- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録3085
最安価格(税込):¥177,980
(前週比:-305円↓)
発売日:2016年 4月21日

このページのスレッド一覧(全44スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II
興味はあるけど、今回はスルーo(^o^)o
G7Xを気に入ってるのでo(^o^)o
書込番号:19603437 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

四隅ボケはレンズの大型化が無い限り解決しないでしょう。
先代は力技で周辺を引き伸ばしてますね。
書込番号:19603484 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

レンズが一緒だから、基本的な写りもほぼ一緒でしょう。
書込番号:19604302
9点

このグリップは…( ̄▽ ̄)
書込番号:19604656 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今回もスルーm(_ _)m
書込番号:19604660 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

レンズが同じだから興味なし。
G1X M2の時はレンズがG1Xからパワーアップしたのでそれなりのインパクトがありましたが、G5Xといい、今回のG7X M2といい、レンズが同じですからね。
もう少し望遠側が欲しい気持ちです。
G7X、G5X、G7X M2は4.2倍、G3Xは25倍で倍率離れすぎ。
6〜8倍程度で望遠端の明るい機種を待っていたのに。
書込番号:19604928
20点

そうですね。24-200mm(f2.0-4.0)くらいのものがほしいですね。
書込番号:19607011
12点

まさにスレ主さんおっしゃるスペックを待っていたのです。
そのくらいのレンズなら、若干寸法が大きくなる程度で実現できそうですすしね。
書込番号:19607522
4点

DIGIC7になって画質は良くなっているみたい(^-^)v
書込番号:19614561 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II
レリーズケーブルが付けられるのと、14bitRAWになりましたね。(^^)
書込番号:19603444
4点

今回はスルーo(^o^)o
初代に不満がないし、一段飛ばしで充分。
書込番号:19603446 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

初代は露出補正ダイヤルの方向が気になってスルーしていたので
今回は購入するかもしれません。
書込番号:19603481
4点

ちょうどこの1週間ほど、
G7XかRX100M3or4か購入を悩んでいたところに
タイムリーな発表でした。
週末に品川で触ってこようと思います。
75000円スタートってとこですかね?
書込番号:19603756 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

4万円を切ったら考えます( ロ_ロ)ゞ
書込番号:19604668 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

四万円もあったら m4/3" の型落ち機が良いと思います。
http://kakaku.com/item/J0000012677/ (m4/3" はお勧めしませんが)
書込番号:19623668
2点

やっとUSB充電に対応
キヤノンはUSB充電に対応しない機種が結構多いですけど
コンデジやミラーレスは全て対応して欲しいところです
書込番号:19645772
3点

こんばんは
良いけど価値もGX7の倍近いですね。
そんなに違うのでしょうか?
書込番号:19722957 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私も同じです。現在初代を使って居ますが全然不満が見つかりませんので。
書込番号:19805966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初代を持ってます、もう少し軽く待ったらな(笑)
書込番号:19805983 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





