PowerShot G7 X Mark II のクチコミ掲示板

2016年 4月21日 発売

PowerShot G7 X Mark II

  • F1.8-2.8の光学4.2倍ズームレンズと1.0型CMOSセンサーを搭載した高画質モデル。
  • ジャイロセンサーとCMOSセンサーでブレ量を判断する「デュアルセンシングIS」を採用したことで、4段分の手ブレ補正効果(静止画のみ)を備えている。
  • 被写体やシーンに合わせて選択できる19種類の撮影モードを搭載しており、特殊なフィルターをかけたような仕上がりも選択可能。
最安価格(税込):

¥177,980

(前週比:-38円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥180,230

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥152,500 (3製品)


価格帯:¥177,980¥207,000 (7店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:265枚 PowerShot G7 X Mark IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot G7 X Mark II の後に発売された製品PowerShot G7 X Mark IIとPowerShot G7 X Mark IIIを比較する

PowerShot G7 X Mark III
PowerShot G7 X Mark IIIPowerShot G7 X Mark III

PowerShot G7 X Mark III

最安価格(税込): ¥163,881 発売日:2019年 8月 1日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:235枚
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7 X Mark IIの価格比較
  • PowerShot G7 X Mark IIの中古価格比較
  • PowerShot G7 X Mark IIの買取価格
  • PowerShot G7 X Mark IIのスペック・仕様
  • PowerShot G7 X Mark IIの純正オプション
  • PowerShot G7 X Mark IIのレビュー
  • PowerShot G7 X Mark IIのクチコミ
  • PowerShot G7 X Mark IIの画像・動画
  • PowerShot G7 X Mark IIのピックアップリスト
  • PowerShot G7 X Mark IIのオークション

PowerShot G7 X Mark IICANON

最安価格(税込):¥177,980 (前週比:-38円↓) 発売日:2016年 4月21日

  • PowerShot G7 X Mark IIの価格比較
  • PowerShot G7 X Mark IIの中古価格比較
  • PowerShot G7 X Mark IIの買取価格
  • PowerShot G7 X Mark IIのスペック・仕様
  • PowerShot G7 X Mark IIの純正オプション
  • PowerShot G7 X Mark IIのレビュー
  • PowerShot G7 X Mark IIのクチコミ
  • PowerShot G7 X Mark IIの画像・動画
  • PowerShot G7 X Mark IIのピックアップリスト
  • PowerShot G7 X Mark IIのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II

PowerShot G7 X Mark II のクチコミ掲示板

(2006件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G7 X Mark II」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7 X Mark IIを新規書き込みPowerShot G7 X Mark IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
143

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新品購入したはずなのに...

2019/11/26 21:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II

こちらの製品を友人がネットで購入しましたが、画像のように汚れ?が付着してました。
パッと見は分からないんですが、光の反射や息を吹きかけた時にはっきりと見えます。
柔らかい布で拭いてみたそうですが、全く変化なかったそうです。
購入時にこのような汚れは付着しているものなのでしょうか?
返品も検討しているようで問い合わせ中とのこと。
何の汚れなのか、どうしたら落ちるのか分かる方いらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:23071776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29288件Goodアンサー獲得:1536件

2019/11/26 21:59(1年以上前)


画像アップし損ねているようです。

あと、例えばアマゾン「直売」であれば返品容易ですが、そのマーケットプレイスとかは個人売買と同程度です。

書込番号:23071792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/11/26 22:04(1年以上前)

言葉をそのまま受けると、
不具合品を(わざと又は一か八か)送られたとしか思えないです。

書込番号:23071802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:52件

2019/11/26 22:12(1年以上前)

購入時にこのような汚れは付着しているものなのでしょうか?

⇒通常は無いです。
あなたが最初で最後です。

書込番号:23071822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2019/11/26 22:47(1年以上前)

機種不明

写真添付できてなかったようなので再度投稿失礼致します。

書込番号:23071915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/11/26 22:55(1年以上前)

>おおきなくりのきさん
これならレンズクリーナーを使って一般ユーザでもきれいにできる感じがしますが、販売元に持って行けば、販売元の方がその場で奇麗にしてくれる可能性があるかもしれないので、まずは販売元に確認してもらったほうが良いと思います。

書込番号:23071932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2019/11/26 23:23(1年以上前)

明らかに正常な新品ではありませんので、なにもせずに即交換要求でしょう?
へたなことをすると、返品を拒否されます。
返品時は念のためにシリアルを控えときましょう。

書込番号:23071987

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:29288件Goodアンサー獲得:1536件

2019/11/26 23:37(1年以上前)

・まずは「現状維持」してください。
清掃するつもりで返品不可能な状態になる可能性がありますので。

・保護シートをめくった状態でしょうか?
また、保護シートは付いていましたか?

・保護シートを「購入者がめくった」状態であれば「糊残り」でしょうけれど、そうであれば保護シートの素性を十分に調べずに、不適切な組み合わせ(粘着剤と「貼り付ける素材」との相性確認が不適切)だったかも知れません。
あるいは、保護シートが不良品か低品質でしょう。

・保護シートを「販売店(者)がめくった」状態であれば、厳密には「新品」とは言えないかと。



書込番号:23072018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/11/26 23:38(1年以上前)

ともかく、その写真を購入した業者に送りましょう。また、このサイトのリンクを送るのもいいでしょう。

開封時なにかシールのようなものが貼ってあり、それを剥がしたらこのようになったのでしょうか? もし新品だとして、かなり強引に考えて、ありうる可能性はそれくらい。でも可能性であって、ボクは経験ないし、そういうのを聞いたこともありません。

常識的には、これは新品でないと断言していいと思います。その旨連絡し、返品交換させるべきです。吹けば取れるとしても、もしあなたが黙っていると、あくとく業者を野放しにすることになります。勇気をもって行動してください。消費者一般のためにもなります。

返品の際には
>あんぱらさん
の発言を参考にしてください

書込番号:23072019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:87件

2019/11/27 00:54(1年以上前)

>おおきなくりのきさん

気泡の跡や擦れた感じからして、糊でしょうか?

家電量販店の展示処分品だとしたら、ここにはPOPは貼りません。
質流れ品だとすれば、ド素人が何か貼ったかも…?


なんにしても工場出荷状態ではありません。
触らずに返品した方が良いでしょう。
(その他の潜在的な不具合がある可能性もありますので)

書込番号:23072118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2019/11/27 19:33(1年以上前)

ネット購入は怖いよ。しっかり相手を見極めなきゃで価格に惑わせられることも懸念する。
安いのが欲しければマップカメラなど大手の店の通販で、中古を買うのも考慮してはと忠告。

アマゾンでチャイナの店から購入、発送はチャイナの郵便、出火したというのはメールで届くが予定日を1週間過ぎても届かん。
アマゾンからは届きましたか、お店の評価は。おまけに製品の評価もと間抜けなメールが届く。
お店の評価を届かんので悪としたら、返金するので評価を取り下げてとのメールが。
アマゾンからも返金を受け付けたとメールが来たので評価は取り下げた。
販売者が悪いのかチャイナ郵便が悪いのか、高価なもので届かなくて返金もしてくれないということもあり得るね。
今回はアマゾン購入で2度目の返金をされたということ。

このところチャイナ発送は納期が遅れるのは常でおかしくなってるね。ちょっと購入は控えます。

書込番号:23073363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/11/28 17:00(1年以上前)

単に、保護シートを取ってない状態。


書込番号:23075158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2019/11/28 22:12(1年以上前)

>ネットで購入しましたが 
 ネット販売店は問題が多いですが、キタムラやヨドバシもネット販売を行っていますので一円二円やすい怪しい店で購入するより有名店で購入したほうがいいですね。

 価格comのまたこのショップを利用したいですか=いいえ で調べれば
 キタムラでも悪い評価はありますが
https://kakaku.com/shopreview/1924/?pdid=K0000856843&ScoreType=Total&ScoreYesNo=2
 質屋の通販部だとこんなに悪い評価があります。
https://kakaku.com/shopreview/5890/?pdid=K0000856843&ScoreType=Total&ScoreYesNo=2
すれ主さんのお友達の ショップの評価は?

>返品時は念のためにシリアルを控えときましょう。
本体と箱のシリアルです、一致しない場合もあります。

書込番号:23075750

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2019/11/28 22:28(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
ありがとうございます。
取り敢えず購入元に問い合わせしました!
ちなみに箱開封時からこの状態だったそうなのでフィルムはそもそもついてなかったそうです?

>エアー・フィッシュさん
やっぱりそうですかね...
見せてもらった時に本当に新品だったの?と聞いてしまったくらいびっくりでした。
ありがとうございます。

>とにかく暇な人さん
レンズクリーナーですか!
思いつきませんでした。
取り敢えず現状保存でそのまま問い合わせる事を勧めました。
ありがとうございます。

>あんぱらさん
そのまま保存して返品可能かどうか問い合わせるように伝えました。
また細かく方法等教えてくださり感謝致します。
友人に詳細伝えさせていただきました!

>て沖snalさん
ありがとうございます。
購入元に返品可能か問い合わせしたそうです。
今まで私もネット購入した事ありますが見せてもらった時に新品なのかな?と驚きました。
ちなみに箱開封時からフィルムなどは一切貼ってなかったそうです。

>カメ新さん
質流れ..!
そんな事もあるのかもしれませんね。
無知の代償なのかもしれません。
購入元に問い合わせ中だそうです。
ありがとうございます。

>神戸みなとさん
そうですね..!
ネット上では何があるか分からないので実店舗での購入の方が安心かもしれませんね。
ありがとうございます。

>snap大好きさん
そこまでバカじゃないですよ。
箱開封時からフィルムは貼ってなかったそうです。
ありがとうございました。

書込番号:23075796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2019/11/28 22:36(1年以上前)

友人から連絡がありました。
念の為Canonさんにも問い合わせしたそうですが、そもそも出荷時に保護フィルムなどは貼られていないそうです。
担当さんにも画像を見てもらったそうですが、「液晶画面の汚れというよりは、液晶画面のガラス内部の汚れや、空気の層であるの可能性が高いので、修理に預かるしか方法がないです。」とのお返事をいただいたそうです。
出品元(楽天の店舗)への問い合わせでは、「在庫にあるもの全て確認しましたが、お客様にお送りした物が1番綺麗でした。交換は納得ないと思いますので、キャンセルにて対応致します。」とのお返事だったそうです。

私もよくネット購入するので勉強になりました。
ベストアンサーはとても丁寧に教えてくださった方にさせていただきました。
本当にありがとうございました!

書込番号:23075813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/11/28 22:44(1年以上前)

>「在庫にあるもの全て確認しましたが、お客様にお送りした物が1番綺麗でした。
この言い方は中古に対してのものです。

が、例え中古であっても、「いちばん綺麗」とは、よくもぬけぬけと言ったものです。

返金されるとのことで安心しました

書込番号:23075830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2019/11/29 03:54(1年以上前)

>「在庫にあるもの全て確認しましたが、お客様にお送りした物が1番綺麗でした。
 弊社は新品販売店ではなく中古ショップです、在庫の中では一番きれいなものですので、それ以上のものはありませんでしたとのことですね。
 そこの在庫は、すれ主さんのお友達のものよりさらに悪いといっています。

 また大手だからといって油断は禁物です。

掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TX1『返品物つかまされました』 のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000846726/SortID=22389544/#tab
わたしも同様の経験があります、新品のはずが状態がおかしいので問い合わせし交換を二度されましたが、最後は
https://kakaku.com/shopreview/5890/?pdid=K0000856843&ScoreType=Total&ScoreYesNo=2
>とんでもないところです。新品といいながらビデオカメラに誰かがとった動画が2時間ぐらい入っていて中古品だった。こんなことってあるの?とにかく不快だった
 と同じく、内部メモリに近所のカメラ屋の店内が写っていました。
 こういうものも新品として販売するところが実在します。
 販売店の仕入先が間違って?返品棚から新品として再出荷していたとのことで、会社まで販売店が犯人であり仕入先の担当者をつれて謝罪にきました。 販売店としては信用問題となりますので販売店のミスではなかったことを言いたかったとのことです。

 現在は、インターネットが普及していますので、購入された店名の評価を検索すれば、悪評なんかリストされたりします。
>価格comのまたこのショップを利用したいですか=いいえ で調べれば

 

書込番号:23076164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

動画時間を延ばすには?

2019/10/30 15:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II

クチコミ投稿数:30件

たまにしか撮影しないド素人ですが、質問があります。
動画撮影は、30分まではできるそうですが、
私のは設定がおかしいせいか、3分過ぎくらいで
(2分台のときもあり)自動停止してしまいます。
中古購入のため、不具合品だった可能性も・・・
どなたか、この件、ご教授お願い致します。

書込番号:23017920

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/10/30 15:57(1年以上前)

この機種は知りませんが、動画撮影ではセンサーが熱くなって、過熱防止のために止まる事が有るようです。
暑い部屋で撮影しているとか、心当たりはありませんか?

書込番号:23017928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6919件Goodアンサー獲得:1178件 PowerShot G7 X Mark IIのオーナーPowerShot G7 X Mark IIの満足度5

2019/10/30 16:00(1年以上前)

別機種

>ずっこださん
こんにちは。

動画はほとんど撮らないので、その症状を経験した事がないですが。
まずは、SDカードの初期化をして様子見してみると思います。
カードの書込速度などはどうなっていますか?

書込番号:23017933 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2019/10/30 16:02(1年以上前)

SDの書き込み速度は充分ですか?

書込番号:23017935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/10/30 16:20(1年以上前)

SDカードは、様々な種類があります。偽物もあります。
安物買いの銭失いにならないように注意して下さい。
知人が1万円くらいドブに捨てたと嘆いています。

>スピードクラス、知っていますか?
https://www.apex106.com/monthly/201711/

書込番号:23017959

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2019/10/30 16:42(1年以上前)

迅速なご回答に感謝します。
現使用のカードは、SanDisk Ultra 40MB/s(SDHCT)10の16GBです。
スピードクラスが10であれば、問題なく動画撮影できると思っていました。
最新の大容量SDカードを新規購入し、テストしてみます。
出品は、その結果次第。
ありがとうございました。

書込番号:23017981

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29288件Goodアンサー獲得:1536件

2019/10/30 16:48(1年以上前)

「最新」のみでは性能も品質もアテになりません。

4K動画の場合は「V30」のメモリー仕様で、
サンディスクなどの実績あるメーカーの【本物】を信頼できる販売店から購入してください。

※4K動画などでは、すでにClass表示は無意味同然になっています。


また、カメラ自体が熱停止しやすい欠陥仕様もありますので、カメラの評価も確認してください。

書込番号:23017988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2019/10/30 16:58(1年以上前)

勉強になります。
いつものアマゾンで、「SanDisk サンディスク Extreme Pro SDHC UHS-I U3 V30対応 R:95MB/s 海外リテール SDSDXXG-032G-GN4IN」にしようと思っておりますが、いかがでしょうか。

書込番号:23018005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6919件Goodアンサー獲得:1178件 PowerShot G7 X Mark IIのオーナーPowerShot G7 X Mark IIの満足度5

2019/10/30 17:08(1年以上前)

>ずっこださん
個人的なポリシーであって、どうされるかは個々によるとは思いますが。
Amazonのヘビーユーザですが、ショップを選別する目が弱いので、私なら「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」を優先します。
「国内正規品」と記載があるものは、大抵販売元がそうなっています。

並行輸入品なんかに手を出すなら、そのショップ評価を眺めてみてからですかね…

書込番号:23018012

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29288件Goodアンサー獲得:1536件

2019/10/30 17:32(1年以上前)

>いつものアマゾン

アマゾン「そのもの」か、
マーケットプレイスかで、信用は全く違います。

マーケットプレイスでは平然と?粗悪なニセモノが売られていることも有名です。

静止画の場合は、ニセモノでもそもそこ動きますし、そういうマズい販売者は評価自体にカネなどをかけて、本来の評価は不明です。

動画の場合は、【連続した大容量の高速書き込が必要】なため、本来の性能や品質がモロに出ますから、
静止画がしか使っていない人の評価はどんなに高くても、全く意味がありません。

近年、動画そのものを念頭においた「V」系の規格が出ていますが、上記のような状況を反映しているのでしょう。

ただし、粗悪品への偽装記載は別の問題です。
下水廃油を使って「高品質食用油」と偽称して売るような商売は、メモリーカードにも無縁ではありません。

偽称や偽装は再現ありませんから、「信用」や「信頼」が重要で、一般消費者にはそれを「確実に確認する手段」が事実上存在しないので、結果として「信用・信頼できる販売店から購入すること」が非常に重要になります。

(ここまで読んで、気軽にオークションで購入するようであれば、もうどうしようも無かったりします(^^;)

書込番号:23018044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10690件Goodアンサー獲得:1285件

2019/10/30 19:50(1年以上前)

>ずっこださん

Amazonでも海外リテール品は粗悪な場合もあるので注意が必要ですよ。

Amazonで購入するならAmazon販売、発送がベターだと思います。

動画でV30規格を優先するならリテール品より国内正規品でAmazon販売、発送のエクストリームの方が良いのではと思います。

海外リテール品だと風見鶏は1年保証を付けているので評判も良いようですが。

個人的にはProGradeDigitalを試して見ようとは思っています。

書込番号:23018311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2019/10/30 20:25(1年以上前)

SDカードを甘くみてました。
皆様の貴重なアドバイスを参考にさせて頂き、
下記のものを購入したいと思います。
TOSHIBA SDHCカード 32GB Class10 UHS-I U3対応 (最大読出速度95MB/s 最大書込速度75MB/s) 5年保証 日本製 (国内正規品) SD-KU032G
ありがとうございました!

書込番号:23018402

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29288件Goodアンサー獲得:1536件

2019/10/30 21:02(1年以上前)

>SD-KU032G

「U3」ですが、「V30」の表示はありません。

※「ビデオスピードクラス」について
https://www.cinema5d.com/jp/toshiba-highs-speed-sd-card/
「ビデオスピードクラス」の制定は 2016年で、出荷もその年からのようで、マトモなSDメモリメーカーの場合はU3をV30として表示可能なレベルかと思いますが、2019年10月でも「V30」表示がないのは気がかりで、
単に「古い在庫」なのかも知れません。

また、アマゾンでの「SD-KU032G」の記載状況を見ると、
>Amazon.co.jp での取り扱い開始日: 2016/7/30

となっています。
「V30」の表示変更に間に合わなかったのか?
「V30」の仕様を満たさないのか?

どちらか不明ですが、
メモリーカードという大量販売品にも関わらず、Amazonの取り扱いから3年以上経っても(Amazonなのに)レビューが20件しか無かったりとか、「私としては」いろいろ気になります(^^;

書込番号:23018505 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29288件Goodアンサー獲得:1536件

2019/10/30 21:06(1年以上前)

(ビデオ他)スピードクラスについてはこちらを(さっきのは貼り間違いです(^^;)

https://www.sdcard.org/jp/consumers/choices/speed_class/index.html

書込番号:23018514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2019/10/30 21:40(1年以上前)

よろしかったら、お薦めのSDカードを教えて下さい。
先ほどの東芝製SDカードは、キャンセルしました。

書込番号:23018603

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29288件Goodアンサー獲得:1536件

2019/10/30 21:55(1年以上前)


東芝製SDカードがダメと言っていません。

「売り手」とか
「2016年から3年経っているのに、V30じゃなくて何故U3のまま?」とか
「2016年から3年経っているのに、大量販売のメモリーカードでレビューが20件て何故?」とかの疑問があるからで、
それはが東芝でもサンディスクでもパナソニックでも、同様の疑問があったら同じように書いたでしょう。

また、モノだけでなく、「売り手」の「信用・信頼」が重要であると書きましたので、
【今も堅実に十数年~何十年も経営していて、初期不良交換も迅速な「販売店」で買って】ください。
多くの場合は通販部門もあります。


書込番号:23018643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2019/11/01 20:56(1年以上前)

新規SDカードに交換したら、動画録画時間が延びました。
約3分から(とりあえず)10分までは録画可能となりました。
ご指摘頂いたように、本体よりSDカードに原因があったようで
売らずにすみました。ありがとうございます。
ちなみに、この度買ったカードは、アマゾン限定品Transcend SDカード 64GB UHS-I U3 V30 対応 Class10 (最大転送速度95MB/s) 5年保証 TS64GSDC300S-E。
1430円でした。
いままでの鬱憤をはらすように、本カメラを使いこなしたいと思います。

書込番号:23021948

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影しながら写真

2019/10/21 09:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II

スレ主 mmm6さん
クチコミ投稿数:13件

こちらの商品を最近購入したのですが
動画撮影をしながら静止画の撮影はできないのでしょうか?
しようとするとシャッターボタンを押した瞬間に動画が終了してしまいます。
すみませんがわかる方宜しくおねがいします。

書込番号:22999681

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11617件Goodアンサー獲得:2514件

2019/10/21 10:05(1年以上前)

mmm6さん、こんにちは。

> 動画撮影をしながら静止画の撮影はできないのでしょうか?

はい、残念ながらこのカメラでは、動画撮影をしながらの静止画の撮影はできません。

書込番号:22999727

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/10/21 10:24(1年以上前)

二兎を追う者は一兎をも得ず

書込番号:22999761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmm6さん
クチコミ投稿数:13件

2019/10/21 10:42(1年以上前)

>て沖snalさん
>secondfloorさん

そうなんですね、ありがとうございます。
今まで使っていた機種では出来ていたので普通のことだと思っていました。

書込番号:22999778

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II

クチコミ投稿数:12949件

新型発売は知ってます。そしてさほど大きな変更は無いことも。。。。

ならば、本モデルをいよいよ購入か、、、と思いましたが、この猛暑にさすがに根負けしてエアコンを2台購入する予定です。出来るだけ安いものを買う予定ではありますが、大きな出費です。

貯金を崩せば買えないこともありませんが、できるだけやりたくはありません。
まだ登録販売店が40社以上あるから大丈夫とはおもいますが、やはり運動会シーズン前とか需要が増しますよね?

10〜11月にちょっとしたイベントがあるので、それまでには入手したいのですが、、、

書込番号:22840660

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 PowerShot G7 X Mark IIの満足度5

2019/08/05 17:58(1年以上前)

動画を楽に飛ばしたいのでしたら3型ですがそうでなければ緻密さをとって2型でしょうね。5万円半ばを推移すると思います。

書込番号:22840662

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6919件Goodアンサー獲得:1178件 PowerShot G7 X Mark IIのオーナーPowerShot G7 X Mark IIの満足度5

2019/08/05 18:08(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
こんにちは。

何となくの想像だけですが。
在庫が減っていく一方で有名どころのお店は品切れになりそうかなと思いますし、価格は据え置きよりも高くなる可能性の方がありそうな気がします。

金策として、クレジットカード払いでお考えなら、2回払いにしてみるとかでしょうか。(大抵は金利手数料無しらしいので)

書込番号:22840678

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/08/05 18:11(1年以上前)

機種不明

G7 XMark IIの値動き

G7 X Mark IIとG7 X Mark IIIは併売だそうですが、G7 X Mark IIもいい加減下がる所まで下がったと言う感じですね。
https://news.mynavi.jp/article/20190709-856301/ ← 従来モデル「PowerShot G7 X Mark II」は今後も併売する

因みにG7 X Mark IIは日本組み立てのようですから為替の影響も少ないしこのまま安定推移かなと思います。過去の値動きを見ても秋の運動会シーズン前にぽっと上がる事も無く比較的順調に下がっていたようです。

書込番号:22840686

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6919件Goodアンサー獲得:1178件 PowerShot G7 X Mark IIのオーナーPowerShot G7 X Mark IIの満足度5

2019/08/05 18:14(1年以上前)

sumi_hobbyさんのコメントを見ると併売するとのことで、まだ生産もされるんですかね?
でしたら、#22840678の私のコメントは的外れですね、ごめんなさい^^;

書込番号:22840689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2019/08/05 18:23(1年以上前)

とりあえず、消費税分は不利ですねー(;−ω−)ウーン

書込番号:22840703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12949件

2019/08/05 18:29(1年以上前)

ああ、消費税アップがありましたね。駆け込み需要は増しますかね。

エアコン以前にバイク用品やオーディオ機器とかを買ってしまったのも痛いです。エアコン1台ならまだ余裕だったんですが、嫁様が急にもう1台とか言い出したもんですから、、、、ここでカメラ買いたいからエアコンはパス、、、とか言えません(笑)。

ちなみに現在の最安値ショップは地元の質屋ですw

書込番号:22840711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2019/08/05 19:05(1年以上前)

冷え込むかもしれない消費に対して
薄利多売で安くなるか?
高利少売になって…高くなるのか?

吾輩にはよめません(/;ω;\)

書込番号:22840773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2019/08/05 20:00(1年以上前)

KIMONOSTEREOさん こんにちは

どの位落ちるかは 分かりませんが  PowerShot G7 X Mark Vの価格の変動により変わってくると思います。

書込番号:22840882

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2019/08/05 21:03(1年以上前)

このクラスのカメラに増税の駆け込みはない・・・のでは?

10月使用なら、早く買ってなれることのほうが多少のお金より大切だと思います。

書込番号:22841034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12949件

2019/08/06 15:49(1年以上前)

レスありがとうございました。

落ちるのを期待というよりも、安い店のが売り切れて高い店のだけが残るっていうパターンがありますから、それを懸念してます。
まぁ、エアコンの価格が私が希望した範囲内で納めてくれれば買えないことはないかなぁってとこですが、、、って言ってるうちにまた上がりましたね。

当分は上がったり下がったりでしょうかね。


勢いで買ってしまえばいいのでしょうが、今の状況だとやっぱりファインダーが欲しいな〜とか目移りしちゃいますね。

書込番号:22842243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/08/22 21:37(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ファインダーが欲しいのでしたら、G1X MarkUは如何ですか?本体は馬鹿安です。
私は衝動買いしてしまいました(笑)

書込番号:22873414

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II

クチコミ投稿数:2件

本日カメラを購入し、試し撮りをしています。
そこで下記のような症状が出てるのですが、普通のことでしょうか?

【症状】
ピントを合わせると「チチ」とカメラの中で異音?が生じ、最大にズームした後のピント合わせでは「カチチチチ」と異音が長くなる。

シャッターの半押しなどでも音が生じるので、多分普通の症状なのだと思うのですが、カメラ初心者のためこれが普通なのか初期不良でメーカーに連絡するべきなのか分からないためご教示いただけますと幸いです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:22827354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6919件Goodアンサー獲得:1178件 PowerShot G7 X Mark IIのオーナーPowerShot G7 X Mark IIの満足度5

2019/07/29 14:31(1年以上前)

>とまと0141さん
こんにちは。

これまで特に気にしたことがありませんでした。
たぶん、手振れ補正機構の作動音辺りじゃないかなぁと思います。

気になるのでしたら購入先か、Canonのサポートセンターに相談した方が良いと思います。
できれば、スマホ等で録音した方が良いと思います。

私のG7 X Mark IIで、本体に耳を当てて音を聞いてみましたが、シャッター半押しにせずとも「チチチ」という音は鳴っているようでした。
カメラを止めておけば音が鳴りやみ、動かすとまた少し音がしていました。

最大にズームした際には、手振れ補正の補正量も多いと思いますので、長くなるという点とも一致しそうな気がします。

書込番号:22827443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/29 18:25(1年以上前)

オートフォーカスの設定が「SERVO」になっていませんか?
シャッター半押しにしたところでピントを固定するのではなく、被写体の動きに追従してピントを合わせるモードです。連続してピントを微調整するので、チチチと音がします。
確認法方は、メニューを押して、カメラマークの3ページ目にある「AF動作」が「SERVO」になっているかどうか。
SERVOである必要がないなら、この設定を「ONE SHOT」に変更すれば、ピントを合わせた後のチチチ音はしなくなります。

書込番号:22827829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2019/08/02 19:14(1年以上前)

多分、絞り羽根が動いている音です。
レンズを覗き込みながらシャッターボタンを半押ししてみてください。
音がするとき穴の大きさが変わってませんか?
もしそうなら正常ですよ。
コストを抑えるため絞り羽根が省略されているカメラが多いので聞きなれない音かもしれませんね。

絞り羽根があるとピントが合って見える範囲をコントロールできるようになります。

書込番号:22834818

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/08/03 17:28(1年以上前)

>でそでそさん
>はっとぷさん
>一体型さん

皆様のおかげで謎の「カチチチ」という音の正体が分かりました。
ご教示いただきましてありがとうございました。

これからこのカメラで沢山の写真を撮って、カメラライフを楽しみたいと思います。
また分からないことがありましたら、よろしくお願い致します。
どうもありがとうございました。

書込番号:22836703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

広角側と望遠側の比較写真を希望

2019/06/13 21:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7 X Mark II

スレ主 茶マさん
クチコミ投稿数:122件

この機種を持っている方にお願いがあります。
広角側(24mm)からそのままの位置で望遠側(100mm)で撮影した
写真を見せていただけないでしょうか?

室内外は問いません。

現在コンデジで探していますが、どうしても機種を絞り込めずうろうろしていることは
反省しております。
こちらの機種はネットでは販売がありますが、実機が店頭になく少々困っておりまして、
助けていただけると嬉しいです。
こちらの機種ですが、新幹線など動いている被写体には向いていますでしょうか?

書込番号:22733151

ナイスクチコミ!1


返信する
gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2019/06/13 22:20(1年以上前)

>茶マさん

広角端と望遠端の写真があるレビューがありましたのでとりあえず貼っておきますねー。2枚めと4枚めの写真です。
https://review.kakaku.com/review/K0000856843/Page=7/#925088

スレ主さまがよいカメラ選びができますように
 

書込番号:22733278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2019/06/13 22:23(1年以上前)

取り敢えず。

>>新幹線など動いている被写体には向いていますでしょうか?

MF置きピンで撮るといった方法なら“撮れないことはない”ですが、
ここは素直に一眼レフをお勧めします。

停車駅に進入してくる(スピーードを落として接近してくる)くらいなら考えずに撮れますかね。

書込番号:22733290

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/06/14 06:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

G7 X Mark II 24mm最広角

G7 X Mark II 100mm光学ズーム

G7 X Mark II 200mm相当超解像ズーム

G7 X Mark II 400mm相当デジタルズーム

お早うございます。

店内試し撮りの写真をアップしておきます。左から順に24mm、100mm、超解像200mm相当、デジタルズーム400mm相当です。倍率の大きい方はどこを写しているのか分かり難いかもしれませんが\14,390円の値札を基準にすれば判断し易いかなと思います。

G7 X Mark IIでの動き物撮影はそこそこチャレンジしている記事もあるので向き不向きは別として十分に対応可能であろうと判断します。流し撮りモードなんてのも装備しています。
https://kakaku.com/article/pr/16/04_powershot_g7xmk2/
https://ganref.jp/m/westie-m/reviews_and_diaries/diary/13068

書込番号:22733770

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2019/06/14 09:53(1年以上前)

画角の変化と、F値ごとの描写ならこちら(最初のビルの画像)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1004458.html

広角端と望遠端の解像度ならこちら(最後のカラーチャートなどの画像)
https://www.imaging-resource.com/PRODS/canon-g7x-ii/canon-g7x-iiTHMB.HTM

ついでにこちらも。
http://www.steves-digicams.com/camera-reviews/canon/powershot-g7-x-mark-ii/sample-photos-398.html


>新幹線など動いている被写体には向いていますでしょうか?
どのくらいの距離から、どのくらいの大きさで撮りたいかなどによると思います。
新幹線の通過駅のホームで通過する新幹線を撮るのと、風景写真の中に新幹線を映り込ませるのとでは違いますので。

書込番号:22734084

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/06/14 12:43(1年以上前)

パナソニックTX1が良い気がします。
もうちょっと望遠が必要かと。

書込番号:22734327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 茶マさん
クチコミ投稿数:122件

2019/06/14 20:23(1年以上前)

皆様 たくさんの情報ありがとうございます。

望遠が100mmまででもいいかなという気もしてきていますが、
動きのある被写体に対しては少し弱いとのこともわかり助かりました。

>豆ロケット2さん
新幹線はホームで撮影も風景込みのどちらも含みます。
どちらかと言えば風景込みのほうでしょうか。

>勉強中中さん
一眼レフは持っています。ですが、散歩に行く時にちょっと片手にするには大きいので
コンパクト系を探しています。あと、旅行の際にも使いたいと思っています。


書込番号:22735021

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:29288件Goodアンサー獲得:1536件

2019/06/14 20:29(1年以上前)

>望遠が100mmまででもいいかなという気もしてきていますが、

望遠鏡や双眼鏡の倍率として、約2.9倍※しかありませんが(※私的換算による)、
問題ありませんか?

書込番号:22735033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2019/06/15 21:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

28mm相当

84mm相当

84mmトリミング。

G9X Mark2(28-84mm)ですが参考までに。

列車は普通に撮れば大丈夫だと思います。
動きが速い被写体でも、今の液晶は表示タイムラグが短いですし、被写界深度が深いからAFロックが使える人なら問題はないでしょう。

書込番号:22737514

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot G7 X Mark II」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7 X Mark IIを新規書き込みPowerShot G7 X Mark IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7 X Mark II
CANON

PowerShot G7 X Mark II

最安価格(税込):¥177,980発売日:2016年 4月21日 価格.comの安さの理由は?

PowerShot G7 X Mark IIをお気に入り製品に追加する <3085

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング