EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

2016年 3月25日 発売

EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキット

  • 有効画素約2420万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 6」により、最高ISO16000の常用ISO感度を達成したAFデジタル一眼レフカメラ。
  • 「デュアルピクセルCMOS AF」とバリアングルタッチパネル式液晶モニターとの組み合わせで、手軽に一眼レフならではの美しいボケ味のある動画撮影が可能。
  • Wi-Fi/NFCに対応し、カメラ間での静止画や動画などの画像の送受信ができる。小型・軽量の標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥93,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:650g EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットのオークション

EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月25日

  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットのオークション

EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキット のクチコミ掲示板

(4075件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
182

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ86

返信29

お気に入りに追加

標準

kissx8iからの買い替えを検討中です。

2016/03/28 20:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

クチコミ投稿数:1件

kissx8iからの買い替えはもったいないでしょうか?

書込番号:19737448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
k@meさん
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:68件 EOS 80D ボディの満足度4

2016/03/28 20:27(1年以上前)

80Dに何を求めるかですが、写真と動画をバランスよく使うならいいんじゃないでしょうか。
今すぐ購入するなら価格差の少ない7DIIもいいと思います。

書込番号:19737489

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2016/03/28 20:28(1年以上前)

まぁ 用途が合うなら良いのでは?

書込番号:19737491

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2016/03/28 20:29(1年以上前)

漠然と買い替えならもったいない\(◎o◎)/!

求めるものが明確で、それを満足させられるなら買い替えもありかと思われますが?

書込番号:19737497

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2016/03/28 20:34(1年以上前)

>けーすけkissさん
こんばんは。
X8iの不満点は、何?ですかね

なんとなくでしたら勿体ないですね。

書込番号:19737512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/28 20:35(1年以上前)

勿体無い…勿体無い…( ;´・ω・`)

書込番号:19737517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4848件Goodアンサー獲得:336件

2016/03/28 20:40(1年以上前)

私も、勿体ないと思います。

書込番号:19737536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:1700件

2016/03/28 20:41(1年以上前)

もったないかは、けーすけkissさん次第では?

X8iの何に不満があってD80に何を求めるかでは?

人の意見に左右されることなくご自身で判断すべきかとも思います。
考えは人それぞれです。

逆にD80で本当に良いのか?
さらなる上位機種に行ったほうが良いのかも考えてみるべきでは?

レンズに投資したほうが良い場合もあるしね。

書込番号:19737540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:10件

2016/03/28 20:47(1年以上前)

勿体ないでしょうね!

書込番号:19737559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2016/03/28 20:55(1年以上前)

勿体無くなくなくなくない!
こーてまえ!今すぐに! ( ̄▽ ̄)b

書込番号:19737586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiroyanisさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/28 21:05(1年以上前)

80Dならではの機能が必要ならば、もったいなくないです。
シャッタースピード、連写、ファインダー、AF性能くらいですか?

動きまわる被写体の動画などには良さそうですね。触ったことないのでなんですが・・・・

久々に大きな進歩があったような気はします。

書込番号:19737627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/28 21:16(1年以上前)

勿体無い…!!!
勿体無い…!!!
間違いなく勿体無い…!!!



で、買い換えの目的は…!?( ;´・ω・`)

書込番号:19737666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/03/28 21:16(1年以上前)

>もったいないでしょうか?

何が?
まだ一年も経たないX8iから80Dに乗り換えるのに掛かる金額が?
スレ主さんにとって80Dの性能が?

何を撮りたいのか、カメラに何を求めるか分からないので、ドッチもわからないですね〜〜。
ここに書き込むより、twwitした方がイイんじゃない。

>D80に何を求めるかでは?
D80には何も求めてないと思うけど…。
しかも、二度も書くとは念入りですね〜。

書込番号:19737669

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/03/28 21:49(1年以上前)

勿体無い?

まだ2台目の検討でしょ?

ここの住人に比べたら全然勿体無くないと
思いますヨp(^-^)q

書込番号:19737812

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2016/03/28 21:59(1年以上前)

スレ主さんが80Dで撮りたい被写体が出来たなら買い換えてもいいと思います^o^
自分も3ヶ月でX7iから7D2に買い換えました(笑)
ドックランで走り回る愛犬の楽しそうな表情を撮るためにね(笑)

書込番号:19737861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Dr.T777さん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:116件

2016/03/28 22:02(1年以上前)

人それぞれで良いのでは??

欲しいと思い予算があるのなら購入しましょう。
買うのも使うもの本人です。




書込番号:19737875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4790件Goodアンサー獲得:283件

2016/03/28 22:06(1年以上前)

80Dの機能と性能がどうしても必要なら、ぜんぜん勿体ないとは思わない。

でも、80Dで満足できますか?

書込番号:19737891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:1700件

2016/03/28 22:08(1年以上前)

80Dでしたね。

念入りとかそこまで言わなくてもね・・・
ただ単に、間違えです。



書込番号:19737901

ナイスクチコミ!5


Amix^_^さん
クチコミ投稿数:90件

2016/03/28 22:20(1年以上前)

私は最近5D3に1DX追加した。気持ちが高ぶるのであれば買って損無し!何を撮るかは知らないけど、8iで満足できなくて80で満足できるのかな?

書込番号:19737955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2016/03/28 23:33(1年以上前)

せっかく意見を求めているので・・・

ま、もったいないでしょう。どうせだったら、使い勝手が大幅に良くなる、とか
写真がすごく良くなる、というような機種を買うのが良いと思います。

お金に余裕があれば、少しずついい機種に買い換えていくのもあり、だとは思いますが。

書込番号:19738241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2016/03/29 00:40(1年以上前)

けーすけkissさん

まず、X8iのどこが不満で、80Dならどうしていいのか、良くご検討なさっては如何でしょうか?ここが不十分のままだと、80Dでも駄目で7D2、7D2も駄目で‥‥の繰り返しになってしまうかもしれません。振り返ると、X8iを残しておいても良かったと思うかもしれませんし。

あと、おカネに不自由なさっていないなら別ですが、節約なさりたいお気持ちが少しでもあるなら、80Dの価格が落ち着いてから行動を起こされてもいいように思います。X8iは比較的新しい機種ですが、だからと言って、売却や下取りの価格が、今と80Dの価格が落ち着いてからとで、大幅に異なるようには思えません(勝手な想像です!)。

ハンドルネームは、一次的なモノかもしれませんが、Kissがお嫌いでないように感じます。X8iに愛着等をまだお感じならなおの事、上記2点を踏まえて、お考えになる事をお薦めします。

PS.
後株か前株かのような、後Dか前Dかですが、間違えるとどこどこ村の方?との憶測を呼ぶだけで、気になさるような事ではないと思います。以前、キヤノン機を購入候補にされていた方が質問スレにて前Dを使っておられ、何人か方がさり気無く注意なさっていたのですが、前Dで貫徹されていました。ニコン機もしくは凄く古いキヤノン機をご購入なさった訳ではないと思いますが、あの徹底振りは見事でした。

書込番号:19738420

ナイスクチコミ!3


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ173

返信47

お気に入りに追加

標準

eos 80D !!

2016/03/27 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

クチコミ投稿数:9件

一眼レフカメラデビューしようと思っています。
41才のさえないオヤジですが、妻と娘に相手にされてなくて
週末はいつもテレビとビールで過ごしていました。

何か趣味をと思って、カメラを持って外に出ようと思い立ちました。
札幌近郊に住んでいるので農地や漁港を撮り歩いてみたいなあと思っています。

初心者にとって80dは、オーバースペックでしょうか。
初めての趣味に20万円近くは、かなり厳しいですが
いろんな機種を見てみて、すごく気になるのが80dなのです。

買おうかどうか迷っています。
背中を押すような、お言葉をいただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:19734897

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/03/27 22:21(1年以上前)

オーバースペックとは思わないけど(^^;

書込番号:19734926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/03/27 22:22(1年以上前)

気に成るなら、買っちゃえ〜(⌒0⌒)/~~

書込番号:19734927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2016/03/27 22:23(1年以上前)

けど。。。からの先を教えてください!

書込番号:19734929

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2016/03/27 22:24(1年以上前)

そういちろさん こんにちは

カメラの場合 上位機種でも簡単に使えるモードは付いていますので 初心者でも問題なく使えると思いますし 逆にコマンドダイヤルなどが多く付いているので 細かい調整はやり易いです。

でも 一つだけ デジカメの場合レンズセット購入しても 今後レンズや周辺機器が欲しくなると思いますので 今後も 周辺機器にお金がかかることが多いです。

書込番号:19734932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2016/03/27 22:28(1年以上前)

 オーバースペックとは思いません。

 結構オールマイティに使えるカメラだと思いますし、どうせ趣味として手を出して、予算が許すのであれば、気に入ったカメラを購入して使うのが、一番テンションを維持できると思います。
 
 ただ、このクラスのカメラボディは発売後、ある程度は値下がりしちゃう傾向があるので、その辺をどう考えるかだと思います。

書込番号:19734950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/03/27 22:31(1年以上前)

いいじゃないでしょうか?

自分もこの機種が少し気になります。
気に成っても買えないんですけどね・・・

値は張るにしてもその分使い出があると考えますので
買って損したと言う事にはならないかと・・・

レンズを追加することで、色々な物を撮影出来ますので
写欲も沸くと思いますよ。

書込番号:19734975

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/27 22:31(1年以上前)

良い選択です(o^-')b !



チョッピリ予算オーバーなら…
旧型の EOS 70D EF-S18-135 IS STM レンズキット
http://s.kakaku.com/item/K0000534203/
とかも検討してみてください(^-^)/

書込番号:19734976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/03/27 22:31(1年以上前)

もとラボマン 2さん

ありがとうございます。道具にハマるのは、どの趣味も同じなんでしょうね。
足を踏み入れたら、お金かかる世界なんだろうなぁ。

でも、気になる世界なのです。

書込番号:19734977

ナイスクチコミ!3


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2016/03/27 22:36(1年以上前)

趣味として撮るなら80Dは最初の1台には最適だと思います。
こういう質問にはフルサイズがいいとかいう人もでてきますが、APS-Cでもじゅうぶん楽しめます。

書込番号:19735005

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2016/03/27 22:39(1年以上前)

スレ主さんが、型落ちが気にならないんでしたら、価格がこなれている70Dでも良いかもしれません。(70Dでも性能は十分です)
http://s.kakaku.com/item/K0000534203/

70Dにしても80Dにしても、オーバースペックでは無いと思います。
自分も初めて買った一眼レフは、80Dの前の前の60Dですし(^_-)

初めてでも興味が有れば問題なく使えると思います!
(ずっとオートで良いや、って感じだと勿体ないかも)

書込番号:19735022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/27 22:40(1年以上前)

デビューカメラは予算が許すなら気になった機種が一番。
モチベーションも上がります。
スペックなどは初めの内は「何か凄そう」くらいしか
正直わかりません。私はそうでした。
そのあたりは気にせず感性の赴くままにが結果的に
ベストバイとなりやすいですよ。

書込番号:19735026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2016/03/27 22:40(1年以上前)

中学の時にクラスメイトの女子を撮って以来還暦過ぎたこの年まで
写真を趣味にしています。自分に合っていれば体が動く限り続けられる
趣味だと思います。

80Dクラスなら一通りの機能と性能を持ってますので、何年も使えると思います。
デジカメは2年おきくらいに新製品が出ますが、自分が満足していれば修理しながらでも
5-7年くらいは使えると思います。

とりあえず18-135mmズームレンズキットを買ってみて1年間毎週100枚位以上撮ってみれば
自分が写真を好きかどうか判断できるでしょう。ただしある程度は勉強しないとスマホに
負けてがっかりするのでご注意を(笑)

書込番号:19735027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/03/27 22:40(1年以上前)

遮光器土偶さん


テンション維持が大切ですよね。
いろいろ聞きながら、趣味の領域を広げていけそうで
カメラの世界が気になるのです。

書込番号:19735028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/03/27 22:51(1年以上前)

みなさま

>1年間毎週100枚位以上撮ってみれば
>自分が写真を好きかどうか判断できるでしょう。

そうですよね。
まずは撮れや、ってことですよね。
写真についてここに相談しただけでも世界が広がった気になりました。

書込番号:19735072

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2016/03/27 22:56(1年以上前)

>初めての趣味に20万円近くは、かなり厳しいですが

そうまでして買うものとは思えません・・・・X7で十分だと思います。 残りは将来への伸びしろ\(◎o◎)/!

書込番号:19735101

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/03/27 23:02(1年以上前)

けど…

趣味になら無かった時の喪失感が…(⌒‐⌒)

書込番号:19735124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2016/03/27 23:05(1年以上前)

杜甫甫さん

そうですよね。正直。新型機種への所有欲も入っています。
絶対X7でも十分なんです。

カメラを長く趣味にしてみたいなぁと思っています。

実力もなく、お金も気になってて、モヤモヤ相談ですみません。

書込番号:19735145

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/03/27 23:06(1年以上前)

>初心者にとって80dは、オーバースペックでしょうか。

そんなことはないとおもいます。
ただ、80Dは発売されたばかりでまだ高いので、上位機種の

EOS 7D Mark II ボディ
http://kakaku.com/item/K0000693648/

にしてもいいように思います。

内蔵ストロボがないという欠点がありますが
それでも上位機種がこの価格というのはお買い得だと思います。

あとは、趣味ということで、いきなり単焦点レンズから始めてみるのも面白いかもしれません。
(便利なのはズームですが)

30mm F1.4 DC HSM [キヤノン用]
http://kakaku.com/item/K0000476459/

24mm F1.4 DG HSM [キヤノン用]
http://kakaku.com/item/K0000748940/

書込番号:19735150

ナイスクチコミ!3


Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:23件

2016/03/27 23:06(1年以上前)

いろんな機種見て気になるなら決まりでしょ!

予算がどうしても厳しいということであれば別な選択肢もあると思いますが、それに見合う満足のいく機種だと思いますよ。

正直私も欲しい!

書込番号:19735151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/03/27 23:08(1年以上前)

機種不明

フリー画像より

>背中を押すような

これでいいかい?

書込番号:19735162

ナイスクチコミ!11


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

DPPのバージョンは?

2016/03/27 23:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

スレ主 六三さん
クチコミ投稿数:111件
当機種
当機種
当機種
当機種

JPG ISO800

JPG ISO3200 みなさんこのあたりが気になるのでは?

JPG ISO6400

JPG ISO12800

キタムラで試し撮りさせてもらったんだけどHPからDLできるDPP(4.3.3.1.0)はまだ対応してないようで読めない
よってRAWが見れないのですが80Dのパッケージに入ってるDPPは当然見れるのですよね・・・

画質についてはRAW見てみないとはっきりしないが結構検討してるとおもう
レンズの解像力はなかなかのもの

書込番号:19735250

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2016/03/27 23:56(1年以上前)

Digital Photo Professional 4.4.0を含んだディスクデータがダウンロードできるようです。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/dc/ksdw311a.html

書込番号:19735334

ナイスクチコミ!5


スレ主 六三さん
クチコミ投稿数:111件

2016/03/28 06:22(1年以上前)

かえるまたさん、ありがとうございます
そういうのがありましたか!やってみます

書込番号:19735743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/03/28 07:34(1年以上前)

USAサイトからだとDPP単独でも落とせるかもしれませんね。

どうもEOS80D未発表の時点ですでに対応していたようなので。

http://digicame-info.com/2016/02/dppeos-80d.html

DPP自体は、多言語仕様だと思うので日本語でもインストールできると
思われます。

書込番号:19735852

ナイスクチコミ!1


スレ主 六三さん
クチコミ投稿数:111件

2016/03/28 20:26(1年以上前)

hotmanさん、どうもです

こちらのサイトのバージョンは4.3.3.1.0で私がインストールしているのと同じ
リストにも無いし対応していないとおもいます

書込番号:19737488

ナイスクチコミ!0


スレ主 六三さん
クチコミ投稿数:111件

2016/03/28 21:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

RAW ISO800

RAW ISO3200

RAW ISO6400

RAW ISO12800

ということでDPP現像してみました(かえるまたさん、ありがとう)
露出補正とハイライトをちょっと。ノイズリダクションはほぼデフォルト
カメラ生成JPEGよりはよくなったかな
それぞれの感度で撮影場所は変えてますが参考までに
LR対応したらもっとよくなるかも

書込番号:19737612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ112

返信38

お気に入りに追加

標準

50Dも含め80Dと7Dって、どうちがう?

2016/03/13 06:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

スレ主 turubouさん
クチコミ投稿数:156件

中古の50D(≒3万前後)の購入を検討していましたが、地元のヨ
ドバシの若い店員さんに相談?したところ、こちらの機種を勧め
られました。
何でも、新商品・予約受付中だとか・・・・?
一通り、営業案内?されたのですが、どうなんでしょう?
また、昨日は同じ店員さんに「7Dmarkにと価格差が少ないね」と
告げると、今度は自分の撮影対象から、markにを勧められました。
  (‥ )ン?
自分の現況は、ボディ:kissX、レンズ:シグマ18-50&白い100-
400です。
おもな撮影対象は、飛行戦闘機(近くの厚木基地および航空
ショー)、客船(大黒埠頭)、友人のサーフィン(湘南海岸)、
気が向くと手持ちのフィギアと花!
最近では、コンパニオン・キャンギャル?撮影(ポートレート向き
のレンズも欲しい(汗)にも、はまっています (・"・;) ウッ

まだ発売前ではありますが、50D/7Dを含め経験豊富な皆様方の
アドバイス?をなんやかんや頂けると助かります。
キャンペーンを踏まえ、小遣い貯めて夏前までには購入したく思っ
ています。

先ごろ、女子大生の娘がニコンのミラーレスを購入。その、圧倒的な
性能に驚いている自分ではありますが、宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:19687092

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/13 06:33(1年以上前)

50D(大変良い機種です) を五六年使ってから、

7D2(あるいは7D3)に入れ替えが良いと思います。

書込番号:19687123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2016/03/13 06:38(1年以上前)

んじゃ、簡単なところから

50Dと7Dだと、ファインダーは結構違うよー
50Dのファインダーは狭いっすよ
80Dは、角度を変えられる背面が魅力だよね
7D2は、本格的なAFと連写性能が魅力
発売から日にちが経って値段が下がってきた7D2は、コストパフォーマンスもいーっすね
それに比べ80Dは、出たばかりで割安感は無い
動きものに特化するなら7D2、オールマイティーに楽しむなら80Dってとこっすかね

書込番号:19687127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/03/13 07:11(1年以上前)

今Xで不自由(不満)有りますか?

50Dを選んだ理由は何でしょう

勿論70Dや7DU等の新しく機種は高性能です

Xで大きな不満がなかったので有れば
40D以降の機種なり充分でしょう
予算と照らし合わせ気に入った個体に巡り会えれば
50D、7D、60Dから撰べば良いかと思います

書込番号:19687154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2016/03/13 07:21(1年以上前)

>turubouさん
おはようございます。

7D2,50Dの比較表です。

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=7dmk2&p2=50d

現時点では、破格の金額の7Dmark2がお薦めですね。

80Dは、発売されればレービューなどでご参考にすればよろしいかと思います。

書込番号:19687171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2016/03/13 07:33(1年以上前)

撮影対象から考えるとEOS 7D Mark2がベストかも知れませんが、今のところいちばんコスパが良いのはEOS 70Dです。

後継機種のEOS 80Dが発表されたため値下がり傾向ですし、何より新品で購入できるため安心して長く使えます。

動体撮影のスタンダードだったEOS 7D譲りのAF性能なので、動き物にも強いです。

EOS 80Dもきっちり煮詰めてきているので魅力的なスペックですが、今は割高感が強いですね。

EOS 50Dですが、あと2、3年でメーカー修理不能になるハズなので、長く使えるかと言うと不安が残ります。

EOS 7Dですが、Mark2が発売されたため中古品が安価に出回っています。
しかし、かなり酷使された個体も混ざっていると予想されますので、ギャンブル要素が強いです。

ということで、自分はEOS 70Dをオススメしておきます。

書込番号:19687192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:125件

2016/03/13 07:54(1年以上前)

補足
EOS 7D Mark2ですが、価格のほうは落ち着くところに落ち着いていますので、予算的に大丈夫ならオススメです。

書込番号:19687227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件 EOS 80D ボディのオーナーEOS 80D ボディの満足度5

2016/03/13 07:57(1年以上前)

もう1−2年我慢して7Dm2か80Dで安い方ですかね。
戦闘機には向いてる機種です。
AFの食い付きもさることながら、高感度も良くなってるので夕方とかの暗くなった時の写りが全然違ってくるかと。
ファインダー的には二桁一桁が良いそうですし。
ただ、80Dは出たばかりなので、もう少し様子見したほうが良いかと。
コスパ重視なら上の方と同じ70Dもアリです。
むしろ私は敢えてその路線を狙ってます。

書込番号:19687234

ナイスクチコミ!2


スレ主 turubouさん
クチコミ投稿数:156件

2016/03/13 08:07(1年以上前)

早朝からのカキコ、痛み入ります。

>50D(大変良い機種です)・・・・
お褒め頂き、有難う御座います。

>・・・・割安感は無い
ですよねぇ〜〜〜〜

>?

>今Xで不自由(不満)有りますか?
2点ほど、Manfront製のちょいと変わったストロボを所有しています。
それを使ってみたい(Xには、端子穴が無い!)
戦闘機を撮る際に、あと秒間2コマ程欲しい(後記)

>予算と照らし合わせ・・・・
皆様方と一番違う点ではありますが、予算はゼロです。

>7D2,50Dの比較表です
m(_ _;)m 破格の金額・・・・ですよねぇ〜〜〜〜〜?

>・・・・コスパが良いのはEOS 70D
Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!
ビンゴかもしれません! ただ・・・・
毎度、相手してくれているヨドのにーちゃんが所有(なんでも、怪しい
ポートレート専門とか?)。
それを、「現金3万円、キャッシュで払うから譲れ!」と恐・・・・
交渉しているのですが、未だに首を縦に振ってくれません(涙
因みに、ヤフオク大好き人間です。(∩。∩;)ゞテレテレ・・・


朝早くから熱心なご指導?、有難き幸せです。
カキコをもう少し待ってみますが、70Dも対象機種のようです。
因みに、意地になっているのは、生意気な娘の「ニコン製 ミラーレス機」
に現況負け?ているからです。
・・・・乳の威厳を見せねば!!!!

書込番号:19687250

ナイスクチコミ!2


スレ主 turubouさん
クチコミ投稿数:156件

2016/03/13 08:11(1年以上前)

↑の追記


>EOS 50Dですが、あと2、3年でメーカー修理不能になるハズなので、長く使えるかと言うと不安が残ります。
↑重要ですね。
キャノンのサービスセンターに持ち込んだ事があるのですが、とても親切・
丁寧に対応してくれました。

書込番号:19687261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/03/13 08:31(1年以上前)

夏前に購入予定であれば、その次点で価格を比較して70D、80D、7Dmarkに の中から選択されると良いと思いますが、
撮影対象から考えると、予算が許すなら、7Dmarkに が最良だと思いますが、動画撮影やライブビュー撮影(KissXには無い機能)
を積極的に使ってみたいなら、80Dも良いと思います。

50Dの中古は程度にもよりますが、来年5月には修理対応期間が終了しますので、この先5年程度使うつもりであれば現行機種を
購入されたほうが良いと思います。

>・・・・乳の威厳を見せねば!!!!
う〜〜ん。見ていたい。

書込番号:19687300

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/13 08:37(1年以上前)

turubouさん

50D を 使用していました(保管中)

70D を 購入して 、特別 不満は なかったのですが

7DmarkU との 違いは RAW(もしくはRAW+JPEG)撮影時の 高速連写 に 差が あります

もちろん 高速型の記録カード が 必要ですが

7DmarkU を 追加しました

厚木基地の 空母航空団の航空機を 撮影されるということなら

7DmarkU が 良いと思います

画質は 比較すれば 1DX、5DV、6D より 劣ると 思いますが(6D 使用しています)

花などは 約1.6倍の 望遠効果が あります

ポートレート も フルサイズでないと ということは ありません。

80D は 動画向きと 思いました

予想としては 80Dの性能が 70Dと比較して 圧倒的に 上がり、また Nikonは 最新鋭 D500 が 発売予定されています、近いうちに 7DmarkV が でるのかな ? 。


書込番号:19687320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:22件

2016/03/13 09:22(1年以上前)

みなさんが触れていない点を挙げてみます。
Kiss Xをお使いとのことですが、メディアについては80DはCFが使えません(SDです)。50DはCF、7D2はCF・SD双方使用できます。
ISO感度ですが、登場年度から推測すると50Dはおそらく400を超えるとノイズが目立つのではと思います。7D2は800、人によっては1600位まで許容範囲と思います。80Dは発売前でわかりませんが7D2の水準はあると思いたいですね。
あと、外装は50D・7D2はマグネシウムになり、マルチコントローラーが備わっています。モニターは80D・7D2が見易く、傷もつきにくいでしょう。

書込番号:19687441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/03/13 09:45(1年以上前)

まず前提として、中古ありだとして
「性能が最もよいのはどれか」ではなく「お得なお買い物はどれか」で考えると

望遠動体の割合が多いのであれば
携行性に問題なければ、7Dがイチオシです

動体性能は二桁Dに比べて性能的にはかなりアドバンテージがありますし
なにより価格が下がりきって、程度のよいもので5万弱になっていますから
非常に値ごろ感が強いです

50Dは3万前後と安くなったとはいえ、内容考えると7Dとの価格差は順当か
むしろ高いと言えないこともありません
60Dは中古でも根強い人気があって値落ちが鈍く、7Dと数千円しか変わりません。
すぐ売れるのでタマ数も案外少なく、程度もそれなりのものが多いです
動体性能では7Dにはだいぶ及びませんから、スレ主さんの用途には7D推しです

70Dは新品中古ともまだまだ割高感高いですし(動画重視ならコレですが)
80Dは未発売でご祝儀価格からスタートです(出し惜しみしてないので性能は文句なしですが)

お買い物視点であれば
現時点では7D中古がもっとも魅力的ではないかと思います

書込番号:19687496

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/03/13 09:45(1年以上前)

50D中古に逝くくらいならば
7D中古が良いと思いますけど
予算が有るなら
80Dと逝きたいけどそれなら
7D2に逝きたいよね

でも高いから、その間を取って70Dかな?
予算が少ないなら
程度の良い初代7Dで良いかもしれないね

書込番号:19687498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/03/13 09:57(1年以上前)

>戦闘機を撮る際に、あと秒間2コマ程欲しい

あと2コマ/秒であれば、X7iでも5コマ/秒ですのでKissデジタルXの3コマ/秒より2コマ/秒増えます。
そうすると、KissX7iとかでも大丈夫ということになるように思います。

ただ、バッファの容量まで考えたり
5コマ/秒のカメラでも、あと2コマ/秒欲しくなるかもしれないということまで考えると
予算の範囲内で連写の多いカメラを選んだ方がいいと思います。

そのあたりを考えて検討すると
80Dは発売されたばかりですので、まだあまり価格は下がっていません。
その為、今の価格で考えるのでしたら、80Dよりも7DmarkUの連写性能やAF性能の方が魅力的だと思います。

80Dや7DmarkUが予算内なのであれば
7DmarkUを購入された方がいいように思います。

書込番号:19687532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/03/13 10:04(1年以上前)

turubouさん

お持ちのシステムに対してのご不満な点は?
その辺りを整理して考えれば、おのずと答えは出てくるのでは?

画質が不満と言うのであれば、最近の二桁D機が良いような。
もっと連写したいのであれば、7Dの中古とか・・・

店員さんに相談しても、真面目な店員さんは、より利幅の大きい方を進めてくるかと・・・

書込番号:19687558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2016/03/13 10:09(1年以上前)

turubouさん おはようございます。

kissXをお使いならばどの機種に交換されても格段の進歩を感じると思いますが、中古50Dに3万円も出費するのであればX7キットが4万弱で購入できる時代なので新しいものを検討するのも良いと思います。

AFスピードや連写速度は腕でカバーできますが、センサー性能に関しては新しいものには古いものはかなわないと思います。

書込番号:19687571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/03/13 15:18(1年以上前)

ぼくは昨年、Kissx50から現在からは割高な7DUに買い換えました。AF性能にこんな差があるとは、驚愕しました。レンズの性能もあると思いますが、戦闘機には7DUのボディー一択です。サーフィンにも色差AF&10コマ/秒は強い味方になると思います。80Dも触れてきましたが良かったです、まだ割高感があり(今の7DUの値段を見てしまうとね。)あれもこれもならキャッシュバックCP中に80Dですかね。70Dの魅力は割安感と風景やローアングルで使えるバリアングルくらいでしょうか。7DUなら記録メディアのCFカードが使えます。50Dと同様金属ボディですし。リセールバリューは7DUですかね。

書込番号:19688456

ナイスクチコミ!2


スレ主 turubouさん
クチコミ投稿数:156件

2016/03/13 16:02(1年以上前)

(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

実は、訳あって色々と趣味的な事を3・4年ほど休んでおりました。
こちらへのカキコも同上であり、、、、皆様方のカキコ、有難き
幸せです。
本日は、歳のせいか昨日の残ってしまった仕事(個人・自営業)を
仕上げ、今しがた帰宅しました。

>むしろ私は敢えてその路線を狙ってます。
便乗しようかも、(‥ )ン?  も?

>う〜〜ん。見ていたい。
乳毛生えててますが、それでよろしげれば横浜までお越し下さい。

>高速型の記録カード・・・・
訳あって(痛い思いをして!)、最低限Sandisk製。なるだけ、えく
りすとーりいうむプロをデジカメをはじめ、PC・タブレット等使用
しています。当然の如く、CFはプロの8GBを所有しています。

>80D は 動画向き・・・・
ちょいとスケベ心が出まして、友人のサーフィン画像をWindows
Live ムービー メーカーにて編集?し、YouTubeにアップしたので
すが、評判が良く、動画を加えると更におもしろいかなぁ〜〜〜〜っと

↑動画を記録ではなく、記憶としてならば少しぼけていた方がいいかな
っと、思っているのも自分です。その為?にS90を所有しています。

>ISO感度ですが・・・・
ほぼ100固定で撮影しております。夕方頃、渋々400まであげたりします。
どんな高級・高性能機でも、その撮影スタイルは変える気はありましぇん!

>外装は50D・7D2はマグネシウム・・・・
本日朝方知ったのですが、80Dは意外と軽い!←あたし、好み!
やはり、金属部は少ないようですね。

>・・・・つづく

書込番号:19688590

ナイスクチコミ!2


スレ主 turubouさん
クチコミ投稿数:156件

2016/03/13 16:38(1年以上前)

別機種

被写体から、撮影許可済み

>続き・・・・

>現時点では7D中古がもっとも魅力的・・・・
ヤフオク、覗いてこようかな ・・……(-。-) ボソッ
因みに、60Dは対象外です ぺこ <(_ _)>

>初代7Dで良いかも・・・・
↑なんですか、これ!悩み、増えそう〜

>バッファの容量まで考えたり・・・・
メチャ、気にしてます!

>・・・・おのずと答えは出てくるのでは?
出てきた答えは、年末までに「FlexScan EV2455-WTR」を買う、
必要、、、、欲しい・・・・♪〜( ̄。 ̄) ←トボケガオ
という事だけです!

>真面目な店員さんは、より利幅・・・・
↑間違いです!仕事熱心なだけです!

>腕でカバーできますが・・・・
無理!!!! もっか、修行中、というより死ぬまで修行中!

>ぼくは昨年・・・・
貴重な体験談、有難う御座います。
自分も先ごろ行われたCPなんとかに行ったのですが、もっぱら
ねーちゃんばかり撮っていました。
唯二関心をひいたのが、Sandsukの変な奴?とシグマの異常に
明るいズームレンズだけでした。


70Dって、USB3.0接続出来るんですね。ご紹介して頂き、初めて
知りました。
7D2出来るか、調べなければ・・・・

色々と失礼極まりない返信、アラカンの戯言とご理解頂ければ
幸いです           ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

書込番号:19688719

ナイスクチコミ!2


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ277

返信45

お気に入りに追加

標準

7D2からの移行について

2016/02/26 19:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

別機種

80Dでもこんな感じで撮れるのでしょうか?

正直悩んでします。表題の件について。

風景写真を中心に撮っています。

画質に関して
@2420万画素:2020万画素
A7560画素RGB:15万画素RGB

@の差が1.2倍で、X3(1500万画素)→X5(1800万画素)
に移行した時、「ワッ」と思った1.2倍の衝撃。

けどAは数値だけ見ると「ウッ」という感じです。

マジックアワーなんかの「グラデーション」は、
7D2の方が良いのでしょうかね…。

誰かこのパターンで移行する人って、いますでしょうか?
私はアホでしょうかね…。

書込番号:19632745

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2016/02/26 19:58(1年以上前)

>私はアホでしょうかね…。

アホとは思いません。

動体が全てでなければ有りなのではないでしょうか?
この辺りどこに重点を置くかによって変わってくと思います。

書込番号:19632792

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/02/26 20:01(1年以上前)

よくわかんないけど、、、6Dがいいと思うけど。価格的には似た様な、、、

書込番号:19632800

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:19件

2016/02/26 20:03(1年以上前)

フルサイズはレンズを新しく購入しなければならず、
今のところ考えていません…。

書込番号:19632813

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/26 20:03(1年以上前)

アホではないでしょうが…

書込番号:19632814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2016/02/26 20:07(1年以上前)

代えても大差無いと思います(^_^;)

書込番号:19632832

ナイスクチコミ!19


テト親さん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:20件

2016/02/26 20:14(1年以上前)

たしかに80Dは解像も上がっているでしょうし、もしかしたらダイナミックレンジも劇的に改善しているかもしれませんが。
こればっかりは発売後の様々なレビューを待たないと、正確なことはわかりませんね。

ちなみにAは画質とは関係ないですよ。

書込番号:19632865

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:19件

2016/02/26 20:16(1年以上前)

実は他にも変えたい理由が…

@バリアン付で左に開くと、必然的に画面に鼻の油が付かない。
  (7D2は必ず付く!)

Aファインダーで覗いた時、アスペクト線があって一発で
  画角が決まる。
  (7D2はライブビューにしないとアスペクト線がない。
   要は二、三発でしか決まらない。)

 後はGPSがないだけが問題ですが、内臓フラッシュを焚いた時、
 GPSが邪魔になるのでしょうか?

書込番号:19632870

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/02/26 20:21(1年以上前)

ハッキリ言って撮影結果は大差無い(同じ?)
だと思いますよ

写真は画素数や露出計では決まりませんから

書込番号:19632892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2016/02/26 20:46(1年以上前)

>あっくんたっくんさん

とにかく、理由をつけて買いたいんでしょ?(笑)

書込番号:19633001

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:114件

2016/02/26 20:49(1年以上前)

世界は一つデジカメはみな同じです。
よね?ど根性さん。

書込番号:19633013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2016/02/26 20:49(1年以上前)

2420万画素とバリアン(鼻の油が付かない)のが、とてつもなく魅了なので。

何で視野率100%にしたんでしょうかね?もっと早く出せって感じです。

書込番号:19633014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2016/02/26 20:50(1年以上前)

風景撮り中心の型がなぜ7D2を選んだかは不明ですが、7D2は動体撮影に特化した部分が多いので、動体をあまり
撮らないなら7D2→80Dもアリだと思います。

測光センサの画素数の差はどの測光モードで撮っているかに因ると思います。
マニュアルなら当然関係ないし、スポットでもあまり関係ないかも…。
と言うか、7D2の測光センサは動体追尾のために画素数が多くなっている点もあるので、あまり関係ないような気もします。

グラデーションの色再現も大差ないと予想しますが、JPG出力の場合80Dがどんな味付けになっているかの
影響が大きいと思われます。

ただ、80Dの方がセンサは進化している可能性がありますが、画素数が1.2倍になったことはそんなにインパクトが強いですか?
どのように観賞すると1.2倍増が衝撃的なのかイマイチ不明なのですが…。

アスペクト比表示線や背面液晶の汚れまで…。
『坊主憎けりゃ袈裟まで憎い』で7D2もカワイソウ…。

書込番号:19633017

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/02/26 20:55(1年以上前)

レンズ次第じゃないかな?(^o^;)

書込番号:19633046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/02/26 21:09(1年以上前)

X5から7Dに移行したのは、視野率100%だからでした。

7Dから7D2に移行したのは、1800万→2020万画素に
なったから。

色味は良くなったけど、解像度が思ったより、、、でした。

恐らく7D3も画素数はそんなに上がらないだろうし、
視野率100%+バリアン+2420万画素となった80D
がとてつもなく魅力に感じた訳です。

風景撮ってると意外と、この1.2倍画素数のきめ細やかさが
判るんですわ。。。

書込番号:19633109

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2016/02/26 21:29(1年以上前)

価格設定的にも地味に売れる一台になるような気が・・・。

7D2より良い意味で扱いやすい便利なカメラだと思います。
スレ主様の使い方次第で大きく活躍するかもですね。

書込番号:19633199

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2016/02/26 21:38(1年以上前)

こんばんは。

なかなか良さげな80Dの登場で、今後「80Dか7DUかで迷っております」のスレタイが
多くなるのでは?と予想しておりましたが・・・

7DUはキヤノンデジイチ軍団のAPSC高速連写部門を埋める最有力機種ではありますが
より効力を発揮するのはフルサイズ機やX系などとの複数持ちである場合と感じます。

対して80Dですと、1台持ちならこれ!といった感じでしょうか?
70Dよりさらに軽量になった点、余計そう思ってしまいます。

>誰かこのパターンで移行する人って、いますでしょうか?

お金を出すのはスレ主さんなので「ご自由にどうぞ」となりますが、風景しか撮らないのに
7DUを選んだ時の考えを今一度思い起こしてみるのも良いのでは?
将来、レースなども撮りたいなんて思わなかったのでしょうか?

まあ、それでも80Dで問題なく撮れそうですが(笑)

7DUの1台持ちって、常時持ち出すにはあの重量はネックになりますよね〜。


書込番号:19633239

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:33件 ナミ&ビビお転婆Diary+ 

2016/02/26 21:42(1年以上前)

求めてる画はレンズの購入が伴いますが
フルサイズのチョイスが一番の近道に思います。

書込番号:19633257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2016/02/26 21:47(1年以上前)

ヘェ〜

画素数ってそんなに魅力的なんだ

僕はお散歩カメラに初代EOS kissD
使っているけど600万画素だからと
画素数の不満は無いけどなぁー

画素数が1.2倍って1個直径10mmの点が9.1mmになるだけだよ

確かに2400万画素と600万画素だと10mm対5mmだから
さすがに違うって言われりゃ解るけど・・・


書込番号:19633277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:972件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/26 22:24(1年以上前)

>あっくんたっくんさん

ありだと思いますよ。
CANONのAPS-Cは7DU以降のM3から画質が素晴らしく向上していますから,
私もAFマイクロアジャストメントが付いた80Dを待っていました。

加えてバリアンや多点F8などてんこ盛りなので,買いでしょ〜

では (^.^)/~~~

書込番号:19633468

ナイスクチコミ!8


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/02/26 22:55(1年以上前)

>誰かこのパターンで移行する人って、いますでしょうか?
>私はアホでしょうかね…
そうですね・・・自覚しているので努力次第で治るか・・・・な?

写真添付(機材は満足しているはず)で発売前の機種に何を求めるのですか?誰も答えは出せません。

色々な機材を使用してます、画素数なんて関係無いですよ〜ん(観賞サイズにもよるけどね)、 オイラの所有機材では600万画素が一番多い、
次点は1280万画素、その次は1680万画素、Maxは2420万画素かな?

書込番号:19633632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

総画素数(2580万)、有効画素数(2420万)と結構開きがあります。
8000Dは総画素数(2470万)、有効画素数(2420万)。

撮像素子周辺が、8000Dよりノイズが出易い為なのでしょうか?

8000Dと同じ有効画素数2420万ですので、計算上では画素ピッチは
小さいですよね?

8000Dと差がないとは思いますが、この「結構な開き」に疑問を
感じたので、どなたか判る方がいらっしゃったら教えて下さい。

実は7D2を持っているのですが、風景写真中心で連射性はさほど
必要なく、画素数が多く視野率100%+バリアンのこの機種が
気になって仕方がありません。(GPSはなくなりますが。。。)

書込番号:19629561

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/02/25 21:28(1年以上前)

周辺部は記録画素として使ってないと理解してますが、、、

書込番号:19629691

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2016/02/25 21:42(1年以上前)

あっくんたっくんさん こんばんは

>計算上では画素ピッチは小さいですよね?

EOS 80D 
撮像画面サイズ 約22.3×14.9mm
カメラ部有効画素 約2420万画素

EOS 8000D
撮像画面サイズ 約22.3×14.9mm
カメラ部有効画素 約2420万画素

これをみると 画面面積が同じで 画素数も同じなので 画素ピッチも同じになると思いますよ。

書込番号:19629749

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/02/25 21:43(1年以上前)

総画素数と有効画素数の割合が、撮像素子によって違うのは、
撮像素子の設計方針の違いだと思いますので、そういうものだと思うしかないように思います。

一般的には、使用されない画素は、光学的黒画素(オプティカルブラック)として使われているといわれています。
(他の理由もあると思いますが)

光が入射しない状態でも、熱的に発生する撮像素子の出力電圧(ノイズ)を、
暗電流(暗時出力)と言い、暗電流補正用の画素(光学的黒画素、オプティカルブラック)が、
有効画素の外に設けてあり、有効画素の信号と差分をとることで、暗電流の直流分を除去するといわれています。

また、80Dの場合はデュアルピクセルCMOSとなっていて、8000Dとはタイプが違うので
有効画素数が減ってしまっているのかもしれません。


>8000Dと同じ有効画素数2420万ですので、計算上では画素ピッチは小さいですよね?

この程度の差は気にするほどではないように思います。
もっと、大幅に違う場合は気にしてもいいように思いますが・・・



書込番号:19629758

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2016/02/25 22:20(1年以上前)

所有機材の
7D・1800万画素は覚えてるけど、、、
7D2・6Dは2000万画素以上とまでしか覚えてない、、、

書込番号:19629957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/25 22:51(1年以上前)

画素数の事はあまり気にしすぎないのが良いと思います…( ;´・ω・`)

書込番号:19630127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2016/02/25 23:13(1年以上前)

オプチカルブラック画素(一般にはアルミで覆われた光の入らない画素)が含まれていると理解しています。
オプチカルブラック画素は読み出しラインの両端に数画素あり、暗電流をクランプしてゼロレベルをだすために使われます(OBクランプ)。暗電流そのものはノイズではありません。

有効画素には、デモザイク等の画像処理用の画素が含まれます。

キヤノンの場合は仕様に”撮像画面サイズ”と書かれていますね。これは記録画素のサイズなのか、センサーそのもののサイズなのか、よく解りませんね。でも、どちらにしてもあまり気にする必要はないでしょう。

書込番号:19630236

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットを新規書き込みEOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキット
CANON

EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月25日

EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング