PowerShot G7 X Mark II のクチコミ掲示板

2016年 4月21日 発売

PowerShot G7 X Mark II

  • F1.8-2.8の光学4.2倍ズームレンズと1.0型CMOSセンサーを搭載した高画質モデル。
  • ジャイロセンサーとCMOSセンサーでブレ量を判断する「デュアルセンシングIS」を採用したことで、4段分の手ブレ補正効果(静止画のみ)を備えている。
  • 被写体やシーンに合わせて選択できる19種類の撮影モードを搭載しており、特殊なフィルターをかけたような仕上がりも選択可能。
最安価格(税込):

¥177,980

(前週比:-305円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥180,230

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥148,000 (4製品)


価格帯:¥177,980¥207,000 (7店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:265枚 PowerShot G7 X Mark IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot G7 X Mark II の後に発売された製品PowerShot G7 X Mark IIとPowerShot G7 X Mark IIIを比較する

PowerShot G7 X Mark III
PowerShot G7 X Mark IIIPowerShot G7 X Mark III

PowerShot G7 X Mark III

最安価格(税込): ¥165,648 発売日:2019年 8月 1日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:235枚
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7 X Mark IIの価格比較
  • PowerShot G7 X Mark IIの中古価格比較
  • PowerShot G7 X Mark IIの買取価格
  • PowerShot G7 X Mark IIのスペック・仕様
  • PowerShot G7 X Mark IIの純正オプション
  • PowerShot G7 X Mark IIのレビュー
  • PowerShot G7 X Mark IIのクチコミ
  • PowerShot G7 X Mark IIの画像・動画
  • PowerShot G7 X Mark IIのピックアップリスト
  • PowerShot G7 X Mark IIのオークション

PowerShot G7 X Mark IICANON

最安価格(税込):¥177,980 (前週比:-305円↓) 発売日:2016年 4月21日

  • PowerShot G7 X Mark IIの価格比較
  • PowerShot G7 X Mark IIの中古価格比較
  • PowerShot G7 X Mark IIの買取価格
  • PowerShot G7 X Mark IIのスペック・仕様
  • PowerShot G7 X Mark IIの純正オプション
  • PowerShot G7 X Mark IIのレビュー
  • PowerShot G7 X Mark IIのクチコミ
  • PowerShot G7 X Mark IIの画像・動画
  • PowerShot G7 X Mark IIのピックアップリスト
  • PowerShot G7 X Mark IIのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II

PowerShot G7 X Mark II のクチコミ掲示板

(4055件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G7 X Mark II」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7 X Mark IIを新規書き込みPowerShot G7 X Mark IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ94

返信11

お気に入りに追加

標準

画質はどうでしょうかね

2016/02/18 18:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II

スレ主 Mister.Xさん
クチコミ投稿数:65件

グリップも付いて、いい感じですね
24mmの四隅ボケ、解消してるでしょうか...

書込番号:19603422

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/02/18 19:02(1年以上前)

興味はあるけど、今回はスルーo(^o^)o
G7Xを気に入ってるのでo(^o^)o

書込番号:19603437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


EIIIさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/18 19:18(1年以上前)

四隅ボケはレンズの大型化が無い限り解決しないでしょう。
先代は力技で周辺を引き伸ばしてますね。

書込番号:19603484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/18 19:23(1年以上前)

知らん間に色々でますなー。

書込番号:19603501

ナイスクチコミ!5


holorinさん
クチコミ投稿数:9919件Goodアンサー獲得:1301件

2016/02/18 22:23(1年以上前)

レンズが一緒だから、基本的な写りもほぼ一緒でしょう。

書込番号:19604302

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/02/18 23:25(1年以上前)

このグリップは…( ̄▽ ̄)

書込番号:19604656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/18 23:25(1年以上前)

今回もスルーm(_ _)m

書込番号:19604660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:108件

2016/02/19 00:25(1年以上前)

レンズが同じだから興味なし。
G1X M2の時はレンズがG1Xからパワーアップしたのでそれなりのインパクトがありましたが、G5Xといい、今回のG7X M2といい、レンズが同じですからね。
もう少し望遠側が欲しい気持ちです。

G7X、G5X、G7X M2は4.2倍、G3Xは25倍で倍率離れすぎ。
6〜8倍程度で望遠端の明るい機種を待っていたのに。

書込番号:19604928

ナイスクチコミ!20


スレ主 Mister.Xさん
クチコミ投稿数:65件

2016/02/19 18:32(1年以上前)

そうですね。24-200mm(f2.0-4.0)くらいのものがほしいですね。

書込番号:19607011

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:108件

2016/02/19 21:03(1年以上前)

まさにスレ主さんおっしゃるスペックを待っていたのです。
そのくらいのレンズなら、若干寸法が大きくなる程度で実現できそうですすしね。

書込番号:19607522

ナイスクチコミ!4


ES-WNさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/21 18:15(1年以上前)

DIGIC7になって画質は良くなっているみたい(^-^)v

書込番号:19614561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件

2016/02/21 19:11(1年以上前)

みな同じようなものではないでしょうか。

書込番号:19614757

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ63

返信11

お気に入りに追加

標準

出ました!

2016/02/18 17:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II

スレ主 hassariさん
クチコミ投稿数:330件

下側45度チルトが良い点?

書込番号:19603164

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/18 17:46(1年以上前)

良さそう。

書込番号:19603205

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2016/02/18 19:04(1年以上前)

レリーズケーブルが付けられるのと、14bitRAWになりましたね。(^^)





書込番号:19603444

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/02/18 19:05(1年以上前)

今回はスルーo(^o^)o
初代に不満がないし、一段飛ばしで充分。

書込番号:19603446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


極光さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/18 19:17(1年以上前)

初代は露出補正ダイヤルの方向が気になってスルーしていたので
今回は購入するかもしれません。

書込番号:19603481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2016/02/18 20:27(1年以上前)

ちょうどこの1週間ほど、
G7XかRX100M3or4か購入を悩んでいたところに
タイムリーな発表でした。
週末に品川で触ってこようと思います。

75000円スタートってとこですかね?

書込番号:19603756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/02/18 23:27(1年以上前)

4万円を切ったら考えます( ロ_ロ)ゞ

書込番号:19604668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2016/02/24 03:05(1年以上前)

四万円もあったら m4/3" の型落ち機が良いと思います。
http://kakaku.com/item/J0000012677/ (m4/3" はお勧めしませんが)

書込番号:19623668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/01 09:37(1年以上前)

やっとUSB充電に対応
キヤノンはUSB充電に対応しない機種が結構多いですけど
コンデジやミラーレスは全て対応して欲しいところです

書込番号:19645772

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件 PowerShot G7 X Mark IIのオーナーPowerShot G7 X Mark IIの満足度4

2016/03/24 02:38(1年以上前)

こんばんは
良いけど価値もGX7の倍近いですね。
そんなに違うのでしょうか?

書込番号:19722957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:57件 PowerShot G7 X Mark IIの満足度2

2016/04/21 08:09(1年以上前)

私も同じです。現在初代を使って居ますが全然不満が見つかりませんので。

書込番号:19805966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/04/21 08:17(1年以上前)

初代を持ってます、もう少し軽く待ったらな(笑)

書込番号:19805983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G7 X Mark II」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7 X Mark IIを新規書き込みPowerShot G7 X Mark IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7 X Mark II
CANON

PowerShot G7 X Mark II

最安価格(税込):¥177,980発売日:2016年 4月21日 価格.comの安さの理由は?

PowerShot G7 X Mark IIをお気に入り製品に追加する <3085

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング