Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル [ホワイト]
Dellの直販サイトで購入するメリット
- お得な学割や、ポイントプログラム”Dell Rewards”をご用意!
- すぐ届く!即納モデルは国内倉庫から最短当日出荷
- ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能
Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル [ホワイト] の後に発売された製品![Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル [ホワイト]とInspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデルを比較する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/spacer.gif)
Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル [ホワイト]Dell
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 2月 9日
Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル [ホワイト] のクチコミ掲示板
(565件)このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 0 | 2016年3月17日 15:03 | |
| 18 | 2 | 2016年3月11日 20:31 | |
| 6 | 1 | 2016年2月29日 03:26 | |
| 58 | 30 | 2016年2月29日 18:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル
しばらくは手を入れないでおこうかと思っていたのですが、やはり換装してしまいました。
メモリはメインで使っているInspiron 7559に元々入っていた8GBに、SSDは以前のデスクトップで使っていたサンのSDSSDA-240G-J25Cに換装しました。
SSDのクローンはSSDをUSB3.0-SATAの変換ケーブルで接続し、サンのSSDに付属しているソフトで簡単にできます。
換装作業もサービスマニュアルを参考にばらせばそんなに難しくありません。
爪がもっと固いかなと思っていたので、少し拍子抜けでした。
注意するのはHDMI側のポートが引っかかるので、ヘッドホン側から開けていって、最後に少しスライドさせるところですかね。(はめるときは逆にHDMI側ポート側からです。)
換装自体はわざわざ書くほどのことでもないので省略しますが、手際よくやれば10分もかからず、ばらして元に戻せます。
ベンチはスクリーンショットの通りですが、元のSSDでベンチ取ってなかったので直接比較できませんが、いろんなサイト見た感じだとWriteがだいぶ向上してますかね。
それより、あまり容量の心配をしなくてもよくなった方が自分にとってはメリットが大きいです。
メモリ増設も体感できるほど変わるわけではないですが、いいんです。
余っていたものを有効活用できたということで(;^_^A
13点
どうもです。
ちなみにお伺いしたいのですが、元から搭載されていたSSDはどちらのメーカーでしょうか?
書込番号:19682230
1点
ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル
パソコンを新しく手に入れるのは大学入学時の東芝ダイナブック、会社で貸与されたレノボのシンクパッドに続いて人生で三回目になります。
久しぶりに個人用端末の購入でワクワクして到着を待っておりました。
製品の性能自体は私の使用用途からすると申し分なく非常に満足度が高かったのですが、ディスプレイの真ん中左寄りにポツッと埃ほどの小さな輝点のドット抜けがありました。。。今まで所有していたパソコンやスマホではこういうことがなかったので軽く落ち込みました(笑)
軽くネットで調べてみたのですがこればっかりは不良品扱いではなく当たってしまった人が運が悪かったと諦めるしかなさそうですね。
慣れれば気にならなくなることを祈っております。
書込番号:19641992 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
DELLは明ドット3以上、暗6ドット以上を不良の判断基準として公開しているので、いいほうだと思いますよ。
http://www.dell.com/support/article/jp/ja/jpdhs1/sln130145
書込番号:19642033
2点
ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル
興味本位で買ってみました。
まだ届いたばかりなので内容は薄いのですが、よろしかったらレビュー記事を見てください。
http://wwman.hatenablog.com/entry/2016/02/16/142909
http://wwman.hatenablog.com/entry/2016/02/17/143405
7点
こんばんは!
私もこの機種の発表記事を見て、(私の中での)最低限クリアの構成だったので、記事発表の翌日購入しました。
スレ主さんのブログを拝見させて頂きましたが、下記の点はいかがでしょうか?
1.バッテリーの持続時間
2.LED関係一切ないと書かれていますが、Caps LockのLEDもキーに埋め込まれていませんか?
3.Wi-Fi速度が20Mbpsと書かれていますが、11ac下でしょうか?
書込番号:19604304
4点
>下町情緒さん
こんにちは!!
ご指摘ありがとうございました。
最新版のブログで更新しました。
http://wwman.hatenablog.com/entry/2016/02/18/120250
1.まだ空になるまで使っていないので、分かりません。
2.見落としていました。白のLEDですね。
3.自宅のルーター(802.11n)のスペックです。
実際にInspiron 11のブラウザからspeedtestで測定しても、
下り21.77Mbps、上り33.43Mbpsでした。
尚、書き忘れましたがこのPCはファンレスです。
もうパソコンは届きましたか?
書込番号:19605701
4点
>スレ主さん
ブログ更新、ありがとうございます。
ファンレスなんですね。
写真で見たところ、思いきりプラスチッキーそうなので、高級感等々はこれっぽっちも望んでおりません(^^;
帰宅してみたら、何やら見覚えのある箱が・・・・・
おーー、届いておりました。
2/10発注・2/19着なので、DELLの船便にしては早い方ですかね(^^;
今仕事を片付けたので、一服しながら開封してみます。
セットアップ云々は明日にしようかどうか、思案中です。
とりあえず、DELLの別PC(2in1)の購入時に別途購入した電源アダプターが使えるかどうか、確認してみます。
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1&sku=450-19148
2in1パソコン携帯時には、上記電源アダプターと下記の直結プラグを携帯しています。
http://www2.elecom.co.jp/cable/ac-adapter/t-pcad32v/
では、しばし開封作業に入ります^^
書込番号:19607364
2点
>下町情緒さん
届いて良かったですね。
私はxps13のACアダプターを使っています。
金曜夜から使えるのは一番良いタイミングですね!!
今夜は眠れませんね(^_^)
書込番号:19607638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今開封して、キータッチの触感やら外観等を軽くチェックしてみましたが、
良い意味で期待を裏切られました。
なんか・・・・・・・思った以上に良さそうな感じです。
上記の電源アダプタ―も差込口が同じで45Wなので、大丈夫でしょう。
バームレスト辺りの触感も、外観のピアノ塗装とはまた違った触感で(マットな触感とでも言うのでしょうか)良いですね〜〜
外観のピアノ塗装部分も、指紋は目立ちません。(ホワイトモデル)
以前購入してあった、TOSHIBAのmicroSDXC(64GB)も挿入してみましたが、特に出っ張りもありません。
なぜこの件を掲げたかというと、XPS13(狭縁PC)のSDカードが約8mmほど出っ張ってしまう為です。
この件は、DELLの販売員にも幾度となく不満を述べておきました(^^;
今日はいろいろ疲れたので、セットアップは明日にする事にします。
書込番号:19607663
2点
>スレ主さま
本日、やっと一通り設定終了しました。
レビューにも書きましたが、使用感や満足度はスレ主さんとほぼ一緒かな?と思います。
価格を考えると、スペックや質感等は合格です。
全体的に丸みがあるので、片手でヒョイと持ちやすいですし、非常にコンパクトに感じます。
個体の作りもなかなかしっかりしています。
スレ主さんとは色違いだと思いますが、また何か感想などありましたら、引き続きスレをよろしくお願い致します。
(リアル店舗にもこのモデルは置いていないようなので、他の購入検討の方の参考にもなると思います)
書込番号:19614969
1点
>下町情緒さん
購入から数日使ってみた感じです。
レビューを更新しましたので、よろしかったら参考にしてください。
http://wwman.hatenablog.com/entry/2016/02/22/134833
書込番号:19617591
5点
>スレ主さん
ブログ更新、ありがとうございます。
私のPCも、起動時間が20秒に落ち着きました。
それにしてもおもしろいものですね。
スレ主さん・・・レッドモデルに光沢好み
私・・・ホワイトモデルにアンチグレア好み
このように個性が分かれるから、余計楽しいですね^^
また、スレ主さんの本機への愛着がひしひしと伝わりました。
私も’病気’とまではいかないかも知れませんが、似たようなものです(^^;
PCケースも届き、M557マウスも揃いましたので、いよいよ本日より本格的に稼働状態です^^
一つ心配な点は、このPCのエントリーモデルって売れるんでしょうか?
もし迷われている方がいらっしゃるならば、(価格差を考えても)絶対エントリー・プラスモデル(本機)を購入する事を、
強く強く強くお勧めしておきます!
書込番号:19622050
4点
スレ主様のブログ、拝見しました。
とても参考になりました!ありがとうございます。
しかし、2/17に注文したのですが、今の所の予定で3/3配送予定になってます…。
ランキングもかなり上がってるし、注文が相次いでいるのでしょうか?(>_<)
書込番号:19622210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ykubocciさん
購入おめでとうございます。
配送日は突然早くなったりするようですので、配送日を毎日チェックしてると幸せになれるかも?
早く届くと良いですね!
書込番号:19622292
2点
ykubocciさん
スレ主さんに続き、購入おめでとうございます。
私の場合、発表翌日にリアルサイトから注文し、その際2週間位かかると言われましたが(営業日ベース)、
実際に届いたのは、土日祝日含め10日で到着しました。
しかし、仰るようにランキングも上がり注文増が予想されるのでもう少しかかるかもしれませんが、
ここはひたすらグッと我慢ですね(^^;
きっと届いた時の喜び、倍増ですよ♪
書込番号:19622350
1点
スレ主様、早速のご返信ありがとうございます!
配達予定日は変わることもあるんですね。予定ですもんね。
毎日チェックして、早く幸せになることを祈ってます。
届いたら、皆さんの参考になるようにまたご報告します。
書込番号:19622362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
下町情緒さん、ご返信ありがとうございます!
10日は羨ましいですー。
17日注文なので、10日くらいで届くなら週末にゆっくり遊べそうなので…σ^_^;
真っ白な新しい相棒が届くのを心待ちにしています。
書込番号:19622380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちなみにこの機種は、どこで作られているのでしょうか?中国?
相変わらず配送予定日に変化ありません…。
書込番号:19626487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ykubocciさん
中国から船便で送られてくると思います。
ちなみに、オーダーステータスはあてになりません。
私の場合、それすら表示されずにいきなり届いたという状況ですから・・・(^^;
書込番号:19627666
2点
>下町情緒さん
ご返信ありがとうございます!やはり中国なんですね。
って、いきなり届いたんですか?
うーん、全然意味が無いですね、オーダーステータス。
私は多分皆さんより一足遅くオーダーしたので、もう今週末は半ば諦めてますσ^_^;
サプライズがあれば良いんですが…。
書込番号:19627744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ykubocciさん
17日注文であれば、今週末に届くこともあるかも知れません。
でも、届かないと思って待っていたときに「ピンポ---ン」と鳴って届くと、
さらに嬉しい。
私の場合はネットで表示されるステータス通りでした。
ステータスが国際輸送中であれば、あと少しです。
心の準備はお済みですか?(^o^)
書込番号:19627883
1点
>ANDROID☆LIKEさん
ご返信ありがとうございます!
ステータスは国際輸送中です。
心の準備も、環境(ATOK、KING OFFICE、ESETなど)の準備もできています笑
サプライズを期待しつつも、気長に待つことにします。
書込番号:19628192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
オーダーステータスと睨めっこしててもよろしくないので、DELLのカスタマーサポートに電話してみました。
同じようにお待ちの方で、ご参考になれば幸いです。
http://blog.goo.ne.jp/yakubocci/e/1379a0e0d5536d09beff5c56102aaa28
書込番号:19631316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
19日注文組ですが、本日佐川に引き渡しされたようです。
明日には届くかな。
とりあえずは手を加えず使うつもりですが、いずれはメモリ、SSD換装するかもしれません。
書込番号:19632822
4点
>STARFOX1966さん
ご購入おめでとうございます!
もう佐川に渡ったとは、羨ましいです!
私もとりあえずはそのまま使いますが、メモリ交換はちょっと興味あります。
書込番号:19632848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
と思ったら、私もステータスが変わってました!
明日か明後日かな?配送予定日は変わってませんが…。
17日頃発注された方は、10日前後で届くようですね^_^
書込番号:19632871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
只今到着しました!
これから開封します^_^
結局、オーダーからちょうど10日で手元に届きました。
皆様、お騒がせしましたm(._.)m
後ほど、レビュー書かせていただきます。
書込番号:19635906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ykubocciさん
週末に到着して良かったですね♪
やはり、オーダーステータスの配送予定日はあてになりませんね。
私は、ただの気休めみたいなもんだと思っています(^^;
末永く愛用してやって下さい^^
書込番号:19636063
1点
>ykubocciさん
無事に届いて良かったですね!!
今夜は眠れませんね。
私は現在、メモリーの交換中です。
またご報告します。
書込番号:19636407
1点
>下町情緒さん
大変お世話になりました!
確かにオーダーステータスの配送予定日は、あまり気にしない方が幸せでしたね(^^;
とにかく「軽い」ので、しっかり活用していきます!
>ANDROID☆LIKEさん
大変お世話になりました!
夕食を挟んで、なんだかんだセットアップに3時間ほどかけてしまいました(^^;
メモリの増設はいかがでしたか?ブログの更新も楽しみにしております!
お約束どおり、レビューを書かせていただきました。
購入を検討されておられる方は、参考にしていただければ幸いです。
書込番号:19637030
1点
>下町情緒さん
>ykubocciさん
>STARFOX1966さん
ようやくメモリーの交換が終わり、ブログに纏めましたので、よろしかったら見てください。
http://wwman.hatenablog.com/entry/2016/02/29/152155
書込番号:19643335
3点
>ANDROID☆LIKEさん
早速ブログ拝見しました!
なるほどー、そういう結果だったのですね。
貴重な情報、ありがとうございます。
個人的には、分解に躊躇しちゃいそうで、今の所は見送りですかね…。デスクトップは何度もやりましたが、ノートはちょっと怖いですね。お気に入りだし(笑)。
本格的にKINGSOFT OFFICEを使い始めたらひょっとして?はあるかもしれませんが、ネットやちょっとしたメモ程度なら、個人的にはデフォルトで十分そうです。
書込番号:19643389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ANDROID☆LIKEさん
裸の画像、ありがとうございます(^^;
「おまえ、メモリー変えたんじゃね?」
思わず笑ってしまいました。
ほんと、真ん中の隠しネジ、意味ないですね。
今のところ余っているメモリーやSSDがありませんので、しばらくは購入時の状態で使用していきます。
交換を考えるとしたら、SSDの容量に余裕が無くなってきた時かなと・・・
現在使用中の別機種(DELL2in1タイプ 11 3147)は、購入時にHDDモデル(500GB)しか無かったので、
SSD256GBに換装しました。SSD256GB(東芝製)がほぼ1諭吉だったので、良い時代になったものです。
オープナーは持っていないので、パウチされたどこかの店の会員カードをオープナー替わりに代用(^^;
その際も、写真入りのブログ等を見ながら行いましたので、今回のスレ主さんの画像も大変参考になり、感謝致します。
細かいご指摘の「A4用紙をはさむ」も参考になりました。
まさに、百聞は一見に如かずですね^^
また何かありましたら、スレよろしくお願い致します^^
書込番号:19643717
2点
この製品の最安価格を見る
Inspiron 11 3000シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3700・128GB SSD搭載モデル [ホワイト]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2016年 2月 9日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75











