EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット
- 追従性の高い「デュアルピクセルCMOS AF」とバリアングルタッチパネル式液晶モニターにより快適な動画撮影が可能な中級機。
- Wi-Fi/NFCに対応し、キヤノン製カメラ間での画像送受信や、スマートフォン・タブレットからのリモート撮影が可能。
- 高精度な静止画AFと滑らかな動画AFを実現する「ナノUSM」を搭載した標準ズームレンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- EF-S18-55 IS STM レンズキット
- EF-S18-135 IS USM レンズキット

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1435
EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキットCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月25日
EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット のクチコミ掲示板
(13292件)このページのスレッド一覧(全54スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 8 | 2016年5月9日 12:28 | |
| 15 | 3 | 2016年4月12日 22:32 | |
| 36 | 6 | 2016年4月11日 13:00 | |
| 762 | 58 | 2016年4月9日 14:24 | |
| 38 | 6 | 2016年4月1日 02:08 | |
| 37 | 13 | 2016年3月28日 06:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット
私にも今、電池とSDが届きました。
SDは64GBなので、EOS 5D Mark IIIに、電池は両方に使います。
書込番号:19813376 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
もし、キャンペーン中に購入できたら、動画は他機種で撮ると思うのでバッテリ のセットを選ぶ 事になるかな。
スレ主さんのズーム駆動ユニットは、レアアイテムの予感がするので、手元に残されたらいかがでしょうか。
書込番号:19817265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ムカシ ボーイさん
失礼しました。
パワーズームアダプターPZ-E1と勘違いしてました。
しかも気付くのが遅すぎですね。
申し訳ありませんでした。
書込番号:19818042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は3月末に購入したもののまだパワーズームかバッテリー&sdカードか迷ってます‥。
ぜひ他の方の意見と何故そうなさったのか参考のため教えて欲しいです(・_・;)
書込番号:19819094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>うさぎのmocoさん
金額だけ考えたらパワーズームアダプター PZ-E1が一番お得だと思います。
動画を重視されるなら結構必要かもしれません。
以前、ネオコンデジで動画を撮ったのですが、ズームリングが手動式で、撮れた画は“カクカク”でした。
動画を撮る機会が増えそうな方は電動ズームにできるこのユニットはお薦めです。
一方バッテリー&SDカードで私の試算では1万円強です。
私は動画を撮るときは別の機種を使用すると思いますし(電動ズーム機)、予備バッテリーは必需の人なので、バッテリー&SDカードを選択します。
書込番号:19819701
3点
ありがとうございます。私はバッテリーまでは必要ないのでパワーズームにします。
背中を押していただいてありがとうございます(*‘ω‘ *)
書込番号:19825332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>写真道楽うん十年さん
もう見ていらっしゃらないかな?
SDカードはどれくらいの性能の物だったでしょうか。
書込番号:19826648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やはり申し込みから一カ月ほどかかるのでしょうか?
書込番号:19859952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット
頻繁に触るのは撮影モードやISO、露出補正などでピクチャースタイルの中身は自分の好みが決まってしまうとあまり積極的に訪問しないエリアでした。
理解が深まれば積極的に使いたいと思えるものです。
『「ディテール重視」が追加されたピクチャースタイルについて改めて考る』
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/minirepo/20160412_752579.html
本機は購入検討中の一つですが、もし入手すれば初のCannon機なのでこういうレポートは嬉しいですね。
4点
ディテール重視のシャープ・・・
PCでのRAW現像におけるアンシャープマスクを、
カメラ内で(大まかにだが)設定できるようになった。
このレポートは、DPPなどでのアンシャープマスクの掛け方を教えているに等しい。
書込番号:19780850
5点
ピクチャースタイルエディターでオリジナルを作れたり、そのオリジナルファイルを公開してる人もいたりと、なかなか奥が深くてそれだけでも楽しめるよ
DPP、これがあるからキヤノンってヤツも少なからずいるんじゃないかなー
書込番号:19781416 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>さすらいの「M」さん
>黒シャツβさん
レス有難うございました。
5年前のα55以来、Sony・Aマウント党でしたが、今は訳あって80Dが購入候補です。
それまではキヤノンの事をな〜んにも知りませんでしたが、いろいろ見て回っていたらカメラ、特に一眼レフの世界はキヤノンを中心に回っていることが良く分かりました。
社名の意味するとおりですね。
DPP事も80Dに決定したら勉強しないといけませんね。
書込番号:19782699
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ
まずは70D EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMキットをPC系専門店の店頭買い取りで売却。
買取上限66,000から使用感若干あり95%査定の62,700+土日祝日10%UP=68,970円ナリ〜♪
2013年10月に104,500円で購入してるので1,200円/月で楽しめたと思えばイイんでないかい。
そして帰宅後そそくさと地元のきたむーへ。
なんでも下取り(フィルム時代の初代kissが登場〜)も活用してボディ115,080円で購入しました。
EF-S18-135 IS USM レンズキットにしなかった理由。
快速AFはショールームで実感しましたが、このズーム域では自分はあまり価値を見いだせず。
比較サイトで35mm域はSTMモデル、85mm域はUSMモデルに分がある様なのもちょっと微妙。
標準ズームに関しては他の既存モデルのリニューアルも期待しつつ様子見ですな。
さて、70Dの初陣はF1でしたが、80Dの初陣は24日の鈴鹿2&4レースになりそうです。
12点
おめ〜♪ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
とはいえ標準ズーム無しでやってくの?
チャレンジャーやな。がむばれ☆ ( ̄▽ ̄)b
最近鈴鹿行ってないなぁ。
嫁の視線と現場周辺の大渋滞がハードル高しw
7DIIでマシンガン連写したいわホンマ☆
鈴鹿グッドラックです♪ ( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:19777192 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
おめでとうございます〜(^ω^)
レポートよろしく♪
書込番号:19777210 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>Masaやん
>とはいえ標準ズーム無しでやってくの?
現状EF-M11-22mm、M22mmF2、EF40mm F2.8 STM、EF70-200mm F4L IS、EF1.4X IIIが
所有レンズなので、そう不便ではないのですよ。
あっ、EF-M11-22mmは貴殿のレビューがなかったら手に入れてなかったかも(笑)
書込番号:19777434
3点
こんにちは。
>EF40mm F2.8 STM、EF70-200mm F4L IS、EF1.4X IIIが
所有レンズなので、そう不便ではないのですよ。
えっ・・18〜135って理想的な追加レンズの布陣に見えますが(笑)
大きなお世話で申し訳ありません。
書込番号:19778440
3点
なんだ?
EF40mmF2.8STM
と
EF70-200mmF4LISUSM
だけじゃね?
淋しがってるよ80Dちゃん
書込番号:19778467
5点
イテテテ・・・
まあ当面は、ってことですよ。
意外にしれっとオク等でEF-S18-135 IS STM 手に入れたりしてね。
「仕事」として撮影を依頼された時はLズーム(2.8U)をレンタルして補ったりしてます。
書込番号:19778587 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ
80D発表の翌日に家電量販店にて予約した者です。
ついに明日発売ですね!
今日あたりに入荷連絡が来るのではとそわそわしながら待っています。
何も質問はないのですが待ちきれなくて書き込みしてしまいました。
きっと今が一番楽しい時なんでしょうね笑
もし既に予約店舗から連絡があった方がいらっしゃったら教えてください。
5点
十分な在庫確保されていると思いますよ。
入荷連絡、楽しみですね。
購入おめでとうございます。
書込番号:19723669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
うらやましいです、
少し使ったらレビューなどをお願いします!(^^)!
書込番号:19723788
1点
こんにちは。
>今日あたりに入荷連絡が来るのではとそわそわしながら待っています。
何も質問はないのですが待ちきれなくて書き込みしてしまいました。
なにか嬉しさがにじみ出て、今にもこぼれてしまいそうですよね〜
私も生まれて初めて買った一眼レフ、ペトリV6を注文した際には同様の興奮でした(笑)
当初、EOSユーザーの1台持ちなら80Dこそ理想と思えたものですが、1D系+大砲持ちの
ユーザーも実は理想的なサブ機に見えるのでは?と思えてきまして・・
頼もしいのは勿論7DUですが、メインもサブも重量級なのはちょっと・・と思っている方、たぶん
居るはずですので。
書込番号:19723943
3点
>たおたおvさん
少し使ったらレビューなどをお願いします!(^^)!
ごめんなさい。
今までにKissX7しか使ったことのない完全素人ですのでよく皆様が書かれているようなレビューは到底できそうもありません。。。
>ミホジェーンVさん
頼もしいのは勿論7DUですが、メインもサブも重量級なのはちょっと・・と思っている方、たぶん居るはずですので。
はい。私には幼児二人がおりますのでなるべく軽くて小さいのを、そしてKissX7を使用していたところバリアングルを使って
撮影できたら便利だろうなと思うことが多くて80Dにしました。
書込番号:19724044
4点
70Dに7D2を買い足した人が居て、近況を聞いたら「固定液晶は使いにくいんで、結局70Dばかり使ってる」って言ってました。
後、入荷連絡を待つのも良いですが、あまりに遅ければ自分からも連絡した方が良いですよ。
意外と店の方は忘れてたりします。
書込番号:19724154
9点
>すえひろ@さん
すえひろがりの八十でぃ、購入おめでとうございます(^o^)/
カメラが来て一通りチェックし終わったら、スマホに【カメラコネクト】か【イオスリモート】のアプリをインストールして、WiFiを接続してみて下さい。(アプリはすえひろ@さんの使い易い方で良いです。自分はイオスリモートを使ってます)
WiFi、楽しいですよ(^_-)
書込番号:19724167 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
自分も地元のキタムラにネット経由で予約し、ネット上のステータスが「店舗に入荷済み」になっていたので、今さっき店舗に行ったのですが、「発売日が25日ですのでお渡しできません。」と一点張りで何言っても渡してくれない、いつも仲良くしてくれている店長さんが今日は休んでいるらし、いつもなら店長さんが価格交渉に応じてくれたり、手厚くフォローしてくださっていたのに対応してくれる人が誰もいないわで、結局25日にしか渡してもらえないということになりました。キタムラってこんなに頭の固いお店でしたっけ?。
もし、キタムラで渡してくれたという方、いましたらすぐに教えてください。お願いします。
書込番号:19724226
2点
>一点張りで何言っても渡してくれない
それが普通。
書込番号:19724259
44点
>近況を聞いたら「固定液晶は使いにくいんで、結局70Dばかり使ってる」って言ってました。
ということはライブビュー撮影中心なので、そもそも一眼レフでなくても良かったのかもね。
私もkissを使っていてバリアングル液晶があってよかったと思うときがあるけど、それは人混みから頭越しに何か撮るときや寝そべりたくないときなど、極限られたときだけであって、固定液晶を理由に7D2が使いにくいってことはないなぁ。
書込番号:19724261 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>「発売日が25日ですのでお渡しできません。」と一点張りで何言っても渡してくれない
当然だと思う…。
書込番号:19724263 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
>一点張りで何言っても渡してくれない
そうなんですね。
私の予約したとこは、「前日くらいに入荷すると思いますんでそしたら取りに来ていただいて構いませんよ」って言ってました。
書込番号:19724308 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>すえひろ@さん
すみません、すえひろさんもキタムラで予約されたんですか?。
他の、25日引き渡しが当然だろといっている方々
まだアップル製品とかなら、そういう話はあるんだろうなと思いますけど、普通に日本製品ですし、そこまで発売日の管理とかでうるさいメーカーだったっけ?キャノンって・・・・・・って思うのですが。
書込番号:19724324
0点
いや、発売日引き渡しが「当然」でしょ。
それ以外はお店側の「好意」で「当然」では有りません。
キタムラも店舗によって対応が違うので、他のキタムラが出来ても、最寄りのキタムラが出来るとは限りません。
書込番号:19724364 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
>川鍋翔太さん
いえ、キタムラではないですよ。
ただ電話しみたらまだ入荷してませんと言われました。
ま、この待ち時間も楽しい時間ですので連絡が来ればラッキー、来なければ明日を楽しみに今夜は夢を見ることとします(^-^)
書込番号:19724443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>他の、25日引き渡しが当然だろといっている方々
まだアップル製品とかなら、そういう話はあるんだろうなと思いますけど、普通に日本製品ですし、そこまで発売日の管理とかでうるさいメーカーだったっけ?キャノンって・・・・・・って思うのですが。
そういう問題ではないと思う…。
キヤノンから、前日発売でもO.K.って言われていない限り、「販売できません」っていう対応をするのが常識でしょ。
そこを、一部のお店ではお得意様に「好意」で前日に渡してくれるのに、それを当たり前のようにいう人がいると、好意で前日に渡してくれる店も迷惑すると思うよ。
書込番号:19724487 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
〉と思いますけど、普通に日本製品ですし、そこまで発売日の管理とかでうるさいメーカーだったっけ?キャノンって・・・・・・って思うのですが。
キタムラの対応も普通。
キヤノンに限らず発売日の管理は当たり前。
今までキタムラの店長に甘えていただけ。
店長以外のキタムラ店員の対応が当たり前に普通、店長の対応が問題。
発売前に渡してもらえないからと言って価格.comに書き込みする行為が疑問だな。
書込番号:19724634 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
スレ主様>すえひろ@さん
カメラのキタムラから
発送しました・・・とメール来ましたよ!
嫁用ですがAFが楽しみです!
書込番号:19724635
1点
>発売日の管理とかでうるさいメーカーだったっけ?
黙っていればいいだけの話。身から出た錆。
書込番号:19724685
4点
発送でしょ?
当日配達ではないと思うので実際に手にするのは明日でしょ??
だとしたら店頭引き渡しと同じ日にちになりませんか??
お店の好意で発売日の前日発送ってだけじゃないの??
余談ですが
この流れから
メール来ましたよ!って『!』付けるほどの事かなぁ〜〜
!と内容に引っかかってしまいました・・・・
書込番号:19724699
3点
いやいやいや、なんだか、おかしくないですか?。
例えば、CDなんかでも発売日前日には入荷して、店頭に並ぶじゃないですか。他にも趣味でやっているホビー関係の製品でも、よほど大きなタイトル(例えばドラクエの新作とか、FFの新作などの余程名前が売れていて人気があるもの)でもない限りは、メーカーが発表している発売日前日の夕方とかに入荷したら、連絡が着て、普通に売ってくれますし、店頭にだって並びますよ。普通に。特にお店側に便宜等を図ってもらうようなお願いをしなくても。余程のメーカーからの規制等がない限りは。自分の生活圏ではね。
なので、アップル製品とか、余程生産数に限りがある商品だったり、恐ろしいほどの人気商品でもない限りは、そこまでかたくなに発売日が・・・・発売日が・・・って連呼して、発売日前だからという事で渡してくれなかったなんていう事を経験した事が無いんですよね。ましてや店には入荷しているにもかかわらず。だから聞いてるんですよ。こんなおかしい話はあるの?他の人でキタムラから受け取れた人っていますか?ってね。ついでに、そこまでかたくなに発売日が発売日がって連呼し続けるので、メーカーから圧力とかかかってるの?って聞いても特にそういう事はないって言われたので、それこそ、店に品物は入荷しているし、ネット予約のステータスも店舗に入荷済みっていうステータスになっているにもかかわらず渡さないのはおかしいだろ?っていう話もしているのですが、やたらかたくなに発売日が・・・・・・しか連呼しないので、あまりにもおかしく思って聞いてみただけで、もし、これが、他のキタムラ店頭で引き渡しを受けた人がいれば、その対応した店員の対応がおかしいっていう話になると思うので、どうなのか皆様に聞いてみた次第なのですが、そんなにおかしい話なのでしょうか?。店長の好意とかそういうレベル以前の話だと思いますが。
書込番号:19724899
5点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキット
PENTAX(20D)からCANONへの転向です。
久しぶり一眼レフを新調しようと考え今次、80Dを購入しました。予約して買おうと思いましたが、CP+とか行ってないので発売日を待って実機を見て買うことにしました。昨日、聖蹟桜ヶ丘のビックカメラで見て(シャッターの音が大分70Dとは違ったのが印象的でした)1日考え、今日買いました。
PENTAXからの転向ですので、レンズがありません。単焦点のレンズを別で買おうと思っていますので、予算と用途を踏まえてまずはキットレンズの「EOS 80D EF-S18-55 IS STM レンズキット」にしました。価格ですが、店員さんと交渉して143000円の10%ポイントで実質12,8700円で購入しました。おまけでEOSのカメラバッグを貰えました。(所謂おまけ部類のバックです。)
今回、新宿とかでなく聖蹟桜ヶ丘で買った理由はもう一つあって現在、「せいせき開業30周年記念 大抽選会」というのをやっていて、5000円毎のレシートで一回くじがひけます。( http://www.keio-sc.jp/event/30th_ani.html )商品は1等〜4等まで京王百貨店や一部のららぽーと等で使える商品券が当たるのですが、ビックカメラで購入したレシートも対象(ただし当たった商品券はビックカメラでは使えない)なので合計29回チャレンジしました。4等の千円の商品券はかなりの当選数(1万2千名以上)があるのでさすがに30回近くひいたので4枚出ました。それでも大半はハズレですので、これで終わりと思って最後の1回を3歳の息子にお任せしたところなんと3等の5000円の商品券があたり、結果9000円分の商品券が当たりました。(ラッキー!)息子にはこれで玩具でも買ってあげます。まだ、抽選会も4月3日(1等は10万円の商品券11名)までやっているので、是非お近くにお住みの方は参考にしてください。
これから色々使い倒してみます。
22点
80D購入おめでとうございます(^o^)/
ファーストショットはツキを持ってる3歳のお子様ですか?(笑)
しっかりおもちゃを買ってあげて下さい(^_-)
書込番号:19735064 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
3等おめでとうございます\(^o^)/
書込番号:19735180 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>逃げろレオン2さん
>☆ME☆さん
ありがとうございます。
キチンと当てた本人に還元したいと思います!
早速、昨日説明書を読み込み色々と勉強がてら実機をいじっていますが、メーカーを変えると細かい操作が異なるのと、色々機能も進化もしてるので驚きの連続です。まだ、実際に画像はSDカード入れて撮ってませんが、ef-s18-55is stmでも中々いい絵が撮れますね。 (モニター確認レベルですが)
ナノUSMのキットは高額過ぎて手が出ませんでしたが、息子の幼稚園の入園式の記念撮影はこのレンズで必要充分な気がしてます。
書込番号:19738094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今、楽しそうですね(^-^)
取り敢えず最初に【カードなしレリーズ】を「しない」に設定しておいた方が良いです。(デフォルトでは「する」になってると思います)
「する」になってるとSDカードが入って無くてもシャッターが切れるので、もしSDカードを入れ忘れてると大惨事になります(>_<)(一度やってしまった事が有ります 汗)
書込番号:19738390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あ、失礼しました。
「する」でSDカードなしで試し撮りされてますね。
試し撮りが終わったら「しない」に変えておいた方が良いですよ(^_-)(余計なお世話でしたらすみません)
書込番号:19738499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>逃げろレオン2さん
仕事が忙しくて返事が遅れてスミマセン!
教えて頂きありがとうございます!
SDカード入れ忘れ無いよう、セッティングしてみます。(^^)
書込番号:19747553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ
>自由業30歳さん
こんにちは。
70Dも中々、下がらなかったので
なんとなくですが90Dが出る頃ですかね?
書込番号:19733969 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
まあ、一年以上は掛かるかと。
もともと70Dも値下がりがあまりなかったですから。
それだけいいカメラなんですよ。
書込番号:19733985 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
初値が70Dより高いですからね。
さらに、当初月間生産数も70Dよりかなり抑えられています。
10万切るのは最後までない可能性ありますね。
11万切ったら買い時と考えたほうがいいかもしれません。
書込番号:19734027
7点
価格推移は誰にも分かりませんが、80Dの人気次第?
人気が有れば、70Dの価格推移を考慮すると1年前後は掛かるのではないかと思います。
書込番号:19734050 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
2017年12月!!!
書込番号:19734068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
7D2が見事に値崩れした経緯があるから、最安値店で半年後に10万切りも絶対無理とは言えない、APS方式は値崩れの運命があるのですね。
書込番号:19734092
2点
次の次のキャッシュバックで実質10万円\(◎o◎)/!
書込番号:19734130
1点
EOS 70Dの現在の下取り価格は約50000円。
80Dも三年後は下取り価格50000円以上でしょう。
と、言うことは50000円貯金してると同じでしょう。120000円から50000円を引くと70000円。要は70000円で三年間楽しめると考えると楽ですよね。
36回までは無利子の分割払いを行っているところもありますしね。
書込番号:19734168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
みなさんご返信ありがとうございます。
実はX6iを使ってますが、
子供が3歳になって相当動き回るようになり、
特に動画のAFが全く追従できなくなって買い替え検討してました。
しかしながらちょっと厳しそうですね。
書込番号:19734444
1点
動画メインのサブ機を購入するのも良いかもしれませんね。
動画ならソニーかパナソニックのミラーレスが定評が有ります。
一眼レフとミラーレスなら、棲み分け(使い分け)も出来ると思いますし。
書込番号:19734966 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
画質・性能で評価すれば既に5万円切りの価格が相応しいと思う。
キャノンの場合、価値設定は画質・性能より高いから難しいかも。
書込番号:19735260
1点
7D2が大暴落したので、
80Dもと思うかもしれませんが、
70Dはあまり値が下がらなかったので、
80Dもモデル末期に11万切るのがやっとだと思います。
書込番号:19735577
1点
モデル末期
4年後ぐらい
書込番号:19735772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











