に横スレで申し訳ありません。
書込番号:20791229
4点

Happy 30Dさん
レスありがとうございます。宿命なのか?個体差なのか?に関してのユーザー情報を得るのはかなり難しいと思いますが、アフターサービスに関しては明日からでも改善可能ですからキヤノンさんに期待したいものです。せめて1D系だけでも安くして欲しいですが、そうはいかない時代かも(/ω\)
RYO君
なんとかして(-ω-)/ もしかして他人事?アイコン舐めてるもんね...
あ、ちなみにD4sとD5ってどうなの?
書込番号:20791247
3点

おはようございます!
ニコンユーザーに話振るかなぁ(笑)
D5、D500?
私のは両方飛びましたよ〜( ̄▽ ̄)b
頭の古い機械屋の端くれとしては、高速連写機ではそりゃ飛ぶでしょ!
って思ってます。
むしろ飛ばない方が不安かも?
連写すればするほど可動箇所では摩擦があり熱も持つだろうし、熱持てば粘度も変わって来るだろうし。
で、余分な潤滑油は排出されるんじゃないのかな?
なので飛ばない方が、潤滑油足りてる?
って不安になる。
20万30万ショットした頃には磨耗してシャッターユニット交換!
なんてことになりかねないなぁ。
なんてね。
まぁあくまで私感なので、違うだ間違ってるだ言われても困るんだけど^^;
ただオイルダストが出るからアタリだハズレだって言葉はちょいキツイ言い方かな。
書込番号:20791407 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

おはようございます。
白熱したコメントありがとうございます。
オイル汚れに関しては1万〜2万ショットぐらい使ってみて判断なんでしょうか・・・
前スレでも汚れない方も居られるようですし、新たにスレが出来てますが汚れてる方も居ますので。
ハズレ固体・・・(笑)orz
キタムーには相談しますが、一年は無償なのであわてません。
書込番号:20791416
5点

柴-RYOの輔さん
『潤滑油足りてる?』→『イエッサー(p_-)』
真面目に同意します。
グッドアンサー&ガリガリ君 どぞ(・∀・)!
jycmさん
エンジョイ!マークAライフ♪
書込番号:20791501 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

高速連写繰り返していればグリス飛散は当たり前だと感じます。どうしても取り除きたいなら複数台体制で交換しながら入退院繰り返すしかないでしょう。
書込番号:20791822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

高速連写を使ったことも無い人が、知ったかぶりでコメントをするのはやめてください。
ただの嫌みにしか聞こえません。
つうか、貧乏人なんで2台も買えません。
書込番号:20791851 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

YMさん、こんちには。
1Dxは12駒秒の最高速連写撃ちまくるとどうしてもゴミ&油の付着でましたorz…
秒9駒くらいに落とすとかなりマシにはなります…
センサーだけでなくファインダースクリーンにもゴミ回るのは殺生ですがマーク2は改善されたような話聞きますf^_^;
1D系のシャッターはストロボ同調1/250確保する為にシャッターの幕速早く、APSや3/4カメラより数倍大きいフルサイズのシャッター幕の運動エネルギーはかなり大きいです。
また高速連写時は密閉されたミラーボックス内で激しくミラーがパタパタ空気掻き回すのでゴミや油がさまようような感じします。ボディキャップ外した状態で高速連写のミラー見ればこりゃしゃあないと思ってしまいますf^_^;
また1D系のローパスフィルターは薄いとの噂や、キヤノン1Dxは他のミラーレス機なんかよりシャッター幕とセンサーカバーガラスがかなり近く、ゴミ&油の付着しやすさや厚手カバーガラス使用のカメラより斑点が目立ちやすく感じます。
5D系なんかは駆動部品にゴミ発生しにくそうな樹脂パーツなんでしょうが、1Dxは耐久性重視から金属パーツに潤滑油塗布ですから金属粉や油の発生は仕方ないかなぁ〜と思っていますf^_^;
半分あきらめ気分〜f^_^;
長々書きましたが、高速高耐久連写機はある部分ゴミ問題はしゃあないかぁ〜なんて半分諦めていますf^_^;
対策は自分で簡易な清掃出来るようになるしかないのかなぁf^_^;…
サービス預けは2台持ちでないと無理ですorz…
クイッククリーニングサービスしてくれ!
自分はペッタン棒でゴミは除去しますが油汚れはサービス預けですね。後は最高長時間連写必要以外は駒数ちょっと落としてなんかセコイ事していますf^_^;
何かいつも不思議に絡んでくる方いますよねf^_^…
何かあるのでしょうかf^_^?
ではではm(_ _)m
書込番号:20792169 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Happy 30Dさんのは奇跡の個体かも?
1DXは20万回超えても清掃後いつものように飛び散りました。
マーク2も永遠に出続けると思っています。
5月で1年になりますが、現在68,000でたんまり増殖中です。
1DXよりは出が緩やかに感じますが確実に増殖していますね自分の個体は。
書込番号:20792317 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

再びです(__m
古い写真あさってみました。
5Dなのですが、シャッター幕に油まわった時です。
極端な例ですが、このような泡や胞子みたいな影が多量に発生したら要注意ですが画面に黒い影がぽつぽつ数点でしたら正常と思っています(^^;
大事な撮影前にはセンサー直視してゴミ粒みえたらペッタン棒で除去です(^^;
ちなみに、この時は修理でシャッターユニット交換になりました(><;
ボディはクリーンルームではないですし、ズームレンズではレンズ後部のゴミ吸いあげやボディ内部のゴミも舞い上げます。。。。
ゴミが気になる空抜きや白抜きであればDPPコピーツールで簡単に修正可能なので気にしすぎずに(^^b
参考になれば(__m
書込番号:20792429
7点


>jycmさん
お〜〜!
すげーいいシーンですやん♪( ´▽`)
九州行きたくなりますわorz...
また銀釜見せて下さいm(_ _)m
いい写真あざます(^o^)/
夕日!
ですです!
目立たなければいいんですf^_^;
自分の個体ですが、
12駒秒必要なのは数コマ抑えくらいで
連続連写必要なら8〜10駒秒くらいで使う事が殆どで
油やグリス飛びの発生は殆ど無くなりましたf^_^;
時々数個ゴミが確認出来るくらいです!
使い方によってもゴミ出は変わりますし
最初はゴミ出し期間と思ってます!
書込番号:20792638 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ちーす(^-^)/
書込番号:21036553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



|
|
|、∧
|Д゚ 良い機材は腕をカバーしてくれます
⊂) でも、私には買えません・・・
|/ で、宝くじを買います・・・
|
書込番号:22768726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


|
|
|、∧
|ω・` 流石の猿鳶・・・
⊂)
|/
|
書込番号:23731580
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ
5DMK2にC-LOGをファームウエアアップで付ける噂が出てます。
http://digicame-info.com/2017/03/eos-5d-mark-ivc-log-1.html#more
1DXMK2にC-LOG付けてくれたら、いいのにな〜なんだかな〜
2点

日本人的にはなんだかわからん機能でも無料で付けてくれるんなら喜んで受け入れるもんだよな。
書込番号:20761653
1点

Youtubeに1DX2のC−LOGテストが出てるけど
あれは何だろう!?
そのうちファームアップされるんじゃないのかな。
書込番号:20763871 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>でぶねこサンバさん
あれは、ピクチャープロファイルのLOG風ですよ。
http://www.eoshd.com/2016/09/now-available-eoshd-picture-profiles-brings-c-log-canon-dslrs-including-1d-x-mark-ii-5d-mark-iv/
昔、5D2の頃にも流行りましたが、荒れやすいので、誰も使わなくなりました。
1DX2、5D4 の 4:2:2 motionJPEG なら、多少使えなくもないような気もしますが、それでも付け焼刃でしょうね。
とは言え、噂通り LOG が搭載されたとしても、GH5 のように 10bit じゃないと厳しいかもしれません。
書込番号:20764372
3点

>ゆ→けさん
そうですよねLOG風に、設定してるだけですね、確かに、最近CanonDSR使うときには
ほかのLOGの素材が混在する場合は、コントラストを思いっきり下げて、彩度下げて
みたいな、撮り方して、ごまかすようにしますが、、確かに付け焼刃です。
しかし、8bitは後処理、きびしい10bitでないと、、、
書込番号:20765504
1点

>ゆ→けさん
GH5魅力的なんですが、、
私が関わっている主なクライアントの業界が
ワイドがいるんですよね、、この間も α7S2フルサイズで
EF11-24mm F4LUSMで11mm〜12mm必要でしたから、、
無理なんだよなm4/3、、残念!
噂のEマウントフラッグシップモデルに期待します。
ぜひ4K60P10bit実現してほしい。
書込番号:20765526
0点

10bit 4K60p はどうなんでしょうね。
噂通りなら、20コマのRaw無限連射???らしいので、スペック的にはできそうな気もしますが。
10bit に関しては FS7 II と同じ XAVC Intra を採用しないと実現できないんで、果てしてソニーがそこまでやるかどうか…。
ただ、4K60p だけだと、1DX2 や GH5 を超えれないので、スペックでは負けないソニーとしては何かしらのサプライズを用意していると思いますけど。
いずれせよ、来月?が楽しみですね。
書込番号:20766038
2点

CANON様 それにしても 5D4の後のせの後に
1Dx2もフォームアップ をお願いいたします
期待してます。
書込番号:20776170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cx-55555さん
そうですよね〜
CFfastなんだから、5DMK4が8ビット収録、止まりなら
X-AVF?で10bitやってほしいですよね!
書込番号:20776186
1点

>K_wingさん
たぶん有料であると思います。
沼です
書込番号:20779743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この場を借りまして
ソニーのフラッグシップ機は動画機能が
凄いと噂であり キヤノンも慌てたのか
フォームアップで対応しようとしてますが
20連写とか
静止画でも スペック的に負けているし
細かいタッチパネルなどものせてくると
勝てる部分が なくなるんじゃないかくらいな
カメラですから シネマEOSなんか買いません
静止画と動画の 凄いカメラを真剣に作って
ください お願いいたします。
期待してます。
書込番号:20780719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2017年中に投入されるキヤノン EOS-1D C 後継機には8K動画が搭載されるかなんて
噂もあったんですね
これは ちょっと残念な情報です
CANONさん5D4レベルには 1DX2もしてくださいね
お願いします。
書込番号:20811666
0点

>cx-55555さん
そうですね〜
EOS-1D Cの後継機に8Kが乗っても100万くらいなら、、
買えないし、それより4K60P以上120Pしかも10bit&Clogなら
レンタルでは使いたいかも、、、まあ、そんなあ感じです!
1DXMK2は、ハードの有償グレードアップ無しで
クロップファクターはこのままでいいので10bit&CLOG是非です。
(物理的に可能かどうかは、まあ、、、)
そうなればレンタルします!!残念ながら、現状では多分、やっぱ買わないかな〜
CFastがレンタルでも、やたら高いし、、
後10日でNAB、、、楽しみです〜!
書込番号:20812788
1点

>K_wingさん
確かに仕事で 使う方は 買っても 次から次に 高性能のカメラが出るから
レンタルしたほうが 良いのかもしれませんね
私は もう買ってしまったので このカメラに 文句言うのも無駄なんですが
5D4の噂のフォームアップで そんなにいろいろ出来る事に びっくりで
そんな話聞いたら のせれるものは全部のせてもらうように期待しますが
個人的にはせめて
4Kの ファイル形式を軽いタイプ追加と
フルタッチパネル対応と
HDの絵が綺麗でないので フルサイズ3K
お願いします。
10ビットとかの 無料追加があったら 奇跡ですね。
書込番号:20812988
1点

>cx-55555さん
>HDの絵が綺麗でないので フルサイズ3K
4K機のHDはなにかと制約がおおいので
ドットバイドットで3K?いいですね!
撮影後の後処理スタビライズにも有効だし、、
最近は、HD仕上げでも後処理の自由度を考え、4K収録したり、してます。
タイムラプスではないけど、同ポジで4K動画撮影して
途中OLではしょった物を後処理で、ズームかけるなど
制作上の演出の幅が広がって、4Kも無駄ではないなと、、
以前は、アリorレッドとかか、制限ありまくりのオート電動ズーム?じゃないとできなかったけれど
そんな事が、気軽に出来て、、いい時代です。
書込番号:20813510
1点

>K_wingさん
確かに いい時代なのかも
これからはやっぱりミラーレスなんでしょうね
連写と動画の境がなくなるなんてことも
あるのかもしれません
やっぱりソニーなんでしょうか
書込番号:20816336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

凄いだろう アルファ9が 本当に凄かった
値段も安いし 大変だ
キヤノンも 出し惜しみしなくても
勝てないレベルでした
書込番号:20830995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cx-55555さん
α9、動画機としては、
8bits収録としても、4K60Pがなかったのは、、、、ちょっと残念でした。
なるほど、SONYはProPhoto市場戦略は、スポーツ写真からだったか〜納得!
動画機として考えると、FS5&FS7があるから、まあ、当然か〜
まあ、1DXMK2にClogついたら、1DXMK2購入も視野に入れるかもしれない。
書込番号:20831224
0点

>K_wingさん
CANONも これ見て 1DxUにLogとか搭載するか
判断するとなると どうするのか
さっぱり予想できません
もう少し使いやすくしてくださいと お願いするだけです。
書込番号:20831977
0点

ソニーも 動画機能をおさえてきたようです
連写専用機 (*`・ω・)ゞか
これじゃ 1Dx2も そのままですね
うーん残念
書込番号:20836083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cx-55555さん
そうですね!α9がPro写真市場に本格的に打って出る戦略で
動画スペックを押さえて来たのは、かなり納得です!
ただ、動画に特化したα9S?とかが、早々に出るかもなので
1DXMK2にC-LOGつく可能性もあるような気がします。
私のα9Sが早々に、出る事を祈っています。
書込番号:20842178
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ
フイルムは難しそうだなぁ
ケース1ですか
多分無いでしょうねぇ
>金魚おじさんさん
ありがとうございます。
なかなか逃げなかったので、楽しませてくれました。
キヤノンの一桁機
6D、7D2、5D4これはどうなるの?
書込番号:20734065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マヒ
ん〜ん、麻痺はわかてる。マヒじゃなくてヒマ、暇ようぉ♪
あたしは忙しけど。
書込番号:20734331
1点

購入 おめでとうございます。
雑談ですが
私も 持ってるんですが 早々に ボディに傷つけて 落ち込みました
それで シリコン カバー ホビージャパン製を付けてるんですが
Wifiの装置が 付けれないので カバーを カットして 付けてました
10000カットで 油は まだ出ないですが そろそろかなと思ってます
このカメラのセンサークリーニングは凄い優秀な気がしますが
飛んだゴミは どこに たまってるんでしょうか 気になります
油なんですが そこらへんは 手作業で 付けてるのかもしれないので
ついている量に 個体差があるのかもしれませんね
普通の汚れ 安いカメラなら 自分で 掃除しますが 1DX2は プロに任せます
メーカーの サービスセンターが近くに ある方がうらやましいです
書込番号:20734423
4点

こんにちは。
東芝 FlashAir購入続き、CF変換アダプターを購入してみました。
ここで落とし穴が・・・
CFにはタイプ1とタイプ2があり、1DX2にはタイプ1が採用されている。
知りませんでした・・・
教えてくれたミルルンさん、ありがとうございました。
で、密林からは15日頃にお届け予定なので、届き次第テストしてみます。
>cx-55555さん
ありがとうございます。
やっぱりお持ちなんですね。
羨ましいです。
それと10000万ショットで油知らず、こちらも裏山です。
昨日、列車を54で撮影しました。
ピントが来ていません。
ピント調整が要るのか?
書込番号:20735191
3点


こんにちは。
>cx-55555さん
すいません、まだ1DX2のピントが落ち着かなく、レンズを変えるたびに戸惑ってます。
5D4ではそんなことも無く順調に撮影が出来てました。
なのでまだ納得が行っていません。
で、54の調整を+5でやっと納得です。
書込番号:20738060
7点

購入報告でここまでレス伸びるのも>jycmさんのお人柄あってのもの。
200まで行ってしまいたいですね^^
書込番号:20748464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>トムワンさん
ありがとうございます。
1DX2はグリス汚れで入院しました。
昨日と本日は5D4を使って鷹の渡で遊びました。
さすがに連写の違いは歴然ですね。
戻って来たら報告したいと思います。
書込番号:20748567 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>R259☆GSーAさん
レキサーのCFast128の値段が下がりました。
買うなら今かも!
自分が勝った時より4000円以上安い・・・
つうか、こいつのケースのしまりが悪い。
書込番号:20756474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1)文通
2)卓球
3)トライアル
さて何の例えでしょう?
書込番号:20758376
0点

そろそろセンサークリーニングから帰ってくる頃でしょうか??
このスレもあと僅か・・・
きれいになったセンサーで撮った写真を載せるレス二つくらいは残しておいた方がいいのかな( ̄▽ ̄)??
ゴミ一つない真っ青な空バックの猛禽さん期待ヾ(≧▽≦)ノ
書込番号:20758724
7点


で、今日もカメラは帰って来ませんでした。
たくさんのコメント、ありがとうごさまいました。
書込番号:20763474 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ
皆さま何時もこちらの掲示板を拝見させてもらい、
今回購入に至るまで色々と参考にさせていただきました。私、只今44歳になります。カメラの経験はそんなにないのですが、18の頃に油絵を描いていたので、ミノルタの5xiの一眼レフを初めての給料で購入し、風景の写真を納めていました。リバーサルフィルムの色がとても濃ゆくて本当に綺麗だったのを覚えています。
31の頃にデジタルのeos40dを購入した時には何だかなーって感じで、まだまだデジタルはこんななのかなーって残念に思っていましたが、雑誌で5dや1dなど、また、Lレンズの綺麗さを見た時にやはり銀塩の綺麗さを再現するにはここまで出さないといけないのかと、、、
10年越しで5dmk3を購入しましたが、やっぱり1Dシリーズを使ってみたく、下取りをして買ってしまいました!本当に高くつきましたが、納得のいく性能にびっくりです。いえ、私の使いこなしなんて到底皆様には及びません!恥ずかしいくらいです。
辞書のようにあつい説明書を読んでは色々と試しています。5D3も素晴らしいカメラでしたが、これは完全に自分へのご褒美、物欲に負けて1Dシリーズ欲しい!に負けてしまったのです。動画も撮れると言うことで、AFのきくこれかなーとか。色々と理由つけては(笑)
ペットの写真や風景、星なんかもどんどん撮りたいですね!いま興味あるのはタイムラプスです。
レンズが50-1.2Lと、100-400しかないので広角ほし〜病にかかってます。単焦点か、ズームかで迷ってますねー。やっぱり16-24あたりの画角がいいのかな?
長々と書いてしまいましたかが、初の書き込みと、ご挨拶をと。
書込番号:20688048 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>6084さん
24-105!
そう!本当それです!
5Dmk3はレンズセットで買っていたので下取りも泣く泣く出してしまいました。
良いレンズだったのに後から後悔しましたー
取り敢えず仰るように一通りカバーできる範囲のレンズは揃えたいですね!
と、そんなに予算がないのも事実で、、、一本一本揃えていきますです。
なんかレンズしらべてる時も楽しかったり、あーこの画角あったらいいなーと感じながら写真を撮るのもまた良いですね。
いま所有してる50-1.2とかまじでやばいレンズですよ(笑)
なんかこれもあんまり考えないで購入したんですよね。何が決めてだったんだろう(笑)
本当にじゃじゃ馬みたいに扱いにくいですが、バシッと来た時の映りは本当に惚れ込みますね。
単焦点の明るいレンズはいいですね。
書込番号:20689846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ba-kiさん
>一本一本揃えていきますです。
私達にはそれしか方法が無いと思います。
そうやっているうちにT型がU型になりV型になりとマイナーチェンジするかもしれませんが気にしない事です。
>EF50F1.2L
羨ましい!良いレンズなので大切になさって下さい。
書込番号:20690156
3点

ba-kiさん
1DX2のご購入おめでとうございます(^◇^)
自分は1DX2買う前に16-35F4Lを先に持ってましたので使ってますが、バランスが良く無い?と感じてます( ̄∀ ̄)
広角レンズを迷ってるみたいですね♪
F2.8もいいですが、禁断のEF11-24F4Lなんていかがですか?(笑)
自分には使いこなせないので買いません(買えません)が(≧∇≦)
書込番号:20695678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どもです。
11-24見てみました、値段がハンパないですね〜
なんでこんなに高いのかな?
さすがにこれは手が出ませんね。
買うとしてもかなり先になります
以前撮ってたSLが3月にはまた走り出すので1.4テレコンの購入も視野に入れながら取り敢えず試し的な物も考えています。
例えば2.8にこだわらず、F4あたりで6〜10万くらいかな?
テレコン合わせて12万くらいで買えたらいいなーとか。
書込番号:20705032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ん?
スレ主様が31歳で40D?13年前?何かの間違え?
そこは置いといて。
1DX2羨ましい。1DXで日々フリッカーに悩まされてますが、かといって1DX2買えるヘソクリ貯まったとしても、僕はたぶんレンズに行ってしまうと思います><
書込番号:20705103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トムワンさん
あれれ?
あーすみません、今の会社に入社したのが31歳でした!その何年かして落ち着いた時に購入さんですね。
やっぱりレンズがないと始まりませんよね?
書込番号:20705108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日は久しぶりに休みで、姉が福岡から遊びに来たので犬3匹と河川敷の広場に行って来ました。
レンズはEF100-400 4.5-5.6L IIで撮って来ました。
曇り空でしたが、雨は降ってないのでお出かけすることに
連写効いていいですねー
奥のバーニーズマウンテンドックが愛犬なんですが、姉の犬を撮った写真を載せます
書込番号:20712620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>11-24見てみました、値段がハンパないですね〜
あたしはシグマの12−24の安い方のしかも旧型を未だに有り難く使っています。
(買った当時キヤノンの11−24は有りませんでした。有っても買えませんし。)
書込番号:20712695
1点

購入おめでとうございます。
技術や経験と購入機材は関係ない時代ですね。
往々にしてアマの場合は仕事を頑張っている人ほどお金はあっても写真を撮る機会は少ないので下手だったりします。ネットに常駐する人ほど知識はあってもお金はありません。
書込番号:20717760 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あたしの勤務先なんて社員全員人並み以上に頑張って働いて成果出しているのに、お給料は減るばかりです。
あたしのある知人は学歴も学力も他の能力も気力も体力も意欲も無い方ですが、親の七光りってだけでボサッとしてるだけでザクザクお金が入ります。
仕事頑張った方に沢山お金がもらえて、お休みも沢山もらえれば、お道具が立派でかつ写真のお上手なアマが沢山増えると思います。
働き過ぎでヘトヘトで写真撮る時間も無い上に、お金も無くて欲しい物も買えないから、価格で揚げ足取ったり、嫌味言ったり、台詞吐き捨てる方も少なくないのかも知れません。
書込番号:20719649
10点

政治家、芸能人、経済界、スポーツどこをとっても駄目な二世は世論によって徹底的につぶされる時代になってます。6084さんはマイノリティーな世界で生きてるんだね。
書込番号:20720606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

目立つ2世でマスコミに叩かれてるのはほんの一部。
中小企業の2世なんて税務署も甘くて自適に暮らしてそう。
じゃぁどうする?「しょうがない」のまま?
楽して楽しく暮らすには、人脈つくって経営側になるしかないのかも。
なぁんて。
スレッドの内容に関係ないことは書かないようにしていますが、ちょっと脱線。スレ主様、お許しください。
書込番号:20720656 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

写真はその人の生き方にも似た傾向性というか、それが出て来るものだと思います。
上手い下手は別として。私も絵を描いてますが、写真は家で描くように記録で撮ってましたが、ある時写真を見て、あ、この絵を描きたいなと感じたこともありました。
絵も写真も芸術でプロ、アマ問わず皆が平等に?好きなように描くことが出来るものと思います。
それは使う道具に於いてもです。
良いと思います
色々な人がいて。
すみません、なんか適当なこと言って
書込番号:20720920 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>取り敢えず、無難に広角ズームf2.8辺りを見てみます。16か24スタートなら間違い無いかな。
>
正解ではないでしょうか。。。
書込番号:20741494
0点

仕事頑張った方に沢山お金がもらえて、お休みも沢山もらえれば、お道具が立派でかつ写真のお上手なアマが沢山増えると思います
どうなんだろ?
俺の周りに居る所謂「写真の上手い人」って皆道具には無頓着だけどなあ
反対に「今、何処行けばいい写真撮れるんですかね〜」って聞いてくる人に限って会う度に機材が変わってる。
休みの多さ少なさも所詮タラレバ話、写真の出来には関係ないしなあ。
同じ人が撮れば同じ様な写真の枚数が増えるだけ。
学生時代に友達で一向にレパートリーが増えないのにアンプやギターばかり買い換えてる奴が居て、その理由を聞くと
「数少ないレパートリーを色んな音で試したいじゃん。だから買い揃えてるんだよ!」
なるほどと思ってしまった・・
書込番号:20744937
1点

1DXUを買うってのは、まあ…その…なんだ…うん…いわゆる買えちゃうステータスを手に入れた者の達成感みたいなもんがあるんかな。
だから買うとつい語りたくなるというか…
ヽ(_ _ヽ)☆ガッ┗┐(`Д ´ #)ノ
貧乏人のボヤキです。
書込番号:20745267
1点

会う度に機材が変わってる。っていいな(っ´ω`c)モジモジ
だから持ってる人みるとつい羨ましくなるというか…
ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(b_ _)b アウチ
貧乏人のボヤキです(っ´ω`c)
書込番号:20746733
1点


>学生時代に友達で一向にレパートリーが増えないのにアンプやギターばかり買い換えてる奴が居て、
プロミュージシャンが昔どっかで書いてたか言ってたけど、「(ヘタクソな)アマチュアがプロよりエフェクター沢山持ってる。」って。
練習の方が大切なんだろうにね。べニア板にエフェクター貼り付けてご自慢のエフェクターボード作ってたり。(昔)
書込番号:20764026
0点

>> べニア板にエフェクター貼り付けてご自慢のエフェクターボード作ってたり。(昔)
それ、欲しかった・・・
006P の電池がイヤで、9V の AC/DC アダプターで電源供給したら、
ノイズが凄くて使えなかった・・・
書込番号:20770459
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ
登録してない人は案内メールが届かないと思うので、詳細ページをリンクしておきます。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/eos1dxmark2-firm.html?xmid=CiG_SPDS170214_3&xlinkid=link01
10点

>タマゾン川でフィッシングさん
良い情報有難うございます。
書込番号:20657920
2点

>2.カメラシステム情報で確認することができる “レリーズ回数” の表示を、最大1,000,000回から最大9,999,000回に変更しました
へえー.100万回でもシャッターユニットが持たずに十分過ぎると思うのですが999万回ですか.凄いとしか云いようのない世界の話なのでしょう.
お恥ずかしいのですが我が1DXはたくさん撮影したつもりですが未だ16万回(記録をとっています).毎日撮影しているとはいえ,プロの世界は本当に凄いと思います.
書込番号:20663913
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

>MiEVさん
随分と価格が下がったんですね。たしか、私の場合、キタムラで65万円くらいしてたと思います。私の場合、ヨドバシの延長補償が1年を過ぎて、5年までは1回限りに対して、キタムラは何回でもOKという事なので、キタムラにしました。初期不良で最初は振り回されましたが、交換も含めて誠意ある対応をしてもらいました。現在では、初期不良も、落ち着いている様ですね。私は発売日に入手いたしました。
書込番号:20534579
2点

はじめまして、
CANONユーザとして、
フラッグとしての高値を保持してほしいですね(失礼なくば)。
現在以下の如く価格ですが、自分1DX所有者ですが
在庫希少ではやはり価格UPしますね。
今でしたら、Mark II 買いますね。 <= 無理ですが、、
EOS-1D X Mark II ボディ \598,839
EOS-1D X ボディ \532,950
書込番号:20534963
1点

今回の金額は初売り価格で、明日以降は682,210円にポイント10%に戻るようです。
今日までといっても、交渉しないと598,000円にはならないはずです。
奥に行って相談していましたから。
書込番号:20535015
2点

MiEVさん
初売り価格は三が日までですね、
勝負!!
ps:
誘いました
書込番号:20535089
0点

YAZAWA_CAROLさん、こんちわ。
自分はこの金額では買いません。
所持している1DX2のシャッター回数が32万回になったので買い換えか、シャッター幕とミラーユニット交換(約91,000円)か、悩んでいるところです。
書込番号:20535111
2点

MiEV さん
キョエーー、32万回とは、もうそんなに撮影ですか???
すいませんでした、
「シャッター幕とミラーユニット交換(約91,000円)」はでかいですね、
加えて工賃/テクニカル料金とかも加算されるのですか?
そこまで撮影したら、元は取れたのでは?
下取り作戦もありますよね、
ちょっと、考えますね。
50万弱に落ちそうなので(予測)まつのもいかがでしょうか?
失礼しました。
書込番号:20535122
0点

91,000円は工賃込みの価格です。
シャッター幕のみ交換だと、2万円台だと思います。
シャッター回数がいっていると、振動が増し、AFに影響します。
出来ればミラーユニットも交換した方が、AF精度が保てます。
1DM2Nの頃だと、7万円台でシャッター幕とミラーユニット交換と工賃で、交換できましたが値段が上がっています。
今までの通例だと、1DX2は50万円の前半まで下がりません。
理由はプロ契約の金額が54万円なので、これを割らないからです。
1DXも割っていません。
1DXの時は、43万円でした。
書込番号:20535144
1点

>MiEVさん
情報ありがとうございました。
私は、5DMk4+新標準ズームを狙って資金をためてきたのですが、思ったよりお高い設定なので、MIEV戦の情報を見て、1DX2もいけるかもしれないと、昨日、池袋のカメラ屋さんで、ダメもとで聞いてみました。も
このカメラのほか、大きな買い物もあったので、その合わせ技もあったせいでしょうが。思ったよりお得に買えました。
ただ、ポイントなしの現金特価ではなく。多めのポイントになりました。そのポイントは、CFastカードや、カードリーダー、大きな買い物に使えるので、私としては納得です。
本体価格は682,203円で、これは、たぶんここら辺の共通の価格なんだろうなと思います。
そこから、現金では18%、クレジットでは16%のポイントであるとのこと。これは、この3連休までとは言っていました。
すべて現金で払いたかったのですが、たまたま、土曜日で、銀行の窓口が閉まっていたために、ATMの限度の50万円、残りはクレジットにしました。
そのため、ついたポイントは119,153円となり、差額563,050円でゲットできました。
CFastカードや、カードリーダーも思ったより安く、ポイントでゲットできました。
予約のキャンセル品と言っていましたのでそのせいもあるのかと思います。
諸先輩のおかげだと、感謝しております。
書込番号:20551023
3点

せれじんさん、購入おめでとうございます。
1D系に手を出すと、動き物を撮るのが楽しくなります。
自分は動画は録らないので、CFastは持っていません。
CFastは4K動画でしか、メリットがありません。
今は1DX2と長玉などレンズをキャリーバックで移動していますが、あと10年もしたらフルサイズは止めないといけないかもしれません。
機材が重く、今でも移動が苦痛の時もあります。
出来ればAPS-Cの7D系がもっと高感度に強くなり、ザラっぽさが改善されれば、APS-Cに落としたいです。
書込番号:20551128
2点

>MiEVさん
ありがとうございます。
私は、7D2からの乗り換えです。
冬場は、主に野鳥を取りますので、1D系のAFと連写にあこがれていました。
これで、道具のせいはできなくなったので、腕を磨くよう精進いたします。
書込番号:20552973
4点

昨日、ヤマダでビデオ購入の時に、1DX2の価格も聞きました。
62万円と端数がありました。
普通の量販店では、60万円を切るのは難しいようです。
書込番号:20603128
0点

東海地区にある三ツ星カメラで599980円税込です😁
5DmarkV下取り有りで470000円税込でした😁
書込番号:20615022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





