EOS-1D X Mark II ボディ のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

EOS-1D X Mark II ボディ

  • 35mmフルサイズ約2020万画素CMOSセンサーと2基の映像エンジン「デュアルDIGIC 6+」を搭載したプロ向けデジタル一眼レフカメラ。
  • ファインダー撮影時は最高約14コマ/秒、ライブビュー撮影時は最高約16コマ/秒の高速連続撮影が可能。
  • 4K/60pのなめらかな動画撮影や、スローモーション映像の撮影に適した120fpsのハイフレームレート動画撮影(フルHD)が可能。
EOS-1D X Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥65,000 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2150万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1340g EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS-1D X Mark II ボディ の後に発売された製品EOS-1D X Mark II ボディとEOS-1D X Mark III ボディを比較する

EOS-1D X Mark III ボディ

EOS-1D X Mark III ボディ

最安価格(税込): ¥861,300 発売日:2020年 2月14日

タイプ:一眼レフ 画素数:2140万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1250g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D X Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X Mark II ボディの純正オプション
  • EOS-1D X Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D X Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D X Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D X Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X Mark II ボディのオークション

EOS-1D X Mark II ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • EOS-1D X Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D X Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X Mark II ボディの純正オプション
  • EOS-1D X Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D X Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D X Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D X Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X Mark II ボディのオークション

EOS-1D X Mark II ボディ のクチコミ掲示板

(6955件)
RSS

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS-1D X Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D X Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

SONYからもCFastカード発売

2017/12/22 14:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

クチコミ投稿数:190件 EOS-1D X Mark II ボディの満足度3

皆様こんにちは。
SONYからも来年CFastのカードが販売されるようですね。
現在使用しているLexarは撤退した(?)ので、今のうちにもう一枚購入しようとインターネットを探したところ
、来年SONYからもCFastカードが販売されるとの記事があり、この時期に購入する必要が無くなったので
ホットしました。あとは価格ですね。
http://www.dmaniax.com/2017/11/28/sony-cfast/

B&Hでは128G、349.99$で予約受付してますね。

書込番号:21451742

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

クチコミ投稿数:147件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

ライブビュー撮影を主に使用です。
ライブビュー撮影で水準器を表示できるかを取説を見ても分かりませんでした。
ご教示をお願いします。

書込番号:21440116

ナイスクチコミ!0


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:9880件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2017/12/17 21:35(1年以上前)

できますよ
ライブビューにして
infoボタンを4回押すと画面に水準器でます

書込番号:21440195

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/17 21:59(1年以上前)

できます。

http://gdlp01.c-wss.com/gds/1/0300023011/01/eos1dx-mk2-im-ja.pdf

P82参照

書込番号:21440264 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/12/18 08:04(1年以上前)

電子水準器の精度にご注意を。
オモチャくらいに思っていてください。

書込番号:21441090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/12/18 08:54(1年以上前)

つうか、気泡式の水準器も衝撃で簡単に狂うんで
要注意。

書込番号:21441152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2017/12/20 00:26(1年以上前)

ついでに書けば、水平に撮れば、写真も水平に見えるか、というとそんなことは
ありません。

もうひとつついでに、前後方向の水平にも注意しましょう。写真の質感がかなり
違います。

書込番号:21445894

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2017/12/20 09:12(1年以上前)

>デジタル系さん

あたしが写真を撮り続けて40年経っても悩んでいることや、

あたしが気づくのに10年掛った事を、

サラリと書きますね・・・・・

書込番号:21446350

ナイスクチコミ!1


狩野さん
クチコミ投稿数:4829件Goodアンサー獲得:272件

2017/12/21 09:59(1年以上前)

>水平に撮れば、写真も水平に見えるか、というとそんなことはありません。

>もうひとつついでに、前後方向の水平にも注意しましょう。写真の質感がかなり違います。

  大拍手,その通りです.10票以上入れたいです.

 こうしたことは,撮影中や後で写真を見直してさんざん悩まないと気がつかないように思います.

 このレスを書いたデジタル系さんは長年そうして努力されてきたのでは,と推察します.

書込番号:21448771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2017/12/25 01:17(1年以上前)

撮る対象によっては、レベルの水平と見た目の水平が違う時は結構ありますね。
おそらく撮るモノからくる錯覚なのだと思います。

書込番号:21458128

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ511

返信82

お気に入りに追加

標準

憧れの最高機種で、ヤフオク詐欺に

2017/12/09 22:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

クチコミ投稿数:13件

ちょっと場違いかもしれませんが、高額なカメラ機材をオークションで購入することを検討する人も多いと思うので情報共有のために書かせていただきます。

発売時からずっと憧れていて、一年半かけてやっと貯めたカメラ資金で、ヤフオクで相場より安く落札できたのが約一ヶ月前。喜びも束の間、(ヤフー簡単決済で支払ったあとから)地獄がはじまりました。何度催促してもいっこうに商品を送ってこない。
最初は急な海外出張、次は携帯が壊れて連絡ができない、保管場所の一階が火事になり火がまわったため商品が遅れないと言い訳。今度は返金しますというも何度も振込日を延期するので内容証明を送ったら宛先不明で架空の住所と判明。ID消してドロンされました(涙)。

やりとりの初期段階からおかしいと思い、保全措置をこうじてくれるようヤフーに何度も相談の連絡をしましたが、「出品者に連絡するよういっておきました」とそっけないメールが一通きたのみであとは無視。これじゃ犯罪幇助だよと思うくらい冷淡な対応で唖然としました。
詐欺事件として警察は被害届を受理してくれましたが、ヤフーに照会するも回答が遅くてなかなか捜査が進んでおらず・・・。

カメラやレンズなどの高額商品をヤフオクで手に入れることがどれだけ危険なことか身をもってわかりました。
そしていかにオークションのシステムがずさんで、その気になれば簡単に詐欺犯罪ができてしまうかも。
40万以上の金額をだまされ、泣くに泣けないです。
これなら価格comで新品を買えばよかったとどけだけ深く後悔したことか。

みなさんオークションでカメラ機材を入手するさいは十分にお気をつけください。今回、とくにマイナス評価がなく、一見良識ある普通の出品者にみえる人が詐欺者でした(100件以上の取引をしてきましたが、見抜けませんでした)。
私と同じような被害にあう人が出ないよう切に願っています。

書込番号:21419042

ナイスクチコミ!69


返信する
クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2017/12/09 22:35(1年以上前)


主様

お気の毒ですね。
窃盗同様で、ちょっとえげつない犯罪ですね。
顔の見えない商売が成立するようになり、
危険の告知、ありがとうございました。

お悔やみ申し上げます。

PS:警察に任せるしかないのでしょうかね?

書込番号:21419066

ナイスクチコミ!13


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/12/09 22:36(1年以上前)

>ツムラ44さん こんにちは

それは大変な被害でしたね、
一つお伺いしますが、出品者の過去の評価はどうだったのでしょう?

書込番号:21419068

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件

2017/12/09 22:45(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

>里いもさん
それがマイナス評価がひとつもない出品者だったんです。取引数が十数回で、数の少なさからもっと警戒すべきでした。ほかの方からの質問に丁寧に回答していたので、信用してしまいました。

書込番号:21419089

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13件

2017/12/09 22:51(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
警察が犯人をつきとめて逮捕状をとってくれれば、逮捕・勾留を避けるために(返金するから被害届を取りざげてくれと)示談をもちかけてきて、解決することもあるらしいです。
ただ、仮に犯人が外国人で海外に行かれてしまうと、日本の警察はほぼ打つ手がないそうです。

書込番号:21419101

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2017/12/09 22:52(1年以上前)

これですか?
(URLを貼れないのでIDで)

ID : n237455124

簡単決済の場合は未着・未入金トラブルお見舞い制度で、
上限50万円までが1年間の限度額として補償されます。
Tポイントという形式ですが、無いよりはマシです。
内容証明の戻り(封筒)と被害届があれば認定されるかと思います。

この出品者、EF 400mm F2.8でも同様のことしていますね。
この場合は50万円を超えていそうなので全額補償も難しそうです。

ID : g241331005

出品・落札ともにCtoCはリスクが大きいです。
(出品の場合は到着後に故障品と交換・返品されたりする)
慣れていてもトラブルに遭遇すると対処が難しいです。
世の中は性善説でないと成り立たないシステムばかりなので辛いですね。

書込番号:21419106

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2017/12/09 23:00(1年以上前)

上記の出品者(tarahara77777)、確信犯ですね。
評価のうち、7件がID停止の相手から落札してます。
また、ほとんどの落札内容が1円即決の架空の取引です。
信用を高める為の架空取引だけの評価ってところでしょうね。
このIDだけで100万円以上をせしめていると思われます。
本当にこういう輩は許せないです。
補償を受け取りつつ、逮捕できることを祈っています。

書込番号:21419131

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:13件

2017/12/09 23:09(1年以上前)

>gohst_in_the_catさん

n237455124
そう、これです。
なんと、7件がID停止の相手から落札で、1円即決の架空の取引だったとは・・・。
そこまで確認していませんでした。

被害にあわれた方のいろいろな書き込みをみると、未着・未入金トラブルお見舞い制度、相手の宛先、住所がわからない場合、御見舞の対象外になってしまったという人もいて、規約が何重にも細かく書かれていて、今回のものは普通に申請するとはじかれてしまうのだろうかと戦々恐々としています。

支払いの一部をクレジットカードで払っているので、支払いの抗弁が使えないかカード会社と相談しているところです。ヤフー簡単決済の規約を読むと、カード会社からそうした申し入れがあった場合、取引が解消となり出品者はヤフーに返金しなければならいとあります。ただ、支払いの抗弁を使うとヤフーからいきなりID消されたなんて人もいてもう何がなんやら。
ヤフーがもう少し人間的な対応をして、御見舞制度の対象になるか、あるいは別の解決策があるのか、相談にのってくれたらいいのに、反応がないからどう動いたらいいのか迷いに迷っているところです。

書込番号:21419146

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2017/12/09 23:11(1年以上前)

>ツムラ44さん

お気の毒さまです。
ヤフオクって怖いですね。うちの嫁もチケットで
やられました。警察に届けましたが、ダメでしたね。
カメラの方がチケットよりはるかに高額なので、
なんとかお金が戻るといいですね。

書込番号:21419156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2017/12/09 23:19(1年以上前)

カード決済なら話は早いですね。
カード会社に経緯を報告しヤフー側の支払いを止めてもらえばOKです。
その際、IDが消されてもお金は戻ってくると思います。
どうしても困るなら新規IDを取得し直せばよいですし、
ヤフオクも一時の勢いは無いように思いますので、
ヤフオクの利用は避ける方向で考えたらどうですか?

CtoCはどこの運営会社も無責任なので、
自己責任でやり取りできる範囲での利用が最善です。
経過が気になるので進展があったら報告お願いします。

書込番号:21419174

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:29205件Goodアンサー獲得:1531件

2017/12/09 23:27(1年以上前)

こういう犯罪は、
【信用、信頼、安心、安全の価値や有り難みを、
本質的には理解していない人々】
を狙ってきます。

ヤフオクだけでなく、【同じ原理による失敗の元】は多々ありますから、
ヤフオクだけ気をつければいいわけではありません。


「マトモな販売店」では高いと思うでしょうけれど、従業員の平均給与なんて大手メーカーに比べれなくても安いわけで、
ロクな契約手続きもせずに受信料を強制徴収していく平均年収千数百万円のところみたいなアレではありません。


【信用、信頼、安心、安全の価値や有り難みを、
本質的には理解する】には、
個人なりにどうすれば良いか、可能であれば考えてみてください。

書込番号:21419196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2017/12/09 23:35(1年以上前)

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
奥様も被害に合われたんですね。警察に届けても駄目だったとは。

私が思うに、ヤフー簡単決済の出品者への振込を14日保留にする保全措置を、ごく一部の商品のみではなくすべての商品に適用し、なかなか郵送しない怪しい言動の報告があったさい、すぐ振込を停止するだけでも、被害がずいぶん減るような気がします。
これだけ多くの人が被害にあっているのに、なんでもっと安心して使えるシステムに改良していかないんでしょうかね・・・。

>gohst_in_the_catさん
それがタイミング的にカード会社からヤフー側への支払いはもうすんでしまっているとのことです。支払いの抗弁が正式に受理されたとして、カード会社がヤフーに返金を求めたらヤフーがどうでてくるか。こういう詐欺事件の場合、カード会社は保険でカバーできるわけではないそうで、ヤフーの出方によっては抗弁が認められても一時的に支払いを保留にできるだけみたいです。
またその後の展開があり次第、報告させていただきます。

>ありがとう、世界さん
同じ原理による失敗の元は多々あるとのご指摘そのとおりですね。確かにヤフオクだけに限った話ではないですね。


書込番号:21419211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2017/12/09 23:45(1年以上前)

>ツムラ44さん

痛いですねー。

わたしも某大手通販会社でヤられましたが

全額返金されました。

カード会社から、マイナス入金だったような。

何とか頑張って、戻ってくるよう願ってます。

書込番号:21419224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2017/12/10 00:16(1年以上前)


通常通販サイトでは許可番号、たとえば

古物商許可番号:東京都公安委員会 第111111111111号 / 愛知県公安委員会 第111111111111号

とか表示されてます。

過去、取引しようと該当SITEで上記許可番号を探したら、
商品はめちゃくちゃ安く、許可番号記載はなかったです。

URL をググるとやはり詐欺サイトで有名でした。

あばたのえくぼになりませんでしたが、
サイト取引は過去に実績がないと、自分はしません。

基本顔の見える店舗で商品受け渡し&現金払いを基本にしてます。


主様、今更ですが、ちょっとたちの悪い詐欺ですよね。。。

書込番号:21419286

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:29205件Goodアンサー獲得:1531件

2017/12/10 00:51(1年以上前)

補足ですが、

【先払い】の段階で問題発生の場合の行く末が【ほぼ決している】
のですから、
【信用、信頼、安心、安全】の最低限の概念があれば、
【先払い=拒否】という結果になります。


かつての通販は先払いが多かったのですが、
そのままではリスクマネージメント意識の低い客層以外にはあまり拡販し難いので、
通販においての商売の拡大のためには、結果として代引きやカード決済が不可欠になりました。

もちろん、代引きでも届いた中身が不良品だったり、元より故障品だったり、全く関係ない無いゴミだったりしますから、
【返品に関する保証が不可欠】です。


なお、商取引における【瑕疵担保責任】がありますので、
そもそも【ノークレーム、ノーリターン】とは【瑕疵担保責任を履行しない意思表示】と判断するならば、
販売者自らが違法行為の意思表示をしているのと同じかもしれません。


多少書いた程度で上記のような感じですが、そこまで考えずとも【危なっかしい臭い】みたいなものは、今から思えば感じとっていたかと思います。

ときどき、リスクを気にし過ぎるとカッコ悪いとかネガティブだとか思う方もいるわけですが、
1000人中で数人から十数人ぐらいの確率で【間違ったリスクへの挑み方】をするわけです。

廃人化薬物へ手を伸ばすようなものですが、【確率的に必然的に存在するエモノ】が、sagiの飯の種になっています。
sagiも廃人化薬物が絶滅しないのは、確率的に必ずエモノが存在するからです。


そもそも、【挑むべきリスクの対象を間違っている】わけで、それはカッコいいとか悪いとか以前の単純な事です(^^;

書込番号:21419335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2017/12/10 01:09(1年以上前)

数年前、一か八かで落札した車で説明文とはかけ離れたものを掴まされたことがあります。
事故無しで整備記録簿ありのはずが、とんでもない事故歴と記録簿偽造という悪質なものでしたが、
車関係の仕事をしている経験から相手を特定し、返品&返金+慰謝料の支払いに応じさせましたが非常に労力を要しました。

車なら商品の他に書類のやり取りがあるために出品者を辿れましたが(でも先払いしていたらアウトだったかも)カメラ機材ですとそれはほぼ不可能です。
自分は出品はしますが、上記の事件以来高額商品の落札はしないようにしています。

因みにヤフ-側にクレームいれたものの、なんに役にも立ちませんでした。
ヤフオクは売り買いする場所があるだけで、全て自己責任だと思っていた方がいいですよ。

書込番号:21419367

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/12/10 01:36(1年以上前)

昔ヤフオクで副業していたけども…

出品者の善悪を見極められないなら利用しない方がいい…

そしてカメラ関係はぶっちゃけ、安い中古屋よりも高い場合が多いので
ほとんど利用したことがありません
中古屋なら保証もつくのに…

逆にすごく安いならとことん疑ったほうがいい

書込番号:21419403

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2017/12/10 08:11(1年以上前)

何人が騙されたんでしょうね?

書込番号:21419763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2017/12/10 08:19(1年以上前)

酷い目に会いましたね。お気の毒です。

です…が、ちょっと理解に苦しむ所が…

既に被害に会われたスレ主様に、今更聞くのも心苦しいのですか、そもそもこんな高額な物をヤフオクで、と考えるのでしょうか?普通?
有名ショップでもない個人から、状態不明の中古を、現物も見ずに…
たとえ無事に商品が届いたとしても個人相手では不具合等出た場合のフォローも無いでしょう。

そんなこんなのリスクを考えると多少安くても手を出すメリットは無いと思うのですが…
それも1年半かけて貯めたという40数万を…

出品者の評価もチラッと見ただけでヤバいじゃないですか。
「そこまで確認しませんでした」って、しましょうよ!て言うか普通するだろ!44万の入札に!

きつい言い方になってしまいましたが、正直あまりに無防備過ぎるスレ主様に戸惑いを感じてしまいました。
タイトルを見て、どんな新しい巧妙な手口が現れたのかと思ったのですが…

書込番号:21419776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件

2017/12/10 09:11(1年以上前)

 >ツムラ44さん,お気の毒です。

やはり、顔の見えない取引は怖いですね。
MAPとか、フジヤとかで買うのがお勧めです。

ワインの取引でも、アンリジャイエのワインなど、90%がフェイクワイン
と聞きます。

書込番号:21419889

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2017/12/10 10:44(1年以上前)

みなさま、さまざまな貴重なご意見や情報をありがとうございます。

ベアグリルスさんのご指摘ももっともなのですが、ひと月以上前の落札時は出品者にいまのような評価がついてなかったのと、悪い評価がついているときは必ずなんのトラブルかひとつひとつチェックしていたのですが、よい評価のほうは詳細をみる全く習慣がありませんでした。あと、メーカー保証が残っている期間で、保証書付きというウリ文句に警戒心が下がってしまったことは確かです(万が一不具合があれば保証をつかって直せるだろうと)。

よい評価の中身も実質どういうものなのかチエックすべきだということは、今回大きな勉強になりました。

書込番号:21420179

ナイスクチコミ!3


この後に62件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

EOS-1D X Mark II ファームウエア Version 1.1.4公開

2017/11/29 15:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

登録してない人は案内メールが届かないと思うので、詳細ページをリンクしておきます。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/eos1dxmark2-firm.html

書込番号:21394025

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/11/29 16:24(1年以上前)

スレ主さんの心の声↓



「くそ2分差で負けた☆ (/ _ ; )」

書込番号:21394084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/11/29 16:25(1年以上前)

あ☆

無印とMarkIIの違いね☆



負けたのは俺だった orz

書込番号:21394085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/11/29 16:29(1年以上前)



あんたの負け(^^)d

書込番号:21394092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:147件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2017/12/13 18:59(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさんへ。
メールを受け取りましたが失念しました。
早速、新宿サービスセンターでファームウェアのアップデートに行きます。
助かりました。

書込番号:21429219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件

2017/12/13 19:14(1年以上前)

背面飛行ー2さん

サービスセンター新宿ですけど、先週に行って来たら今月の26日で営業終了するそうです。
行くならお早めに。

書込番号:21429246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件

2017/12/13 19:20(1年以上前)

あ、あと。
ファームウエアのアップデートだと修理扱いとは違うのかもしれませんけど、修理の受付は8日で終了してます。
私はそれを知らずに行ったのですが、運よく7日だったので受付してもらえました。
念のため、電話問い合わせしてから行った方がよろしいかと。

書込番号:21429261

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ80

返信25

お気に入りに追加

標準

再登場です。

2017/10/12 22:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

クチコミ投稿数:147件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

御無沙汰しました。
PCの不慣れな事もありログイン出来ずでした。
再登場は前の機種から大幅に変わりました。
今のメインは1Dx2でレンズはEF24−70mmF2.8LUUSMです。
予備に1Ds3の極上品の中古を購入しました。

書込番号:21273400

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/12 22:02(1年以上前)

で?

書込番号:21273403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:147件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2017/10/12 22:04(1年以上前)

保有した5D2、5D3、1D4を手放して1Dx2を購入です。
5Dレンズキット(初代)は保有です。

書込番号:21273410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2017/10/12 22:08(1年以上前)


楽しんでくださいませ!!!


で?

書込番号:21273419

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2017/10/12 22:52(1年以上前)

背面飛行で大変なんですから、60代で大変なんですから、少し同情しちゃいますよ。

で、ログイン おめでとうございます。

書込番号:21273547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/10/12 22:53(1年以上前)

誰ですか?(*`・ω・)ゞ

書込番号:21273550

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:42件

2017/10/13 00:25(1年以上前)

せっかく良い機材を手に入れたのですからパソコンの勉強もしましょう

デジカメは撮って終わりでなく(PC作業によって)仕上げることにより作品となるのですから

書込番号:21273782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2017/10/13 00:40(1年以上前)


現像の参考です。

Digital Photo Professional Ver.4.7 NEW
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/soft.html

書込番号:21273818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/10/13 09:29(1年以上前)

お久しぶりですで、いいのか?

書込番号:21274314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/10/13 17:50(1年以上前)

クルマ乗り換えて昔行ってたオーナーズミーティングに以前のノリで顔出すと、こんな風な対応されるよね。

書込番号:21275194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:147件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2017/10/13 18:24(1年以上前)

横道坊主さんへ。
>>クルマ乗り換えて昔行ってたオーナーズミーティングに以前のノリで顔出すと、こんな風な対応されるよね。
ですね。
世間の風は冷たい。
でも、めげません(笑

書込番号:21275262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3026件Goodアンサー獲得:140件

2017/10/13 21:32(1年以上前)

めげずに頑張ってください。

で?

書込番号:21275710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2017/10/13 21:47(1年以上前)


ファイト!

書込番号:21275758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2017/10/13 21:54(1年以上前)

おぉ!背面飛行ー2さん、お久しぶりです。

みんなで背面飛行ー2さんの帰りを待っていましたヨーー♪

で?

書込番号:21275788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2017/10/13 21:56(1年以上前)

>>YAZAWA_CAROLさんへ
>>ファイト!

ありがとうございます。

書込番号:21275795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/10/13 22:04(1年以上前)

つうか、じじかめさんだったらみなさんから大歓迎されたのに(。>д<)

書込番号:21275830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:147件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度5

2017/10/13 22:09(1年以上前)

>>たどり着かなくても雨降りmarkWさんへ。
<<つうか、じじかめさんだったらみなさんから大歓迎されたのに(。>д<)
じじかめさんは見ないですね。

書込番号:21275844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2017/10/13 22:12(1年以上前)

背面飛行ー2さん

こんばんは、自分は1DXです。

自分は兎に角、最初はマニュアル精読して、  <=覚えきれない機能でした。
カスタムユースを構築しました。

それで不憫するごとに(マニュアルをカメラバックに常時携帯しており)、読んでます。

でも一度あこがれカメラを持つと、写真をとることばかりです、今も。。。

RAW撮影を推奨します。
無償の優れもののRAW現像ソフトDPPをCD-RからINSTALLすれば簡単ですからね。
RWA DATAをDPPで現像・編集してます。

1DXは連射がすごく、体育祭撮影をしようものならば、
整理が大変ですね!

背面飛行ー2さんも多々撮影し、
お気に入りでしたら絵をUPLOADされればよいと存じます。

いろいろできますよーーー


書込番号:21275856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/13 23:37(1年以上前)

http://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%94w%96%CA%94%F2%8Ds
この人ですね…

書込番号:21276082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/10/14 00:13(1年以上前)

そう鴨(・ω・)ゞ

書込番号:21276139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/10/14 00:30(1年以上前)

>RWA DATA

相変わらず誤字多いな。

書込番号:21276170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ80

返信36

お気に入りに追加

標準

撮像素子のゴミ

2017/10/09 22:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

購入して約1年経ちましたが、まだ26000ショット程度です。

普通は長玉付けて鳥撮りにしか使わないのですが、24-105を付けて、太陽の光芒を出そうと絞って青い空が多い風景を撮ってビックリ。画像の主に左右の端に近いあたりに、小さいのですがゴミが沢山ありました。

どちらかで、ミラー駆動機構からのゴミ(油)が左右端に付きやすい、と読んだ気がいたしますが、これがそうなのでしょうか。鳥撮りにはまず支障はないとはいえ、気になります。

同じような経験をされた方は、おいででしょうか。そして、どう対処されましたでしょうか…… (メーカーに清掃に出すとすると、おいくら程かかるのでしょうか。また、26000ショットではまだ、清掃に出すのは早すぎるでしょうか。お教え頂ければ幸いです。)

書込番号:21265758

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2017/10/09 22:57(1年以上前)


清掃はあんしんメンテスタンダードかプレミアムみたいですね。
http://cweb.canon.jp/e-support/maintenance/camera/standard/

http://cweb.canon.jp/e-support/maintenance/camera/premium/

書込番号:21265786

ナイスクチコミ!2


JET!!!さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/09 22:58(1年以上前)

自分で清掃を覚える or メーカサービスに出す いずれかでしょうね。

書込番号:21265791

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2017/10/09 23:02(1年以上前)

今年の2月に購入しました。

すでに3回キタムラ経由で清掃に出しました。
保証内は無料でできます。

自分のは汚れる頻度が少し多いような気がしています。
3回目の清掃時は、完全に綺麗にはなりませんでした。
そろそろ4回目を出そうか思案中です。

書込番号:21265807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/09 23:07(1年以上前)

宿命です(*`・ω・)ゞ

書込番号:21265819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2017/10/09 23:12(1年以上前)

5D3と比べて1DXの方が油脂系の汚れが断然付きます。
1DX2も高速連射機なので汚れやすいと思います。

使い始めの初期は特に汚れます。
一度クリーニングに出された方がいいでしょう。
もし1年未満でしたら、保証でクリーニングして貰えると思います。

クリーニングの周期は、どの程度の汚れが許容できるかはそれぞれですので、ご自身が納得できるかどうかでしょう。
自分は絞り込んだ撮影した時に残念な気持ちになるので、セルフクリーニングしています。

RAWの場合、ダストデリートデータを取得しておけばある程度は現像時に消すことができます。

書込番号:21265835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2017/10/09 23:12(1年以上前)

>素潜りするカエルさん

1DXUを発売日から使っています。
センサーむき出しなのでレンズ交換式のどの
デジタルカメラにも言えますが、ゴミ付着問題は
気を付けていても付いて回ります。

ぼくは撮影後または、撮影に行く前にセンサーの
ゴミを確認してブロワーで清掃しています。
毎回やってても付着する時は付着します。

幸いにもブロワーで撮れないゴミは今の所
ありませんが、『そういうもの(ゴミは付く)』と
思って常に確認(メンテ)をするしかありません。

レンズの後玉に付いていると撮影時に写りやすい
ので、後玉を清掃すればゴミの写り込みが激減する
可能性もありますよ。

とりあえず一度センサークリーニングに出して、
ご自分で常にメンテすると良いと思います。

書込番号:21265836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2017/10/09 23:17(1年以上前)

主様

こんばんは、ご存知でしょうが、
酷いようでしたら
SCに出した方が
他の箇所も掃除してくれて
安心ですよ。

書込番号:21265853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2017/10/09 23:24(1年以上前)

これでも初代1DXよりは、ずーっとマシっすよ
今はヤマトの宅急便が取りに来てくれるし、梱包もしなくていいからラクチン
ちょっと前までは1D系は取りに来てくれなかったんだよー
で、送料込みで5000円ぐらい

26000ショットじゃあ汚れてるでしょー?
一度清掃した方がいいんじゃないかな

書込番号:21265876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/10/09 23:44(1年以上前)

センサーのゴミだけなら、あんしんメンテスタンダードで良いと思いますね。

書込番号:21265933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件

2017/10/09 23:44(1年以上前)

纏めてのレス、お許しください。

皆様、レスありがとうございます。

ブロアーで噴いた位では、とれないゴミ(油?)です。撮像素子の清掃は失敗が怖いので、メーカーに出そうと思います。26000なら、汚れていても不思議ではないとのことですし。

残念ながら、買って1年を少し過ぎてしまいましたので、安心メンテスタンダードに出すことになると思います。

もしも安心メンテスタンダードに出されたことのある方がいらっしゃいましたら、引き取りサービスの場合とサービスセンターに持参した場合で、各々どの程度の日数を要したのか、お教え頂ければ幸いです。

書込番号:21265935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2017/10/10 06:57(1年以上前)

近くのサービスセンターが閉鎖になる前、安心メンテとゆーのはまだ無くて
当時、1000円でのセンサー清掃は持ち込みで、混んでいなければ2時間ほどでやってくれたよー

ヤマトの引き取りサービスは、WEBで注文して翌日か翌々日に引き取りに来てくれて、そこから1週間〜10日ぐらいかかるよ
九州まで行くからねー

書込番号:21266293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/10/10 08:11(1年以上前)

普段どこまで絞りますか?
その1段、2段手前で気付かないなら気にしないのも一案です。
ゴミをゼロにするのはそもそも不可能なんですから。

書込番号:21266427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2017/10/10 08:16(1年以上前)

素潜りするカエルさん

サービスセンターでの清掃は何度かして頂いたことが有るのですが、ほんの少しだけ汚れが残ります。
と言っても、最小絞りで青空を写して、モニターで拡大すると気づくというくらいで、ほとんど問題ないのですが。

もし、絞って隅々まできれいな風景を撮る、とかでしたら自分で清掃した方が綺麗になります。
より正確に言うと、綺麗になるまで存分にやり直しが出来ると言うか私は3台やると半日かかります・・・

書込番号:21266441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/10/10 08:43(1年以上前)

住んでる地域にもよるけど、メーカーの技術研修を受けたスタッフの居るカメラ屋も有るよ。
空いてたらすぐやってくれるし、ゴミが残ってた場合、再クリーニングにも応じてくれる。
保証が適用されるか、どうかは判らないが

書込番号:21266506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2017/10/10 09:29(1年以上前)

>素潜りするカエルさん

>> サービスセンターに持参した場合で、

銀座のサービスセンターに持ち込んだ事があります。
開店を数名で並んで持ち込めば、数時間でした。

以下、余計なことですが、時間は、フッソコーティングモデルと、その前のモデルでは、
仕上がりまでの時間が前者の方が、かかります。

理由をなんど聞いても教えてもらえないのですが、何度かそのような経験をしています。
(駐車料金がバカバカしいのでフッソコーティングモデルの方は 「又にします」 って
 断念した経験もあります。)

土曜の午後にセンサークリーニングで持ち込むと、以前は預かりになることもありましたが、
安心メンテスタンダードになってからは、当日に仕上がる場合も多いです。

以前も綺麗にしてくれていたかもしれませんが、安心メンテスタンダードですと、ファインダー
の接眼レンズも綺麗にしてくれるのがありがたいです。あの部分は硬度が低いのか、掃除
していて拭き傷だらけになってしまった苦い経験がありまして、トラウマになっています。


書込番号:21266571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2017/10/10 10:07(1年以上前)

素潜りするカエルさん

>もしも安心メンテスタンダードに出されたことのある方がいらっしゃいましたら、引き取りサービスの場合とサービスセンターに持参した場合で、各々どの程度の日数を要したのか、お教え頂ければ幸いです。

ちょうど先月末に1D X Mark IIをあんしんメンテスタンダードしてもらったので、参考になれば。
平日の11時頃にサービスセンター銀座へ持ち込んで、納品は当日でした。
受付の時に納品予定は午後4時頃になりますと案内されたので、30分ぐらい余裕があればいいかなと思い4時半頃に行ったらメンテ完了してました。

ちなみに、引取サービスだと納品まで1週間程度掛かるとキヤノンのホームページに書いてあります。

書込番号:21266635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2017/10/10 13:53(1年以上前)

プロにやってもらったほうがいいと思う。

クラシックカメラ修理マニュアルによれば、素人がレンズを拭くと、コーティングを傷める
可能性が高いと記載されています。

私はセンサーは拭いたことがないですが、レンズを拭いてみたら(オリンパスのプロ用
洗浄液を使って)、レンズが曇ったのでびっくりした。安いレンズで良かった。なんか、
今でもうっすらと曇っているような気がする。

なんか、4回も5回も洗浄っておかしいような気がする。昔問題になったニコンのD600
並ではないですか・・・。油系の汚れも5000回くらいでなくなるような気がしてます。

書込番号:21267095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2017/10/10 14:25(1年以上前)

>デジタル系さん

>> レンズを拭いてみたら(オリンパスのプロ用
>> 洗浄液を使って)、レンズが曇ったのでびっくりした。

毎日、メガネのレンズ(HOYAのマルチコート)をオリンパスのプロ用洗浄液で拭いてます。

ニコン?かどこかのレンズクリーニングペーパーに液をつけて拭きますが、うっすら曇ります。

その後、トレシーなどで拭くと、スッキリします。

よろしくかったらお試し下さい。

書込番号:21267141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2017/10/10 20:32(1年以上前)

1D Xで恐縮ですが、外で連射するとゴミは入りますね。

これ如何に?



書込番号:21267864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/10/10 20:39(1年以上前)

Nikonのメガネ用レンズもいいですよ。
レンズとコーティングの各熱膨張率が等しいそうです。
さっすがー。。。

書込番号:21267886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に16件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS-1D X Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D X Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS-1D X Mark II ボディ
CANON

EOS-1D X Mark II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

EOS-1D X Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <823

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング