EOS-1D X Mark II ボディ のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

EOS-1D X Mark II ボディ

  • 35mmフルサイズ約2020万画素CMOSセンサーと2基の映像エンジン「デュアルDIGIC 6+」を搭載したプロ向けデジタル一眼レフカメラ。
  • ファインダー撮影時は最高約14コマ/秒、ライブビュー撮影時は最高約16コマ/秒の高速連続撮影が可能。
  • 4K/60pのなめらかな動画撮影や、スローモーション映像の撮影に適した120fpsのハイフレームレート動画撮影(フルHD)が可能。
EOS-1D X Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥65,000 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2150万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1340g EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS-1D X Mark II ボディ の後に発売された製品EOS-1D X Mark II ボディとEOS-1D X Mark III ボディを比較する

EOS-1D X Mark III ボディ

EOS-1D X Mark III ボディ

最安価格(税込): ¥861,300 発売日:2020年 2月14日

タイプ:一眼レフ 画素数:2140万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1250g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D X Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X Mark II ボディの純正オプション
  • EOS-1D X Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D X Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D X Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D X Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X Mark II ボディのオークション

EOS-1D X Mark II ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • EOS-1D X Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X Mark II ボディの純正オプション
  • EOS-1D X Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D X Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D X Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D X Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X Mark II ボディのオークション

EOS-1D X Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(6955件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D X Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D X Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

ライブビュー時に周辺減光(?)が移動する

2024/04/07 03:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

スレ主 PIPOsenさん
クチコミ投稿数:13件
当機種
当機種
当機種
当機種

1/8000一コマ目

1/8000二コマ目

1/4000一コマ目

1/4000二コマ目

EOS-1D X Mark IIにzuiko 50mm f1.4というmfレンズを付けてライブビュー撮影をしていて気づいたのですが、
ライブビュー時の一コマ目のみ画像のように周辺減光(?)が移動します。特に高速シャッター時に顕著に現れます。
はじめシャッターが映り込んでいるかタイミングがずれているのかと思いましたが、上部を見ると二コマ目よりも明るくなっているので謎に感じています。普通に考えて周辺減光が移動することなんてないはずですが。
当然周辺減光の自動補正などもかけておりません。
この現象はみなさんも起きるのか共有したくスレを建てさせてもらいました。

書込番号:25689804

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 PIPOsenさん
クチコミ投稿数:13件

2024/04/07 03:08(1年以上前)

当機種

1/8000

レンズを外して行った結果同様の現象が発生しました。
故障なんですかね?

書込番号:25689806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19513件Goodアンサー獲得:923件

2024/04/07 08:11(1年以上前)

屋内じゃ(蛍光灯とか)じゃわからないので 日向でもう一度同じテストをしてください

書込番号:25689939

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/04/07 08:44(1年以上前)

>PIPOsenさん

こんにちは。

>ライブビュー時の一コマ目のみ画像のように周辺減光(?)が移動します。

>特に高速シャッター時に顕著に現れます

EOS-1DX2はライブビュー時に
自動的に電子先幕シャッターになります。

原理的に電子先幕シャッターでは
高速シャッターでスリットが狭くなる場合
露光終わりに露光不足になりますが、

通信が効くレンズでは射出瞳の位置から
露光不足量を計算して電子先幕の
走行プロファイルを決めているそうです。

(走り終わりに電子先幕の走行開始の
タイミングを早めて露光不足を補正
しているのでしょう)

マウントアダプタ使用、あるいは
何もついていない状態では
カメラにレンズの(射出瞳の)情報がなく、
電子先幕の高速シャッターの走り終わり
の露光補正プログラムが働かずに
結果として露光不足になったのかと
思います。(感で補正するわけにも
行かないでしょうし)。

この場合、画面下が露光不足になり、
周辺減光が上に移動したかのように
感じられているのだと思います。


>レンズを外して行った結果同様の現象が発生しました。

レンズ無の状態でも1/8000秒で
画面下部が露光不足ですので、
レンズの周辺減光の問題ではなく、
やはり電子先幕シャッターでの
高速シャッター使用による
原理的なものだと思います。

(ところで、1/4000秒の作例は
EXIFでは1/2000秒のようです)

書込番号:25689975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/04/07 11:19(1年以上前)

>PIPOsenさん

・zuiko 50mm f1.4を解放で撮ってませんか。
F8位に絞れは周辺減光は気にならなくなります。
デジタル専用設計ではないレンズあるあるです。
・イメージサークルが動くように写るのは、センサーが僅かにガタついているからです。ボディ内手振れ補正のあるカメラで、撮る前と撮った後とで被写体がズレる現象に似ています。

書込番号:25690185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/04/07 11:49(1年以上前)

>PIPOsenさん

すみません、電子先幕の解説のリンクを貼り忘れました。

・ミラーレスカメラ・テクノロジー
(その2)ミラーレスカメラのシャッター
(デジカメウォッチさんより)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/column/ml/1176043.html

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

>デジタル専用設計ではないレンズあるあるです。

レンズを外しても画面下部が露光不足になっています。
周辺減光がどうしたら改善するかという質問では
なさそうですので、F8に絞っても電子先幕シャッターで
高速シャッターを切る限りは画面下部の露光不足は
起きてしまうと思います。

>ボディ内手振れ補正のあるカメラで、撮る前と撮った後とで被写体がズレる現象に似ています。

手振れ補正のない1DX2ではさすがに
センサーは固定ではないでしょうか。
(センサー可動にするメリットがありません。)

書込番号:25690214

ナイスクチコミ!2


スレ主 PIPOsenさん
クチコミ投稿数:13件

2024/04/07 15:22(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。
はい、もちろん周辺減光自体が発生することは承知の上で撮影しています。
なるほど、電子先幕による露光ムラということですね。この現象が故障ではなく仕様であるということも分かり納得しました。
改めてありがとうございました。

書込番号:25690443

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ215

返信38

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

・知らない人から度々、カメラについて話しかけられた。
・明らかに以前とは比べものにならないくらい、知らない人とのコミュニケーションが増えた。
・ネット上には何処にも上がってないマル秘撮影スポットを教えて貰えた。
・モデルさんの雰囲気が今までよりも明らかに違っていて、何事にも熱心に取り組んでくれた。
・思わぬ収入が舞い込んできた。等々。

あなたの「意外」な体験談をお待ちしております。

書込番号:21911995

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2018/06/21 19:47(1年以上前)

>うさだひかるVXさん

誰にも気づかれなかった、でしょうか
(・・;)

書込番号:21912002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/06/21 19:48(1年以上前)

キモいオタクに見られる

書込番号:21912006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:196件

2018/06/21 19:57(1年以上前)

>ハタ坊@30代さん

回答有り難うございます。
折角の1DXなのに誰も気付かなかったとは。
まあそういうのが目的で購入するのではないのですが、人によっては良い機種なのに気付いて貰えないと何故か少し悲しい気持ちになってしまう人が居るのもこれまた事実です。独身の年配の方とかどうですか?

>infomaxさん

回答有り難うございます。
キモヲタからガン見ですか?(;゜ロ゜)
それで何か話しかけられましたか?
意外とコミュ症な人が多いと思うので、何か反応がなければこちらから思い切って話しかけないと答えてくれないものです。
まさか、何見てんだと喧嘩へ発展してしまったとか!?!?(´・ω・`)

書込番号:21912026

ナイスクチコミ!2


The 1stさん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:5件

2018/06/21 20:06(1年以上前)

肩がこった。

書込番号:21912060

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:196件

2018/06/21 20:16(1年以上前)

>The 1stさん

ご意見有り難うございます。
1DXで肩こりですか!?( ̄0 ̄)
その肩こりを代償に、素敵な作例を手に入れられたことでしょう。
肩をこらずして、良い作品は撮れなかったという考え方もあります。

書込番号:21912080

ナイスクチコミ!4


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度4

2018/06/21 20:34(1年以上前)

思っているより他の人は他人に興味ありません。
1Dx2を肩に掛けていても、カメラを見る人もいません。
それよりは時計の方が注目を浴びます。
ピカピカの時計をしているとチョロチョロとみられます。

書込番号:21912121

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2018/06/21 20:41(1年以上前)

今時それはないでしょう。
 
面倒だから書かんけど昔は実際それっぽい事あったよ。

書込番号:21912147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2018/06/21 21:50(1年以上前)

羽田空港でルーク・オザワさんに1DX IIはどうですか?と声を掛けられました。

書込番号:21912351

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:196件

2018/06/21 21:55(1年以上前)

羽田で航空写真家のルーク・オザワ氏に声を掛けられたのですか!?
凄いですね。
こうやってプロの方とお話しが出来たのも1DXのお陰でもあるんですよね。
フラッグシップモデルのカメラってプロの人たちと会話が楽しめるコミュニケーションツールになる可能性も秘めてるんですよね。
私も欲しい!!(´▽`)

書込番号:21912367

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2018/06/21 23:57(1年以上前)

いやそれは1DXのせいじゃなくて最近買った黄色い幸運財布のご利益じゃね?

書込番号:21912739

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:196件

2018/06/22 00:08(1年以上前)

>AE84さん

まあ、1DXが無ければ進展はなかったでしょうね。
何も持ってない手ぶらな一般人相手にプロが世間話する訳もないしね。
財布と1DXの両方に込められた力が作用したと言っても過言では無いでしょう。

書込番号:21912768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/06/22 00:26(1年以上前)

>うさだひかるVXさん

違うブランドの一桁ですが。

肩にはぶら下げてませんでしたが。

選抜高校野球のカメラマン席近くで( 一桁&望遠&一脚で)撮影してたら 、 空は晴れたたんですが 突然の雨で。。。 

プロサービスの方が (皆さんにレインカバー配っていて、、僕にも頂きました・勿論 市販されてない ブランド入りの奴でした)

そう行くことも 有りますね。

書込番号:21912818

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2018/06/22 00:58(1年以上前)

カメラはなにもなかったけど、VX Limitedのエンブレムのついたクルマは持ってるので、今でも時たま「おおっ」って言われる。

勿論、その道のフラッグシップであり、フルサイズV8は言うまでもなし。

書込番号:21912895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/06/22 06:53(1年以上前)

キヤノンユーザーはオタクではた迷惑って事

書込番号:21913148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:196件

2018/06/22 06:59(1年以上前)

貴重な体験談のご報告、有り難うございました。


>infomaxさん

世界中のキヤノンユーザーを敵に回してしまいましたね。(;゜ロ゜)
ここでは言葉を少し換えるべきだったかと。

書込番号:21913159

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/06/22 08:16(1年以上前)

今時いかついカメラ持ってて誇らしいなんて時代でもないし…
どっちかと言ったら怪しまれる事の方がありがちかも知れませんよ。

まだ銀塩時代は使い手のスキルも含めてフラッグシップ機はハッタリが効いたもんですが…
デジタルになってからは、進化したおまかせAE・AFの助けと垂れ流し高速連写が好き放題となり、初心者でもとりあえず押せば撮れる…高額な簡単カメラなわけですから。

スマホゲームに大金使ってチートアイテム買いまくり、俺って強いなぁと勘違いしちゃう人と似たようなもんですよ。
金払えば得られる優越感なんて他人からは屁みたいなモンです。

ただしライカは違いますよ。海外(欧州)では赤いバッジの威光は確実にありますね。


書込番号:21913289

ナイスクチコミ!6


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2018/06/22 08:37(1年以上前)

ボディはぱっと見分からないので、目立ちたいなら素人でも分かり易いレンズの方が良いですよ。
(実際、見た目だけでなく画質もセンサーサイズの違いよりも、レンズの違いの方が違いが分かりやすい)

600mmとかの超望遠ならタムロンだろうが純正だろうが、一般人は驚いた顔で見てきます。
(ボディはAPS-Cしか持ってないのに、漁師さんから大きレンズだね。お高いでしょ。と話しかけられた事もあります)

風景やスナップがメインだから望遠は使わないと言う人でも、大三元とか大きいレンズ有ります。

本人は目的に合わせてレンズ買ってるだけで、目立ちたい訳じゃないんですが。。。
(1DXUチェックしてるのはプロを目指す決意表明として、お金貯めて買おうと思ってます)

書込番号:21913322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:7件

2018/06/22 08:47(1年以上前)

>(1DXUチェックしてるのはプロを目指す決意表明として、お金貯めて買おうと思ってます)

今時1Dxを使うのは、報道かアマチュアでプロは5Dですよ。今はそういう時代です。

書込番号:21913334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


狩野さん
クチコミ投稿数:4826件Goodアンサー獲得:272件

2018/06/22 10:14(1年以上前)

 うーん,思い出しても1DXを使っていたからと云って,周りから取り立てて何かと云うことはありませんでした.

 でも,1DXを持ち出すと自分の中で何か変わるのです.スイッチが入ると云っても良いでしょう.”良い写真を撮るぞ”風にテンションが上がり,そうした目で被写体を探すわけです.

 つまり,1DXを使う事で周囲から何かと云う事はありませんが,自分の中でやる気が出る,写真が撮りたい気持ちになるので,大変重宝しています.

書込番号:21913478

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:96件

2018/06/22 10:34(1年以上前)

70-200を着けて、お猿さんを撮りながらプロが設定をいじってくれた時、重てーっ!て言われました。^^;

書込番号:21913517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ421

返信67

お気に入りに追加

標準

帰って来ました

2017/03/30 12:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4882件
別機種

本日、帰って来ました。

これから使って行きたいです。

書込番号:20779017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2017/03/30 12:55(1年以上前)

おめでとうございます

書込番号:20779023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/03/30 12:59(1年以上前)

帰還、おめでとうございます♪

スレタイ見ただけでymさんだと分かりました(笑)

書込番号:20779033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2017/03/30 13:06(1年以上前)

ふふふ♪おかえりなさい(*^^*)

jycmさん♪愛機のご帰還おめでとうございます( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:20779051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/03/30 13:07(1年以上前)

わざとやってるだろこのカットw

書込番号:20779052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/03/30 13:22(1年以上前)

うわっ!!

本当にスレ建てた(・・;)

書込番号:20779092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/03/30 13:27(1年以上前)

お待ちしておりました!!!ムー(。・`з・)ノ

書込番号:20779102

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:10件

2017/03/30 13:35(1年以上前)

お帰りなさい♪( ´▽`)

書込番号:20779121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2017/03/30 13:57(1年以上前)

待ちに待ったご帰還ですね♪

また、素晴らしい写真を待ってます(`_´)ゞ

書込番号:20779166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/30 14:02(1年以上前)

帰ってきたのは 初代ではなく

書込番号:20779172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2537件Goodアンサー獲得:42件

2017/03/30 14:03(1年以上前)

長かったな〜

でもおめでとうございます♪

書込番号:20779174

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2017/03/30 14:22(1年以上前)

これからも末永く〜

鳥撮りはんた〜い ^^

書込番号:20779216

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2017/03/30 14:44(1年以上前)

長かったですね〜^^;
これから桜満開ですね!
桜とローカル線の写真希望( ̄▽ ̄)b

あっ、鳥撮りさんせ〜い♪

書込番号:20779253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/30 14:47(1年以上前)

待たされるのは、観音様ユーザーの特権(。>д<)
で、おいくら?

書込番号:20779261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4882件

2017/03/30 14:56(1年以上前)

当機種
別機種

ここにカワセミが来る予定

flashairとアダプター

皆様、こんにちは。

暖かいコメントをありがとうございます。
こんなスレタイでごめんなさい。

3月7日に買って来て、10日間で3400枚撮影しました。
3ショット目から汚れが付着、最終的に腹イッパイ汚れが・・・
報告書では10箇所とありましたが、目立つものでそれくらいなんでしょう。

約二週間のドック入りでした。
全て保証内修理で0円でした。

修理上がりのファーストショットを、flashairを使ってアイポンに転送しアップします。

flashair使えます。

書込番号:20779285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/30 15:04(1年以上前)

ゴーデーヨン使ってないなら欲しいなぁ〜

書込番号:20779298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/30 15:32(1年以上前)

サービスセンターや販売店経由だとセンサー清掃のみOKなの?
センサー清掃のみは受け付けないといわれ
スタンダードなんちゃらで有料だったおれσ(^_^;)?
保証に格差?さすが、ドS観音様(。>д<)

書込番号:20779356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/30 15:45(1年以上前)

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん

※ 製品保証期間内にCMOSセンサー表面のゴミの付着でお困りのお客様には、無料でCMOSセンサー表面の清掃を実施致します。保証書と一緒に、受付窓口にご依頼ください。尚、それ以外の清掃サービスや点検については、上記メンテナンスメニューをご利用ください。

キヤノンHPのあんしんメンテ スタンダードよりコピーしました

書込番号:20779367

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/30 17:37(1年以上前)

>パティの父ちゃんさん
ご指摘ありがとうございます。
仙台のサービスセンターって平日のみ営業で持ち込めないんです。
しかも、4月28日をもって閉鎖です。
田舎住まいにはきびしいです観音様(。>д<)

書込番号:20779521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/03/30 19:24(1年以上前)

出遅れた...(p_-)

ってことは僕の無印は無印のままご帰還か...

入れ替え作戦失敗 ムー(。・`з・)ノ

あ、猛禽upお待ちしております♪

書込番号:20779720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/30 19:39(1年以上前)

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん

いえいえ、私も離島住まいなので・・・(;^_^A

書込番号:20779753

ナイスクチコミ!4


この後に47件の返信があります。




ナイスクチコミ38

返信15

お気に入りに追加

標準

このタイミングでMKU買いました(笑)

2020/02/19 12:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

クチコミ投稿数:120件

やっと1系にデビューしました!

フィルム一眼からはじまり、いつかはと思ってましたがついにデビューしました。
デジタル一眼は6D、7DMK2、5DMK4、EOSRで1DXMK2ときました。

MK3が欲しかったですが、ミラーレス部分は軽いEOSRにおまかせして、連写部分を担当してもらう分担で購入に踏み切りました。

スポット測光がAFに連動するなど、やはり色々違うのですね。

EOSRにしてから、瞳AFなど便利で軽くて最高だと思ってました。
しかしながら、最近楽しくないというか、物足りなさをずっと感じてました。
良いカメラなんですがね。

そこで、どうしてもレフ機が欲しくなって、年で重いものも持てなくなる前に、これから先のミラーレス時代を考えるとレフ機は今かも?とか色々考えてどうせならと購入しました。

動きものは滅多に撮影しませんが、これから色々使用して見ます。

私と同じように考えてる方々がいればと投稿しました。

書込番号:23240176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:6906件Goodアンサー獲得:126件

2020/02/19 12:58(1年以上前)


1d系、おめでとうございます。

自分は1dxです。

購入時の感動が今もありますね。。。
撮影タイミングのレスポンスはさすが敏速、
イライラ感は一切ないです。

MK2購入はもう少し、静観します。。。
でも毎日注目してます。。。

楽しんでくださいマセ」。






書込番号:23240193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/20 06:42(1年以上前)

>ローンキングさん
ご購入されてさらにレンズが増えるのではないでしょうか。
RFマウントまで揃えてるんですね。

さて、購入は中古、新品どちらですか?
Uはネット価格をご覧のとおり、最安値からキタムラまで価格幅が大きいので、キタムラ価格もなかなか高いなと感じます。
中古で40万、ネットのショップも悩みました。

書込番号:23241489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2020/02/20 19:50(1年以上前)

レンズはある程度はそろえてあるので大丈夫ですね!
14mm〜400mmまではあります。

中古で買いました。
最初は30〜35万の予算で選んでいました。
30万付近のは酷使された物が多そうで、35万付近のはユニット交換などされて比較的綺麗でしたが、塗装剥げなどがありました。

35万ぐらいのなら良かったのですが、ほぼ新品が40万であったのでそれにしました。

もしかしたら売ることも考えて、付属品が全部あるやつ、比較的きれいなやつが良いと思ってたので、5万の追加を良しとしました。


ちょっとしか使ってませんが、個人的には動きもの専用って感じですね。
風景やポートレート、スナップなどはミラーレスが便利すぎますね。
どこでもフォーカスが合わせられるのは、ミラーレスの強みですね。

一眼レフ、特にフルサイズはフォーカスエリアが狭いので。


でも1DX系は持ちやすく、シャッターフィーリングは最高ですね。
物欲で買いましたが悪くないです。
シャッター押すのが楽しめます。

書込番号:23242556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/20 22:35(1年以上前)

>ローンキングさん
なるほど。参考になります。
私は40万クラスの中古にするかV型にするかと悩んでいます。
子供のスポーツを撮るだけの予定で、所有レンズは70-200のみにしています。スナップはフジのミラーレス。
スポーツ撮影で広角側が欲しいので、フルサイズは決まりなんですけどね。
1DXいいですよね!
中古もシャッター10万回で高値もあれば3、4万回ものあります。
査定で多少幅があっても、購入者が基準をどこに置くか、そこも悩みどころとなっています。

書込番号:23242843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2020/02/21 01:08(1年以上前)

私はマップカメラで美品を買いましたが、本体はほぼ新品でした。
バッテリーが少し劣化でした。

ミラーレスを持ってると、3型に踏ん切りがつかないんですよね。
もちろん、ただ単に欲しいからでも立派な動機にはなるのですが。
いかんせん、まだまだ値段が高いです。

ふと思ったのが、もしかしたら1DXでも良かったかもと思ってます(笑)

おそらく私は、ミラーレスで連写、動きに強い次のモデルが発売されたら1DXMK2を手放して、EOSR5なりに行くと思います。
価格が落ち着くまで、1〜2年は買うつもりはないですが。

悩ましいですが、なかなか答えは出ないですよね。

書込番号:23243057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6906件Goodアンサー獲得:126件

2020/02/22 17:48(1年以上前)


>私はマップカメラで美品を買いましたが、本体はほぼ新品でした。
>
おいくらですか?

書込番号:23245728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2020/02/23 21:46(1年以上前)

ほぼ41万です。
なので新品も視野に入ってくるとは思います。
できるだけ安くが良かったので、それにしました。

書込番号:23248293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6906件Goodアンサー獲得:126件

2020/02/23 21:57(1年以上前)

主様

情報感謝です。
安いのが一番。
価格相応ですし、MAPなので変なのは売りません。。。

https://www.mapcamera.com/search?keyword=Canon+EOS-1D+X+Mark+II


書込番号:23248321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2020/02/24 06:07(1年以上前)

だいぶ中古増えましたね。

それだけMK3を受け取った人がいると言うことですね(笑)

中古の選択肢も増えるのは良いことです。

書込番号:23248789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:9件

2020/02/24 09:50(1年以上前)

ショット数520,000回の難有り品が、
\258,000円から有りますね。

シャッターユニット交換すると
オーバーホール費用に
プラス約10万円・・・

良品と比べると、どちらがお得かな(-_-;)

書込番号:23249066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6906件Goodアンサー獲得:126件

2020/02/24 11:27(1年以上前)


今見たら、

https://www.mapcamera.com/item/3717009216284
【シャッター回数】1500回以下。
¥407,800(税込)


お安いのでは?


書込番号:23249240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:9件

2020/02/24 11:55(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

既に、SOLD OUTでした・・・

書込番号:23249316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6906件Goodアンサー獲得:126件

2020/02/24 14:04(1年以上前)

>Luna-Rossaさん
>

そうでしたか^^;。
1200ショットは、
車まで言えば、新古車レベル、お安いでした、、、

ご購入は、いつ撮りたいかですよね!!




書込番号:23249579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2020/03/14 18:46(1年以上前)

私は2月下旬にマップカメラでシャッター回数5,700の美品を338,000円で購入しました。
中古夜市で通常価格より7万円引きで買えてよかったです。
バッテリーが中程度劣化していたのが安い理由です。
付属品もすべてあり、ポートレート撮影に早速使いましたが、AFの食いつきや正確さは5Dmark4の比ではありません。
さすがフラッグシップ機です。
cfastカードが高いのだけがネックですね。
レキサーの64GBが中古で7,000円でした。

書込番号:23284456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件 EOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2020/03/28 08:08(1年以上前)

>ローンキングさん

EOS-1D X Mark II ボディご購入おめでとうございます。
主に鳥さんを撮っているので、ローンキングさんとは逆のパターンで、1D X Mark II+ロクヨン購入後マウント違いのミラーレスを買い増ししました。
1D X Mark IIはAFも早く携帯性を除けばとても良いと思いますが、都市には勝てず軽さのためミラーレスにしました。
じっくりとるときは1D X Mark IIは満足できる画を出してくれますよ。
良い画が撮れますように。

書込番号:23308684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ871

返信87

お気に入りに追加

標準

フル4Kで60Pはすごいのだが...

2016/02/02 19:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1274件

1桁機に動画機能、必要なんでしょうか。バックモニターがチルト式じゃないと動画マニアやプロは買わないです。どう考えても無駄な機能なので、動画メカを撤廃して軽量化すべきでした。

デザインではD5の完全勝利なのだからせめて重量ではD5に勝ちたかったですね。

書込番号:19549566

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2016/02/02 19:38(1年以上前)

動画メカなんてあるんスかね?

書込番号:19549585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2016/02/02 19:39(1年以上前)

お!久しぶり!
現場なら…つぶしがきく道具の方が便利やろ。

書込番号:19549586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2016/02/02 20:05(1年以上前)

飯食う時、昼寝する時は、動画まわしてた方が便利やん(^^)

書込番号:19549672

ナイスクチコミ!10


3262さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:16件

2016/02/02 20:14(1年以上前)

最近、撮影現場で出会った職業カメラマンが言うにはスチルよりも動画の仕事のほうが依頼が多く、収入になるんだそうな(その方はネイチャー系カメラマン)。そういう事情もあるのでしょう。キヤノンユーザーの某動物写真家も1D Xじゃなくて1D Cをメインで使用していますし。職業カメラマンからの声、写真を観賞するスタイルの変化(紙媒体から4k、さらに将来は8k)に対応したってことか。
とりあえず予約した。

書込番号:19549708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2016/02/02 20:16(1年以上前)

こんな動画、どー考えてもオマケじゃん
コマ速を上げるために、センターの読み出し速度とか速くなって、オマケの動画がこのスペックになっただけっしょ

書込番号:19549719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:66件

2016/02/02 20:18(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/cinema-eos/casestudy/voice/case19/index.html
EOS−1D Cだけど

書込番号:19549728

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/02 20:22(1年以上前)

>なんだなんだ新機種出るとこのカテゴリーの連中総出動かよw

自分が結構出てるかも?まさクン?

書込番号:19549739

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/02 20:39(1年以上前)

>bluesman777さん

フル4Kとは?

書込番号:19549813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/02/02 20:44(1年以上前)

チルト式ではない5D3で撮ったTVCM・地上波番組の中の一部なども提供されてましたから利用できないことはないと思いますが…
利用者によって必要性の賛否はありそうです

書込番号:19549830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/02 20:45(1年以上前)

しばしば感じる事ですが、ネガティブをクリック出来ると良いですね。

書込番号:19549842

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/02 20:47(1年以上前)

本格的に動画を撮影する場合は、多分プロは外部モニターを使うと思う。

書込番号:19549856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/02/02 21:11(1年以上前)

|ω・´) 俺は新発売に関わらず常勤だが?
|彡 サッ

書込番号:19549958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:41件

2016/02/02 21:11(1年以上前)

時代の流れで4Kは入れるしかないか…

ニコンキヤノンのフラッグシップは写真で勝負して欲しかったですね。
動画特化なら80D、5DWやD750Uにすればいいのに…

それより、α99のように電子ビューファインダーで三軸チルト液晶で、液晶モニターでも位相差AFが使えるカメラをさらにブラシアップさせて、本当の動画特化型カメラにすればいいのに…
まあ売れてないから無理なんでしょうが(>_<)

書込番号:19549960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/02 21:17(1年以上前)

>|ω・´) 俺は新発売に関わらず常勤だが?
|彡 サッ
持ってんだから買っちゃいな〜YouΨ( ̄∇ ̄)Ψ

書込番号:19549982

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:84件

2016/02/02 21:22(1年以上前)

スチルの発展的な利用を目的とした4k60だと思いますよ。人間相手の表情とか、10コマや20コマでは撮りきれないチャンスを捉えることができるのかもですね。本当に使える機能ならそのうちないといけない機能として定着するでしょう。

書込番号:19550005

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度4

2016/02/02 21:23(1年以上前)

動画無しで画素数2倍の機種が欲しい。

書込番号:19550013

ナイスクチコミ!8


ktasksさん
クチコミ投稿数:9853件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2016/02/02 21:33(1年以上前)

デジャブ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000517973/SortID=18611867/#tab

書込番号:19550054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件

2016/02/02 21:34(1年以上前)

>>デザインではD5の完全勝利なのだからせめて重量ではD5に勝ちたかったですね。

何言ってんだか…???

書込番号:19550063

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2016/02/02 21:39(1年以上前)

これのどこが動画特化なんだよ
アホかっての
オマケだろ、オマケ
絞り固定のソニーAマウントから見たら、これでも特化に見えんのかなー? 笑
ソニー信者、大丈夫か?

書込番号:19550088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/02/02 21:47(1年以上前)

『4K』に踊らされてる人が多いみたいだけど……。

1DX2の4K動画ってモーションJPEGだし現状ではLog未対応だし、どっちかと言えばMOVIEより静止画切り出し用途を
かなり意識した感じじゃないかな?
その意味では、D5の4KUHD動画とやや方向が異なるような気もするけど……。

本気の動画ならCINEMA EOSだろうしね〜。

>動画メカを撤廃して軽量化すべきでした。
ウン!そうだね!!
動画機能を省いてたら、切り替えスイッチとか冷却構造の削除で数gの軽量化には大きく寄与するかもネ。大きいネ!!。

書込番号:19550136

ナイスクチコミ!22


この後に67件の返信があります。




ナイスクチコミ62

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

クチコミ投稿数:6906件
機種不明
機種不明

出撃モード

これはすごレンズ:EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

fyi
1DX MK1 userです。

実は数年前、MK2 発売開始し、ここぞとばかりに価格落ちしたMK1 を買い増した。
今も同様なシチュエーションで、価格もほぼ同額です。

流通含めて、価格も1MONTH以内ならば、40万弱ですよね、、、
どうしようかな???

ただ、CF FASTが気になりました。

如何せん


書込番号:23169621

ナイスクチコミ!5


返信する
伊勢丸さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/15 12:49(1年以上前)

言いたい事がワケワカメ・・・

書込番号:23169677

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5 よいとこ しれとこ 

2020/01/15 13:29(1年以上前)

こんにちは

私は1D R が出るまで買わないつもりでしたが、昨年なんとなく買っちゃいました。
1Dxが20万ショット超えたことで、全部ソニーへの移行しようと考え、
ソニーの機材をいろいろ試用させてもらいました。
結局、ソニーは金銭的に無理だったので,
たくさんの機材を貸し出してくれたカメラ屋さんへの恩返しの意味もあって
1Dx2を買いました。

1Dxより感度の面で、ものすごく向上を感じますが、
明るいところの撮影なら、そんなに変わらないのが実感です。
急がなくて済むのであれば、1Dx2は1年後でも新品があるはずですから、
そのころ安くなっているであろう1Dx3とてんびんにかけたらどうでしょうか?
Cfastもそのころは投げ売りになっているんじゃないでしょうかね。

書込番号:23169741

ナイスクチコミ!4


狩野さん
クチコミ投稿数:4826件Goodアンサー獲得:272件

2020/01/15 13:53(1年以上前)

 スレ主様の頭の中は,物欲でいっぱいでしょうか.

 私も1DXユーザです.1DXMarkUが登場したときは心の中はザワザワしましたが,現在の1DXMarkV発表時は結構落ち着いています.これは動物写真への意欲が少なくなった,少なくても今撮りたい動物がいない事が大きく関係しています.また,撮りたくなったらそのときは,です.
 
 と,自分の中の物欲を少し整理される事をお薦めします.

書込番号:23169772

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6906件

2020/01/15 14:00(1年以上前)



> https://kakaku.com/camera/cfast/?lid=pc_ksearch_relatedpage
>
CFAST、まだまだ高価です。。

1DX まだ18374枚くらいですし、
お手つきは損しますね。。

価格等興味津々ですが、もう少し、経過観察してみます。



書込番号:23169781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2020/01/15 14:13(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

今は1DXU凄く高いと思いますが。

>1DX まだ18374枚くらいですし、
全然使っていませんね。勿体無いですね。
1DXUよりTのほうが良いと言われる方がいたような・・・・

多分Vが高いからUでと思う人多くて高い価格で推移しているのかなと思ったりしています。
実際に買うならVが出てからが価格落ちるのではないでしょうか。

ちなみに1DXU使っていますが十分です。

書込番号:23169802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/15 14:40(1年以上前)

>伊勢丸さん
酒?

書込番号:23169824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/15 14:46(1年以上前)

今買うなら1DVの中古。
4年後1DWに入れ替え。
8年後に1DX
12年後に1DX2が、一般的です。

物欲なら止めませんが。

書込番号:23169836

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10573件Goodアンサー獲得:1272件

2020/01/15 17:39(1年以上前)

CFastの価格は下がらないでしょうね。

1DXUユーザーを使うにしてもCFで運用可能だし、動画機で採用されてる以外は1DXUだけ。

あえて追加するメリットは小さい。

書込番号:23170084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2020/01/16 00:35(1年以上前)

2017年にマーク2を買った時は65万ほどでした。今50万以下で買えるとはお得ですね。

初代1dxとマーク2の2台を使ってますが、ほぼ初代の出番はありませんよ。きっとマーク3もカタログスペック以上に進化を感じるのでは?

小生はマーク3を買うか迷い中です。ミラーレスはまだまだ好きになれない。です。ふと、こちらを見て書き込んでしまいました。マーク2、2台でもよいかな〜。

書込番号:23171002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2020/01/16 06:11(1年以上前)

私は、MKUのサブで1D4を使っていましたが、今回で引退かなーと。
でも、1.3倍ってとっても貴重だったような…。

書込番号:23171182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/16 09:19(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

マジレスすると
1DXは頑丈(だと思う)ので後4年使用して

1DX3の後継が出たら1DX2に入れ替えるのが
良いと思いますね。

1DX2の中古の予想価格 20万円
1DXの予想下取り価格 8万円 (差額12万円)

その後4年毎に買い替え。

書込番号:23171390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6906件

2020/01/16 14:06(1年以上前)


皆様

切実なご指導感謝です。

1D Xもまだ撮影枚数も少なく健在なので、
もちろん継続使用します。

将来の買い替えは、もう少し本体およびメモリ価格など、
ウォッチングしたいと思います。

動画はSONYで、
写真主体なのでCF使えるカメラにしてほしいですね。

ありがとうございました。

書込番号:23171835

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10573件Goodアンサー獲得:1272件

2020/01/17 08:08(1年以上前)

残念だけど今後CF採用のカメラは出ないと思うけどね。

CFastとXQDに分かれたけ、CFに配慮したネーミングでXQD互換の高速メディアCFexpressに統一されたから。

書込番号:23173345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6906件

2020/01/27 23:22(1年以上前)


世界は、 CFexpress 方向なのですね。

仕方ないですね。ありがとうございました。

書込番号:23195140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D X Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D X Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D X Mark II ボディ
CANON

EOS-1D X Mark II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

EOS-1D X Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <822

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング