EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

2016年 3月25日 発売

EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット

  • 追従性の高い「デュアルピクセルCMOS AF」とバリアングルタッチパネル式液晶モニターにより快適な動画撮影が可能な中級機。
  • Wi-Fi/NFCに対応し、キヤノン製カメラ間での画像送受信や、スマートフォン・タブレットからのリモート撮影が可能。
  • 高精度な静止画AFと滑らかな動画AFを実現する「ナノUSM」を搭載した標準ズームレンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:650g EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット の後に発売された製品EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットとEOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットを比較する

EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキット

EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキット

最安価格(税込): ¥189,800 発売日:2019年 9月20日

タイプ:一眼レフ 画素数:3440万画素(総画素)/3250万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.8mm/CMOS 重量:619g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの純正オプション
  • EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットのオークション

EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月25日

  • EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの純正オプション
  • EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットのオークション

EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

(13292件)
RSS

このページのスレッド一覧(全501スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットを新規書き込みEOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

80DかX7iで迷っています

2017/08/17 18:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット

クチコミ投稿数:97件

一眼レフをまだ一度も買ったことのない超初心者です。生産終了商品ですがamazonで豊富に
在庫が残っているkissx7iと中級機の80Dの
2機種で迷っています。

もちろん80Dのほうがスペックは上なのですが写真を趣味にしようとしているわけでもないので安いX7iでいいかと思っている反面
シャッター耐久回数が約2倍多いと言われていて
性能も材質も上の80Dが
いいのかなと悩んでいます。


おもに撮り鉄レベルではないですがちょこちょこ電車を撮影したり街の風景などをとってみたり
少し夜景も取るかもしれないです
記念撮影したりするぐらいです。
動画は電車や外の景色や人物を
撮影しようと思います
スポーツなどの撮影は一切しません


コンデジでは処理が遅くて
物足りなくなってきたので
初めて一眼レフを購入したいと思います。
X7iぐらいの性能で十分なのでしょうか
80Dでは宝の持ち腐れとなってしまうますか?
アドバイスお願いします。

書込番号:21124005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2017/08/17 18:42(1年以上前)

>セクゾloveさん
今後、カメラに凝る可能性があるのでしたら

大きさ、重さなどが大丈夫でしたら
連写のコマも多い80Dがお薦め〜〜

書込番号:21124046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットのオーナーEOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度4

2017/08/17 18:43(1年以上前)

こんにちは。

>写真を趣味にしようとしているわけでもないので安いX7iでいいかと思っている

その通りでいいと思いますよ。
趣味でなくときどき撮る程度ならシャッター耐久もあまり考えなくてよいと思いますし、
中級機のスタミナや瞬発力が必要ないようなので、機材は軽いエントリー機のほうが
いいと思いますね。

書込番号:21124047

ナイスクチコミ!0


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/08/17 18:47(1年以上前)

セクゾloveさん

こんにちは (^_^)

ちょい鉄されるんですね♪
決して見下したり、バカにしてお勧めするのでは無い事を初めに。
X7iのレンズ18-55が1本のセットが良いと思います♪
望遠側は、80Dとの差額でEF70-300mm F4-5.6 IS II USMを。

シャッター耐久回数の事を言われてますが、わたしはX7iで裕に10万枚を越えて無故障でしたよ。
こればっかりは、運かもしれません。

書込番号:21124056

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/17 19:09(1年以上前)

80D!!!(*`・ω・)b

書込番号:21124110

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットのオーナーEOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度4

2017/08/17 19:10(1年以上前)

ふたたびです。

見落としていましたが動画も撮られるんですね。
動画AFは80DとX7iではかなり違ってくると思います。
AFで動画を撮ることをどの程度重視するかによりますが、
もし頻繁に動画を撮るなら80Dのほうが間違いないでしょうね。
デュアルピクセルCMOS AFというのを積んでいる機種は、
動画AFが実用的に動きます。

書込番号:21124115

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/17 19:10(1年以上前)

>amazonで豊富に在庫が残っているkissx7iと中級機の80Dの2機種で迷っています。

予算にも限りがあります。X7iと差額でレンズを買った方が後程楽しいのではないかと思います。80Dでもさらに上位機種が欲しくなってしまうのは人情です。

書込番号:21124118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/17 19:14(1年以上前)

人それぞれですねぇ…

使ってみないと分からないでしょう…( ;´・ω・`)

書込番号:21124129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/08/17 19:18(1年以上前)

ですね〜
経験値が無いのであれば、例え質問されても助言は控えた方が良いですね (^_^)

書込番号:21124143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2017/08/17 19:44(1年以上前)

初心者に産毛が生えた程度の80D愛用者です。

愛する80Dの本当の素晴らしさを分かって頂く為に、まずはX7iを使用し、その後80Dに移行して下さい。
お願いしますm(__)m

(X7iも素晴らしいと思いますがユーザーの方々お許しください。私は80Dを愛しているんです)

書込番号:21124215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:233件

2017/08/17 19:49(1年以上前)

>セクゾloveさん

ちょっとよく分からないのですが、キッスのX7iで間違いないですか?

アマゾンだとX7iダブルズームキットが¥78540で現行型であるX8i(¥77650)より
高いのですが・・・

X7iの18−55STMレンズキットなら¥58344ですが、鉄道を撮るなら望遠ズームが
要るでしょう。

で仮にX8iがX7iより2万円程度高くても今買うならX8iをお薦めしたいぐらいなので、
このX7iの値段でこれを購入する事などあり得ないと感じます。

今確認してみただけなので何か行き違いや間違いがあるかも知れませんが、
余程の破格値で購入できる場合を除いて今X7iの選択は無いような気がします。

動画撮影はよく分かりませんが夜景なら三脚が要るし、手持ちで夜景夕景を適当に撮るにしても
室内用レンズとしても50ミリF1.8STMがあると都合が良いので、安いX8iをお薦めにしておきます。

ひょっとしてキッスX7ダブルズームキットの事でしょうかね?

書込番号:21124235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2017/08/17 19:54(1年以上前)

>さわら白桃.さん
ダブルズームキットではなくボディだとx8iよりx7iのほうが圧倒的に安いのでx7iを考えています
レンズは別途2万少しで買えるTAMRONの18-200mm
を購入したいと思います。

書込番号:21124260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nack'sさん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:17件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットのオーナーEOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/17 20:03(1年以上前)

X7iボディ 最安値 48000円
タムロン 18-200 22000円
合計 約70000円

あと1000円出せば X8i ダブルズームが買えますよ。

アマゾンは更に安いのか?

書込番号:21124295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5110件Goodアンサー獲得:719件

2017/08/17 20:18(1年以上前)

こんばんは。
キットレンズがSTMとナノUSMで違いますが、18-135キットで約5万円の差がありますね。

写真を趣味にする訳ではないということなので、その差額を旅費にでも充てられた方が、よい鉄道写真を残せるかもしれませんね。

世代もクラスも違うので、AFポイントの多さや、キットレンズの速さ、動画の撮りやすさ、バッテリの持ち等、あらゆる面で80Dの方が上回りますが、軽くてコンパクトな点だけはKissに敵いません。
長時間持って移動するなら、その差がジワジワ効いてくるかもしれません。

とはいえ、Kissでも18-135を付けるとそれなりにかさばって重いので、その差をどう捉えるかですね。
皆さん仰るとおり、コレばっかりはご本人にしか…というか、ご本人でも実際に使ってみなければ分からないと思います。

なお、少し気になったのは、「記念写真」が目的に入っていることです。もしご自分も入っての記念写真なら、Wi-Fi内蔵の80Dをお勧めします。

スマホやタブレットでライブビュー画面を見ながら、リモート撮影できるのはタイマーより格段に便利ですし、何より盛り上がります(笑)。
もう結構前からある技術なのに、大抵の人は驚いてくれるので、単にタイマーで撮るより、間が持ちます。(^^;

撮った写真を転送するだけなら、FlashAir等のWi-Fi機能搭載SDカードでもいいですが、バッテリへの影響やRAWで撮った場合の差はもちろん、リモート撮影はカメラ内蔵でしか使えませんので、そういう使い方もされるなら、80Dでなくても、X8iや8000D以上の方が良いと思います。

書込番号:21124350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/08/17 20:30(1年以上前)

セクゾloveさん

どうしても、そのタムロンのレンズを使いたいんかな?

書込番号:21124387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2017/08/17 20:33(1年以上前)

>レブ夫さん
別にそういうわけではないのですが
広角と望遠を1本でカバーできるレンズがいいと思いまして

書込番号:21124398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/08/17 20:39(1年以上前)

わかります (^_^)

そう思いますよね〜
どっちを取るかの選択なんですが、
楽を取るか、画質を取るかです。

楽を取られるならば、タムロンのは良い選択と思います。
他の方のオススメは、皆さん理にかなってて少しでもキレイに撮られたら良いと思われてのものです。

タムロンレンズでいくならば、軽量セットでX7を選択されるのもヒトツです。

わたしからは、以上です。

楽しんで下さい♪

書込番号:21124418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2017/08/17 20:40(1年以上前)

最初の一本でサードパーティーの特に高倍率は危険な気がします。ピンズレ等のレンズの不具合に気づかないとせっかくのカメラが「こんなもんか」ってなっちゃいます。
一本目は純正が無難かもかも。

書込番号:21124424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Happy 30Dさん
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:82件 風景 動物の写真 

2017/08/17 22:04(1年以上前)

>セクゾloveさん

私の予想では、入門機種を買っても、
すぐに中級機種が欲しくなり、
散財する気がします。

80Dの18-135キットが、望遠もそこそこあって
よいかと。動画撮るなら尚更。

良いご判断を。

書込番号:21124680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2017/08/17 22:57(1年以上前)

両機種共に、すばらしい一眼レフ入門機です。

綺麗な写真が撮れます。

本体の重量が少し違う程度です。

写真を比べても、違いはないですよ。

書込番号:21124844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/08/18 03:38(1年以上前)

80D+社外レンズの予算が有るなら、もう少し出して80D 18-135USMレンズキットが良いです。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000856833/SortID=21119292/
デジイチが初めてでしたら、最初は純正のレンズでの購入をオススメします。


あと過去にスレ主さんが立てられたスレで、返信無しで放置されてるのが複数有るので、新しくスレを建てるなら前のスレは閉めてからにしましょう。

書込番号:21125196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:34件

2017/08/23 21:34(1年以上前)

質問をして回答を得られたらやるべきことがあります。

「価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール」から
新規投稿のルール:お礼と結果報告を忘れずに!
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

書込番号:21140062

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ80

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

クチコミ投稿数:97件

80Dのボディを購入したいです。
ヤマダ電機でエアコンを購入したとき原価割れしてまで値引きしてもらえたのですが一眼レフは原価割れでは流石に購入できないですか?
だいだい9万円代前半ぐらいの価格で購入したいです。

書込番号:21119292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件

2017/08/15 19:57(1年以上前)

いまkakaku.comの最安値が\91,800となっているので、これで購入すればご希望の金額なのでは?
まだ下がりますけどね。

書込番号:21119307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2017/08/15 20:01(1年以上前)

>まどあかりさん
家電量販店で9万円台前半の価格で買えるのということをお聞きしました

書込番号:21119319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2017/08/15 20:07(1年以上前)

原価といっても仕入れ原価は極秘情報なので、どこから原価割れかというのは店舗の責任者しかわからないように思いますが。

また、場所をとる白もの家電や季節商品のエアコンなどは店舗としても大幅値引きしてでも売ってしまいたい(特に決算期前など)というのはよく聞くお話ですが、カメラだとちょっと難しいかもしれませんね。

9万円台前半でということなら、通販でも良ければ何件かヒットしますよ。実店舗を構えているお店もありますので、初期不良の際の新品交換などについて問い合わせてみられては。
http://kakaku.com/item/K0000856833/?lid=ksearch_kakakuitem_image

ちょっと割高になりますが、アライカメラさんとか三星カメラさんは信頼できる業者さんです。

書込番号:21119330

Goodアンサーナイスクチコミ!2


photo-artさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/15 20:14(1年以上前)

>スレ主さま
大変失礼ですが、エアコンを原価割れで購入したのですか?
原価は店員さんが教えてくれたのですか?

スレ主さまが経営者だと考えて下さい。
\80,000で仕入れた物を、\79,000で売るとします。
メーカーから仕入れて右から左へ流すだけで、さらに1000円は当社で負担します。
出来ますか?

少し前までは携帯なんかはタダで配りまくってましたが、それはその後の利用料が見込めるから。
プロバイダなんかでもキャッシュバックが横行してましたね。

ちょっと疑問に思ったので書き込みさせて頂きました。
スルーして頂いて結構ですので。

失礼しました。

書込番号:21119352

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:97件

2017/08/15 20:17(1年以上前)

店員が原価割れだって言っていましたよ
仕入れた価格はさすがに教えてもらえませんでしたが

書込番号:21119361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19898件Goodアンサー獲得:1244件

2017/08/15 20:48(1年以上前)

>セクゾloveさん

>> ヤマダ電機で

ポイント還元なしで値引きは可能かと思いますけど・・・

それ以上の値引き交渉は、スレ主様しだいだと思います。

書込番号:21119436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:11件

2017/08/15 21:12(1年以上前)

    スレ主様
  >店員が原価割れだって言っていましたよ
  >仕入れた価格はさすがに教えてもらえませんでしたが

「原価割れ」でも売る理由は、一体何だとヤマダでは言っていましたか?
通常そんな価格で売っていたのでは、たちまち行き詰ってしまうでしょうから、特別の理由を掲げていたのでは?

書込番号:21119505

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9829件Goodアンサー獲得:1253件

2017/08/15 21:13(1年以上前)

> 店員が原価割れだって言っていましたよ

それ、安さを強調するセールストーク・・・

書込番号:21119507

ナイスクチコミ!26


殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2017/08/15 21:40(1年以上前)

セクゾloveさん こんにちは

キタムラの場合は キタムラのインターネット価格に合わせ安くしてくれることはありますが 

一般的には 店舗販売の場合 他の店舗の価格比較で安くしてくれますが 相手がインターネット販売店では インターネット価格まで安くしてくれないと思います。

書込番号:21119572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:11件

2017/08/15 21:55(1年以上前)

 
その原価割れエアコンは、例えばここの店内最安値より、どの位安かったのですか?

 なお
>一般的には 店舗販売の場合 他の店舗の価格比較で安くしてくれますが 
>相手がインターネット販売店では インターネット価格まで安くしてくれないと思います。

当地のKsは、競合店が間近にあるせいか、あっさりネット価格に合わせ、かつ長期割引きも付けてくれることが多いですね。


書込番号:21119617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/08/15 22:30(1年以上前)

>店員が原価割れだって言っていましたよ

そんなことを本当に信じている客がいるんだね!実にオメデタイ客です。


>仕入れた価格はさすがに教えてもらえませんでしたが

そりゃ〜そ〜でしょ、普通の店員は知らされていないし、バーコードをピッと読み取っても仕入原価なんて絶対に表示されないし、仮に知っていたとしても客に教えれば即クビ。

書込番号:21119683

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2017/08/15 22:38(1年以上前)

tt ・・mmさんの補足になりますが、ネットでもなく、カメラ屋さん(量販店でない)でもなく、家電量販店での購入に拘るのであれば、

*近隣に競合店が立ち並ぶところ
*そこで店ごとに価格comの最安値を見せる
*ひやかしと思われないため、いくらなら即決とすると言い切る

幸い価格comが既に9万前半なので、こんな感じであればどこかしらベストプライスを出してくれそうですがね。

店側が一番嫌がるのは交渉だけしておいて、買わない客でしょうから、まず条件が合えば買う意志表示はしておいた方がいいでしょう。

それから、原価割れ云々の話はモノにもよりますが、話半分で聞き流しておいた方がいいですよ。

書込番号:21119706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/15 22:41(1年以上前)

>セクゾloveさん
交渉次第だと思いますが。家電量販店の場合は出入りしている業者(入店証付けてる店員)ではなく売り場の責任者に直接交渉した方がいいです。また家電量販店は多くのところで水曜日に価格改定があるのでそこを狙っていくとか、混雑する土日は避けて平日の夕方から夜の空いている時間帯に行くとか。でもそこまで計算しても値段交渉はほんとに運ですよ。ましてや毎年のように新モデルが出る白物家電みたく時間が経つほど価格が暴落するって訳でもないですから。

経験上、ビックやヨドバシなどはネットの最安値を提示しても実店舗を構えているお店(ノジマ、ヤマダ、キタムラなど)の最安値で通常は計算されるので、ネットの最安値を割るようなのは相当運が良いかコネがあるかです。

書込番号:21119715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:4件

2017/08/15 22:55(1年以上前)

ネット価格に合わせくれる量販店は、結構ありますね。
なお、ネット価格を言うと、けんもほろろな店にはいきませんね。

また、「原価割れ」に対しネガティブなご意見が多いけど、tt ・・mmさんが言われる様に、「なぜ、原価割れと言わしめたのか?」また「その価格はいくらだったのか?」知りたいですね。


書込番号:21119756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/08/15 22:59(1年以上前)

以前にヤマダは数売ればいいという場合もあると聞きましたよ。
要するに、ある人には原価割れしてでも数をこなすために売って、他の商品で利益を帳尻合わせするのだとか。
本当か嘘かは知らないですけど、一応信頼できる筋からの情報ですけど、真に受けないで下さい(^_^;)

書込番号:21119768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/15 23:48(1年以上前)


かって関わっていた量販店では、当該製品を相当な数をこなす事により、膨大なリベートがメーカーや代理店から入っていた。
今月は、そのリベートを「何パーセントにするか?」の交渉が、適宜訪れる営業と常に行われていた。

また、メーカーないし代理店から具体的に、「この製品をこれだけ仕入れてくれれば、これだけリベートを払う」といった要請も多い。

故に、原価や原価割れでの販売は、あり得ない事ではない。

書込番号:21119870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11721件Goodアンサー獲得:880件

2017/08/15 23:52(1年以上前)

現在アマゾン、ヤマダ、コジマ、ビックなどが10万代前半ですので家電量販店で現金で9万前半は難しいと思います、ビック、ヨドバの現金払いポイント13% 付いてとかはダメですか。SDカード3割引きになりますよ。

書込番号:21119879

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9829件Goodアンサー獲得:1253件

2017/08/16 00:32(1年以上前)

原価割れにはいろんなご意見があるようですが、
今どきのバイヤーが売れない商品を大量に買い付け、それを裁くために仕入れた価格よりさげるってことは聞いたことありません。
もしそういうバイヤーがいたら首ですよ

我々消費者が販売店と価格交渉するのと同様、販売店のバイヤーはメーカーと卸値の交渉をします。
そして、メーカーも決算時期には少しでも売り上げをのばしたいので、まとめてたくさん買ってくれるならいくらで卸しますという交渉があるわけです。
バイヤーもこの数量なら捌けると判断すると、安く仕入れ、当然一定の利潤を乗っけて我々に売ります。あるいは報奨金、販促金というリベートが出る場合もあります。
結果的に通常の卸値より安く仕入れたので値下げでき、通常卸値より下がるケースもあるかもですが、本来それは原価割れとはいいません。
でもセールストークでよく使います(^^;;

本当にどうしても売れ残ってしまった商品をたたき売りやワゴンセールと称して売ることはありますが、まぁそういうのはめったになく、メーカー在庫で余ったものを販売店が買い叩いて安く売るケースの方が圧倒的に多いです。
昔家電業界でバイトしてたので、メーカー営業を買い叩くバイヤーさんよく見てました(^^;;;

書込番号:21119964

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/08/16 14:30(1年以上前)

仮想の仕入れ値
表示価格を高くしておいて安さ強調
よくある商法

書込番号:21121180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2017/08/18 07:32(1年以上前)

>セクゾloveさん

9万円台前半で買えるかと言うのと、原価割れで買えるかと言うのは別の話だと思います。

原価と言うと通常は、メーカーの製品原価や人件費なども含んだ原価を指す場合が多いかと思います。ただ、量販店で原価割れと言う言い回しをすることもあるかと思いますので、”卸価格”を原価と表現していると解釈しました。

それでも”卸価格”より安く売る可能性があるとして、その理由を考えるべきかと思います。

まず仕入れを見誤って過剰在庫を抱えた場合があると思います。だだ、製品発売後一年以上たち、なお安定して売れているキヤノン機が突然売れなくなることは考え難く、また理由もなく大量に仕入れると言うことも考え難く、望みは薄いと思います。

そうなると決算期や、なんらかの理由で店が現金が必要な場合があるかと思います。これらが考えられない場合は、あとは担当営業が数字を作りたい場合などでしょうか。成績の悪い新人営業に華を持たせる場合などに、あるかもしれません。

ただ、いくら営業が数字を作ると言っても卸価格を下回っては、身も蓋もありません。そうなると、考えられることは、店が倒産もしくは、倒産しないまでもその店舗が閉鎖される場合でしょうか。

交渉だけで”原価割れ”を、勝ち取るのは考えにくいと思います。エアコンの例がありましたが、これもシーズン初めに大量に仕入れた機種が値崩れして、その時の時価で考えれば決してありえない売値ではないものを、たまたま店が卸価格の高い時に仕入れた在庫を、卸した時の”原価”割れで売ると言っているだけで、何かしらカラクリがあると考えるべきかと思います。

書込番号:21125362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2017/08/18 14:39(1年以上前)

近隣に家電量販店しかない後環境でしょうかね?

やはり一番効き目があるのはポイント換算でもなんでもいいから目標に近い価格条件を引き出し、他の店にぶつけながら「1店目でポイント換算条件なので、あなたのところが現金値引きで対応するなら買う」といった交渉をすることではないでしょうか。

となると、訪問圏内に複数候補店舗が無ければ困難・・・ならここで表示されている最安値を通販で買った方が早いのでは、と思います。

東京に来られるならおぎさくに足を運んでみてはいかがでしょうか。
会員登録されると特価情報の冊子を送ってくれるのですが、店頭で最安値を聞くとそれを見ながら出してくるので初めての買い物でも会員特価が適用されます。
今までの経験ではほぼ価格最安値よりも安価に購入できてます。
・・・現金オンリーですけどね。向かいにコンビニがありATMが利用できます(笑)。

書込番号:21126216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/23 03:10(1年以上前)

ネット通販なら9万円台前半でありますね。ネット通販はダメなのですか?

そのうちに8万円台前半になりそうですねぇ

書込番号:21138278

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 EOS 80D ボディの満足度5

2017/08/23 10:40(1年以上前)

現行機種のミドル機を原価割れして売る店があるんだろうか?(笑)
買われたエアコンの型番やら書いてほしいですね
エアコンは毎年新型で省エネなってくので相当古い機種なのかな?

原価割ってるっていろんな計算があるから
原価=仕入れ原価+人件費+管理費(保管や移動費)等
私もPC売る側ですが、「原価割ってる」って言うと お客さんに対してこれ以上は無理なのかって納得してもらう為の言葉

私が80D先月買った時は、18-135キットでしたが キタムラで 最安値より4〜5000円高い程度でした
(ヤマダもキタムラも同価格でしたが、過去のヤマダ白旗 (IXYdigital2000か3000んとこ書いてます)の事もあったので、キタムラで購入)
ヤマダもキタムラもたぶん 価格.comより数千円高い価格までは出してくれるかも?
(キタムラさんからは 本部が価格.comやらでチェックして週末特価とかきめてるとの事でした
毎日やってる感じではないので、そういう特売日をチェックかな)

ちなみに購入特典として2000円かぐらいの純正クロスもらいました。あとバッグを少し値引きしてもらいました。
(Tポイントも少しもらったかな)
送料やその他いろいろと考えると、いい時期に買ったと満足してます。

最安値と数千円しか変わらんのなら買いかなって思う

書込番号:21138755

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ258

返信200

お気に入りに追加

解決済
標準

バレーボールの撮影

2017/08/12 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット

少し前から、子供(小学生)のバレーボールチームのカメラマン役になってしまってます。18 135USMでは暗いのはわかってますが、レンズ購入予定はなし。
シャッタースピード優先、大体1/400、ISOは6400か8000。

お陰様でAfはバシバシ決まり、色味もよく、更にNFC→Wi-Fi→LINEのアルバムアップはとてもスムーズで捗り、パパさんママさん達からもすごく良いと大好評なのですが、僕もかなり満足してる反面まだ暗めの写真もあり改善点を模索しながらの撮影。
RAW調整、レンズ購入以外で、設定を変えてもう少し明るくできるか先輩方にアドバイスいただけると嬉しいです。
ISOはやはり8000が限界かなと思います。
D7500等も高感度の評価では頭をよぎりましたが、たまに動画に切り替える為ライブビューのAFが厳しそうです。実際静止画は劇的に変わるものなのですかね。

体育館の窓を背にしてサーブとかの逆光は測光が難しかったり
最近まわりの期待大の為、素人には少し大役で、、。苦笑。
この御時世プライバシー保護の為画像アップできず。すいません。後で加工出来ればアゲてみます。

書込番号:21112740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2017/08/12 23:55(1年以上前)

RAWでの処理はなし、レンズ交換もなし。

となるとノイズリダクションを強めに掛ける
設定をして感度を12800上限にする、望遠側
は使わずF4辺りでズームはやめて
トリミングで対応するなど。

物理的に限界です。

仮にD7500にしても目に見えるほど
変わらないと思います。D7500が
頭をよぎるのであればレンズを買った
方がスッキリします。

書込番号:21112759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2017/08/13 00:16(1年以上前)

ISO上げない、レンズ変えない、RAWで調整しない。
もっと明るい体育館でやる以外に考えられません(笑)。
手詰まりです。
せめて1/500まで上げられればほとんどの動きは撮れると思います。ISO上げるのが早いです。

書込番号:21112804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 00:31(1年以上前)

>ハタ坊@30代さん
>トムワンさん
夜遅くににありがとうございます!

やはり、この条件では手詰まりですよね。

設定自体は間違ってないようなので、ある意味安心できました。

レンズかぁ、、、、、、、、。

いやいやいやいや、ダメダメ 笑

書込番号:21112825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5110件Goodアンサー獲得:719件

2017/08/13 00:48(1年以上前)

こんばんは。
体育館の照明はMAXなんでしょうか?
意外と抑え気味にしていることもありますよね。

それだけ沢山の方から期待されているのなら、会場(学校?)に一緒に頼み込んでもらって、試合に影響のない範囲で照明最大、カーテンやドアを全開にしてもらう…とか無理ですよね。(^^;
ISO8000とかなると、そういう努力も必要になるレベルかも。

やっぱり明るいレンズを買われるのが…。(w

書込番号:21112854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 00:49(1年以上前)

ちなみに上の写真は外光が入り、順光。こんな条件ばかりならいいのですが。

外スポーツが羨ましくなる時がありますねー。

明日もう一台の愛機(連写の心許ない)D5300出動させてみます。

書込番号:21112856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 00:52(1年以上前)

>えうえうのパパさん

ダメダメダメダメダメダメー

だめっ!

し、シグマとかなら、、、。

だめだぁー!

書込番号:21112867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件

2017/08/13 00:54(1年以上前)

社外品のでも良いから70-200F2・8を使うのが早道でしょ

書込番号:21112874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/13 00:58(1年以上前)

シグマ 50-100mm F1.8 DC HSM
http://s.kakaku.com/item/K0000858046/
やはり、これですね…(*`・ω・)ゞ

書込番号:21112879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 00:58(1年以上前)

>きよどんさん、、、、。

あ、ありがとうございます。

真顔で、、、、。

仰るとおりだと思います。

(パカッ)

沼への扉が開きました。

書込番号:21112880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 01:05(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん



、、、、、ふぅ。


し、シグマ、ですね。

見ないぞ、もう、リンクは開かない。

僕は満足してますのですから、、。

いや見ちゃったよ。

書込番号:21112892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2017/08/13 01:37(1年以上前)

>本物ト真実ヲ求メテ、、、さん

レンズを見直す方が悩み解消への近道なので良いですよ。

参考
 タムロンのA009 70-200 F2.8を愛用しています。
 このレンズで、ライブ撮影などもしています。
 ライブ会場は、暗所やスタジオ照明の逆光が多い環境で、動きもあります。
 シャッタースピードを早めて撮る必要がありますが余裕で撮れます。

 A009の良い点は新型が出ているため状態の良い中古が多く予算が抑えられる点です。
 設計も新しいので、解像度が高く写りが、とても良いです。
 プロクオリティーの写真が撮れるレンズの1本だと思います。

 80Dは新しい機種で、画質やノイズ除去処理の性能も高い方ですよね。
 カメラの癖や操作にも慣れていると思います。
 F2.8通しのレンズを使うと、ISO感度を今よりも下げることが出来ますので、
 その分だけでも画質を良くすることが可能です。

 A009の画質は素晴らしく、カメラのセンサー性能を出し切れるので、古いNikonD90で
 ISO感度200で撮った写真が、フルサイズのNikonD600に近いレベルの描写でした。
 (さすがにセンサーや映像エンジンによる色表現やダイナミックレンジの差はありましたが、
  立体感、鮮明さ、F2.8ならではの光の捉え方良いです。)
 レンズ性能で写真は大きく変わると言う事を示してくれたレンズなので、おすすめですよ。

 F2.8通しのレンズは、ピントがシビアなのでカメラのAF微調整機能で機材手入れの際に
 きっちりとピント位置を合わせておくと、感動の1枚を連発します。
 予算が許せば、レンズ自体のピント調節を自分でできる、タップインコンソール対応の
 A025の方が使い勝手は良いですが、A009も良いレンズですよ。

書込番号:21112931

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 01:51(1年以上前)

>娘にメロメロのお父さんさん

ご丁寧にありがとうございます、ググってしまいました、、、。

確かに描写良いですねー、、、、。

ち、中古でおいくらくらいなんでしょうね。

(明日出動予定だったD5300くんがドナドナされるんじゃないかと震えてはじめています。)

でも本当真剣に良さげですね、CanonライブビューAFに難ありなんですかね。

書込番号:21112944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9829件Goodアンサー獲得:1253件

2017/08/13 02:33(1年以上前)

>本物ト真実ヲ求メテ、、、さん

作例見させていただきました。
この機材のセットではもう十分じゃないでしょうか?
これ以上望むなら、やはり機材を入れ替えるしか手ないですね

フルサイズにしてF2.8クラスの大三元コース。。
で、なんとかAPS-Cで踏み止まるのでしたら、それでもF2.8通しの望遠ズームか、シグマでの明るい中望遠ズーム。

とにかく明るいレンズでISOを落としてやって、少しでもノイズを抑えつつ、ブレないギリギリのSSを確保するという戦略でしょうね

でもお金かけたくないのなら、この作例で満足するっきゃないでしょう〜〜
てか周りの方が期待するのに答えてって言われても、別にお金出してくれるわけじゃなく、あくまで自己満足なんですよね〜
うわ〜綺麗ですね!って言われたいのでしたら、投資です投資!!(^^)v

書込番号:21112970

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 02:54(1年以上前)

>Paris7000さん

夜更けに本気レスありがとうございます。
お気を確かに、と、言っていただいた様で助かりました。 笑

そうです、私はこのままで行くのです。
投資を少な目にどれだけ良い写真が撮れるか、も、大事な一つのテーマなのです。(いやもう充分にお金使わせていただいてるので)

>再度、娘にメロメロのお父さんさん

55 250STMあります。こちらも今一度試して、とにかく今ある機材の120%を出し切ってから色々考えて見ます。

充分。 うん。充分。、、、充分。

しかしここの人達は優しい。

書込番号:21112989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 08:53(1年以上前)

解決はしてないかもしれませんが、皆さん、温かくもさり気なく物欲にカチカチ火をつけて下さり、そして去って行く。
これは大変危険なため、強制解決済みとさせていただきます。

つきなみですが、夜中に親切に返信下さった全部がgood answerです。

また、成果あればここにアップします。
ありがとうございました!

書込番号:21113339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/13 09:02(1年以上前)

シグマ画像お待ちしておりますm(_ _)m

書込番号:21113360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 10:10(1年以上前)

し、シグマですね

あ、明るくて、、よさそうな、、レンズで、、ですね、、(;´Д`)ハァハァ

子供が小学生の時は今だけ、、、だし

くっ

書込番号:21113486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/13 10:23(1年以上前)

そうです(o^-')b !

明るさは正義です\(^o^)/

書込番号:21113514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 10:33(1年以上前)

明るさは正義、、、、。
明るさは正義、、、、。
明るさは正義、、、、。

明るさバンザーーーイ!!

(;´Д`)ハァハァ

書込番号:21113525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 10:39(1年以上前)

念のため補足です、
一枚目、1/1250 ISO 5000、
二枚目、1/1250 ISO 6400、この二枚はシャッタースピード欲張り過ぎかも!

そう、まだまだ改善の余地ありーですねね、、。

あるーっ! うん。

書込番号:21113543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/13 10:41(1年以上前)

@CANON EF50mm F1.8 STM \14,298〜
ACANON EF85mm F1.8 USM \45,220〜
BCANON EF100mm F2 USM \48,970〜


@ABと揃えるよりズームが便利ッす!!!(*`・ω・)ゞ
シグマ 50-100mm F1.8 DC HSM \102,241〜



\(^o^)/

書込番号:21113548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/13 10:43(1年以上前)

フルサイズ + 70-200mm/F2.8

…ならメッチャ良い写真が撮れますねぇ〜(o^-')b !

書込番号:21113552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/13 10:45(1年以上前)

重要なリンクを貼り忘れました…f(^_^;
http://cweb.canon.jp/ef/campaign/cashback2017/index.html

書込番号:21113556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/13 10:49(1年以上前)

レンズ購入がダメなら ボディ購入で…(*`・ω・)ゞ

書込番号:21113564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 10:54(1年以上前)

る、ルミさん、、、。

もしかして、、、、、


ど、ドS、、、、、なのか、、、。

リンク開かない、開けない、、、、。

(;´Д`)ハァハァ

見ちゃったよ!

シグマもまた見ちゃったよ!!

書込番号:21113579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9829件Goodアンサー獲得:1253件

2017/08/13 10:54(1年以上前)

>本物ト真実ヲ求メテ、、、さん

> 二枚目、1/1250 ISO 6400、この二枚はシャッタースピード欲張り過ぎかも!

いえ、激しい動きで指先まで止めるならこのくらいが必要かと
逆に胴体は止めて手は少し流れていいのでしたら1/500とかもうちょい下でもいいかも〜(^^)

どこまで止めるかです。自分はダンスを撮影するので、多少手が流れるの承知で1/320とかあたりにしています

書込番号:21113580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/13 10:59(1年以上前)

警告です!!!
http://s.kakaku.com/item/K0000858046/picture/
警告です!!!
絶対に見てはいけません!!!

書込番号:21113591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 11:02(1年以上前)

>Paris7000さん

今女王様に絶賛洗脳され中だったのです。

いつも素に戻れる書き込みをありがとうございます。

なるほど、欲張りではないのですね。
はい、手の動きまで止めたいです。

体育館は本当にSSと明るさのbattle fieldですね。

今日も頑張ります。ありがとうございます!!

書込番号:21113601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 11:14(1年以上前)

お、リンクに警告、開かない、開かないぞーっと、、、。


おー、おー、あのバスケの写真の見事な歩留まりとシャープさよクリアさよ、そしてやはり明るい、おまけにボケも悪くないときてる。

これは!買いだ、、、買い、、、、

ごめんなさい、大好きなのでもう許してください。

(;´Д`)ハァハァ フゥフゥ

書込番号:21113626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/13 11:30(1年以上前)

シグマ買うなら、
@50-100mm/F1.8
A70-200mm/F2.8
どちらかですが、@はフルサイズには使えないので慎重に検討してください\(^o^)/

書込番号:21113655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/13 11:34(1年以上前)

キヤノン EF200mm F2
http://kakaku.com/item/10501011921/
やはり、これですね…(*`・ω・)b

書込番号:21113663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 11:39(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

慎重に検討してくださいって、、、、


なんか可愛い、、、、。

じゃなあーい!


真剣に聞いちゃうとタムよりシグマ推しなの?ですか?

書込番号:21113670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 11:44(1年以上前)

>☆M3☆さん、、、、、。

そうですね、やっぱCanonユーザーの目指す所はこれよこれ!

うーん、子供の無邪気な声が聞こえる中での白レンズ、たまんねー(白目)&(値段見て失禁)

書込番号:21113680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nack'sさん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:17件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットのオーナーEOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 11:56(1年以上前)

当機種

シグマ 50-100mm F1.8 DC HSM

暗い所で、いいですよ〜(^^♪


ご参考まで<m(__)m>

書込番号:21113713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 12:06(1年以上前)

>nack'sさん


なんじゃこりゃーーー!

キレッキレじゃないですか

(また失禁)

くっ、、、

いや本当綺麗です。

書込番号:21113727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/13 12:57(1年以上前)

ニーニーは長すぎ!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21113801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/13 12:58(1年以上前)

私は純正推しッす(。・`з・)ノ

書込番号:21113803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/13 13:23(1年以上前)

ニーニー欲しいっす!!!(。・`ω・)ノ

書込番号:21113833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 13:34(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

あ、純正推しなのですね、了解っす!

(シグマおすすめは予算考えてくれた、ということか、意外と優しい。のかも。)←(心の声)

書込番号:21113847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/13 13:38(1年以上前)

シグマをおすすめしたのは予算的な事、50-100mm/F1.8がある事ですね(^-^)/

純正には無いような素敵なレンズがありますからね(o^-')b !


でも、本当は純正推しッす(*`・ω・)ゞ
純正70-200mm/F2.8推しッす(。・`з・)ノ

書込番号:21113857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 13:38(1年以上前)

>☆M3☆さん、、、。


ニーニーは、、、、長いし、太いし、、。


2. 5キロ抱えてしかも単、で、しかも小学生のバレーボール。

変態です。

いや、いいんです。わかってます。

書込番号:21113858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/13 13:50(1年以上前)

135mmF2Lなら良さげ…(*`・ω・)ゞ

書込番号:21113875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 14:24(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

あ、やっぱ優しい人だ、70 200 F2.純正かぁ、、、、(とぉーい目)

今、まったく空気を読まず、D5300出動中、やっぱ、5コマは遅い、反応も遅い。レンズのせいかな。

ただ画質は悪くない!

書込番号:21113937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 14:26(1年以上前)

135 F2かぁ、、、、、


(頭混乱期)

書込番号:21113939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2017/08/13 17:37(1年以上前)

総合的に考えると、70-200 F2.8L かな。
15年以上は使えるレンズと思うので、安いのかって、頻繁に買い換えるよい
安いかも。(笑)

書込番号:21114302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 17:48(1年以上前)

>mt_papaさん、、、。


いやー僕もですね、そうじゃないと思ってました、やっぱどうせ最後にたどり着く所ですからね、、、、。

行けばわかるさ!!キリッ

じゃ、なーーい!!

フゴフゴーーー!

丁度帰ってきました、D5300はホワイトバランスが暴れまくり!蛍光灯、外光、フリッカーに揺さぶられてる感じでした。

書込番号:21114322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 19:40(1年以上前)

すいません上のレス記念の7,777レス目だったようですが

そうじゃないと→そうじゃないかと思ってましたー。 です!

Nikonも意外に結構ノイズ乗りましたねー。

書込番号:21114568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 20:06(1年以上前)

という訳でレンズに依るところもあるとは思いますが、体育館撮影〜スマホへ、という流れで、僕の中では80Dの方が良いということがわかりました。

意外でしたー。


80D、改めて見直したぜ、そのうちレンズ買っちゃるからなー!

そのうち〜

改めて皆様、ありがとうございました。

書込番号:21114611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 20:28(1年以上前)

いやー、何度もすいません、意外でしたー、じゃわからないですね、高感度ノイズに関してだけはD5300に分があると思ってたのにそうでもない事。

あと逆にD−movieでしたっけ、動画はCanon圧勝と思っていたのが液晶でみる限りではすごく綺麗だった事。AF多用の場面はなしでですが。

色々と先入観でした。

デジイチってほんとーに面白いですねー。

それでは、さよなら、さよなら!

書込番号:21114668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9829件Goodアンサー獲得:1253件

2017/08/13 22:08(1年以上前)

>本物ト真実ヲ求メテ、、、さん

D5300より80Dが高感度が上?
そーかなーと思い、私がよく使う比較サイトでチェック
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen?attr18=lowlight&attr13_0=nikon_d5300&attr13_1=canon_eos80d&attr13_2=nikon_d7500&attr13_3=nikon_d750&attr15_0=jpeg&attr15_1=jpeg&attr15_2=jpeg&attr15_3=jpeg&attr16_0=12800&attr16_1=12800&attr16_2=12800&attr16_3=12800&normalization=full&widget=1&x=0.11648881239242687&y=-1.0947726885748341

スマホだと見えないかもですのでPCでご覧ください。

D5300、80D、D7500 ここまでAPS-C
そしてフルサイズのD750でISO12800で等倍表示で比較しています。
まぁフルサイズがダントツにいいのはおいといて(^^;;D7500の優秀なこと優秀なこと
完全にAPS-Cのトップに躍り出て、フルサイズに迫る勢いです。
まぁ次のニコンのフルサイズはさらに突き放すでしょうけど・・・

80DはD5300とあまり変わらないように思えませんか?

このサイトの左側の全体像にある小さな点線の四角をマウスで動かすと、いろんな場所を右側に拡大して表示できます。
またISOを変更したり機種を変更したりできるので、容易に比較できて便利なサイトです。

書込番号:21114904

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9829件Goodアンサー獲得:1253件

2017/08/13 22:11(1年以上前)

ちなみに、ISOの左側のJPEGというところをRAWに変更すると、センサーの生の情報で比較できます。
これ見ても、D7500が一歩抜きん出いるのがわかりますよね〜

https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen?attr18=lowlight&attr13_0=nikon_d5300&attr13_1=canon_eos80d&attr13_2=nikon_d7500&attr13_3=nikon_d750&attr15_0=raw&attr15_1=raw&attr15_2=raw&attr15_3=raw&attr16_0=12800&attr16_1=12800&attr16_2=12800&attr16_3=12800&normalization=full&widget=1&x=0.11648881239242687&y=-1.0947726885748341

書込番号:21114912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 22:26(1年以上前)

>Paris7000さん

どうもありがとうございます!

その比較僕も前に何度も見させていただきました。

その様な比較で、高感度はNikon機ってすっかり信じてたのと(Canon APS Cはざらつくとも)、実際にそう感じてたんですね、僕も。

ただ、体育館の中、独特の照明、まだらに差し込む日光って条件で体感したのは決してNikon機が上ではないな、と思いました。

って書いてるところでもしやと思いD5300を確認した所ノイズリダクションがLOWになってましたー。うぉー!

でも赤に緑にと交互にWBが入れ違うのもだめだった。

あの辺の80Dの安定感とかは使ってみないとわからなかったです。

今日は(僕的にはですが)、メカラウロコ!
(27)

書込番号:21114945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 22:30(1年以上前)

>Paris7000さん

今日、やっと、D7500不要論が確立されかけたのですぞ、、、、。

あなただけは私を物欲から護ってくれる人だと信じていたのに、、、。

くっ、、、。

書込番号:21114956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/13 22:36(1年以上前)

物欲ではなくて必要な機材なのです!!!(*`・ω・)ゞ

書込番号:21114973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9829件Goodアンサー獲得:1253件

2017/08/13 22:51(1年以上前)

まぁ物欲から救うかはおいといて(笑)
マジでD7500(とD500)はそれまでのフルサイズとAPS-Cの間くらいの性能になりましたよ。

例えばこのRAWでの比較、FXだけISO25600にしてDXはISO12800にしていますが、ノイズの出方は
D7500>D750≧D5300>80Dに見えます。
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen?attr18=lowlight&attr13_0=nikon_d5300&attr13_1=canon_eos80d&attr13_2=nikon_d7500&attr13_3=nikon_d750&attr15_0=raw&attr15_1=raw&attr15_2=raw&attr15_3=raw&attr16_0=12800&attr16_1=12800&attr16_2=12800&attr16_3=25600&normalization=full&widget=1&x=-0.8837986265268029&y=-0.1773218759144407

大体今まではISO1段くらいFXが良くて、FXのみISOを1段あげるとDXと同等に見えたのですが、D7500では完全に1段上のFXの上を行きますよね。
それだけFXに肉薄したんだなと思ってます。

ここのところ、センサーには大きな進歩がなかったのですが、D500/7500で一皮むけたかな?

書込番号:21115001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 23:10(1年以上前)

で、でたな、るみさん!


キッパリ言うのね、あなたって、そこが素敵。

どう思います?D7500は

書込番号:21115041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/13 23:19(1年以上前)

>ノイズの出方は
D7500>D750≧D5300>80Dに見えます。

私も同じように見えますね…(*`・ω・)ゞ


Canon一筋!?の私にはNikon機は興味無いッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21115058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 23:23(1年以上前)

>Paris7000さん

くぅー、、、染みるレビューですよ、それは。

ヨドバシカメラ館で弄ったときの画も滑らかさとシャープさが共存してやがる、、、。と思いました。

80Dのレビューでも書きましたがNikon機のAPS Cの方がフルに近いとは思ってましたけど。
あとは傾き直せるのと、撮影後簡易アンダー補正が出来る。
色々と気になる所はあるのです。

測光やWBも改善されてるそうですし、、、ね。

ただ今回の僕の中対決では80Dに軍配!

軍配なの! 笑

話かわりますがParis7000さんフジヤカメラ行く人でしたっけ?
ならお会いしてるかもですね!
勘違いだったらすみません!

書込番号:21115066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/13 23:24(1年以上前)

Canonにするか!?
Nikonにするか!?

これから高額なボディやレンズを買うのですから、どちらかに絞った方が良いですよ!
そして、決めたら他社は見ない!!!


私はCanonにしました!

書込番号:21115070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9829件Goodアンサー獲得:1253件

2017/08/13 23:31(1年以上前)

いえ、行ったことないです〜
行くのは、ビックカメラかヨドバシが多いですね。
あとはSC直接です(^^)

実はみなさんの口コミでも良く出る、マップ、オギサク、フジヤカメラなどカメラ専門店って行って見たいのですが、、、近場で済ませてます(^^;;;

書込番号:21115087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 23:32(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

はっきりきっぱりしてて本当に素敵です。
僕もお陰様で、今日その方向に行けましたよ。
どちらのメーカーも大好きですけどね 笑

あ、レンズはしばらくこのままで。

書込番号:21115094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/13 23:34(1年以上前)

レンズは保留で、ボディを更新!?( ; ゜Д゜)


ご決断おめでとうございます\(^o^)/

書込番号:21115103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 23:35(1年以上前)

>Paris7000さん


あちゃー、間違ってた、すいません。

じゃもしかして発売前ヨドバシで僕がD7500イジってて、僕の周りをうろうろ(早く俺にもさわらせろー)してた人かな 笑

書込番号:21115104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9829件Goodアンサー獲得:1253件

2017/08/13 23:47(1年以上前)

それも違いますね〜
最後にヨドバシに言ったのは、もう1年以上前・・・
D7500はビックで弄り倒しました(笑)
特に他にはお客さんいなかった、、
D7200,D7500,D5003台並んでて取っ替え引っ替え触りシャッターの感触やボディの質感など確認してました〜(^^)

書込番号:21115142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 23:47(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

そうです、いよいよ待ちに待った6Dm2が出たんですから!

うおおー!フルっちゃうぞー!

(;´Д`)ハァハァ

る、るみさんは買うのですか?

そもそも何を相棒にされてるのですか?

書込番号:21115145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/13 23:51(1年以上前)

>Paris7000さん

うーん、はずしまくり!笑

でも一緒だー、デザインとシャッター音はD7200だなぁ。でも比べると連写おそっ!とか僕もやってましたー。

書込番号:21115157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/14 00:03(1年以上前)

私は6D無印ッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21115176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/14 00:05(1年以上前)

なので6DU買うッす!!!(*`・ω・)ゞ

書込番号:21115182

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/14 00:09(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
>☆M3☆さん

ふたりでお祭りやってる現場見てきました!笑

オリ子よりもルミ子よりもM子よりもルミ子よりも!!!(。・`ω・)ノ

おもしろすぎーーーっ

書込番号:21115191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/14 00:09(1年以上前)

U型は買いません(。・`з・)ノ

書込番号:21115192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/14 00:16(1年以上前)

私たちを変な2姉妹だと思ったら大間違いですよ…

書込番号:21115199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/14 00:20(1年以上前)

え! ち、違うのっ!!


ガビーンΣ(゚д゚|||)

書込番号:21115208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/14 00:21(1年以上前)

(´・ω・`)

書込番号:21115211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/14 00:22(1年以上前)

違います!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21115219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/14 00:23(1年以上前)

(*´Д`*)

書込番号:21115223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/14 00:29(1年以上前)

価格って、こんなオモロー(死語か?)なとこだったんですね。


オリ子よりもルミ子よりもM子よりもルミ子もM子も良い!!!(。・`ω・)ノ

あれは夏祭りだー。


ホント最高ーです!!

書込番号:21115237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/14 00:36(1年以上前)

あれは真剣な議論です(*`・ω・)ゞ

書込番号:21115248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/14 00:46(1年以上前)

あ、は、はい、確かにすげー真剣でした、、
(圧ガ、スゲー)


オリ子よりもルミ子よりもM子が良い!!!(。・`ω・)ノ


嗚呼ぁー、最高だぁー 笑

書込番号:21115266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/14 00:49(1年以上前)

いやいや、ルミ子でしょう\(^o^)/

書込番号:21115273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/14 00:50(1年以上前)

で、ルミ子の意味 分かってますか?( ;´・ω・`)


つうか、スレが変な方向に…( ; ゜Д゜)

書込番号:21115274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/14 00:56(1年以上前)

いや方向などは自由自在でいんですが、、、、

ルミ子の意味、、、、?


まさかここまでCanon推しといて

、、、、LUMIX、、、

書込番号:21115282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/14 00:58(1年以上前)

別機種

正解(o^-')b !

書込番号:21115285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/14 01:01(1年以上前)

ありゃーーー、可愛いーーー!

(*^ ^*)

よしゃー!bingo!

なるほど、真剣な議論だ! 笑

書込番号:21115288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/14 01:22(1年以上前)

真剣な議論に参加されてみては!?(^-^)/

書込番号:21115322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/14 01:43(1年以上前)

m(_ _)m

書込番号:21115349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/14 01:46(1年以上前)

m(__)m

書込番号:21115354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/14 03:15(1年以上前)

(´・ω・`)・・・・・・・・

書込番号:21115416

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/14 07:20(1年以上前)

>☆M3☆さん

(*'▽'*) オ ハ ー

書込番号:21115560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/14 07:21(1年以上前)

ちーす(^-^)/

書込番号:21115561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/14 07:28(1年以上前)

Paris7000さん

訂正です、僕が見たの、あの比較の切り抜きだけでした。

あのサイトはヤバいですね。

便利で画期的で今の僕には酷。
でも教えていただきありがとうございます!

しかし改めてD7500のISO 12800は本当にあのままであれば驚異ですねー。

Paris7000さんは非道いお方、、、。

優しくて残酷。

書込番号:21115576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/14 07:30(1年以上前)

(*'▽'*)ワハー


ちーーーーーす!!(≧▽≦)

書込番号:21115580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9829件Goodアンサー獲得:1253件

2017/08/14 07:38(1年以上前)

>本物ト真実ヲ求メテ、、、さん

ですね、あのサイトやばいです
より良いのが出ると物欲MAX(^^)

あ〜、これで撮ったら、もっと綺麗に取れたのになーとタラレバ話w

てか、あんたたち寝てないの?(爆)

書込番号:21115594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/14 07:46(1年以上前)

>Paris7000さん、オハヨーゴザイマス!

(^^ )ええ、もう夜通しあんな事やこんな事を!

嘘です、寝ましたよー!

しかもすでに通勤電車の中です、、、。

しかしParis7000さんは非道いお方だ。

(アタマンナカニD7500ドゴーン!コレガsecond impact ッテヤツカ、、、)

書込番号:21115605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2017/08/14 12:06(1年以上前)

80Dではレンズの問題ではなく、高感度の撮影は難しいです。

屋外の撮影では活躍すると思います。(ISO1600まで)

書込番号:21116063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/14 14:03(1年以上前)

>クリエイティブ ニノさん

(^^;)またそんなハッキリきっぱり仰らないでくださいまし、、、。

今の所僕なりには感度8000までは許容してるのです。(ストライクゾーン広すぎカナ?)

ただ、Parisさん紹介のサイトにしてやられましたね。あれが何かしらCanon下げの意図がないならD7500の高感度耐性はヤバいです。グラグラです。

a9で試したら更に凄かったけど。

あとは体育館でのWBの安定感(肌色含め)が80Dほどあるのかどうか、Nikon機のWBがまともになってきたのはここ5、6年ですから。

書込番号:21116260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/14 14:17(1年以上前)

補足ですが、Paris7000さんの比較サイトですが、不思議なことに女性の顔で比較するとそんなに差がありません。むしろD7500の方が髪の毛を塗りつぶしてました。(Nikonにしては珍しい。JPEG12800比較)

ボトルや暗所の植物とかでは断然D7500が良かったけど。

Canon機は人の顔を撮る事に特化させる何かしらのトリックがあるのですかねー。

書込番号:21116286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9829件Goodアンサー獲得:1253件

2017/08/14 14:29(1年以上前)

なぬ??(^^;;;

書込番号:21116308

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9829件Goodアンサー獲得:1253件

2017/08/14 14:36(1年以上前)

右側の東洋人の女性ですね。
確かに、JpegではD7500がノイズ消す方が強く髪の毛がペタッとなりますね。
特にISO3200とか6400でその差が出ます。
80Dはノイズは残しつつも、髪の毛の再現してますねー

RAWで比較するとD7500もはっきり髪の毛が現れてきてかつノイズも少ない。

ところで、スレ主さんはD5300もお持ちで、どうしてマウント違いの2台持ちなんでしょう??
まぁ両方ってのもアリとは思いますがー(^^;;

書込番号:21116319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/14 15:09(1年以上前)

>Paris7000さん

えぇ、僕も不思議です。笑

どちらのメーカーも好きなんですよねー。

写真撮影をとことん突き詰める機材職人Nikonと、新しいテクノロジー、ガラパゴス上等、日本らしく日本が誇る日本製Canon(例外アリ)

精神を安定させるには両方かなと思って異メーカーダブルマウント、Parisさんのお陰で(せいで)この二つ魂がD7500に化けるかもしれませんぞ! 笑

嗚呼

責任とってチョンマゲ(〃'▽'〃)

書込番号:21116357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9829件Goodアンサー獲得:1253件

2017/08/14 15:15(1年以上前)

なーんか、ほとんど雑談スレになってきましたが・・・
気がつけば、白熱スレッド第一位(笑)

今現在はしょうがないとして、やっぱいずれは70-200/2.8のレンズでしょう〜
皆が良い良いというわけです。
どのメーカーも気合を入れて開発していますので、描写、AF、手振れ補正、どれを取っても一級品ですね。
そんなレンズでの作例です。

まずはAPS-Cでのサンプル
海外旅行スナップ
http://review.kakaku.com/review/K0000049476/ReviewCD=848731/ImageID=249570/
http://review.kakaku.com/review/K0000049476/ReviewCD=848731/ImageID=249571/

動きモノ
http://review.kakaku.com/review/K0000049476/ReviewCD=848731/ImageID=249563/
http://review.kakaku.com/review/K0000049476/ReviewCD=848731/ImageID=249564/
http://review.kakaku.com/review/K0000049476/ReviewCD=848731/ImageID=249566/

以下、フルサイズでのサンプルです
明るい屋外
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049476/SortID=19962796/ImageID=2525727/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049476/SortID=19962796/ImageID=2525725/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049476/SortID=19962796/ImageID=2525726/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000049476/SortID=19962796/ImageID=2525724/

明るいステージ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693265/SortID=19401818/ImageID=2377953/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693265/SortID=19401818/ImageID=2377954/

暗い場所
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693265/SortID=19401818/ImageID=2426767/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=19729002/ImageID=2456500/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=19729002/ImageID=2456502/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000749557/SortID=19729002/ImageID=2456503/
暗い場所でステージの雰囲気を壊すことできないのでフラッシュは無しで撮影するしかないのですが、そういう状況でも非常に正確なAFです。
また等倍表示すると分かるのですが、暗くてノイズも多いのですが、ダンサーの網タイツの網の目がしっかり解像してるんです。正直凄いなと思いました(自画自賛ですが(笑))

重いんですけど、地球の裏側まで持っていこうという気にさせるレンズです〜〜(^^)

書込番号:21116369

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9829件Goodアンサー獲得:1253件

2017/08/14 15:20(1年以上前)

本物ト真実ヲ求メテ、、、さんのレス読まずに書いてました↑

> Parisさんのお陰で(せいで)この二つ魂がD7500に化けるかもしれませんぞ! 笑

今ニコン買うならD7500よりD750ですよ。
だってD7500が12万ちょい、フルサイズのD750が14万半ば

価格差2万5千円。。。
こーんなに安くなってるフルサイズを買わない手はない〜(笑)

書込番号:21116373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/14 15:23(1年以上前)

ついでに、6Dも安いですよ\(^o^)/

書込番号:21116382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/14 16:05(1年以上前)

>Paris7000さん


D750とか、さきっちょにつける奴が高いんですよっ!さきっちょに!

さきっちょじゃないか!

筒が! 高い!

しっかし素敵な写真とりますねー!!
カメラも喜んでるだろうなと思いましたよ。

最後チョット刺激的でした(〃'▽'〃)

エロティックス!

書込番号:21116442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/14 16:14(1年以上前)

ルミさん

上の人がいじめるんです(T_T)

真実のNikon野郎になっても嫌いにならないで下さい!

現時点ではCanonの天使ルミさん、悪魔の囁きNikonの堕天使Paris7000さん。

でも松下のルミさんでしょ、松下電器のルミねぇさん、Panasonicのルミさん、Panaるみ。

あ、どっちもPaから始まる!

二人とも刺客やなっ!(←また混乱してるので気にしないでね)

連写必要なので6Dとか750Dは逝かんのっ!

書込番号:21116459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/14 16:19(1年以上前)

>Paris7000さん

白熱スレッドランクなんてあるのですね〜、知りませんでした。 汗


そこはひとえに松下ルミさんの荒らしのお陰だと思われます。m(__)mシェーシェー

書込番号:21116468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/14 16:52(1年以上前)

CanonでもNikonでも好きなのを使うのが良いと思います(o^-')b !
そこは好みですから\(^o^)/

書込番号:21116523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/14 17:04(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん


そうですね!

まったくもってその通りだーー!

\(^o^)/

書込番号:21116540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/15 08:10(1年以上前)

で、レンズ!?

それとも、レンズ + ボディ!?

書込番号:21117845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/15 09:59(1年以上前)

ルミさん、、、、。


書込番号:21118042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/15 10:04(1年以上前)

そういえば、あのParisさんのお勧めサイトで、6Dの高感度見てみたら、素晴らしいですねー。

こいつと70ー200 2.8 使ってるルミさんのチョイスはナイスだなぁー、と思いながら見てました。

書込番号:21118051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/15 10:14(1年以上前)

1DX2欲しいッす(>_<)

書込番号:21118069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nack'sさん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:17件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットのオーナーEOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/15 10:15(1年以上前)

別機種

EOS 6DmarkU + EF70-200 F2.8U

ISO6400で撮影

ご参考まで<m(__)m>

書込番号:21118071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/15 10:40(1年以上前)

別機種

6D + 70-200

書込番号:21118132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/15 10:41(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

フルサイズで14コマ/秒のモンスターマッシーン!

nack'sさんが買ってくれます。

書込番号:21118135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/15 10:49(1年以上前)

>nack'sさん

くはぁ、高感度と解像がたまんねー。

レビューが喜びに溢れてますね。

あー、目に毒。

書込番号:21118150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/15 10:51(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

書き込みも写真もセンスいいなぁー


素敵です。(〃'▽'〃)

書込番号:21118154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nack'sさん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:17件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットのオーナーEOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/15 10:53(1年以上前)

>本物ト真実ヲ求メテ、、、さん

1DXは・・・

現在の用途に合わないので買いません! 
っていうか、買えません(´・ω・`)

でも、
この1年で使った金額を考えると、

買えてたかも・・・

いや、やっぱり必要ありません!

80Dと6D2とX7とM2があれば幸せです(^^♪

書込番号:21118159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/15 10:54(1年以上前)

当機種

おら、作品的な写真ないなぁー


80D 18 135 USM つ、、、雑草

書込番号:21118163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/15 10:56(1年以上前)

>nack'sさん

違いますよ!

ルミさんに買ってあげるんですよー

(≧▽≦)

書込番号:21118166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nack'sさん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:17件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットのオーナーEOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/15 11:04(1年以上前)

新品のサンニッパと交換なら検討します。

あ、400 F4 DOでも可<m(__)m>

書込番号:21118182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/15 11:46(1年以上前)

あざーすm(_ _)m

私のメインの被写体は3歳の娘です(*`・ω・)ゞ

6Dでは色々と不満があるので、出来れば1DX2とか欲しいなぁ〜とか妄想してますf(^_^;

書込番号:21118271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/15 11:51(1年以上前)

>nack'sさん


サンニッパー

レビューが60件もあるのに平均評価4. 95のモンスターレンズ、価格登録なし!
もはや時価!

実際いくらくらいなんですかねー。

書込番号:21118283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/15 11:57(1年以上前)

うわー、3歳ー、可愛くてたまんねー時ですなぁー。
しかし子育てしながらこの活動量って。

active & toughなwomanだなぁ。
(ルーオオシバカッ!)

頑張らずに頑張ってくだされー!

書込番号:21118296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/15 12:01(1年以上前)

買うにしても、小学高学年位になってからで良いと思うけどなぁー。

書込番号:21118304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/15 12:38(1年以上前)

EF300mm F2.8L IS II USM
http://s.kakaku.com/item/K0000141298/
\558,000〜

EF400mm F4 DO IS II USM
http://s.kakaku.com/item/K0000693674/
\674,400〜

どちらも U型の事だと思います!

書込番号:21118387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/15 12:55(1年以上前)

私は下手くそなので高性能なボディの力を必要としているのですが その予算が捻出できずにいます…( ;´・ω・`)

書込番号:21118419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/15 13:03(1年以上前)

私は下手くそなので高性能な1Ds3持ってるのですが、1DX2を買うほどの予算が捻出できずにいます…( ;´・ω・`)

書込番号:21118431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/15 14:28(1年以上前)

あちゃー!U型!


ではどちらか買って、オフ会で交換!

書込番号:21118597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/15 14:31(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

>☆M3☆さん

また美しい連携ぷれい。笑

M3さんはびーえむ乗って1Ds3?

セレブかっ!

書込番号:21118606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/15 14:37(1年以上前)

☆M3☆さん は、EOS M3 とか EOS-1Ds3 とか その他もろもろ…ですね(*`・ω・)ゞ

書込番号:21118620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/15 15:03(1年以上前)

http://kakaku.com/kuchikomi/bbs/threadranking/?noredirecttopcs=1

書込番号:21118655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/15 15:20(1年以上前)

びーえむのM3もCanonのM3も、、、?


このドMセレブ!!


ヽ(*`Д´*)

書込番号:21118695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/15 15:25(1年以上前)

白熱スレ!

ほんとだーーー、これかーーー。

上位全部ルミさん絡みじゃん!!笑

か、影の支配者!?(゚o゚;

書込番号:21118710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/15 15:58(1年以上前)

…( ;´・ω・`)

書込番号:21118768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/15 16:35(1年以上前)

(`・ω・´)

書込番号:21118842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/15 17:11(1年以上前)

(^-^)v

書込番号:21118924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/15 22:12(1年以上前)

(○´3`○)

書込番号:21119651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/15 22:27(1年以上前)

ちょっとレポート付け足しですが、Canonのcamera connect、Nikonのmobile utility、スマホ、タブレットに送信するアプリですが、カメラ本体側も含めて噂通りNikonは厳しいなぁ。
通信は問題なかったけど500枚以上撮って全部送信したつもりが270枚しか取り込まれない、何度やってもダメだー。
仕方ないから取れなかった分は一枚一枚送信指定。さらに縦撮りしたのが横で送信される。(カメラ側では設定で縦表示なのに)
D7500買ってもこの苦しみを味わうのだろうか。Nikonさんよーう

書込番号:21119680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/15 22:36(1年以上前)

ISO感度情報が入ってたり入ってなかったり!

(*`Д´*)ふあんていー!

書込番号:21119696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/16 09:26(1年以上前)

Canonに決まり!!!
Nikon機はヤフオク行き!!!

1DX2、1DX、5D4、6D2、どれにしますか?

書込番号:21120474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/16 10:10(1年以上前)

じゃ、、、、ろ、ろくでーまーくとぅー

(・・;)

ほしぃーっ! ワンワンッ!!

書込番号:21120575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/16 10:13(1年以上前)

M子さん、わらわにチカラ(マニィー)をー!!


(`・ω・´)

書込番号:21120586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/16 10:16(1年以上前)

ロクデーニ買いましょう\(^o^)/

書込番号:21120592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/16 10:20(1年以上前)

ろくでもないニーサンな感じねー


ヤフオクって実績ないと売れないんですよね。売った事ないからなぁ。お店かなぁー。

まぁー、一度試しにやってみるか!
(`・ω・´)

書込番号:21120597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/16 10:45(1年以上前)

私も買い専門ですねf(^_^;
最近は使ってませんがf(^_^;

書込番号:21120651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/16 12:59(1年以上前)

売りはなんだか難しそうよねー(`・ω・´)


ジッチャ、オラに一歩踏み出す勇気を!

書込番号:21120975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/16 17:16(1年以上前)

Nikonさんに改めて言いたい。

ワイヤレスモバイルユーティリティを何とかして下さーい。

僕だけじゃなく、こんなにNikonを愛してるユーザーが居るのに可哀想だよね。

プレイストアのレビューも荒れてます。
大事な声、真っ先に応えるべき所なのに。
開発のコスト管理だけじゃお客さんは着いていかないよー!!

書込番号:21121453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/16 17:57(1年以上前)

買い手は売り主を選べるが、売り手は買い主を選べないのが、大きな違い…( ;´・ω・`)

書込番号:21121556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/16 18:05(1年以上前)

ルミさんー!


いつもサンクス!!(*'▽'*)

書込番号:21121574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/16 18:13(1年以上前)

(* ̄ー ̄)ゞイエイエ




つうか、1位おめでとうございます\(^o^)/

書込番号:21121602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/16 19:18(1年以上前)

また一位なのですね、ありがとうございます。

まるっきりルミさん筆頭に皆様のお陰なのです。

m(__)m1m(__)m2m(__)m3

書込番号:21121756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nack'sさん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:17件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットのオーナーEOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/16 19:36(1年以上前)

6D2ご予約おめでとうございます♪( ´▽`)

つか、かなり品薄らしいですよ(゚ω゚)

書込番号:21121790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/16 19:42(1年以上前)

え!(゚◇゚)


6Dでも素晴らしいのに、それに6. 5発/秒、と、バリアン、色々言われてるけどそれだけで十分魅力ありますからねー。

ウラヤマシイゾ!

書込番号:21121808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/16 20:36(1年以上前)

つーか、向こうは、スレ主さんの捨て身の一撃で一位予約確定ですね( ´艸`)


でもひっぱりすぎちゃったゴメン&#128166;

あ、またエロいマーク出しちゃったゴメン

書込番号:21121911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/16 21:56(1年以上前)

ありゃー、↑↑↑めちゃくちゃねー!

(゚◇゚)ガーン

書込番号:21122133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/17 07:20(1年以上前)

汗で変換される汗がほとばしるやつに変換したんですが、あれは絵文字だったんですねー! 残念!

書込番号:21122844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/17 14:50(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

http://kakaku.com/kuchikomi/bbs/threadranking/?noredirecttopcs=1

おめでとうございます!(*'▽'*)

こちらではセクハラしますっ!

書込番号:21123622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/17 16:01(1年以上前)

なんだ?なんだなんだ?
X−T20なら14発/秒で高感度もいけるからと勧められましたが、そんな上手い話がある?
バリボー撮影できるの?
80DみたいにAF食いつかないよね。

キリがないなデジモノはっ!

書込番号:21123733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/17 22:48(1年以上前)

あざーすm(_ _)m


カタログスレも食い込んでますね(o^-')b !

書込番号:21124816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/18 12:40(1年以上前)

あらー、本当ですねー!


価格を盛り上げる女!
クイコミのルミ子!\(^o^)/

書込番号:21125980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/18 21:48(1年以上前)

うぉー!80Dやっぱ最高だ!!

チカラが湧いてきたぞー!

書込番号:21127127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/19 15:48(1年以上前)

このスレの原点に戻ります。
今日、またバレーボールの大会に来てますが、一番最初に返信いただいたハタ坊@30代さんのアドバイスがヒットしてます。ISO 10000 NR強め、またアップ出来たらと思いますが手応え有りです!
ありがとうございます!
前に書いた通り55 250 STMで試してます。
80D使うほどに、良い!

書込番号:21128808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/19 22:34(1年以上前)

原点に戻る!?( ; ゜Д゜)








って事は…!!!(゜ロ゜)






シグマ 50-100mm F1.8 DC HSM
http://s.kakaku.com/item/K0000858046/
やはり、これですね…(*`・ω・)ゞ

書込番号:21129806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/19 22:53(1年以上前)

いえ、僕にとってあなたとの原点は






楽○○○ンです!(*'▽'*)

書込番号:21129861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/19 23:09(1年以上前)

当機種

あとから気付きましたが大会という事で、ユニホーム姿の為アップできずでした(´д`)
、、、、ISO 8000 のまま撮ってしまった55 250STMのねこじゃらし、、、です。

すんません!

書込番号:21129909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/19 23:24(1年以上前)

別機種

(*`・ω・)ゞ

(*`・ω・)ゞ

書込番号:21129960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/19 23:29(1年以上前)

おぉーー!


ナイス!(〃'▽'〃)

書込番号:21129974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/19 23:34(1年以上前)

別機種

(*`・ω・)ゞ

(*`・ω・)ゞ     

書込番号:21129987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/19 23:44(1年以上前)

すげー!coolだー!


動画ユニット?


(`・ω・´)

書込番号:21130010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/20 00:08(1年以上前)

あざーすm(_ _)m

動画用ッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21130085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/20 00:18(1年以上前)

考えてみたらこれで静止画撮ってたら変わり者ですな!笑

しかし()いいー!!

ピンクルミ子とブラックルミ子居るんだね。

書込番号:21130107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/20 08:37(1年以上前)

そうです(*`・ω・)ゞ

EOS 6D
LUMIX GF7
LUMIX GX8
EXILIM EX-ZR4000

この4台が稼働してます(^_^ゞ

書込番号:21130550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/20 11:13(1年以上前)

ルミさんに飼われるなんて幸せな子達だと思います!(`・ω・´)

書込番号:21130902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/20 11:22(1年以上前)

ルミ子わM子に買い換える予定です!(*`・ω・)ゞ

書込番号:21130931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/20 11:28(1年以上前)

えむこぉぉーーーー さん


おひさしぶりです(〃'▽'〃)


僕も飼われる事にします!

書込番号:21130956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/20 15:53(1年以上前)

長い80Dのレビュースレになってます。

もはや自己満スレでありますが、私のカメラへの情熱はレビューでは書ききれない、既にレビューは誤字等を繰り返し再レビュー出来ないのだ! 、、、 悲

D7500にも思い切り傾いたParisさんのお陰で。だがしかし私は持ちこたえた。危なかった、D5300でスマホと連携してなければ危なかった。

続く

書込番号:21131610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/20 16:06(1年以上前)

彼(D5300)はその点では非常に不器用だった。
いや、きっとNikonが不器用なのだ。
僕はNikonの静止画は嫌いじゃない。いや、寧ろ好きだ。
しかし、私は撮影後すぐに通信機能を使い、写真を共有しなければならない。
なのに彼と来たら、撮影した画像の半分しか送信してくれなかったり、縦撮りを横取りで送信してきたり、それをスマホで縦に直してLINEのアルバムに送信したらまた横になってやがったりして、、、。私はもうこれはNikonの呪いだと思った、、、。

続く

書込番号:21131642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/20 18:00(1年以上前)

http://s.kakaku.com/review/K0000856833/
ここに書いてみるとか…!?

http://s.kakaku.com/review/K0000856836/
ここに書いてみるとか…!?

http://s.kakaku.com/review/K0000856834/
ここに書いてみるとか…!?



…等々(*`・ω・)ゞ

書込番号:21131877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/20 18:48(1年以上前)

おー!


なるほどーヽ(゚Д゚)ノ

その手があった!ルミさん流石っす

書込番号:21131991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/20 19:38(1年以上前)

不正行為は私の得意分野ですからね(*`・ω・)ゞ

書込番号:21132128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/20 20:43(1年以上前)

確かにねー、、、あんなに猥褻な言葉で僕と皆を興奮させながら、こんなに涼しげに価格を旅してる人は、、、、、

ルミさん、、、


貴女だけだ。 (*´▽`*)ウットリ

書込番号:21132294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/20 22:34(1年以上前)

そう、私はこれはもうNikonの呪いだとすら思った。
(今コレを書いてたらリアルに雷が光ってドゴーンだって、嫌んなっちゃう)

もしD7500を買ったら、こんなに辛い思いを月に何度もしなくてはならないのか、それならいっそ優しさなど、、、愛など捨ててしまった方が、、、。

じゃなくて、辛いですよね、単純に、snap bridgeも不評、Nikonユーザーは大丈夫なのか?どうやってやりすごしてるのか聞きたい。一応フォローしてしておくと、Nikonの静止画には潤いがあるから嫌いじゃないのだ。

続く

書込番号:21132701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/21 21:20(1年以上前)

ちーす(^-^)v


つうか、根本的な事を勘違いしているような…( ;´・ω・`)


では、また来週(⌒0⌒)/

書込番号:21134982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/21 22:20(1年以上前)

来週かーーーい!!


何も勘違いはない!(`・ω・´)キリッ

書込番号:21135208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/21 22:21(1年以上前)

私の事で…(*`・ω・)ゞ

書込番号:21135214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/21 22:26(1年以上前)

えぇ、貴女の事だけは勘違いしてないですっ! (`・ω・´)キリッ キリッ

書込番号:21135227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/21 23:22(1年以上前)

天変地異ッす(。・`з・)ノ

書込番号:21135407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/21 23:25(1年以上前)

大丈夫ですか?!

今すぐ行きましょうか?!!

(`・ω・´)

書込番号:21135416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/21 23:29(1年以上前)

そんな事よりあの黒ルミ子を乗っけてた三脚、丸ハンドルで凄く良さげ。

何奴!?

書込番号:21135430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/21 23:31(1年以上前)

待ってるッす!!!!(。・`ω・)ノ

書込番号:21135436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/21 23:40(1年以上前)

よし!! (`・ω・´)ブロロロロー


ドM子さんやないかーーーい!

書込番号:21135466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/22 00:04(1年以上前)

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2826944_f.jpg
  ↓
  ↓
 これは…
  ↓
  ↓

【ショルダーストラップ】
Acru(アクリュ)
http://acru-shop.net/ http://acru.jp/
http://acru-shop.net/shopdetail/000000000013/strap/page1/recommend/

【外付けマイク】
オーディオテクニカ AT9945CM
http://s.kakaku.com/item/K0000589587/

【三脚】
ベルボン Geo Carmagne N635M
http://s.kakaku.com/item/K0000353978/

書込番号:21135521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/22 00:36(1年以上前)

いいもの使ってるなぁー。

(*'▽'*)

ん?2キロ超えの三脚を片手で軽々持ち運ぶ筋骨隆々なルミさん。

んー、実像妄想が止まらない。笑

四兄弟なのか!?

書込番号:21135578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/22 00:42(1年以上前)

片手にカメラ付きの三脚、片手に娘、、、、、

ケンシロウかラオウかフドウか、、、。


って事は、娘は肩に乗せてるのか、、、


( ´艸`)

書込番号:21135586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットの満足度5

2017/08/22 07:36(1年以上前)

ペンタックスの写真も良い、ペンタックスのカメラで空を撮りたいなんて思うこともある。
でも彼の通信もすこぶる不評だし(一枚通信するのに一分近くかかるなんて話もある)、無理。
更に買うなら今ならKPだろうけど何だあの尖り頭はピエロじゃないんだから。あと液晶のUIが昔から好きになれない。それでもペンタの画は良い、、、。

残るポトレ最強と言われるフジフィルムは操作性と動体撮影に不安がある。しかも高い。

Canonしかない、だから私は叫んだ。

80D最高だー! と。

用途、予算、総合力考えると本当にベストチョイスだった。

それでもきっと私のカメラ大好き旅は続くのだ。



だって楽しいんだもん!! 糸冬

パチパチパチパチピチパチ

書込番号:21135897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/22 12:48(1年以上前)

そんな貴方にわ5D3オススメッす(。・`ω・)ノ

書込番号:21136463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/22 12:50(1年以上前)

トンガリわアムロに撃破されます(*`・ω・)ゞ

書込番号:21136468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/22 12:55(1年以上前)

KPわ肩の液晶を失った・・・
これは敗北を意味するのだっ!
否!!終わりなのだっ!!(つ ̄^ ̄)

書込番号:21136477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/22 12:56(1年以上前)

あえて言おう、カスであると!(つ ̄^ ̄)

書込番号:21136478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/22 12:57(1年以上前)

5D4もオススメっす!!!!(*`・ω・)ゞ

書込番号:21136482

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ60

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 80Dの撮影スタイルについて

2017/05/20 03:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

クチコミ投稿数:50件

何スレも投稿すいません。
カメラ選びに迷っているのでお許しください。

Canon 80Dを持っている方、使用したことがある方にお聞きします。

80Dは液晶モニターでも撮影できると思うのですが、80Dでの撮影はファインダーがメインですか?

私はファインダーを覗いての撮影がしたく、値段もちょうどいい80Dの購入を検討しています。
実際、液晶モニター撮影の方が多いのか気になって質問させていただきました。

ちなみにNikonのd7200とCanonの80Dでは、主な撮影スタイルに変化はあるでしょうか?

書込番号:20904670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/05/20 06:16(1年以上前)

80DやD7200に限らず、一眼レフはファインダーでの撮影が基本です。
(液晶モニターを見ながらの撮影がメインと分かっているならミラーレスを選んだ方が良い)

とは言え使い方は人それぞれですけど。

書込番号:20904728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 EOS 80D ボディの満足度5

2017/05/20 06:35(1年以上前)

持ってますが液晶パネルが可変だったことも忘れてました(爆)。液晶で見るのは東モで後ろから展示車なんか撮る時だけですね。光学ファインダーで覗いて撮れば手振れは起きにくいんですけど液晶で撮るとブレ易くなります。

書込番号:20904742

ナイスクチコミ!3


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2017/05/20 06:45(1年以上前)

ケースバイケースだと思います。

カメラが高位置、低位置の場合LVで撮る事もありますし
三脚を使う場合は、Wi-Fi(ブレ対策)でリモートシャッター使うこともあるし

ただ、コンデジと違って重さがあるので
両手で支えると同時にファインダーに接眼してより安定して撮るって事もあるし

私の場合は、孫のミニバスとかその下の孫娘の遊園地とか
動態を追う時は、背面液晶では逃げられますが、
ファインダーだと追えるので、(両手と接眼の3点支持)動態に限らずメインはファインダーです。

それから、カメラのグリップの形状とかファインダー撮影用に設計されてるんじゃ
ないかと思います。

書込番号:20904753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2017/05/20 07:00(1年以上前)

 80Dは試写した程度で、メインは7DUと6Dですが、バリアングル搭載のX7iも家にあります。

 いずれにしても手持ち撮影であればファインダー撮影がメインになります。確かにファインダー撮影がメインか、背面液晶でのライブビュー撮影がメインかは人それぞれで、一眼レフ機でファインダーを覗こうとしない方もしばしば見かけます。

 まあ、私などフィルム時代からカメラに触れてますので、ファインダーを覗くのが当たり前になってますが、スマホなどから移ってくる方はライブビューのほうが自然なのかもしれませんね・・・・

 個人的にファインダー撮影の利点は
 ・動体撮影に向いている
 ・顔面でも一部カメラを支えるようになり、脇を絞めることで、特に望遠レンズ使用時に手振れがしにくくなる。
 ・液晶を使用するより消費電力が少なくて済む。

 などと思っています。

 ただ、三脚での撮影ではライブビューは使いますし、超ローアングルやハイアングルで他人の頭越しに撮影する場合は、バリアングルでのライブビューが便利ではあります。

書込番号:20904776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/05/20 07:26(1年以上前)

>かっりゃんさん

質問文から察するに、今はコンデジとかミラーレス機で撮影してらっしゃるんですかね。
一眼レフ機はそこそこ重さもあるしファインダー撮影の方が安定すると思いますよ。
また、コンデジやミラーレス機は電子ビューファインダーで80Dは光学式ファインダーで見え方が少し違います。
一眼 ファインダー 種類とかで検索すると色々出てきますよ。
電子ビューファインダーのメリットもたくさんありますし、光学式のデメリットもあるのでよくお調べになって下さいね。
ファインダーはカメラ選びの大事な部分と思いますので。


書込番号:20904814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2017/05/20 07:47(1年以上前)

おはよーございます♪

80Dに限らず・・・一眼レフタイプのカメラは。。。

アイレベル=目の高さでカメラを構えて撮影する限り・・・ファインダーを覗いて撮影するのが「基本」です♪

コンデジやスマホの様に・・・液晶画面を見て撮影する=目の前に液晶画面を置いて撮影するスタイルはNGです(^^;
↑構えが安定しないためブレ易く・・・それよりなにより、カメラもレンズもバカデカイ一眼レフタイプのカメラをコンデジのように構えて撮影するのは疲れます(^^;(^^;(^^;

皆さんのアドバイスにもあるように・・・液晶画面=ライブビュー撮影と言うのは。。。
人の頭越しに(ハイアングルで)撮影したり・・・逆に、地面すれすれのローアングルで撮影したり。。。
↑要は「目線」を変えて(あるいは意図的に目線を外して)・・・撮影する場合。。。
あるいは・・・三脚等にカメラを固定して、ジックリ構図やピントを煮詰めて撮影する場合に便利な機能です♪

従って・・・「メイン(スタンダード?)」はファインダーを覗くスタイルで撮影する・・・と言う考え方で良いと思います♪
↑いや・・・モチロン・・・俺は普通と同じじゃ嫌だ!!・・・徹底的に人とは違う!!目線を外したアングルでしか撮影しない!!
・・・って言うなら・・・「メイン」にする必要もありませんけど??(^^;(^^;(^^;(笑

ご参考まで♪

書込番号:20904836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:233件

2017/05/20 08:10(1年以上前)

>かっりゃんさん

80Dに限らず最近のキヤノンのバリアングルモニター搭載機ではタッチシャッター機能
が軽快で、超ローアングル撮影などが手軽に行える事が魅力と感じています。

ある程度の動体撮影まで可能なほどで、この部分では他社一眼レフを
大きく引き離していると思います。

私の場合にはこのタッチシャッターが「使える」ものかどうかで
撮影スタイルは大きく違ってきます。

実際にこれが目的で複数台持ち出す事があるぐらいで、優れた動体撮影性能を
備えたうえにタッチシャッターが「使える」80Dは優れた万能機だと感じますね。

でもライブビュー撮影を使うシーンを思いつかない方、必要を感じない方には
全く関係のない要らない機能となっても不思議では無いと思います。

大きく重い一眼レフを持ち出す理由は他にあった筈なので。

一眼レフだとライブビュー撮影を行うと撮影可能枚数も大幅に減るので、
ファインダー撮影中心で時にライブビュー撮影というのが当たり前でしょうね。

書込番号:20904874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2017/05/20 09:34(1年以上前)

他人の撮影スタイルを気にするより、自分の持ち物なら好きな使い方をすればいいのでは?
もちらん、他の人の迷惑や、マナーを考慮する必要はありますけどね。

『基本』とか『当たり前』とかどうでもイイと思うけど…。

書込番号:20905030

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/05/20 10:23(1年以上前)

視力に自信がない高齢者や眼鏡使用者はEVF&背面液晶の使い勝手がいいミラーレスがいいと聞きました。
背面液晶の拡大画面でピント合わせが出来ますよね。
レフ機でももちろん出来ますが、ミラーレスの方に分がありそうです。

また眼鏡使用者がレフ機の光学ファインダーを除く場合は眼鏡を外すか頭の上にずらして、視度調整をしたファインダーを覗きます。ハイアイポイントだと眼鏡付けっぱでも出来そうだけどね、

書込番号:20905123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/05/20 10:27(1年以上前)

スンマセン、自己レスです。

>光学ファインダーを除く場合は



光学ファインダーを覗く場合は

書込番号:20905133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/05/20 10:36(1年以上前)

>かっりゃんさん

迷いまくっていますね、そろそろ決まりそうですか?
D7200と80D、両方共いい機種だと思いますが、光学ファインダー付きならAPS-Cでもいいんですか?
せっかく悩みまくって購入するのなら、後悔しないようにこの際ですから『フルサイズ』へ行っちゃいましょうよ、
D7200にしても80Dにしても所詮APS-Cですから、買えば買ったで「フルサイズがぁ〜」って悩みの種が出て来るのは必至ですね。

ソニーのα7Uってどうですか?キャッシュバック延長されました。

書込番号:20905151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/05/20 11:14(1年以上前)

一眼レフはファインダーを見て撮影するのが基本だと思いますが、デジタルになり液晶を見て撮影出来るようになりました。

使い方は人それぞれなので液晶を見て撮影しても良いと思いますが、液晶を見て撮影するならミラーレスでソニーやオリンパスの方がAFは速くて快適だと思いますね。

書込番号:20905214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29551件Goodアンサー獲得:1638件

2017/05/20 12:34(1年以上前)

>かっりゃんさん

ファインダーでの撮影が基本で
モニターでの撮影も出来るって感じでしょうか

一眼レフの場合三脚撮影時以外にモニターで撮影している方は余り見ません

勿論ローアングル、ハイアングル等モニターでの撮影をして居る方も居ますが
余り多くは無いです

カメラは写真を撮る道具です
カメラマンがどう使ってどのような写真を撮るかは自由です

僕はモニターで撮る事は無いです

書込番号:20905378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24961件Goodアンサー獲得:1702件

2017/05/20 12:44(1年以上前)

撮る被写体や撮り方次第かと。

つまり撮影スタイルは人それぞれで変わってくるかと。


余談ですが
一眼レフでは、
一般的に背面液晶での撮影において
ファインダーと比べるとAFスピードは遅く、
ピントの精度は高いと言われています。

反射ミラーが無いが
ミラーレスやソニーのAマウントボディでは
その差は、ほぼ無いと思ってよろしいかと

書込番号:20905401

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2017/05/20 14:21(1年以上前)

まだ決めてなかったんか
一眼レフは基本ファインダーだよ

書込番号:20905528

ナイスクチコミ!5


Happy 30Dさん
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:82件 風景 動物の写真 

2017/05/20 23:46(1年以上前)

>かっりゃんさん

確か、被写体は風景、夜景、ポートレートだったはず。
それを本格的にですよね。

私は、バリアングル液晶は、ソニーのハンディカムAX55しか持ってないのですが、
よかったら一言いいですかね。

スレ主さんは、バリアングル液晶を気にされているというより、
無い機種だと、後日後悔しないかを気にされているのでは。

バリアングル液晶は、子供目線、人込みの上から目線で重宝するので、
子供撮りならお勧めです。
というか、外せない機能です。

それ以外の用途だと、普通はファインダーを覗きます。
カメラが安定するし、視野内に多くの情報があり、細かい操作もしやすい。
将来の子供撮りまでを考えるかどうかでしょうか。
でも、その頃には、みんなミラーレスになってそうですけどね。
今は、6Dもしくは6D2押しでよいのではないですか。

本格的になら、フルサイズじゃないとと思ってしまいます。
勘違いならすみません。

書込番号:20906657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2017/05/21 04:20(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
>Happy 30Dさん
>AE84さん
>okiomaさん
>gda_hisashiさん
>fuku社長さん
>つるピカードさん
>さわら白桃.さん
>#4001さん
>タッケヤンさん


皆様コメントありがとうございます。
全て読まさせていただきました。
ミラーレスがいいのではないかという意見もありましたが、私はやっぱり買うなら一眼レフがいいです。
そして、フルサイズを買った方が後悔しないことはわかっているのですが、正直カメラ買って写真を早く撮りたいという気持ちもあり、値段の丁度いい80Dの購入を考えております。かなり迷っていますが...笑

また分からないことなどがあれば、投稿させてください。ありがとうございました。

書込番号:20906899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/05/21 16:59(1年以上前)

やはり御自分の気持ち最優先ですよ。D80、、、いいんじないでしょうか。
ただし「買った翌日からキャンペーン開始」とかの悲劇に見舞われないようにした方がいいと思う。せっかく吟味を重ねてここまで来たのに、キャンペーンを直前で逃したら泣くになけません。
夏のボーナス商戦も見極めて、ぜひ賢い選択を!!!

書込番号:20908164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/05/21 17:04(1年以上前)

80Dがキャンペーン、、、考えてみたらくだらない妄想でした。

でもキャンペーンってある日突然だからなぁ〜

書込番号:20908173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Happy 30Dさん
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:82件 風景 動物の写真 

2017/05/21 22:01(1年以上前)

>かっりゃんさん

>フルサイズを買った方が後悔しないことはわかっているのですが、
>正直カメラ買って写真を早く撮りたいという気持ちもあり、
>値段の丁度いい80Dの購入を考えております。

そうですね。
初一眼レフがフルサイズという人はあまりいないでしょうね。
標準ズームとカメラ本体で、安くても20万近くは、
普通の感覚では無いですね。

前にもお話ししたかもしれませんが、
私も、Kissで初めています。
ただ、あとで、厄介なのが、
EFSレンズなんです。
フルサイズに移行する時に、どれも使えないので。

なので、予算が20万以下なら、80Dがいいのではないでしょうか。
但し、今の私なら、EFSレンズは、標準ズームのEF-S18-135 IS USMのみにすると思います。
24mm始まりで、フルサイズ用ズームも無くはないですが、
風景ですと、明らかに広角不足なので。
かといって、EF16-35F4Lだと、望遠が不足してしまいます。

まずは、定番ですが、
80D EF-S18-135 IS USMレンズキットを購入して、
EF50mm F1.8 STMを追加でよいのではないでしょうか。

もしくは、フルサイズ6Dに拘って、
レンズをEF50mm F1.8 STMのみにするかですが、
これも、風景では辛いですね。

てことで、80Dでよいのでは。

書込番号:20908938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29551件Goodアンサー獲得:1638件

2017/05/22 08:20(1年以上前)

>かっりゃんさん

必要な機材と欲しい機材は別です

この性能が良いあの性能は過剰なんて考えなくても

欲しいから買う

それで良いと思います

書込番号:20909792

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2017/05/22 16:56(1年以上前)

>フルサイズを買った方が後悔しないことはわかっているのですが

フルサイズに何を期待して、APS-Cで後悔すると分かっているのでしょう・・・
ほとんどは、すり込まれた幻かもしれませんよ。
私はフルサイズ機もAPS-C機も使います。
撮影時のシチュエーションで使う機種は異なります。
マイロフォーサーズや、APS-Cや、フルサイズ機などいろいろな機種で撮った写真を並べる機会もありますが・・・
結局は「写真」なんですけどね。
で・・・撮影者が同じなら、フルサイズを使ったからといって、「写真」が大化けするわけじゃないです。
ただし、レンズによる違いは出るかもしれません。「写真」にとっては大きな影響ともいえないカモですけど。
RAWで撮影して、現像することで、好みに仕上げていくのも楽しみかと思います。

すでに回答も出ていますが・・・
カメラ本体を体から離すほどに、かめらの揺れが大きくなるのは物理の理屈です。
ファインダーを体にピッタリとつけて撮影できる一眼レフは、物理的に撮影に対して有利に働くはずです。
時に、バリアングル液晶が役に立つ場合もあるとも思います。
手持ち撮影の際に、背面液晶をファインダーにして撮影するスタイルは、イレギュラーだと思います。

自信を持って80Dをお使い下さい。

書込番号:20910610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4860件Goodアンサー獲得:285件

2017/05/22 17:38(1年以上前)

いろいろ機種を迷っているようですが、夜景や風景なら、ファインダーを覗くよりもライブビューで確認しながら腰を据えて撮影した方がいいんじゃないですか?

書込番号:20910682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/08/18 21:28(1年以上前)

6月に購入されるとの事でしたが、購入されましたか?

多数の方からかなり多くのアドバイスが入ってるので、買わなかったにしても結果報告はして下さいね。

書込番号:21127075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/18 22:00(1年以上前)

はい…(*`・ω・)ゞ

書込番号:21127152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2017/08/22 01:58(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

返信遅れて申し訳ありません。
皆様のコメント本当に感謝しております。
お金を別のことに使ってしまったため、お金が貯まる9月頃に80Dか6dmarkUを購入する予定です。
たぶん80Dを購入します。
その時はまた皆さんに感謝の気持ちを伝える予定です。

書込番号:21135665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 80dか6dか、もしくはそれ以外で購入

2017/07/29 12:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

こんちには。

子供が産まれ、購入を考えているのですが、やっぱり、フルサイズが欲しくなる様な気もしなくもなく(6d)、でも80dがよければ使い続けるだろうなと考えているのですが、、

・ビデオカメラを買う予定はないのですが、動画もたまに撮りたい(外付けマイク買ってもいいかなーなんて)
・フルサイズにするかどうか
・子供を撮ることが中心で、風景や草花を撮ることもあり
・レンズは18-135とパンケーキを買おうかと考え中


しかし、今考えている全てをニコンやペンタックスが叶えてくれるならニコンやペンタックスを購入するかも。。。
今持っているカメラはGRと壊れ気味で調子のいいときは撮れるEOS1000sです。

書込番号:21078924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2017/07/29 12:36(1年以上前)

動画をたまに撮りたいとかであれば、
80Dにしておいた方が無難なんじゃないかと思います。

全てを叶えてくれるカメラは無いと思うので、
何かしらの線引きや切り捨てが必要かと思います。

書込番号:21078937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/07/29 12:43(1年以上前)

>KID.R33GTRさん

そうですよね。動画を考えると80Dの方がいいだろうとなりますよね。。。

書込番号:21078952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/29 12:48(1年以上前)

動画もと考えているなら80D+18-135oUSMキットが良いと思いますね。

他社ならソニーやパナソニックじゃないかな、叶えてくれそうなのは。

書込番号:21078960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:16件

2017/07/29 13:39(1年以上前)

マイクロフォーサーズもお勧めです。

私は子供撮影用に吟味を重ねた結果、オリンパスのOM-Dを購入しました。とても満足です。
E-M5 mark2なんていかがですか?

最短撮影距離が短いレンズが多く、赤ん坊を抱っこしたまま撮れます。
一眼レフではミラーを動かす音がしますが、ミラーレスなので無音撮影ができます。寝てる子を起こしません。
焦点深度が深い(ボケが小さい)という欠点もありますが、逆に言えばピントが合う距離が長いのでピンボケが減ります。
開放でも画質が劣化しないし、ピントも合いやすいので、開放を常用できます。
電子シャッターが高性能ですので、明るいレンズで屋外でも開放で使えます。
薄暗い部屋でも手ぶれ補正と開放撮影で、寝ている子供をキレイに撮れます。
小型軽量で、女性でも片手で自撮りできます。赤ちゃんと2ショットを自分で撮れます。
ポートレイトレンズは、子供のアップをキレイに撮ります。フルサイズだと最短撮影距離70cmが多い中、マイクロフォーサーズは31〜50cmです。この差は子供のアップを撮る時に活きてきます。

子供が成長してアウトドアで撮影する機会が増えますと防塵防滴が便利です。
また子供の荷物が増えますので、小型軽量じゃないとカメラを持ち出さずにスマホ撮影で妥協してしまいがちです。
テーブルの上にカメラを置いてて、子供が飲み物をこぼしてカメラが濡れても大丈夫(だと思います。自己責任で。)
40-150mm/f2.8という運動会用の最強レンズがあります。三脚不要でフォーカスも早く明るいレンズです。高いですが。
最近は三脚不可の学校行事も増えているようですので、手持ち使える望遠ズームが重宝します。マイクロフォーサーズは強いですね。
運動会でニコンやキヤノンの望遠ズームを持ってくる親はいますが、そのカメラ・レンズを近所の公園に持ってくる親は皆無です。
マイクロフォーサーズは小型軽量ですので、ちょっとしたお出かけや食事など、どこでも持っていかれますよ。フルサイズに比べれば。

富士フイルムも小型軽量で良いのですが、現段階では望遠が弱く、子供のイベント撮影に心配があります。
ソニーはフルサイズでコンパクトですが、レンズが大きいです。写りは良いですよね。

私は体力的にも精神的にも弱いので、大きなカメラを持ち運べないと思ってマイクロフォーサーズです。
写りで困ったのは暗い室内で走り回ってる子供を撮りづらいこと。でもフルサイズでも難しいらしいですね。
今はフラッシュで解決しました。

書込番号:21079061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5110件Goodアンサー獲得:719件

2017/07/29 14:21(1年以上前)

こんにちは。
お子さん誕生おめでとうございます。

6Dと70Dを使っていますが、6Dは動画でのAFはほぼ期待できません。
(検討されてるのはMark2ではなく初代ですよね?)
三脚に据えて寝ている赤ちゃんを撮るような使い方なら、雰囲気の良い動画が撮れるかもしれませんが、一般的にお子さんを撮るなら80Dの方が格段に撮りやすいと思います。
先代の70D(18-135はSTM)でさえ6Dよりはだいぶ撮りやすいですし、フルサイズで18-135USMに匹敵する動画向きのレンズはなさそうですからね…。
(ご存知とは思いますが、18-135はフルサイズでは使えません。動画向きは24-105STMぐらいかな?)

もっとも、キヤノンは4K対応等もかなり消極的ですし、動画ならパナやソニーのミラーレスの方が向いてますね。

とは言え、普段の様子を数十秒の動画で撮るぐらいは80Dで問題ないでしょうし、使い勝手を考えるとバランスはいいと思います。

ホントに小さな赤ちゃんのうちだけなら、6Dの方が良いシーンも多いでしょうけど、少なくとも動画は
すぐに動きについていけなくなるような…。

個人的には、80D18-135キットに24パンケーキや50F1.8あたりを足せば当面大抵のシーンは賄えると思いますので、そちらをお勧めしておきます。

小さい時期は一瞬ですから、沢山写真と動画を残しておいてあげてくださいね。
後になって、喃語とか泣き声とか、ものすごく懐かしくなるので、日常のシーンを動画で撮っておくのはホントいいと思いますよ。(^-^)

書込番号:21079164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24961件Goodアンサー獲得:1702件

2017/07/29 14:26(1年以上前)

動画を考えるなら ソニーやパナソニックのミラーレスの方がいいかな。
でも操作性を考えるとビデオかな…

静止画なら80Dでも好きなもの気に入ったものでも・・・
動画がおまけ程度と考えているなら80Dかな。

書込番号:21079177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/07/29 16:15(1年以上前)

ホラーたくさんボケるフルサイズが欲しくなるー♪(*`・ω・)ゞ

書込番号:21079421

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件 EOS 80D ボディのオーナーEOS 80D ボディの満足度4

2017/07/29 16:56(1年以上前)

こんにちは。
ご出産おめでとうございます。

6D時代の動画AFはほとんど使い物にならないので、基本的にMF
(手動ピント合わせ)になりますね。
6DMark2は最新のDPCMOSなので80Dと同等かと。
80Dは私も使っていますが、動画でもけっこう実用的なAF性能
だと思います。

・ビデオカメラを買う予定はないのですが、動画もたまに撮りたい(外付けマイク買ってもいいかなーなんて)

赤ちゃん撮りだと動画のほうがメインになる可能性もありますよ(^^)

・フルサイズにするかどうか

レンズも含めたシステム全体で考えると、選ぶレンズにもよりますが、
フルサイズは高価で重いと思います。スレ主さんがそのあたり気に
ならないならフルサイズのほうが画はいいんじゃないですかね。

・子供を撮ることが中心で、風景や草花を撮ることもあり

子供撮りの場合、家庭内や近所の公園ならいいですが、遠方へのお出かけに
どの程度の機材の重さや大きさを許容できるかが問題かと。

・レンズは18-135とパンケーキを買おうかと考え中

ご存知とは思いますが18-135はフルサイズには使用できませんので、
18-135なら80DやKiss系になります。
個人的には最初の1本としてはベターだと思います。
パンケーキはEF-S24mmF2.8とEF40mmF2.8があります。
前者はAPS-C専用、後者はフルサイズでも使用可能です。
80DなどAPS-C機には24/2.8が画角的に汎用性が高く使いやすいと思いますが、
一眼特有のボケ感などは薄いです。ボケを求めるならEF50mmF1.8STM
などがいいですが、屋内では少し画角が狭いかもしれません。

フルサイズは大きく重いと書きましたが、それで普通に子供撮りを
されている方も多くいらっしゃいますし、そのあたりは本人次第
かなとは思います。
可能であればフルサイズとM4/3を使い分けるのが一番いいんじゃないかと
思います。私はキヤノンAPS-C(80D他)とM4/3を使い分けています。
個人的にはAPS-Cでも十分きれいな写真が撮れると感じていますが。

書込番号:21079500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2017/07/29 16:57(1年以上前)

コメント失礼いたします。
私は、Canonの5D mark Wと80Dをメインに、他にはSONYを使っています。
子供、風景、ポートレート、スポーツを被写体にしています。

私も、蠍座の蟹さんがおっしゃる通りマイクロフォーサーズを選択肢に入れていいと思います。
フランジバックが一眼レフよりも短くでき、システムとしてコンパクトになるのは画質以上に小さなお子様を撮る時期には利点になると思います。
写真は画質がいいのに越したことはありませんが、シャッターチャンスを逃すのが1番の罪だと思うからです。

ただ、お子様が大きくなり被写体が別のものに変わるかもしれません…いや、変わってしまうことに(^_^;

その時、“画質をこだわりたい”気持ちが強いのであれば、階調や高感度ノイズで優れているフルサイズを手に入れればいいと思います。

私は、常日頃からフルサイズを持ち歩きます。
体力に自信があるということもありますが、吟味を重ねて選んだカメラリュックの存在も大きいです。

おかげで出費は半端ないですが…。

動画も撮るということですが、外部マイクを強くオススメします。
理由はいくつかありますが、
@内蔵マイクの音質の悪さ
A風の影響力の大きさ
があります。
特にA。公園などの屋外でお子様を撮影するとき、無風ばかりとは限りません。
しかし、風防を付けられるので堂々と撮影に専念できます。

ただ、外部マイク選びも慎重に。
電源確保が重要です。
セルフパワーなのかバスパワーなのか。
電池交換を教えてくれるのか否か。
また、ケーブルが外れた時に内蔵マイクに切り替わるか。
イヤモニの端子があるかも確認されて下さい。
どのように集音できているかが確認できますし、万が一ケーブルが外れた、電池切れ、そんな時に即座に対応できるからです。

悩みはつきませんが、それも楽しさになると思います。

長文駄文になりましたが、こんな夜更けにマンゴーだねさんが良い選択ができることを心より願います(^_^)

書込番号:21079501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/29 17:47(1年以上前)

動画を撮るならLUMIXです(*`・ω・)ゞ

書込番号:21079636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件 EOS 80D ボディのオーナーEOS 80D ボディの満足度4

2017/07/29 18:33(1年以上前)

追記

もし奥様も使われるのであれば、実際にお目当てのカメラを持ってもらって
大丈夫か確認したほうがいいです。
赤ちゃんを撮る機会はたぶん奥様のほうが多いでしょうから、奥様の意見は
大事だと思いますよ。

奥様はスマホで、一眼使うのはスレ主さんだけなら、それはそれでいいのですけど、
あまりカメラに凝っていつも重装備でお出かけなんてのは顰蹙買うかもしれません(笑)

書込番号:21079748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/07/29 21:30(1年以上前)

動画を撮るならビデオカメラです(*`・ω・)ゞ

書込番号:21080148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/29 23:12(1年以上前)

バリアングルが絶対有利だと思います。
EOSキッスx9iとかもありかと、軽いに越した事は無い。

書込番号:21080402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Happy 30Dさん
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:82件 風景 動物の写真 

2017/07/30 07:22(1年以上前)

>こんな夜更けにマンゴーだねさん

室内撮影は、高感度機種(フルサイズ)が有利。
子供撮りには、バリアングルが有利。
動画は80Dが有利だが、ビデオがもっと有利(音質も含めて)。

1台で済ませるなら、80Dでしょう。
高感度に拘るなら、フルサイズ+ビデオの2台体制です。

ちなみに、今後は、瞳AFのソニーのミラーレスが注目されると思います。
今は、α9がずば抜けて優秀ですが、高価。
今後、下位機種に同様の精度が導入されれば、要検討ですね。

よい、ご判断を。

書込番号:21080857

ナイスクチコミ!0


抜造さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:61件

2017/07/30 07:32(1年以上前)

>こんな夜更けにマンゴーだねさん こんにちは

動画機能はおまけだって言ってる人もいますが、意外と低予算で自主映画を撮ってる人はEOSが多いですよ。
バリアンのある70D、80Dといった機種は使い勝手もいいし、センサーが大きいのでより映画的に撮れると思います。

書込番号:21080867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D ボディの満足度5

2017/07/30 07:38(1年以上前)

動画撮るなら、Canonは最新機種にカメラ内5軸手ぶれ補正付けてますから、9000Dか6Dm2でしょ!

書込番号:21080876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Happy 30Dさん
クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:82件 風景 動物の写真 

2017/07/30 07:38(1年以上前)

>こんな夜更けにマンゴーだねさん

ちなみに、価格的に、6D2まで、出せるのなら、
6D2が、スレ主さんのご希望にピッタリかもしれませんね。
ただ、発売前なので、なんとも。

書込番号:21080877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D ボディの満足度5

2017/07/30 16:37(1年以上前)

二つ前のコメント↑↑は80D持ってる私の動画経験によるものです。
動画そこそこ使うなら本体に手ぶれ補正あった方が絶対にいいですよ。

YouTubeで80Dと9000Dの比較動画も見れますよー。

書込番号:21081871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k@meさん
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件 EOS 80D ボディの満足度4

2017/07/30 17:58(1年以上前)

EOS 80D + 18-135mmが写真にも動画にもバランスが良く使い勝手がいい組み合わせだと思います。

フルサイズのメリットは高感度の画質です。
子供が保育園に通うようになって、イベントなどで撮影をする際は屋内が多いと思うので、ブレなく綺麗に撮影したいならフルサイズの6Dがお勧めです。

書込番号:21082046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/08/01 11:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

ご出産おめでとうございます!

私は1月にEOS80D、USMレンズキットを購入しました。
一眼初心者、カメラ初心者の私としては、80Dはほんと申し分ないカメラです!

色々といじくりまわし一眼の楽しさを味わい、
都内でスナップを撮ったり、登山へ行き景色を撮ったりどこにでも持って出かけていきました。

ですが、先月 α7A(中古)と単焦点sel55f18z(中古)の下取りで手放すことになりました。
手放すきっかけは、
次第に重さが気になりはじめ、都内でのスナップでは大きさが気になり、並行してフルサイズも気になりだし、
私の半年で行きつくところ、価格も安い中古のα7Aでした。

使用用途は違ってくるとまた変わるとは思いますが、いつでも持ち歩かないのであれば気にならないかもしれません。

ちなみに、α7Aはオールドレンズに最適な母艦とのことも購入決定要因でもありました。
コンタックス Vario-Sonnar T* 28-70mm F3.5-4.5やらsmc PENTAX1:1.4/50やらを安く手にし遊んでおります。
参考になるとは思いませんが、書き留めておきます。スルーしてください。

書込番号:21085754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/03 23:13(1年以上前)

>こんな夜更けにマンゴーだねさん
Film camera を随分使い込んでいるようですが、レンズは何をつけているのでしょう?Filmの感覚で35mmセンサー機と思っているなら大間違いです。解像度は高くとも、大きさ重さは段違い。レンズはFilm機Digitalも同じですが、多分F2.8通しのでかいのは付けていないのでは。しかもDigital no寿命は5年くらい。Eos40Dは見ても、10D,、20Dは近年見たことがありません。家族写真や記念写真は、今では、スマホで十分撮れるし、それが主流です。Hi-Endコンデジならもっときれいに撮れます。小学生になるころには、望遠や高感度が必要になりますが、それでもKissクラスで十分。幼子の寝顔は仕事の疲れも吹き飛び、いつまでも見飽きませんが、Filmでじっくり撮ってあげるのもいいのでは。
デジ一に嵌ると、被写体より、機材優先になります。
悪しき例がここに。OMD EM-1 Uがもう少し安くなったら買おうと思っていたら、6D Uの発表。どちらを先に買い替えるか悩んでいます。ろくに撮りに行く暇も、腕もないのにね。

書込番号:21091483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2017/08/14 08:53(1年以上前)

80Dは高感度のノイズが凄まじいので
9000Dが良いと思います。

書込番号:21115699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2017/08/14 09:42(1年以上前)

おめでとうございます♪
なんだかんだ言って、ビデオ良いですよ。何気ない日常が何物にも変えがたい宝物になる。泣き声も笑い声もゲップの音も家族の宝物になりますヨー。

書込番号:21115779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/17 23:02(1年以上前)

で?

書込番号:21124858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/17 23:19(1年以上前)

6D2を買う(*`・ω・)ゞ

書込番号:21124898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

80Dと9000Dで迷っています

2017/08/15 22:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

スレ主 tegonyaさん
クチコミ投稿数:5件

初めて質問させて頂きます。
現在Canonのkiss7を使用しています。
レンズはシグマのF2.8の17-50mm、F2.8の70-200mmを主に使用しています。

このボディに色々思い入れがあってずっと使用していたのですが、そろそろ新しいものに買い換えたく、Canonの80Dと9000Dで迷っています。
使用場所は主に屋内で基本的に暗く、照明がコロコロ変わるようなショーで人物を撮るのがメインです。
ピントがなかなか合いずらいので苦戦しています。またレンズが重いため、構えるとぶれやすいのである程度軽量のもので探した結果このふたつに絞られました。

家電量販店の店員さんにも色々聞きましたが、それぞれ言ってることがまちまちなのでどちらがおすすめか、今持っているレンズとの相性などもあればどちらがよいか御回答お待ちしております。

書込番号:21119682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/08/15 22:32(1年以上前)

やっぱ、今買うなら一番新しいキッスX9でしょ。

書込番号:21119688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2017/08/15 22:41(1年以上前)

個人的には軽い方がブレ易いかな?と思います

書込番号:21119713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1206件Goodアンサー獲得:110件

2017/08/15 22:44(1年以上前)

こんばんは。

70-200が純正なのか、サードなのか
純正だとしてIS有りなのか無しなのか等
で回答が変わってくるかもしれませんが

一つの解決方法として全て入れ替えで
6Dもしくは6DUと24-70F4.0と70-300Uにするのはどうでしょうか?

書込番号:21119722

ナイスクチコミ!0


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2017/08/15 22:56(1年以上前)

>tegonyaさん

こんばんは

https://kakakumag.com/camera/?id=10104

こちらにEOS80Dと9000Dの比較がありますのでご覧ください

書込番号:21119757

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件 EOS 80D ボディのオーナーEOS 80D ボディの満足度4

2017/08/15 22:59(1年以上前)

こんにちは。

カメラはどっちでもいいように思いますが、一脚は使用禁止なんでしょうか?

書込番号:21119767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/08/15 23:28(1年以上前)

連写が必要ないなら、9000Dで良いのではと思いますね。

書込番号:21119830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/08/16 00:58(1年以上前)

ブレやすいのでしたら一脚などで対処するのもよいと思います
F2.8の70-200mmキャノンの純正でしたら三脚座というものがありますので
これと一脚である程度のブレは防げるのとあとはISO次第です

80Dと9000Dほぼ同じAPS-C機ですので
出てくる画像には変わりがないかと思います
ご予算次第ですが今フルサイズの6Dが買い時です

書込番号:21120011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19898件Goodアンサー獲得:1244件

2017/08/16 07:57(1年以上前)

>tegonyaさん

X7の測距輝度範囲が、EV-0.5〜18(中央測距点・ワンショットAF・常温・ISO100)
なので、暗い目は弱いかと思います。

買われるカメラは、80D、9000D、X9iの中から選択することになりそうです。
暗い所でしたら、ペンタプリズムを搭載した80Dがおすすめです。

あと、被写体ブレは、手ブレ補正では改善しないので、
最低でもシャッタースピードを1/250秒以上に設定しましょう。

書込番号:21120311

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2017/08/16 09:40(1年以上前)

tegonyaさん こんにちは

>またレンズが重いため、構えるとぶれやすいのである程度軽量のもので探した結果

逆にレンズに比べボディが軽いと前後のバランスがとりにくく カメラ自体が小さいとホールディングが弱くなるため 80Dの方がバランスよくホールディングできると思いますので 70‐200oF2.8と使うのでしたら 80Dの方が良いように思います。

書込番号:21120507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:233件

2017/08/16 10:14(1年以上前)

>tegonyaさん

ご希望の二機種だとファインダー撮影に限っては暗所AF性能は
同等なので、どちらでも良いという事となりますが・・・

ボディが新しい程、レンズ購入時期が古い程、シグマレンズとボディとの相性が問題
となる事があるので、シグマにご自身で電話問い合わせする事をお薦めしておきます。

両レンズともUSB DOCK対応の新ラインのレンズでは無いので、未対応ゆえの
不具合が発生するとシグマにレンズを送っての対応となります。

まぁ何ともなく使える場合もあるし出る症状も様々で、ボディ発売後一年近く経過
していてもレンズメーカーが把握していない不具合が出る場合もありますね。

非純正レンズだとボディのAF性能が上がった分そのまま性能が向上するかは疑問
ですが、中央一点の測距点だけでAFすればX7よりは好結果が期待できると思います。

ブレ対策には速いシャッタースピードが一番ですが、ボディが150g軽いといってもレンズが
1.5kgもあればあまり関係なくなると思うので、一脚を考えたほうが良いかも知れません。

書込番号:21120589

ナイスクチコミ!1


スレ主 tegonyaさん
クチコミ投稿数:5件

2017/08/16 13:47(1年以上前)

>BAJA人さん
三脚や一脚は禁止なのです…

書込番号:21121091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


NRTのSさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/16 13:54(1年以上前)

>tegonyaさん
その二機種だと、それほど差はないように思えます。ただ大きく思い80Dの方がブレないかと。個人的には値段も下がってきているEOS6Dが良いかと思います。暗所撮影能力も高いです。

書込番号:21121104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 EOS 80D ボディの満足度5

2017/08/16 19:53(1年以上前)

>tegonyaさん

連打必要なくて、フルサイズ対応のレンズあるのでしたら、6D。
室内画質の変化ハッキリがわかります。

どしてもAPS−Cなら、ファインダーの見やすさにこだわる、少しでも連打早い方がいい。なら80D

動画の手ぶれ防止欲しい、傾いた写真をカメラ内でサクサク直したい、少しでも軽い方がいい。なら9000D

僕の場合は画質は6Dが断然いいと思うけど、スポーツ撮らなきゃ行けない(連写要な)のと、ズームレンズが高いので80D使ってますよ!

書込番号:21121831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24961件Goodアンサー獲得:1702件

2017/08/16 21:49(1年以上前)

>レンズが重いため、構えるとぶれやすいのである程度軽量のもので探した結果このふたつに絞られました。


レンズが重い場合、
ボディを重くした方が安定しやすく撮りやすいかと。
軽いボディと考えるとかえって使い難く感じることもあります。

重さが気になる場合は、
撮影時の機材全体の重量バランスが重要になってきます。
その辺も考慮した方がいいですよ。




書込番号:21122107

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2017/08/17 09:24(1年以上前)

こんにちは

ボディは、お考えのどれでもいいような気がするのですが、
バッテリーグリップを付けて、ボディ側を重くすると、
望遠レンズでの手振れはかなり軽減します。
それによって、暗いところでのピントの合焦率も上がると思います。
ですが、手や腕への疲労が蓄積するので、どこまで耐えられるかは個人差があります。
最初は重くても、慣れて気にならなくなる場合もありますが、ダメな場合もあり得ます。
バッテリーグリップは付けはずしが自分で出来るので、
ダメだったら売っちゃう気でやってみてはどうかとおもいますね。




書込番号:21123027

ナイスクチコミ!1


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/08/17 10:47(1年以上前)

tegonyaさん

こんにちは (^_^)

候補の2機種で重さがセーフなんでしたら、もう30グラム頑張って6Dを選ばれるのが良いと思います。

使用場所が主に屋内で基本的に暗くと、おっしゃってられますんでAPSセンサーとの差に驚かれますよ♪

AFも、暗いところでの撮影となるとkiss X7と6Dでは雲泥の差です。

書込番号:21123148

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットを新規書き込みEOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット
CANON

EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月25日

EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットをお気に入り製品に追加する <1435

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング