DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキット のクチコミ掲示板

発売日未定

DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキット

2081万画素の1型センサーを搭載した超広角ズームコンデジ (EVFキット)

※本製品は発売中止となりました。詳しくはメーカーサイトをご確認下さい。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットの価格比較
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットの中古価格比較
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットの買取価格
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットのスペック・仕様
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットの純正オプション
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットのレビュー
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットのクチコミ
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットの画像・動画
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットのピックアップリスト
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットのオークション

DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:未定

  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットの価格比較
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットの中古価格比較
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットの買取価格
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットのスペック・仕様
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットの純正オプション
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットのレビュー
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットのクチコミ
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットの画像・動画
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットのピックアップリスト
  • DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > ニコン > DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキット

DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキット のクチコミ掲示板

(779件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキット」のクチコミ掲示板に
DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットを新規書き込みDL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ94

返信18

お気に入りに追加

標準

今でも、欲しいです。

2019/07/20 09:59(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > DL18-50 f/1.8-2.8

クチコミ投稿数:4127件

Nikonが作れないのなら、SONYがRX200(仮)で作ってくれないかなー?

マイクロフォーサーズ・APSーCして、RX200と安易に妄想。
今のSONYなら、Nikon・Canonが作れない機種を世に出せるのでは?

SONY版DL (о'¬'о)ジュルリ

書込番号:22809614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2019/07/20 11:48(1年以上前)

思い切り広角に振ったレンズスペックは、今でも妄想の燃料(笑)。
今年に入ってG7X MkUを使うようになったのですが、
気合いが入るとホットシューが無いことが残念に。

以前使っていたP7100はエントリー一眼レフを霞ませる品質感で、
触っているだけで癒やされました。
ぜひ本機も手にとってみたかった。

書込番号:22809802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/07/20 12:24(1年以上前)

超広角コンデジ、欲しいなあ

書込番号:22809857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2019/07/20 13:27(1年以上前)

棚卸しの時に、開発品を所定場所に打ち捨てますが、どうしましたかね。

経験では、開発グループの特権というか恩恵と言いますか、
業者向け廃棄から救出ってのはありでして、それようにハンマを入れなかったりとか。
昔はムカデを争って拾い出したとか。

書込番号:22809963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/07/20 13:34(1年以上前)

>テンプル2005さん
復活してくれるものなら、是非欲しい1台です。

書込番号:22809980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2019/07/20 14:34(1年以上前)

止むに止まれず…だったはずで、あのまま捨てるとは考え難い(考えたくない)ですね。

スレ主さんの「今でも欲しい」の言葉通り、今出しても充分ヒットすると思います。

しかし、この機種名で板がちゃんと残っているということは、もしかして…イヤなんでもない、独り言ですw

書込番号:22810113

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2019/07/20 14:37(1年以上前)

死んだ子の歳を数えるようなものだ。

露出の意味も分からないようなビギナーでさえ、フルサイズ&ミラーレスが欲しいという現実がある以上、貴重な経営資源をカメヲタ向けのコンデジに割り当てる企業があるとは思えない。

書込番号:22810117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2019/07/20 16:30(1年以上前)

そんなことわかった上で、敢えて雑談しているつもりですが。

そうやっていちいち茶々入れないと気が済みませんかね? ホントこういう奴らが多いなぁ。

書込番号:22810312

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:4127件

2019/07/20 17:12(1年以上前)

RICOH GRIII
Nikon P1000
Canon G3X
が良い例です。

爆発的に売れる訳では、無いのに何故作るのか?
開発部にも、オタはいるからです。

書込番号:22810390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/07/20 17:18(1年以上前)

>テンプル2005さん
同じnikonなのにDLは?(^_^;)

書込番号:22810408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2019/07/20 18:54(1年以上前)

DLシリーズとして一括で止めてしまいましたが、この広角モデルは確実に需用があるんじゃないでしょうか?
超望遠コンデジのようにニコン独自の特徴あるモデルとして発売するのは戦略として悪くないと思います。

というか、結構復活の目はあるんじゃないかと考えているんですけど…どうでしょうかね…

書込番号:22810625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/07/20 18:57(1年以上前)

>ベアグリルスさん
フルサイズとAPS-Cミラーレスを出してから、フルサイズかAPS-Cのコンデジを出すと面白いかも。

書込番号:22810631

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29193件Goodアンサー獲得:1531件

2019/07/20 19:49(1年以上前)

>この広角モデルは確実に需用があるんじゃないでしょうか?

旅行などでも大活躍するような?

時節柄でも、古墳探訪用の標準装備になりうるかと(^^;

※それでも、画像結合型のパノラマモードは必須です、空母級の200m超古墳とかありますから。
(伝 仁徳天皇陵(大仙古墳)は超巨大過ぎて無理ですが(^^;)


尤も、換算f=16~17mm級の超広角レンズ付きスマホで潜在需要の少なからずが持って行かれてしまう?

書込番号:22810725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2019/07/21 11:14(1年以上前)

>テンプル2005さん
>開発部にも、オタはいるからです。

それ、私もそう思います。オタさんらのおかげで、面白いカメラが出来上がる。

シグマなんてもう、オタ集団(怒られるぞ)。

書込番号:22812013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件

2019/07/21 15:00(1年以上前)

>Cross Chamberさん

そう考えると、今回のG5XmarkIIは残念です。
G5Xから外れています。

上からの圧力・企画破棄でしょうね。
無難に売れればイイよ的な粗雑な外観とAFです。

カメラ業界、オタ開発部には完全な採算取りを請求されますので厳しいですね。
ミラーレスでは、SONYに負けてますし大幅減益ですしね。

今後、ユーザーが待っていた名機より、歴史に残らなくても社が生き残る残る無難な機種の方が多く排出されるのでしょうね?

DLは、間違いなく名機になり得る機種でしたので残念です。

暫くは、
GRII
GRIII
G3X
P1000
です。
(明るいレンズが、1つも無い) ( ̄▽ ̄;)

書込番号:22812420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


popos2さん
クチコミ投稿数:218件

2019/07/23 19:14(1年以上前)

そうですね。GRVの売れ行きを見ていると、しっかりとした理念とコンセプトの商品は息が長いと思わせられます。

DLの場合も通常のズーム域ですと個性的に弱いですので、広角重視のモデルを出せば今でもそれなりの需要はあるかと思います。

話は変わって、開発発表当初になりますが、なぜ1インチのレンズ交換式システムを持っているNikonがあえて同サイズのコンデジを開発したのか不思議でした。ただ、今となってはNikon的に1インチデジカメは性能重視でもなければ、また、将来性も見られないニッチな市場と判断していたのかなと思っています。

であるなら、なぜKeymissionなどを出して寄り道したのでしょうか?ニッチさでは比較にならないレベルだと思うのですがね。

SONYやキヤノンが争って1インチコンデジを充実させているの見るに付けて、あの当時のNikonの選択は正しかったのかと思わずにはいられません。

書込番号:22816596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/08/28 23:25(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ZR4000で我慢してます・・・
⊂)  パナ作ってくれないかなぁ〜
|/
|

書込番号:22885846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2019/10/12 17:35(1年以上前)

Z50が発表され、つくづく思う。
ニコンよ、DLも出してくれ。

書込番号:22983834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2023/05/24 12:19(1年以上前)

7年の時を経て、ソニーから出ましたね。F1.8-4であることは大目に見るとして。
https://kakakumag.com/camera/?id=19596&lid=sp_exp_10862_27659_6_5

書込番号:25272425

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ606

返信86

お気に入りに追加

標準

初心者 これ…

2016/02/24 10:02(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > DL18-50 f/1.8-2.8

スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

欲しい…

書込番号:19624219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/02/24 10:13(1年以上前)

落とし所が上手いと思う♪

久しぶりにスゴいのキターって感じ(*^^*)
これを求める人は限られてくるから、多少モッサリしてても、操作性が悪くても目をつぶれそう(笑)

書込番号:19624237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2016/02/24 10:18(1年以上前)

(・ω・)ノ

私も欲しい … 値段が高すぎて買えませんが。(泣)

書込番号:19624248

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/02/24 10:19(1年以上前)

呉っ!(・_・)

書込番号:19624251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/02/24 10:23(1年以上前)

ウーン…o┤*´Д`*├o(;'д`)ウーン…

書込番号:19624259

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/02/24 10:23(1年以上前)

(・ω・)ノヒッヒッヒ

書込番号:19624260

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2016/02/24 10:27(1年以上前)

これ…欲しい欲しい欲しい〜(>_<)

書込番号:19624269

ナイスクチコミ!12


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/02/24 10:31(1年以上前)

レンズだけ ほし〜ぃ \(◎o◎)/!

書込番号:19624281

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2016/02/24 10:34(1年以上前)

(・ω・)ノ

いっときましょ!!(笑)

書込番号:19624288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/02/24 10:38(1年以上前)

サブ機に買いたい
でも、レンズも欲しい(^_^;)

書込番号:19624293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/02/24 10:41(1年以上前)

D5/D500 で
頭一杯のところに来て、「これ」

書込番号:19624309

ナイスクチコミ!15


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2016/02/24 10:43(1年以上前)

懸賞か、商品モニター企画で出してください♪即、応募!!

書込番号:19624312

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/02/24 10:48(1年以上前)

DL発売記念キャッシュバックキャンペーン希望(^_^;)

書込番号:19624322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2016/02/24 12:01(1年以上前)

DLシリーズ3機種のレンズが交換式で
ボディとセットのレンズ交換式コンパクトデジカメだったら…(^^;

書込番号:19624494

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2016/02/24 12:10(1年以上前)

長男坊の
DL24-500 を検討中です。

6月なので
FZ1000後継機 VS DL24-500 VS FZ1000 VS 他社の対抗機
こんな競合を心待ちにしています♪

書込番号:19624515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/24 12:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

3台あると完璧…!?

書込番号:19624535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


lazwardさん
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:21件

2016/02/24 12:36(1年以上前)

D750メインで、サブカメラに自撮り用のEOS-M3+11-22、非常用のLX100という感じで使い分けて子供を撮っているのですが、これならサブカメラを一本化できるかも?と昨日から物欲がめらめらと燃えています(*_*)

出て評価と値段がある程度落ち着いてからですけど・・・f(^_^;

書込番号:19624602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/24 12:36(1年以上前)

>☆ME☆さん

私も欲し〜い …でもRX100M3とLX100で我慢します。


書込番号:19624603

ナイスクチコミ!7


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/24 12:43(1年以上前)

皆様、レスありがとうございますm(_ _)m



DL16-40 f/1.8-2.8 なら
もっと良かったかも(^-^)/


DL14-35 f/1.8-2.8 なら
もっともっと良かったかも\(^o^)/



欲しい欲しい欲しい〜(>_<)

誰か紅!!!

書込番号:19624643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/02/24 12:45(1年以上前)

無理を承知でDL18-50のサイズで18-500を出してほしい。
勿論EVFないぞうで。
それなら3台買わなくていいし多少値が張っても買いますよw

書込番号:19624648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/24 13:39(1年以上前)

すごいな〜。よく思いついたと思います。欲しい…。

書込番号:19624798

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2016/02/24 13:57(1年以上前)

RX100、RX10ユーザーですが、超広角のRXはまず出ないでしょう。
ニコンの英断に拍手。

書込番号:19624848

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:82件

2016/02/24 15:52(1年以上前)

18-50mmの明るいズーム、広角好きにはたまりませんね!

ステップズームリングを使って、その時の気分で気軽に起動時の焦点距離を設定しておける所や、露出補正ダイヤルの刻みとか、操作系も練られているみたいですね。

書込番号:19625123

ナイスクチコミ!7


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2016/02/24 18:38(1年以上前)

なんでAPS-Cでないんじゃ!
で、もって高杉。

俺は要らん。

書込番号:19625567

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2016/02/24 19:44(1年以上前)

>☆ME☆さん

3台買って30万超え!Σ(゚д゚lll)
でもそんなフォトライフも有りかなぁ〜と只今想像してます。(^^)

書込番号:19625826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/02/24 21:41(1年以上前)

>☆ME☆さん
3台でDL大三元?
DL18-50 f/1.8-2.8
DL24-500 f/2.8-5.6
の2台でもいいと思いますよ!

書込番号:19626330

ナイスクチコミ!7


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/02/25 02:01(1年以上前)

内容もデザインもいいですねー。

書込番号:19627209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


安主さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/25 07:33(1年以上前)

こんなカメラが欲しいと思ってた!
けど本当に出ると24-85の方が使いやすそうな、、、。
だって、本当にやると思わなかったもん!

書込番号:19627495

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件

2016/02/25 10:04(1年以上前)

P900の発売時のように売り切れ長期間待ちになるのは3機種のDLのうちこれでしょうね。
DL18-50と24-500あれば神宮や後楽園はこの2台で楽しめそう。
ニコワンにも18-50のレンズ出して欲しい。ニコワンの特殊性、唯我独尊性がコンデジで普遍化とは参ったけれど。

書込番号:19627850

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:18件

2016/02/25 10:33(1年以上前)

18-50 mmっていう焦点距離が日常のスナップには最適な画角ですよね。

書込番号:19627919

ナイスクチコミ!8


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/25 12:13(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます\(^o^)/

私は、このカメラが良いです\(^o^)/
他の2機種はどこにもある普通のコンデジです\(^o^)/




願わくば…

書込番号:19628141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Eagle 1さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件 作品集 

2016/02/25 12:13(1年以上前)

これはマジ欲しいです。

広角は被写体に近づいてこそ。
同時に被写体に近づく勇気も試されるわけですが、私の場合、一眼レフで被写体に最接近する姿が滑稽に思えて気恥ずかしく、さりとてそこを乗り越える勇気も持ち合わせておらず、一番撮りたいのに一番苦手な画角となっておりました。

どうして20mm以下のコンデジってないのだろう。
コンデジだったら気軽に近づいて、さっと撮れるのに。
レンズの問題なのかな。
仕方ないのかな。

と思っていたところにこのニュース。

自分が撮りたい被写体を冷静に考えれば、D5よりも、D500よりも、これが一番です。
ニコンのチャレンジングスピリットに、またしても感激。

1インチセンサーの実力は私的には未知数ですが、レンズの明るさがきっとカバーしてくれるはず。
ナノクリレンズですし。
それに2000万画素もあればデジタル2倍ズームでも500万画素あってA4プリントOKなわけで、事実上100mmまで行けますね。

資金は…、ばっちりOK!
初期ロット一巡後の品質安定期に、GO決定です(^^)
6月発売・・・、楽しみです(^^)

書込番号:19628142

ナイスクチコミ!6


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/25 12:17(1年以上前)

でも、私の本命は

RICOH WG-M2 です( ロ_ロ)ゞ
http://s.kakaku.com/item/J0000018447/

書込番号:19628159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/25 12:25(1年以上前)

★ Eagle 1 様

私はCanon EOS 6D + 16-35 で子供撮りしてます!

子供にガンガン近づいて撮ってますよ(^o^ゞ
勇気を持って近づきましょうp(^-^)q



てか、何を撮ってるのですか?

書込番号:19628180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/25 12:26(1年以上前)


ナニです

書込番号:19628185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/02/25 12:27(1年以上前)

|ω・)ノ...ホ〜さん、内緒で、、、

書込番号:19628189

ナイスクチコミ!5


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/25 12:28(1年以上前)

ナニには近づいてはいけません( ロ_ロ)ゞ

書込番号:19628190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/02/25 12:31(1年以上前)

(・ω・)ノ、、、近づかないと、、、探し出せません、、、

書込番号:19628196

ナイスクチコミ!6


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/25 12:33(1年以上前)

御意( ロ_ロ)ゞ

書込番号:19628208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/25 12:38(1年以上前)

★ Eagle 1 様

被写体は、北川景子、佐々木希、菜々緒 の3人ですね(o^-')b !
それは、なかなか近づけないと思います( ロ_ロ)ゞ





もしかすると、二人のお子さんを撮っているならガンガン近づいて撮りましょう\(^o^)/

高校生の女の子とかなら近づけないかもしれませんね…( ;´・ω・`)

書込番号:19628226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/25 13:07(1年以上前)

広角コンデジ…

ケンコー DSC880DW
http://s.kakaku.com/item/K0000535771/

お求めは…
http://s.kakaku.com/bbs/K0000535771/SortID=19575027/

書込番号:19628334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/25 15:08(1年以上前)

★ 9464649 様

私は18-50の1台だけで満足します(^o^ゞ

書込番号:19628627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/26 07:49(1年以上前)

DL16-85がほしい。

書込番号:19630974

ナイスクチコミ!6


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/26 07:53(1年以上前)

↑↑↑
私も欲しい〜

書込番号:19630983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/26 12:03(1年以上前)

でしょう。

書込番号:19631580

ナイスクチコミ!6


Eagle 1さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件 作品集 

2016/02/26 12:20(1年以上前)

☆ME☆さん

子供たちももちろんですが、人々の何気ないしぐさを広角で切り取りたいです。
威圧感がないようにささっと。

広角コンデジのDSC880DW、気にはなっていたのですが、もう少ししっかりしたのがいいなぁ、って思ってパスしてました。
レビューされてましたね! もう一度アップされている写真を見て悩んでみます(^^)

しかし18-50とは、いいところを突いてきましたよねー。
広角だと光源が入ってしまうことが多いし、ナノクリにしてくれたのも、さすがニコン、分かってらっしゃる!!って感じで嬉しくなりました(^^)

まぁ、私のレベルでは大した写真は撮れないんですけどねヽ(´ー`)ノ
持っているだけで嬉しいんです(^^)

書込番号:19631626

ナイスクチコミ!5


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件

2016/02/26 15:27(1年以上前)

>☆ME☆さん
DL18-50これもほしいので4台1制覇です。

ところで☆ME☆さんはなぜ若葉なんですか?18-501インジ コンデジは皆様が若葉ですけど

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000017649_K0000819903_K0000858050_K0000858056&pd_ctg=0050&spec=101_1-1-2-3-4,102_2-1-2-3-4-5-6,103_3-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16,104_4-1-2-3-4-5,108_8-1-2-3-4-5-6-7-8,105_5-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12,106_6-1-2

書込番号:19632069

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/02/26 17:22(1年以上前)

私はD5を諦めて6台買います。

ウソピョン。

書込番号:19632308

ナイスクチコミ!6


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/02/26 21:04(1年以上前)

★ ジナー6 様

ですね(o^-')b !



★ Eagle 1 様

そんな用途には このカメラが最適ですね(o^-')b !

DSC880DWは画質がイマイチですし、操作性も悪いので、その辺を割り切って使うには良いカメラだと思います(^-^)/


18-50 超広角から標準域までカバーしてるので色々と使いやすいと思います(^o^ゞ


私も大した写真は撮れないんですがガンガン撮ってます(^o^ゞ



★ koujiiji 様

カメラを始めてすぐに上達する人、長くカメラしているのに上達しない人、人それぞれです…

私は後者になりますし、カメラ歴も短いので超初心者です( ロ_ロ)ゞ



★ 太郎。 MARKU 様

私はこのカメラを諦めて、1DX2を3台買います!!!

もちろん、本当です( ロ_ロ)ゞ

書込番号:19633084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

2016/07/03 21:55(1年以上前)

いつ発売!?
価格は!?

書込番号:20008792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/24 23:43(1年以上前)

発売日未定…( ;´・ω・`)

書込番号:20141069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/08/25 00:46(1年以上前)

これ、ジェットストリームポイッ(ノ`ω(ノ`ω´(ノ`ω´)ノ ⌒

書込番号:20141236

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/25 00:48(1年以上前)

御意( ロ_ロ)ゞ

書込番号:20141241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/08/25 00:52(1年以上前)

ヨロシイ♪ ( ̄ー ̄)b

書込番号:20141255

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/08/25 23:18(1年以上前)

いつまで未定なんだよ・・・

書込番号:20143806

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/25 23:43(1年以上前)

ずぅ〜ッと未定かも…( ; ゜Д゜)

書込番号:20143871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/08/25 23:59(1年以上前)

ちょっと待ちすぎて冷めちゃった人もいるでしょうね(ーー;)

書込番号:20143905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/26 00:03(1年以上前)

はい(^_^)/

書込番号:20143918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2016/08/26 00:05(1年以上前)

( ̄ー ̄) あ お前 それはないだろ

書込番号:20143920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/08/26 05:48(1年以上前)

>ぽん太くんパパさん
凍りました

書込番号:20144219

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/26 06:32(1年以上前)

解凍します(^_^ゞ

書込番号:20144243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/09/14 22:06(1年以上前)

>ちょっと待ちすぎて冷めちゃった人もいるでしょうね(ーー;)
待っている間に魅力的なカメラは他メーカーからどんどん出てますから、その影響で記憶から完全に抹消されてましたw
長すぎた春にならないようにねニコンさん。

書込番号:20201224

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/14 23:08(1年以上前)

私はパナから出る事を祈ってます(^_^)/

書込番号:20201417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/09/14 23:16(1年以上前)

DL18-50を買ってパナのシールを貼ったらいかがですか?(^∇^)

書込番号:20201447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/14 23:19(1年以上前)

Nikonから出れば可能ですが、本当に他メーカーに先を越されるかもしれませんよ…( ;´・ω・`)

書込番号:20201457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8541件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/09/14 23:21(1年以上前)

えっ?そんな情報あるんですか?

書込番号:20201463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/14 23:28(1年以上前)

全く無いッす\(^o^)/

書込番号:20201487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/21 20:11(1年以上前)

パナから出たで。

書込番号:20223988

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/21 21:00(1年以上前)

★ ニコン党総裁 様

パナは、24-72mm/F1.4〜F2.8 ですよね(^_^)/

http://s.kakaku.com/item/K0000910987/
LUMIX DMC-LX9

書込番号:20224178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/21 21:37(1年以上前)

☆Mろっく☆サン

>パナは、24-72mm/F1.4〜F2.8 ですよね(^_^)/

スンマセン。
遅れてる3モデルを味噌もクソも一緒にしてしまいました。

このDL18-50は未だ独自性がありますよね。
だから多少待つ気はあるんですが、
他の2モデルは・・・。
Nikonを信じてるんですが・・・。

書込番号:20224325

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/21 21:48(1年以上前)

DL18-50は魅力的な画角です!

パナから発売される事を祈ってます\(^o^)/

書込番号:20224375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/14 11:10(1年以上前)

残念です…( ;´・ω・`)

書込番号:20657252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/14 11:17(1年以上前)

取り扱い店舗が4になりました…

書込番号:20657268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/14 17:33(1年以上前)

いよいよ1店舗…( ;´・ω・`)

書込番号:20657987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/14 17:39(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000858050_J0000018450_K0000858056_K0000858051_J0000018451&pd_ctg=0050

書込番号:20658000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/04/11 22:48(1年以上前)

待ってても駄目ですよね…( ;´・ω・`)



やはり、

カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000
http://s.kakaku.com/item/J0000019976/

ですかねぇ〜!?

書込番号:20810176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/04/11 23:33(1年以上前)

どちらもポイッ(ノ`ω´)ノ ⌒

書込番号:20810319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/04/12 00:09(1年以上前)

…( ; ゜Д゜)

書込番号:20810404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/20 15:40(1年以上前)

別機種

もう これでいいや…

書込番号:20905659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/20 15:52(1年以上前)

…( ; ゜Д゜)

書込番号:20905679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件

2017/05/21 23:44(1年以上前)

そうそう
これがいいんです。

でなくがなんです。

書込番号:20909297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/25 21:22(1年以上前)

で…ッす(*`・ω・)ゞ


つうか、
http://digicame-info.com/2017/02/x80.html
次の物欲ッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:20995806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/21 07:41(1年以上前)

やっぱり 駄目!?

書込番号:21215404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/21 12:34(1年以上前)

駄目駄目( ;´・ω・`)

書込番号:21215982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/21 12:36(1年以上前)

はい…( ;´・ω・`)

書込番号:21215989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/03/06 00:11(1年以上前)

もう無理なの?

書込番号:21653104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/06/25 22:07(1年以上前)

https://s.kakaku.com/item/K0001362832/
|
|
|、∧
|Д゚ 19mmですが・・・・・・・・・
⊂)
|/
|
https://s.kakaku.com/item/K0001362832/

書込番号:24206419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ486

返信53

お気に入りに追加

標準

いちいち言い訳がムカつく、、

2017/02/13 18:25(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > DL18-50 f/1.8-2.8

クチコミ投稿数:2571件

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1702/13/news089.html

不具合出た時点で改修にかかる費用や開発費の増大がわからないはずがない。販売想定が下がったのは自分達の出す出す詐欺のせい。

不具合出た時点で一回発売中止と言っていればまだしも、CP+に何もアナウンス無しで出さなかったから叩かれるからこのタイミングでの中止。

見通しの甘さが原因だろうに、その辺一切無しで通り一辺倒な言い訳に終始。
やり口としては最悪の幕引きだわ。

書込番号:20655397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/02/13 18:29(1年以上前)

>灯里アリアさん
こういう事情ですから・・・

ニコン、想定以上の希望退職 「主力の衰え」隠せず
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ13ILB_T10C17A2000000/?dg=1&nf=1

書込番号:20655413

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/13 18:35(1年以上前)

パナに期待します!!!

書込番号:20655431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/02/13 18:42(1年以上前)

熊本の地震の関係と色々な要素があるのでしょうね。
苦渋の選択だと思いますよ。

書込番号:20655458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


TIIZUさん
クチコミ投稿数:1件

2017/02/13 18:43(1年以上前)

>収益性重視の観点から、発売中止

今まで静かに発売を待っておりました。

期待して発売を待っていたファンに対し、一言もないのが残念です。

1型撮像素子カメラがどんどん出てくる中、ニコンの技術は?と思わざるを得ません。

これは非情に値する残念です。

書込番号:20655459

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/13 18:57(1年以上前)

>TIIZUさん

> 1型撮像素子カメラがどんどん出てくる中

そんなに出てますか?
各社、自社にとっての売れ筋(ニッチ)の絞り込みを終えて細々と続ける構えでは?
むしろ、キヤノンなんかはミラーレス回帰を明言しているし…。パナもGF9を出して続投宣言だし。

書込番号:20655494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2017/02/13 19:09(1年以上前)

残念ですね。

ニコンは憧れのメーカーなので
悪口は言いたくはないですが
素人レベルですね。

メーカーとしての体をなしてない。

2年ほど前だったか
マックがどんな商品出したらいいか
主婦にアドバイスを求めるなんて
アイディア出してましたが
そんなレベルですね。

60年代の後半みたいに
採算度外視で
数量限定であっても
いいモノ造ろうっていうのは
体力的に無理か。

書込番号:20655518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2017/02/13 19:13(1年以上前)

三種盛りに無理があった気がする。
標準と高倍率は出遅れたよね。
1インチだと、上の二つは出来上がってるからね。

だから、思いきって…がっつり広角の16〜35oF2相当で出直しといこうや〜o(^o^)o

書込番号:20655534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/02/13 19:16(1年以上前)

発売中止なんだけど、スペックなどは未だに見られる・・・
何かありそうな予感・・・
いや、何もないな(^_^;)

書込番号:20655542

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2017/02/13 19:17(1年以上前)

ご立腹の心情は、全く同感ですが。
チョッと冷静さに欠けますね。

>販売想定が下がったのは自分達の出す出す詐欺のせい。

販売想定が下がったのは、
熊本地震の影響で、
コンパクトデジカメの製造数が激減し、
店頭に並べる新機種が無くなった為、
他社に見劣りし、
市場に見放された時期があったからでは無いでしょうか?

出す出す詐欺、って。

発売延期、発売未定、発売中止、と、
正式発表は、わかり安く、
発売中止に向かって進んでいたのに、

ネットのガセネタが、
もうすぐ出るカモって、
煽り立ててただけでしょう?


発売中止の正式発表としては、
当たり障りのない、
普通の文章に思えますが。

「採算悪化による事業整理の一環で、
 今期と来期は、
 収益の悪いコンデジ部門は
 全て、昨年機種の焼き直しで行き、
 新型コンデジは全面撤廃になった」
「もともと、そのつもりだったケド
 熊本地震が追い討となった」

「DLシリーズも、コンデジ部門だから、
 当然、中止だね」

とは、発表出来ませんよね。

書込番号:20655551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/13 19:25(1年以上前)

素直に、カシオEXILIM EX-ZR4000 をかいましよう!

書込番号:20655563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/13 19:49(1年以上前)

別機種

D7200とD500、D750とD5だけ販売してくれたらOKです。 魚眼から800mmまでラインアップされ、プレス対応できるのはニコンとキヤノンだけなのですから。

書込番号:20655641

ナイスクチコミ!15


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/13 20:00(1年以上前)

別機種

マウントの無断使用をしているシグマに売れ筋の6万円以下のレンズが持っていかれていますからね。

書込番号:20655666

ナイスクチコミ!9


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2017/02/13 21:22(1年以上前)

近々APS-C以上でミラーレスの機種出すんじゃないかな?

書込番号:20655958

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:63件

2017/02/13 21:25(1年以上前)

実際需要があんまりなかったんでしょう
盛り上がり方もサイレントマイノリティ感ありましたし

書込番号:20655969

ナイスクチコミ!6


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/14 06:54(1年以上前)

別機種

シグマのレンズが売れればマウント使用料、純正ロム使用料などでニコンも儲かる構図が欲しい。 コンテンポラリー17-70mmが写りすぎることが最大の問題。

書込番号:20656837

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:15件

2017/02/14 07:22(1年以上前)

所詮コンデジ画質

書込番号:20656874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/02/14 08:55(1年以上前)


60年代の後半みたいに
採算度外視で
数量限定であっても
いいモノ造ろうっていうのは
体力的に無理か。

それを言うなら我々消費者側も60年代消費者マインドに戻らないとね。
自分らは、ネット通販で最安値で買い叩き、たまに冷やかしに覗くカメラ店の品揃えを嘆く。
で、購入したカメラのほんの少しの傷をマクロ撮影して掲示板にアップして大騒ぎ。
こんな消費者相手に採算度外視なんて出来ないでしょ。

書込番号:20657045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/14 09:27(1年以上前)

ニコンは1000人以上のリストラと当期連結損益90億円の赤字を公表しました。

技術者の大量流出で新機種の開発ペースが遅れ、売るものがない状態が続けば立ちいかなくなる恐れがあります。

DLの不具合による発売中止は、メーカーとしての技術力に疑問が呈されるところです。

貧すれば鈍すの見本みたいですね。

経営陣の責任を明確にし、カメラ事業はレンズ部門に特化したうえで細々と続けるか、カメラ事業を他社に売却しニコンのブランドを遺す道しか考えられません。

書込番号:20657092

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2017/02/14 10:05(1年以上前)

>コンテンポラリー17-70mmが写りすぎることが最大の問題。

DLシリーズ販売中止となった原因は、
業績悪化でしょうが。

シグマ17-70の性能が良すぎて、
ニコン純正が売れなかったのが、
最大の問題なの?

シグマを始め、
レンズメーカーのレンズは、
(価格の割に)性能が非常に良いと言う事実に
異論は無いですが。

「DL、残念だね、腹立たしいね」のスレで、
一眼レフのラインナップや、
プレス対応の有無や、
レンズメーカーとの関係を、
何回も書き込むのは、
やや場違いでは?


書込番号:20657148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2017/02/14 12:54(1年以上前)

私自身初のニコン機購入かも,と思っていただけに残念。

有機ELを液晶に変更とか簡略化してもいいから出せないものか。

書込番号:20657497

ナイスクチコミ!5


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/14 13:18(1年以上前)

横さんのおっしゃる通りです。

書込番号:20657544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/02/14 13:46(1年以上前)

会社の経営が厳しくなり、採算性が低い製品の開発を打ち切ったのだろうけど、すごく残念。
このシリーズのカメラって趣味性が強いし、
そもそもカメラのブランドは、ファンが支えている部分も大きいと思う。
久しぶりにNikonからレンズ一体型の高級デジカメ新製品が発表になり、
なかなかNikonらしい魅力的な機種だったので、発売を楽しみにしてた。
昨年2月に「6月発売予定」と言って新製品発表したのは、
「皆さん、他のデジカメ買わないでちょっと待っててね」って意味もあったんじゃないの?。
しかし、、
発売延期を発表してから何の音沙汰もなく、製品発表してから一年たって、
突然発売中止というのは、ずっと待ってたファンが文句を言うのは当然だよね。

書込番号:20657587

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2571件

2017/02/14 14:01(1年以上前)

市場規模の縮小は全メーカー共通だし、ユーザのマインドの変化がどうこう言ってる人もいるけど、
それも全メーカー共通。ニコンだけが特別厳しい扱いを受けてるわけではない。
強いて言えば他社はカメラ事業以外もやっててそこで補てんできるという違いはあるかもしれないけど、
それはそもそも専業を選んだメーカーの意思なわけだし。

昔の消費者はこういう感じだったからよかった。今はこうだからメーカー負担が大きいとかもうね・・・。
それこそ60年代マインドを持ってそうな発展途上国向けにだけ商売をしてなさいよと。
わからなくはないけど、市場やマインドについていけないメーカーは淘汰されるだけ。

リストラの件もだけど見事に経営責任は問われないあたりがなんだかなぁと感じます。

書込番号:20657614

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/14 14:58(1年以上前)

そもそもこのカメラで収益を見込もうとしていた事事態が見通し激甘ですね
10万近いコンデジに手を伸ばすのは限られた人だけでしょう?

地方ニコンサロンの相次ぐ閉鎖から見ても本当に余裕が無いのが見て取れます。

世界シェア2位でもこの状況かぁ・・・
頼むから潰れないでくれよ・・・

書込番号:20657707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/14 18:10(1年以上前)

>灯里アリアさん

エンジョウ。

書込番号:20658065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2017/02/14 23:41(1年以上前)

ほしかったけど買えなかった、くやしい。
要約するとそれだけなのに、まぁ皆さん長々と・・・

書込番号:20659178

ナイスクチコミ!9


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2017/02/15 00:13(1年以上前)

早々に発売中止を発表するとユーザーが離れてくんで、新製品発表のギリギリ直前まで引っ張ったって思いたい。

書込番号:20659301

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2017/02/15 00:20(1年以上前)

そう言えば、COOLPIX P7800 の後継機も出ねぇし…

書込番号:20659318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/15 01:31(1年以上前)

>sakumi_393さん

“ それだけ ”のことではないですよ

多分、不満に思われてる方たちは販売中止になったことに怒ってるんじゃなくて、ここまで延ばしに延ばしといて販売中止にしたことに怒ってるんだと思います。

去年の早い段階に販売中止になっていたらこんなことになってなかったはずです。

書込番号:20659434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/15 02:30(1年以上前)

日本光学 FMとコダクローム64が青春でした。

書込番号:20659483

ナイスクチコミ!1


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2017/02/15 12:59(1年以上前)

要は、楽しみにしていた・買おうと思っていたのにスカ喰らった。だからムカついてスレ立てたんでしょうか?ww

書込番号:20660321

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/15 15:23(1年以上前)

キ、キヤノンがここぞとばかりに新製品ニュースを連発してきます!!

書込番号:20660590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5415件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2017/02/15 22:35(1年以上前)

DL中止は昨年10月発売のKeyMissionが大ごけしたから
と、決算報告に書いてありますよ。

2017年3月期 第3四半期決算報告
http://www.nikon.co.jp/ir/ir_library/result/pdf/2017/17third_all.pdf
これのP18。
・売上高:350億円の下方修正
- アクションカメラ「KeyMission」シリーズ販売不振に伴い、
想定販売台数を大幅に引き下げ
- 想定以上の市場減速に伴う、各カテゴリ販売台数の引き下げ
・営業利益:80億円下方修正
- 上記想定販売台数引き下げに伴う利益減
- 広告宣伝費を含め経費抑制するも、台数減影響を押し返すには至らず
・構造改革関連費用
- 発売を予定していたDLの発売を取りやめ、関連費用を構造改革関連費用として計上

多分、こんなになっちゃった原因の一つはNikon1シリーズ。
しっかり作られて良い機種なんですが、
ミラーレスのボトムレンジという事で、価格下げ圧力が大きかったと思われ、
採算性は最悪だったのではないでしょうか。

2015年末の価格では、
Nikon 1 J5 ダブルレンズキット(シルバー)が最安50809円 平均58238円。
SONY サイバーショット DSC-RX100M2が最安54379円 平均63767円。
1インチコンデジの方が採算性が良い状態が続いていたわけです。

なので、DLの発想は非常に良かったと思っています。
多分初夏にDLで稼いで夏休みにKeyMissionという感じで予算繰りを考えていたのでしょうね。

これが熊本地震とEXPEED6Aのトラブルで大きく揺らいだ。
売るものなくて、全てのスケジュールを後ろに、
しかもDLはKeyMissonより後になってしまったわけです。
この時点でニコンのお財布はすでに厳しく、
半導体製造装置やカメラなどから数年で1000人の人員削減かという新聞記事が出たりする位。
KeyMissonが売れないとDL売り出せない状況です。
地震のあおりで夏のレジャーシーズンが終わった秋にKeyMissonを出すしかなくて、
実際売れなくても結果は四半期単位で評価となります。
第三四半期の速報を受けて、人員削減を1月に前倒し、DL中止の決定も出たという感じなのでしょう。
DL用のお金は構造改革関連費用になるということですから、先ほどの資料P10にあるように、
希望退職プログラムの退職金となります。

悔しいと思う方は、何かニコン製品(新品)を買ってあげてください。

書込番号:20661921

ナイスクチコミ!12


koothさん
クチコミ投稿数:5415件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2017/02/15 22:51(1年以上前)

追記:
関連資料をもう少し読んだら、
KeyMission以上に半導体製造装置関連の影響が大きいことがわかりました。
http://www.nikon.co.jp/news/2016/20161108_1_j.pdf

書込番号:20661986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/16 19:07(1年以上前)

CP+に並んでいるであろうKey Missionはほとんど
戦犯
扱いですね…。
今更、コンシューマーに本気で売る気でいたのにびっくりが正直な感想だけど…。
GoProの株価も見てなかったのかね?

書込番号:20664037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/16 19:24(1年以上前)

>キ、キヤノンがここぞとばかりに新製品ニュースを連発してきます!!

この中に 18-50mmみたいな広角コンデジが入っていたら DL18-50mm待ちのユーザが一挙に流れ込んでいただろうに....惜しいチャンスを逃したね>キヤノン

書込番号:20664075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/16 19:35(1年以上前)

>某傍観者さん

> DL18-50mm待ちのユーザが一挙に流れ込んでいただろうに...

そんなユーザーの数なんて…。キヤノンにとってはおやつの前に小腹が空いた時用スイーツ以下の食べ応えだと思うが…。とっくに見切っているはず。そうでないなら、G5Xは換算18mm始まりになっているかと (^_^;

書込番号:20664106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/18 13:58(1年以上前)

Key Missionも出すなら、こういうのを出すべきだった…。
今頃になって出す以上は、B2Bの太客を押さえていてコンシューマ向けはついで、と思った私は甘かった…。

http://www.z-cam.com

ギャラリーにC1は出てるけど、本当に出るのかな>C1

書込番号:20668801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/19 06:49(1年以上前)

このニュース、かなり衝撃的と思う。

白物家電も幅広くやってる家電メーカーのパナが、カメラを作り続け、
カメラ専業メーカーが、カメラを作れない、というのは、
何か間違っているように思う。

結局、お金がなければ何もできない、
と、いうことか???

根性、信念、夢があっても、お金が優先。???
物事の判断は全て、お金優先。???

ニコン様、何でも屋のパナに負けて、悔しくないですか?

全従業員の知恵を出し合って、難局を乗り切ってもらいたい。知恵はタダです。
金に勝てるのは、知恵のみ。。。。(かもしれない)

で、
1インチ、縮小しているのですか?
こんどは1インチにしようと思ってたんだけど。。。

書込番号:20670953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/19 09:04(1年以上前)

つうか、盛り上がってますね

書込番号:20671204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2017/02/19 09:42(1年以上前)

じゃ、超広角コンデジは、こちらで
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019976

ニコンとキヤノンだけがカメラではないんですよっ

書込番号:20671305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/02/19 09:42(1年以上前)

つうか、ニコンやばいですね♪ ( ̄ー ̄)b

書込番号:20671307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/02/19 10:01(1年以上前)

ニコンfanは静かに他社に移るべき時なのよ、ニコンが本当に好きなら早く楽にさせてあげなさい

書込番号:20671370

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/02/19 10:59(1年以上前)

Panasonicだけが手広い訳じゃない…

CANONもoa機器とか色々…

RICOH(PENTAX)も色々…

SONYなんて映画や保険等色々…

専業で何時迄も事業が維持できる時代じゃ無くなってるんじゃ無いのかな…

ってシロートが思っちゃいました(゜゜;)\(--;)

書込番号:20671532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13705件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/19 12:33(1年以上前)

「Going concern」

企業って、永続的に続く、、

そんな訳は、ないでしょうね。

舵取りを間違えれば、金融機関でも、

簡単に、、破綻しましたし。


いま、三菱系、三井系、、
( お勤め先のかた、すみません!
全部ではないですよ!)
が、弱くなってる気が、します。

うちの子供、、何年かのち、、

「「 ニコン 」って、あったよね!」
「 あった!、あった! うちのじいちゃん
や、おとうちゃんが、デカイ カメラ 持ってたよ!」
「 今、あんなの使わないねー!」

「 今は、宇宙船 なんかや、戦争関連
企業らしいよ!、そっちのほうで、儲けてるっさ!」

さて、どうなりますか、、、!






書込番号:20671805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/19 12:43(1年以上前)

だからニコンは祖業回帰で戦争株に戻ればいいのに…。
戦争に負けた後、糊口をしのぐために始めた民生カメラ事業なんかに恋々としているから…。
もっとも、三菱重工からしてあれだけどね。
トランプラリーの時、戦争株として三菱重工を買ってはみたけど大して儲からんかった(笑)。

書込番号:20671830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件

2018/02/27 12:50(1年以上前)

>がんばれ三菱グループ傘下。

三菱を称した企業と言えば、三菱ふそうは既にダイムラー・ベンツの子会社。
三菱自動車はルノー・日産グループの子会社。

ニコンの御近所様の三菱鉛筆は創業当初より今日に立って三菱グループとは全く無縁ですが、ニコンは創立以来今日に至って完全なる三菱グループ。

ニコン創立は100年突破だけど、150年ではないです。

>ニコンを買収

そんなニコンも、AKBじゃないけど三菱グループから卒業ですか?
ふそう(事故)&自動車(ごまかし)の例もあるけど、ニコンは質実剛健な企業。不祥事がないのでなんとも言えない。

書込番号:21635012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件

2018/02/27 17:32(1年以上前)

>やり口としては最悪の幕引きだわ。

ビデオレコーダの話ですが、「HDD-DVDは絶対やめない。ブルーレイに負けたら土下座する。」と言っていた大手電機メーカーのHD-DVD責任者の重役(藤井氏)。
結局、撤退して土下座もしないで雲隠れ。
重役連中が無責任企業なので、ああなってしまった東芝。

だまされてHD-DVDを買わされ人、御気の毒。

それと比べれば、遥かにまし。

書込番号:21635586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2018/03/29 22:13(1年以上前)

結局2017年はおもちゃみたいな防水コンデジ1機種しか作れなかったのを見るに、
詐欺とか計画じゃなくて本気で技術者不足になったんだな・・・

書込番号:21714068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2018/03/31 19:27(1年以上前)

>カタログ君さん

> 詐欺とか計画じゃなくて本気で技術者不足になったんだな・・・

確かに、防水カメラは、どのブランドも、旧サンヨーの残党がやっている会社のODM品だから出せた?!

単なる、中国工場閉鎖のドタバタの影響だと思いますが…。

書込番号:21718548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/04/05 22:22(1年以上前)

なるほど…

書込番号:21730526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/04/05 23:55(1年以上前)

The World!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21730735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/04/06 00:15(1年以上前)

はい きえた!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21730780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > DL18-50 f/1.8-2.8

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件

CP+2017のニコンブース 新製品はなく、「がっかり感」で胸の中がもやもやしています。

こんな記事でも不安を煽られました。与太記事であってほしいのだけど。


ニコン「DLシリーズ」発売中止は英断か。名門復活へ大ナタ
http://newswitch.jp/p/8116

さらにこんな記事もありました。

カメラ以上に苦境の半導体装置。ニコン復活の切り札はあるか
http://newswitch.jp/p/8145

プロ機材としてのカメラメーカーNikonは残るのかも知れないけれどコンパクトカメラや入門機市場はもうむずかしい?

スマホ普及で地球上の「撮影人口」自体は、ビデオ 静止画とも今が一番多いような気はします。

・しかしながら、ブレ、ボケ、塗り絵状態の修正お構いなしの写真がネット界を埋めている。

銀塩時代は 写ルンです。の台頭でがっくり来ましたが。こんどは正念場?

一般人はもう、カメラメーカーが作ったカメラを持たない時代に突入?

ドライブレコーダー ウェアラブルカメラと 姿を変えて 「カメラ」は増えているけど。

このままではハイアマチュア市場はしぼんでしまいそうな気がします。

(銀塩時代からNikonユーザのボヤキでした。 少し愛想が尽きてきた。Nikonよどこへ行く)

書込番号:20703062

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/03/02 12:29(1年以上前)

カメラで撮影した写真というと昔はプリントしてアルバムに貼るなりして鑑賞していましたが、今はブログに公開とかモニターで鑑賞する時代です。90年代にフイルムの中古カメラブームが起こってそれと並行して風景をベルビア・PLフィルター・白レンズの三種の神器で撮影する事が当時の機材購入に大いに貢献しましたけど今じゃ新製品が次々に出てくるのでせっかく大枚はたいてもすぐに旧型になってしまうのにはもう飽きたんだと思います。
実際私も今持っている機材で十分です。

書込番号:20703131

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2017/03/02 12:40(1年以上前)

>プロ機材としてのカメラメーカーNikonは残るのかも知れないけれど ---

ニコキャノが細く残って、スマフォ類似は消えゆくかもですが。
ただ、最近イヤフォンMP3リスナ・ポータブルオーディオが減っているように、風向きは変わりますからね。

>「DLシリーズ」発売中止は英断か

英断という格好良いものじゃなくて、それしか選択肢がない四面楚歌状況だったかと。
無借金経営とも聞いておりますし、バックはケチケチ三菱Grですから損得無視の大盤振る舞いはできなかったでしょう。

書込番号:20703156

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:38件

2017/03/02 12:55(1年以上前)

この記事見ましたが、まかり間違っても「英断」ではないでしょうね。

「英断」というなら不具合が出た時点で発売中止にすべきでしょうし。
散々無駄なリソース使った挙句今回のCP+が近づき逃げられなくなったので発売中止。とは英断ではない。

強いて言うなら3機種だす予定だったあ18-50だけは他社が出してないので意地でも出す。
こういうのが英断というべきでしょう。

書込番号:20703200

ナイスクチコミ!14


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2017/03/02 13:48(1年以上前)

DLシリーズは単なる仕事失敗。
プラスになる英断ではなく単なるマイナス。
そんな感じかと。
失敗を認めないと次も同じ失敗しそうだし。

書込番号:20703331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2017/03/02 15:03(1年以上前)

決められない会社が『決めた』以上は『英断』というしかないと思います。
高級コンパクト市場自体は既に縮小気味で先行したキヤノンやパナソニックにしても『選択と集中』に入っているところに参入したところで、飛んで火に入る夏の虫、ということでしょう。それでもサンクコストを恐れてやっちゃったのが以前のニコンな訳で…。学習効果があったのか、どうにも算段がつかなかったのか?

書込番号:20703450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2017/03/02 19:03(1年以上前)

ニコンが日本のカメラメーカーとして150周年を迎えられたら大英断。
ニコンがブランド名だけでも日本のカメラメーカーとして残して150周年を迎えられたら英断。
ニコンがカメラをやめていたり、多国の企業で150周年を迎えていたなら苦肉の策。
ニコンが150周年を迎えずして消滅していたら焼け石に水…。

歴史が判断するでしょう。
カメラが民族博物館入りしてるかもしれんしね。

書込番号:20703944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2017/03/02 19:24(1年以上前)

この場合の「英断」は「優れた決断」を意味すると思いますが、
「優れた」というのが評価概念である以上、今の時点で判断するのは難しいのではないでしょうか。
しばらく時間が経って、発売中止が経営に与えた影響を客観的に見ることができるようになることがまず必要なように思います。

ただ、そういう状況になってもまだ賛否がわかれるということもありますね。
評価というのはなかなか難しいものです。

余談になりますが、誰もが「あれは英断だった」と思えることも確かにありますね。
例えば、任天堂がファミリーコンピュータ発売前で売れ行きが未知数であったにもかかわらず、
本体価格を下げるためだけの目的でリコーに(!)CPUを大量発注したこと、とか。
ニコンの場合は利益が見込めないが故の発売中止ですから、
仮に英断だったとしてもニコンの未来が明るいわけではないかもしれません。

書込番号:20703992

ナイスクチコミ!1


krivakさん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:32件

2017/03/02 21:40(1年以上前)

>一般人はもう、カメラメーカーが作ったカメラを持たない時代に突入?

「今まではカメラしか写真を撮る手段がなかったから仕方なくカメラを買っていた」という人たちが多かったということでしょうね。 「写真」は好きでも「カメラ」自体はどうでもいいと。 

結局いまだに「カメラ」というものはユーザーに勉強や努力を要求するものであるという点が問題なのだと思います。

確かにスマホよりもカメラのほうがいろいろ綺麗に撮れますが、それはユーザーがちゃんと学んでカメラを適切に操作できる場合の話であってPモードオンリーのカメラ任せでは無理でしょう。 そして大半のユーザーはそんな面倒なことはしたくないと・・・であれば今の時代わざわざ写真(動画)を撮ることしかできない機械にお金は出さないんじゃないかな。

正直DLシリーズが発表されたときは「Nikon1があるのになぜ???」,「このままなし崩しにNikon1をフェードアウトさせる気なんじゃ・・・」と疑問と不信感を抱きました(V1,V2ユーザーなので)。 発売中止が英断であるかどうかは分かりませんが、個人的には不信に不安がプラスされた感じですね・・・

書込番号:20704432

ナイスクチコミ!4


蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:25件

2017/03/03 19:58(1年以上前)

19世紀の人から
「写真を撮るのに正装しないのは不謹慎だ」
とか言われませんでしたか?

価格、特にランニングコストの低下によって
相応の使い方をするようになったのだと思います。

書込番号:20706825

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ854

返信138

お気に入りに追加

標準

まさかの発売中止

2017/02/13 15:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > DL18-50 f/1.8-2.8

クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=62652/
びっくりニュースが飛び込んできましたねぇ〜。
出ればそれなりに売れると思っていたのですが・・。

書込番号:20654966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/13 15:26(1年以上前)

まさか…なのか、やっぱり…なのか、

いずれにせよ残念な事です( ;´・ω・`)

書込番号:20654971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/13 15:28(1年以上前)

http://www.nikon.co.jp/news/2017/0213_dl.htm
むー(。・`з・)ノ

書込番号:20654982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/13 15:28(1年以上前)

自分は買うつもりは無かった(買えない)んですが残念ですね。

去年から発売を待ち望んでいた人がいたのに、じらしにじらされ今頃になって発売中止はどうなの?と思います。

会社の利益もあるでしょうが、台数限定でもいいから待ち望んでる人の為に何とか販売してほしかったです。

書込番号:20654983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2017/02/13 15:31(1年以上前)

こんにちは。

私もびっくりしました。
ここまで待たせてこれはちょっと・・・
ニコンとしても苦渋の選択だったんでしょうけど・・・

書込番号:20654992

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/13 15:31(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

ヨイジョウ。m(__)m

書込番号:20654994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2017/02/13 15:31(1年以上前)

他の二機種はまだしも、
18-50は他に変えが効かない機種ですから、
出せば売れると思いますけど、、、
収益性がどうたらと公式は言ってますが、
結局満足のいく機種が作れなかっただけなのでは?
広角の弱いDXのサブとして購入決定してたのになぁ。
まさかこんな結末になるとは。
今のところがっかりな100周年です。

書込番号:20654995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2017/02/13 15:32(1年以上前)

何て言うか、酷い話ですよね?
1年も、引っ張って...
オーストラリアでは、3月発売を謳っておいて...

残念では、有ります。

恐らく、新規でDL出すとは思いますが
今年末か来年以降かな?

書込番号:20654997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/13 15:34(1年以上前)

私はパナ辺りに期待します(>_<)

書込番号:20655005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件

2017/02/13 15:39(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

パナが開発引き継いでLUMIX銘で出すとか?

書込番号:20655017

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/13 15:45(1年以上前)

★ BAJA人さん

それ賛成\(^o^)/

パナから同様のコンデジが出たら買います(^_^ゞ
発売日には買えませんが チョッピリ値下がりしたら買いたいですね\(^o^)/
ナナキュッパ希望(^_^ゞ

書込番号:20655027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2017/02/13 15:47(1年以上前)

Panasonicなら、広角コンデジは作れそうですね?

書込番号:20655030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/13 15:51(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/745345.html
去年のCP+で発表 今年のCP+の前に発売中止

CP+と共に去りぬ....DLはCP+の見せた幻か....

書込番号:20655038

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2017/02/13 15:52(1年以上前)

幻の機種になってしまいましたね。
このスレも閉鎖?

書込番号:20655047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


鷹介さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2017/02/13 15:53(1年以上前)

残念です。

書込番号:20655049

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2017/02/13 15:54(1年以上前)

あらー、残念でしたね。

私もパナに作ってほしいなー。
(ソニーでもいいですが。)

書込番号:20655054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2017/02/13 15:58(1年以上前)

いいか悪いかは別として、Nikon1がちょっぴり延命したかな?

書込番号:20655065

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/13 16:00(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

私の感想はやっぱり…、かな。
1インチ自体、あまり、パッとしないですからね。多少とも売れているのが、元々、1インチに懐疑的だったキヤノンのG9Xだし ^_^;

これでニコワンの運命は?
回帰するのが巻き添えを食らって消滅するのか?

書込番号:20655069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/13 16:00(1年以上前)

18-50 だけでもマイナーチェンジして出してほしいです。
この焦点距離は非常に魅力的。
ニコンさん、なんとかなりませんかーーー!

書込番号:20655071

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/02/13 16:00(1年以上前)

J5を買った私の勝ちです。
残念ですね(^_^;)

書込番号:20655072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2017/02/13 16:00(1年以上前)

24-500なんて、動画機としてバカ売れしてもおかしくなかったとも思いますが・・。

書込番号:20655073

ナイスクチコミ!5


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2017/02/13 16:02(1年以上前)

磨き終わった分だけでもレンズはCXマウントへ転用 お願いします \(◎o◎)/!

書込番号:20655075

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/13 16:05(1年以上前)

>杜甫甫さん

コンデジとレンズ交換カメラでは、いかにミラーレスでも、バックフォーカスが全く違うから…。

書込番号:20655084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2017/02/13 16:10(1年以上前)

これで、開発担当の手元にあるプロトタイプモデルが、本当のプレミアムコンパクトじゃ〜。

書込番号:20655093

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2017/02/13 16:11(1年以上前)

Nikon 1も新製品が出てませんからねぇ。




まさか、Nikon 1の終了宣言もあったりして・・。(-_-;)

書込番号:20655096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2017/02/13 16:13(1年以上前)

関連担当各部署の長は、丸刈りで出勤だわ。

書込番号:20655102

ナイスクチコミ!13


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2017/02/13 16:14(1年以上前)

開発費かなり使ってるだろーに
世に出ないとはもったいねーハナシだなー

書込番号:20655104

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/13 16:14(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

ニコワンは…。静かにフェードアウトではないかなぁ?
ニコンのやるやる詐欺に、赤字拡大という格好の正当化材料が出たから。

書込番号:20655108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件

2017/02/13 16:16(1年以上前)

あらららら発売中止とは。
換算15mmと18mmでは全然違ってくるので15-45くらいでリニューアルしてDLWとして出して欲しいです。
XF10-24mmがお気に入りで使用していますが、やはりデカくて重いです。

書込番号:20655112

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/02/13 16:17(1年以上前)

>市場の減速にともなう販売想定数量の下落などを考慮し、


たしかに、そりゃあ〜そ〜だ。
18-50で1型センサーのコンデジに1000ドル出しても買う客なんてたかが知れてる。
世界的に見れば「カメラ=ニコキャノの一眼レフ機」っていうのが通り相場だし、ミラーレスなんて日本(+中国)以外にそんなに持っている人を見かけないし。
ニコワンもいいかげんに何とかすべきで時期でしょうね、使命が終わったと考えれば潔く一眼レフに特化する勇気が必要な時期かも知れません。
コンデジに関しては・・・・言わずもがな、だし。

家族を含めれば何千、何万人の生活や投資家に対する責任を考えれば、売れるか売れないか甚だ疑問のヲタ向けコンデジで勝負なんか出来ないのは当然ですよ。

ニコンさん、DLは諦めますから絶対に会社を中国へ売らないで下さい!!!

書込番号:20655113

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2017/02/13 16:31(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん、皆さん
こんにちは。

部屋に戻ってきたら大騒ぎに。。。。。。

「終わりの始まり」ですね。

ニコン(のイメージング事業)にとっても、
写真工業界にとっても、、、、、

初めは、「半導体の不備(モノ作りの力)」を理由に
次いで、「開発費の増大(企業体力)」
最後には、「市場減速に伴う販売想定数量の下落(マーケッティング力)」ですか。

これって、そのまま今の日本の現状ですね。。。。。。

これで、T型センサー搭載モデル勝負は
ソニーとキヤノンが勝利したことになりますが(?)、
それもニッチなコップのなかの出来事ですし。

スティーブジョブズの言った、
「iPhone4はクラシックライカのように美しい」
は彼の直観力による未来予知のことばでした。。。。。

書込番号:20655147

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2017/02/13 16:35(1年以上前)

…残念です(泣)

書込番号:20655155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2017/02/13 16:39(1年以上前)

ニコン1に続き大失敗の仕事。

書込番号:20655169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2017/02/13 16:41(1年以上前)

COOLPIX Aも魅力的なカメラでしたが、後継機が出ませんでしたねぇ。

ニコンのネオ一眼は良いそうですが・・。一眼レフ以外にも新たな柱が欲しいですね。マイクロフォーサーズに電撃参入・・、なんちゃって。(;^_^A

書込番号:20655174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29421件Goodアンサー獲得:1637件

2017/02/13 16:45(1年以上前)

ある程度予想は出来ましたが
特にDL18-50 f/1.8-2.8は残念です
ここまで明るいレンズでなくても良いだすが
こんなカメラあったら良いです
今不動産内観撮影は
カシオEXILIM EX-ZR4000

一眼等のレンズ交換式しかありません
このようなカメラ需要はあると思います
例えば16−35/2.8-3.5とかでも95%賄えます

デストーションの少ないレンズで(電子補正でも良いけど)どこか出しませんか


書込番号:20655179

ナイスクチコミ!9


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件

2017/02/13 16:48(1年以上前)

こんにちは。

Nikonさんとは縁がないのですけれど、こんなこともあるのですね…。

“カタチ”まで出来上がっていたのに…。


しかも、

『開発費が増加したこと、および市場の減速に伴う販売想定数量の下落等も考慮し、収益性重視の観点から、発売中止を決定いたしました。』

“収益性重視の観点”…あまり正直なのもどんなモノかと…。

待って下さっていた方々も多いでしょうに。

まぁ、潰れてしまったらそれどころでは無いのでしょうけれど。

書込番号:20655186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2017/02/13 16:58(1年以上前)

> ニコンさん、DLは諦めますから絶対に会社を中国へ売らないで下さい!!!

そういえば某有名観光地で撮影していたのですが、多くの中国人カメラマンたちはニコンを使ってました。狙われてそう。(;>_<;)

書込番号:20655207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/13 17:04(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん

> 狙われてそう。(;>_<;)

中国資本になった途端に中国での売れ行き急降下では?
新経営陣が何をやらかすか察しがつくから。

書込番号:20655219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2017/02/13 17:07(1年以上前)

ニコンの決断、私は良かったと思いますな。企業として胸を張れない、多少のリスクを負ってでも売りたいとまで思えない製品は最初から出さなきゃ良いんです。
なのでとくに責める気にも擁護する気も湧きません。せいぜい今回の失敗や開発費かけた分をなるべく今後に活かして下さいというだけですね。待ってた方はご愁傷さま。

書込番号:20655224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2017/02/13 17:07(1年以上前)

情けない

書込番号:20655225

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/13 17:28(1年以上前)

買おうとしても買えないだろ!

書込番号:20655265

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/02/13 18:08(1年以上前)

確かに

買おうとしても

買えない.....

8年後なら買えるか?

それは誰も知らない

書込番号:20655354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/02/13 18:19(1年以上前)


100年目の黒歴史ぐらい大目にみろよ〜〜


書込番号:20655384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/13 18:19(1年以上前)

エンジョウ。

書込番号:20655385

ナイスクチコミ!2


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/13 18:28(1年以上前)

ワロタ。 ニコンはD7200とD750とD5だけでよい。

書込番号:20655406

ナイスクチコミ!4


蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:25件

2017/02/13 18:30(1年以上前)

レンズの権利をソニーかパナソニックへ売却してはどうでしょうか。
レンズ、特にズームを設計できる企業は限られているので、
ODMとして生きて行けそうな気がします。

書込番号:20655414

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/02/13 18:33(1年以上前)

>へちまたわし2号さん
今年は「3年目の浮気」考えようかな(^_^;)

書込番号:20655422

ナイスクチコミ!3


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2017/02/13 18:34(1年以上前)

>レンズの権利をソニーかパナソニックへ売却してはどうでしょうか。

現実的には難しいかもしれんけどそんな方向へいくといいよね
このままお蔵入りはもったいなさすぎるよ

書込番号:20655425

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/02/13 18:36(1年以上前)

>レンズの権利をソニーかパナソニックへ売却してはどうでしょうか。

その前に、デジカメ事業ごと買収されたりして・・・。

書込番号:20655432

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/13 18:37(1年以上前)

今日の日経はプチニコン祭りですね。
こんな中で大して売れないとわかった製品の発売を強行することは、いろいろな人の手前、とてもできることではなかったのでしょう。
CP+の前にケリが付いて良かったのかも…。

発売強行と言えば、元祖FT…。

書込番号:20655433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/02/13 18:41(1年以上前)

>9464649さん
是非とも夢を叶えてください ( ^∀^)
えっ? 笑

DL18- は、パナが出さないかな?
フォーカスセレクト、フォーカス合成、明なんちゃら合成載せてくるよね。

書込番号:20655450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/13 18:41(1年以上前)

ニコンが、型番変えて値上げして、出し直すのでは?
仕切り直しの中止宣言かも…

書込番号:20655452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2017/02/13 18:42(1年以上前)

>その前に、デジカメ事業ごと買収されたりして・・・。

ニコ爺発狂だなーw

書込番号:20655457

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/13 18:46(1年以上前)

>AE84さん

そもそも買うわけがないし。
あらかじめソニーに渡りを付けて退職する『できる人』は一定数いるかも?
いくらソニーでもカメラ事業では人は採れない?

書込番号:20655464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/02/13 18:47(1年以上前)

まさかのCanonがNikonを買収とか良いかも?

で、RICOHさんみたく、
Nikonブランドを残してくれれば、OK!

いや、Panasonicに買収されたい。
NikonにPanasonicのアイデアがブレンド、面白そう♪


書込番号:20655467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5490件Goodアンサー獲得:349件

2017/02/13 18:53(1年以上前)

ニコンがどこかに買収される事を望んでいる訳ではありません。念の為。

中国資本でも、例えば、Lenovoは、買収/資本提携先の企業の良さを上手く残しながら、Lenovoの経営ノウハウやスケールメリットを上手く注ぎ込んでいるように思います。アメリカのセブン-イレブンが、セブン&アイグループの完全子会社になっても、(きっとアメリカ人が)悪い気がしないのと同じようなモノだと思います。

・なぜ、レノボはThinkPadを米沢で生産するのか?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20150325/1063349/

・横浜市に移転しちゃった『大和』研究所
http://www.lenovo.com/news/jp/ja/2010/12/1216.html

また、Denonブランドは、紆余曲折あり、一時は、ハゲタカ呼ばわりされたリップルウッド傘下にもありました。今もDenonブランドを保有するD&Mホールディングスは、ベインキャピタル傘下です。しかし、Denonブランドのアンプ等は、まさに日本コロムビア時代からの遺伝子を受け継ぐ音を響かせてくれます。

なので、兆が一、ニコンがどこかに買収される事があっても、買収先によっては、現経営陣より、寧ろいい方向に、ニコンブランドを導いてくれるかもしれません。

【ご参考】
昨年11月に、別スレへ書き込んだコメントです。

「ニコンは(それなりにM&A等は行っているものの)有効な手立てを打てていないように見えます。ニコンの最大の問題点は、カメラ事業そのものではなく、企業存続への有効な手立てが打ち出せていない事だと思います。そんな事は、(ニコンに限りませんが)経営陣は百も承知と思いますが、KeyMissionでお茶を濁すのが関の山なのかと、ニコンの経営センスを疑っている次第です。」
「ニコンとキヤノンは、一眼レフではプロ用フラッグシップ機を頂点に二強として、今後も君臨して行くでしょう。ただ、キヤノンが、カメラ事業を企業全体/事業内でかなり吟味しながら進めているように感じるのに対し、ニコンには打つ手の整合性があまり感じられません。厳しい言い方をすれば、他社の成功例を見て真似をしているだけです。D500のように地力がある分野なら兎も角、他分野は総崩れかもしれませんね。」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20372759/#20373271

書込番号:20655482

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/02/13 19:11(1年以上前)

>AE84さん
大丈夫、デジカメとミラーレス事業を売って一眼レフは細々と残す、これがいい。
引き継いだ事業はパナソニックがなんとかしてくれます(笑)

書込番号:20655525

ナイスクチコミ!2


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/13 19:31(1年以上前)

別機種

D7200、D500、D750、D810、D5のラインアップだけで十分です(今後これらの進化系、)。 入門機は画像エンジンでのオート露出とオートホワイトバランスが素晴らしいキッスデジタルにお任せすればよいでしょう。

書込番号:20655579

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2017/02/13 19:52(1年以上前)

ww w

書込番号:20655651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2017/02/13 20:07(1年以上前)

そのうち、似たようなのをシラーっと実売13万位で出すんじゃない?
要は価格の仕切り直ししたいだけかも。

書込番号:20655690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


masamiyanさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/13 20:33(1年以上前)

こんな事になるかもしれないと
思っていたけど、まさか本当に販売できなかったとは…

スペックで釣っておきながら
結局作れませんでしたじゃ
ニコンユーザーにはなれない怖い。

他にライバルが居ないような凄い機種を
発表だけして、出す出す詐欺…
こんな酷い対応に久々憤慨しております。

楽しみにまってたのになぁ(泣)

書込番号:20655766

ナイスクチコミ!19


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/13 20:48(1年以上前)

ニッコール70-200mmF2.8E FLがすばらしいから大満足。

書込番号:20655818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2017/02/13 21:10(1年以上前)

>ロケット小僧さん
>「終わりの始まり」

確かにそんな気がして嫌ですねぇ〜。(-_-;)
ニコン、ガンバレ!!

書込番号:20655905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:15件

2017/02/13 21:29(1年以上前)

宇宙品質が過去の栄光とならないように頑張れニコン!!!

書込番号:20655983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/13 21:30(1年以上前)

自分はニコン党ではないが、ニコンの事業所は近くにありショックだ。ニコンのコンデジは昔買ったし、メガネのレンズも。
社員の方は悔しいだろうな。とにかく再起を。

書込番号:20655989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2017/02/13 21:36(1年以上前)

なんというか出せもしないものを発表して他社に多少なり迷惑をかけるのはどうなんでしょうかね
他社にない18-50は置いとくとしてもカメラの買い控えは多少起きたでしょうし

書込番号:20656004

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2017/02/13 22:46(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
中国人はブランドを有り難がってますので、NIkonが中国企業の物になったらカメラが売れないと思いますから無さそうですけどね。投資会社(中国資本)が分らないように裏から手を回して一応日本企業っていう体裁を取れるならあるかもですが。

書込番号:20656288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:16件

2017/02/13 23:52(1年以上前)

マイクロフォーサーズ参入がいちばん楽しそうな方向だと思ってます。

書込番号:20656488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/14 00:01(1年以上前)

ニコンのm4/3機に、マウントアダプターでキヤノンのレンズを付けて撮る。
コレがホントのニコキヤノですがな(笑)
って、ビックリポンですな!

書込番号:20656517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/14 00:02(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/J0000019976/
こちらへどうぞ(*・∀・)つ

書込番号:20656518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


只今さん
クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:26件

2017/02/14 00:14(1年以上前)

正に『大ドンデン返しっ!』

書込番号:20656548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2017/02/14 00:43(1年以上前)

強い者が生き残るのではない、新しい環境に適応できる者が生き残る

NIKONはスマホ時代に対応した体質改善に失敗したようです。
他メーカーはとっくの昔にコンデジのフルラインナップを見直したのにNIKONは維持で財務的な体力を毀損した
いくらいいカメラでもコンデジに10万近くのお金を払うユーザーは極めて限定的
発売直後こそそういうユーザー層が購入しても後は半減 といって大幅値下げで数を売るような機種じゃないし

残念ですが今後は単独での生き残りは難かしい RICOHも本体が苦境に落ちいってるのでカメラ部門の譲渡もあるかもしれない
東芝・三菱重工他 日本の歴史ある名門企業が次々に存立の危機に
結局製造業は利益は薄く、それでいて問題が起きたときの製造者の問われる責任は膨大で割りに合わない時代になっているのかも
しれない

書込番号:20656601

ナイスクチコミ!11


PaloAltoさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/14 01:48(1年以上前)

ぼくは長年のNikon愛用者で使い勝手にも注文がいっぱいあったけど、
いちばん感じたのは機種がちょっと多すぎたことと、使い勝手の工夫が遅れたこと。
それと独自のフォーマットNikon 1に魅力を感じなかったこと。

そう感じた熱心なユーザーは少なくないのに、経営判断が甘い。
潤滑油の回らない硬い社風を感じているのです。
自社にこだわってSDカード採用が遅れたソニー。
プラズマにこだわって損失を大きくしたパナソニックのテレビ。
リーダーの賢さが求められています。

DL 18−50は素晴らしい着想だったのに、他はやめても続けるべきと感じました。

ただ、デザインは細かい点で気になる部分多し、もう少し使い勝手に磨きが欲しい。
どうしてもパナソニックなどの先進性と比べてしまいます。

しかし、山あれば谷あり、素晴らしい技術力を活かす賢い経営判断をして欲しい。
いくらスマホが売れても、高機能、高品質の需要は消えないと思っています。
世界のニコン、頑張ってほしい!

書込番号:20656660

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件

2017/02/14 02:13(1年以上前)

Nikonのコンデジとしては売れているP900の後継も一向に出ませんし、
自社開発のコンデジは止めていく方針なのではないでしょうか。

一眼レフと業務機器に絞っていくと。

DL24-85とDL24-500はソニーやパナソニックの機種と競合する事になるので、
なかなか厳しいとは思いましたが、
DL18-50だけは出して欲しかったんですね。
広角18mmで実用できるコンデジは存在しないですし。

P900も2000mmという唯一無二の存在で、
AF速度と画像処理速度さえ改善されれば、
もっと売れると思うのですが、
更新される気配がありません。

Nikonに限らずニッチなものつくりがし辛い世の中になってきているので、
なかなか難しいですね。

CP+でDL18-50だけは発売すると発表してくれないかなぁ。

書込番号:20656681

ナイスクチコミ!3


taka0730さん
クチコミ投稿数:5930件Goodアンサー獲得:192件

2017/02/14 02:26(1年以上前)

このシリーズが発表されたときに、「ニコン1シリーズもあるのに訳のわからない戦略」と意見したんだけど、やっぱりなという結果に・・・。
それに、18-50 と 24-85 のようなかぶる機種出すなんて、何考えてんだか。
18-50のみにしとけばよかったし、それでも価格が安すぎ。
相当数売れないと利益出ないし、実際にはそんなに売れないのは明白。

一眼レフもそのうちミラーレスに取って変わるから、もっと真剣に戦略立てたほうがいい。
カメラ事業部を中国などの海外企業に売却する日も近いかも。

書込番号:20656685

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2017/02/14 05:31(1年以上前)

モノ作りをしている人は経験していると思いますが、販売する/しないの判断は本当に苦渋の選択だったと思います。
実際に開発していた方は思い入れもあると想像され、辛かった筈です。

今回の選択は残念でしたが、ニコンの関係者の方々には、心からお疲れ様と言いたいです。

書込番号:20656755

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2017/02/14 05:48(1年以上前)

やっと 常識的な判断が出来た感じ

他のメーカーはカメラ以外での収入があるから
開発に回せたようなもの

書込番号:20656768

ナイスクチコミ!7


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/14 06:30(1年以上前)

別機種

一台1億円以上するステッパーが1日1台の割合で売れている計算になるから、カメラ事業部なくても経営は成り立つとの記事を読んだことがある。 がんばれ三菱グループ傘下。

書込番号:20656808

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5415件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2017/02/14 06:36(1年以上前)

ここまで延びてしまったのでDLが発売中止というのは残念ですがわからなくはないのですが、
その理由が非常に気になります。ニュースリリースでは
|「DLシリーズ」は、発表当初2016年6月発売予定としておりましたが、
|画像処理用のICに不具合があることが判明したことから、発売を延期させていただいておりました。
|その後、お客様にご満足いただける商品とすべく、全力をあげて開発に取り組んでまいりましたが、
|開発費が増加したこと、および市場の減速に伴う販売想定数量の下落等も考慮し、
|収益性重視の観点から、発売中止を決定いたしました。

ボディや光学系はできていて、EXPEED6Aの不具合が発端なのでしょうが、
D5やD500はEXPEED5系を使っている以上、当面EXPEED6系はここには載らないと思う。
搭載機があと1年先だと、性能で突出できない(2016年の最先端エンジンも2018年では多分並になる)。
不具合が解消されていれば今年中にNikon1系に載せれるかもしれないけれど・・・・。

CP+で何か前向きなものが出てくれば良いのですが。

書込番号:20656815

ナイスクチコミ!5


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/14 06:44(1年以上前)

D5000シリーズを売っても5万円以下の安価ズームは圧倒的にシグマの方がシャープでヌケがいいので持っていかれる。 やはりD1発売と同時に大口径ニコンDマウントに切り替えるベッキーだった。 マウントの無断使用は知的財産所有権の侵害で裁かれるべきだと思う。 アートラインレンズが売れればニコンも儲かる構図が欲しい。

書込番号:20656827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2017/02/14 08:03(1年以上前)

皆さんお怒りなのは魅力的なコンセプトだったからでしょう。高級広角コンデジ欲しかった人の一部は発売を待って、様子見してからいずれかの機種を買う。
一種の買い控えが発生して、結果市場を減速させた。
この発表により市場が回復し、再び魅力的なコンセプトの機種が上市される事を期待したい。

書込番号:20656932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2017/02/14 08:10(1年以上前)

なになに。Nikonつぶれちゃうんですか?買収されちゃうんですか?

たいへんだぁ〜! ^^


今ある機材が壊れるまで使えばいいだけだから僕はべつにどうなってもいいですけどね。

全部壊れたらソニーのミラーレスにしよっと。^^ 

そうだ!今のうちにマウントアダプター買っとくか。 

書込番号:20656959

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/14 08:24(1年以上前)

>ねこまたのんき2013さん

> 今回の選択は残念でしたが、ニコンの関係者の方々には、心からお疲れ様と言いたいです。

同感です。
それにしても、かなり最近になってもB&H等に発売予定日が更新されて掲載されたり、相当に混乱した感じですね…。発売中止がかなり前からニコンのコンセンサスとして浸透していなかった感じがあります。
ギリギリまで、どうなるかわからん、で引っ張って準備作業をして(させられて)、やっぱり…、パターンは本当に疲れるよね。
尻どころか頭に火が回るまで決められない企業、という悪いイメージが浸透する可能性も高いと思います。
よく言われる、やるやる詐欺も確信犯的な詐欺ではなくてコンセンサスがないからかも^_^;

書込番号:20656997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2017/02/14 08:28(1年以上前)

カメラ業界も合併や統廃合して生き残りを図る方が良いかもしれません。

センサーやデバイス開発の出来るメーカーが軸になるでしょうね。かつてはセンサーやデバイスは自社開発するより旬のものを買った方が良いと言われてきましたが、競争の激化でセンサーメーカーも統廃合されて選択肢が減っていると思います。

キヤノン、ソニーとそれ以外と言う図式が考えられますが、となるとパナと手を組むかですが、小型ミラーレスが失敗したニコンにとってm4/3への参画はありかもしれませんね。一眼レフともガチンコでは競合しないですから。

いまのニコンと組みたいとパナが考えるかは微妙ですが。

書込番号:20657000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2017/02/14 08:30(1年以上前)

ド素人の素朴な疑問なんですが、今回の発売中止って、問題は解決して商品は完成したけど売り出しても開発製造コストが回収できないから止めなのか、今の時点でも不具合を解消してる途中でまだ時間もお金もかかるから止めなのか、どっちなんでしょうね?


書込番号:20657008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/14 08:41(1年以上前)

>ぎたお3さん

> 小型ミラーレスが失敗したニコンにとってm4/3への参画はありかもしれませんね。

m4/3にそれだけの市場性(可能性)があれば、台湾・中国メーカーがとっくの昔に市場を席巻していますよ。その昔は、m4/3=トロイの木馬説とかを煽ったメディアだってあったし。

再編があるとすれば、レンズ専業メーカーの系列?が核になるような気がします。

シグマ、キヤノン、オリンパス、パナソニック、ライカ

タムロン、ソニー、ニコン、リコー、フジ?

とかですね。キヤノンがセンサーの外販を始めるようだしね。

書込番号:20657026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/14 08:53(1年以上前)

強いて、たらればを言えば、1マウントをオープン化しておけば、民生カメラだけでなく、ドローン搭載とか一部B2B事業までウィングに入れることができたかも、と思います。
ニコワンを出した時点で長期的には民生カメラ市場の衰退が見えていたわけだし。でも、見据えてはいなかった♪、んでコンデジにすれば何とかなるかもと…。

書込番号:20657043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29421件Goodアンサー獲得:1637件

2017/02/14 09:24(1年以上前)

三菱自動車や東芝のように無理してつじつま合わせるより
勇気ある撤退だとは思いますが
旧来の古い考えの方(プライド?)との葛藤で揺れていたんじゃないですか

シグマがニコンに近づくなんてないですかね


書込番号:20657087

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2017/02/14 10:04(1年以上前)

>九州のDON!さん
今のニコンにそんな体力は無いのでは。

書込番号:20657146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/14 12:24(1年以上前)

エンジョウ。

書込番号:20657400

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2017/02/14 12:43(1年以上前)

18-50だけ出してほしかった・・・

逆に我がV1,V3とへっぽこなスピードライトの延命は図られた。

書込番号:20657443

ナイスクチコミ!2


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/14 13:22(1年以上前)

OEM先をシグマに変えた方がいい。

書込番号:20657553

ナイスクチコミ!0


Logicool!さん
クチコミ投稿数:1170件Goodアンサー獲得:14件

2017/02/14 15:56(1年以上前)

他の機種はまあ売れなかったでしょうが、せめてこの機種だけでも出せば良かったのにね。
18mmスタートのコンデジは私も興味あった。

しかし今後カメラメーカーはどんどん窮地に追いやられていくでしょうね。
専業なら専業なだけ厳しい。
一昔前が明らかに売れ過ぎてたんですがね。
20万のカメラがポンポン売れていた。
今はD500を見ても分かる通り、本当に好き者かプロしか買わないですからね。
ようやく通常に戻ったというところでしょう。

今後はニコンの人員整理に始まり、業界の吸収合併、再編が進んでいくでしょう。
これは全ての業界でそうですが、もちろんカメラ業界も例外にはなりません。
今のメーカー数から半分まで数が減るでしょうね。

ニコンキヤノンはその中で一眼レフを専業とし、より一眼レフを磨いていくべきでしょう。
他に寄り道している余裕はありませんよ。

書込番号:20657807

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/02/14 17:20(1年以上前)

手ブレ・被写体ブレ・ノイズまみれのスマホ画像を平然とSNSにアップして
リア充気取るこんな世の中じゃ、デジカメ産業が衰退するのも無理はない。

書込番号:20657967

ナイスクチコミ!8


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2017/02/14 17:32(1年以上前)

たしかに18-50の中止は痛い。

サブカメラが欲しいんだよぉ〜
あにき〜っ!

書込番号:20657984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/02/14 17:59(1年以上前)

〉手ブレ・被写体ブレ・ノイズまみれのスマホ画像を平然とSNSにアップして
リア充気取るこんな世の中じゃ、デジカメ産業が衰退するのも無理はない。

ややっ、耳が痛い 笑
それがきっかけで、今がありまする。
フォロワーさんの写真が、一味違うので対抗して一眼買って今につながってます。(って誰も聴いてないぞ! っと海苔ツッコミ! )

あんまり進歩なくてすみません (´∀`)

書込番号:20658039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


taka0730さん
クチコミ投稿数:5930件Goodアンサー獲得:192件

2017/02/14 20:56(1年以上前)

スマホでも、よほど暗くないと1インチと等倍でほとんど区別が付かないものもあるぞ。
だからこそ今回のような事態になった。

書込番号:20658553

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:63件

2017/02/14 21:05(1年以上前)

そういういちゃもんを付けてカメラを堅苦しいものだと思わせているのもカメラの衰退の原因だと思いますがね
写真を撮って楽しんでるのは同じことなのに悲しいことです

書込番号:20658583

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:24件

2017/02/14 21:28(1年以上前)

んな事どーでもいーわな。
下らねえ。。

書込番号:20658663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/02/14 21:31(1年以上前)

パナさん見てるかなぁ〜!?

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:20658675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件

2017/02/14 22:28(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
パナさんには8-18mmを作ってもらうのが先ですので勘弁してください。
パナさんが15-45 2.8-4.0の1インチだしてくれたら飛びつきますけど。

書込番号:20658908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


董卓さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/14 23:31(1年以上前)

わずかここ5年でスマホ経済圏とでもいうべきものが一気に出来上がり、
人々の行動がスマホ中心になってしまいましたね。

発売中止の遠因がスマホにあることは議論の余地のないところでしょう。

でもよく考えるとそもそも写真を撮る人の絶対数は確実に増えているはずですよね。

ガラケー時代は携帯カメラの画質も悪いし、人に送るのも写メとか時間かかるし遅いしでそんなに枚数とってなかったと思います。

それがスマホになって画質も上がって気軽に共有できるようになって、写真を撮影するという行為をする人、とる枚数ともに増えているでしょう。
だから「写真界」とでもいうべきものはまだまだ発展しているといえます。
「カメラ業界」というくくりでは衰退しているでしょうが。

もったいないと思うのはまだまだ写真界が発展しているにもかかわらず、その一翼を担うニコンやキャノンが反比例するように衰退していることです。
本来であればこの道何十年のカメラメーカーこそ写真界の発展を引っ張ってほしいのですが。

スマホを敵とみなすのではなく写真の間口を広げる味方と割り切ってノウハウを提供するぐらいの時期に来ているのではないでしょうか。デジタル製品は今後スマホと切り離しては生きていけない時代になってしまったと思います。
任天堂はポケGOでポケモンをスマホ世代に広げましたよね。あれは任天堂自体はあんまり儲かってないらしいですがポケモンの認知度は確実に上がったでしょう。

カメラメーカーも例えばスマホ用カメラアプリなど出してもいいのではないでしょうか。
もちろん最近はやりの美肌加工などではなく、スマホに搭載されているカメラのスペックを出し切るような本気の高画質追求にして、できればRAW保存なんかも可能にして。(スマホのカメラの制御がどこまで可能かですが)
ほかにもHDRや露出、ホワイトバランスの調整などPCアプリ顔負けの機能があってもいいでしょう。
ネットワークにつながっていることを生かして構図のアドバイス機能なんかも考えられるかもしれません。
またはDIGICやEXPEEDのモバイル版を搭載してもらうとかもあるでしょう。(ソニーが似たようなことやっていたと思いますが)

もちろんこれだけでは収益は上がらないでしょうが、多くの人に写真の奥深さに気付いてもらえれば専用機もまだまだ捨てたものではないと思います。

書込番号:20659142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/15 02:14(1年以上前)

安いカメラは売れないので(スマホと同程度の画質では売れない)、10万円超の高級機ばかり作り、結局売れないと嘆く。他人様から聞いた話ですが、オーディオ業界も「せっかく100万円超の高性能HiFiシステムを発売したのに誰も買わない」と嘆いているそうです。

どちらの業界も、なぜ極端に安いか高いものしか作らず、中程度の価格でそこそこ高性能、即ちコスパの良い機種を作ろうとしないのでしょう。例えば、余計な機能は省いた、1型コンパクトカメラを5万円台以内で売れば、皆買うでしょうに(ハイアマチュアなら、タッチスクリーンが無くとも、高度な顔検出機能が無くとも、レンズやセンサーの基本性能が良ければ喜んで買うでしょう。買わない?)。

いつまでも付加価値を上げた高級路線に突っ走らず、極度な開発競争も少し抑えて、良い物を時間をかけて作り、それを長く売る、そんな古い時代に少しだけでも戻ってほしいものです。市場が飽和状態なら、どんなに新しいモデルを矢継ぎ早に出そうが、余計な機能を満載して皮風処理で高級感を出そうが、売れないのは当たり前だと思うのですが。

書込番号:20659470

ナイスクチコミ!5


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/15 02:18(1年以上前)

日本光学のFM3Aは新品購入した。

書込番号:20659475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件

2017/02/15 02:53(1年以上前)

庶民が手にできるような製品のものつくりは商売にならない。

保険とかインフラ整備とか医療向けとか安牌に流れる。

資本主義社会で株式会社をやっている以上、
利益率の低い商売は止めていくしかない。

DL18-50みたいな他に無いコンセプトのカメラが消えてしまうのは悲しい。

前払い制の予約販売にして、
サポートコストも加味して確実にペイできる台数の予約が入ったら「限定販売!」
してくれないかな。
カメラ屋のNikonであって欲しい。

書込番号:20659494

ナイスクチコミ!4


taka0730さん
クチコミ投稿数:5930件Goodアンサー獲得:192件

2017/02/15 03:06(1年以上前)

5万円以下は難しいと思うけど、でも PowerShot G7 X Mark IIは6万円台後半で売れ筋1位になっているので、そこそこ売れる可能性はある。(価格comの情報に信憑性があるかは疑わしいが・・・。)
Canonが安く作れるのは、1インチを数機種ラインナップして部品を共通化しているからでしょう。
Nikonもいっきに3機種出して、部品の共通化を謀ってコストを安くしようとしたのかも・・・。

書込番号:20659507

ナイスクチコミ!3


Logicool!さん
クチコミ投稿数:1170件Goodアンサー獲得:14件

2017/02/15 03:37(1年以上前)

だから、未だにRX100初代が一番売れているんですよね。
あのくらいの機能で充分で、一般ユーザーはあれ以上の価格は出さない。
RX100の価格でネットに上げやすいNFCさえ付いていれば、もうそれで良いんです。
一般ユーザーは18mm始まりもEVFも、f1.4もだーれも望んでいない、だからiphoneで充分になったんです。

今後スマホのダブルレンズが普及し、どんどん一眼やコンデジ離れは加速していくでしょうね。

書込番号:20659521

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/02/15 06:08(1年以上前)

エンジョウ。

書込番号:20659593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2017/02/15 08:05(1年以上前)

>あれこれどれさん

>m4/3にそれだけの市場性(可能性)があれば、台湾・中国メーカーがとっくの昔に市場を席巻していますよ。その昔は、m4/3=トロイの木馬説とかを煽ったメディアだってあったし。

ここで言われているトロイの木馬がどのような意図で言われているか、と言うのはありますが、台湾や中国のメーカーの方向は低価格低品質路線でしょうし、彼ら自身がカメラのような精密機器、電子機器を日本のメーカー品を欲しがる限りビジネスにはならないと感じたのでは?

もしくは4/3のコンソーシアムに参加しない、またはできない何か理由があったとか。そもそもアジア圏でミラーレスが勢いを増してきたのは、この数年でやはり一眼レフ信仰もあったようにも思います。

私は本質的に一眼レフがミラーレスに置きかわることは無いと思っていますが、写真はスマホで良いと考える層が多い現実を鑑みると、そもそもの一眼レフユーザー層自体がまやかしであり、その現実に見合った開発および販売計画をたてていくしかないのかな、と思っています。それはミラーレス市場にしてもしかりですね。

書込番号:20659745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/02/15 12:23(1年以上前)

お金は出さないけど口は出したい人がニコンに多いことがわかるでしょう。年金世代に擁護者多数。

書込番号:20660211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/15 12:55(1年以上前)

>ぎたお3さん

> もしくは4/3のコンソーシアムに参加しない、またはできない何か理由があったとか。

一応、亜州光学はメンバーですよ(JKイメージングとしてだっけ?)。あと、DJIやXiaomiもメンバーです。あのコンソーシアムは幹事会社がどことどことかわからないので、それ以上のことはわからないけど。
あと、Z Cameraというスタートアップは、経営者のブログに依れば、オリンパスから直々にライセンスを受けたようです。

> 台湾や中国のメーカーの方向は低価格低品質路線でしょうし

とは限らないと思います。GH5のスレで指摘されている方がおられるように、DJIとかANKIは一流ブランドだし、その分野では日本メーカーの方がダメダメ状態です。
つまり、民生カメラが彼らの眼に有望市場として映っていないだけだと思います。

なお

> そもそもの一眼レフユーザー層自体がまやかしであり、その現実に見合った開発および販売計画をたてていくしかないのかな、と思っています。それはミラーレス市場にしてもしかりですね。

ここについては、特段の異論はありません。

書込番号:20660310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2017/02/15 15:38(1年以上前)

☆彡>にゃ〜ご mark2さん
こんにちわ、にゃーごさん。
ニコンは大丈夫でしょう。中国企業が買収してくれるから。まあ、社長は下されるでしょうね。技術者だけが解雇されるずに済むと思います。

書込番号:20660617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2017/02/15 16:09(1年以上前)

ニコンの暗いニュースの後で、キヤノンの新製品ラッシュのニュースが・・。コンデジではPowerShot G9 X Mark IIやIXY 210など、ミラーレスでもEOS M6を発表。

キヤノンだってカメラの売上は減ってるはずなのに、まだまだ元気なようですね。

書込番号:20660687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Logicool!さん
クチコミ投稿数:1170件Goodアンサー獲得:14件

2017/02/15 16:12(1年以上前)

>ニコンは大丈夫でしょう。中国企業が買収してくれるから。

これはシャレにならないけど、多分に考えられるんだよね。
国益を考えると国内メーカーに吸収されるのが一番なんだけど、決定権はニコン幹部連、経営陣にあるわけだから、多額の退職金を受け取って悠々自適の老後...を目の前にぶら下げられると、国益など考えなくなる人間もいる、いや大多数がそうか。
前例は挙げるまでもなく、超大手メーカーの中華への身売りはみなさんご周知のとおりですね。

そうなる前に、ソニーでも富士でも、キヤノンでもいい!
日本メーカーとくっついて技術を継承していって欲しい。
このままだと本当に日本は空っぽのがらんどうになってしまう。

書込番号:20660694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5069件 ブログへご招待。^o^ 

2017/02/15 17:47(1年以上前)

トレンドニュースで、このスレがネタにされててビックリ。
https://kakakumag.com/camera/?id=9759

それよりも、価格.comのご意見番なんて人知りませんでした。(笑)

書込番号:20660930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5490件Goodアンサー獲得:349件

2017/02/15 18:12(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん

> トレンドニュースで、このスレがネタにされててビックリ。

喜べるない事ではありませんが、それにしても、凄いですね!!

因みに、PVの減少を、(1)では他人事のように言っていますが、(2)にあるように「価格.com」も不振の模様。デジタルカメラに限らず、何となく、そんな感じはしますよね?さらに「食べログ」の問題も尾を引いているようです。

(1)
「図3は、「デジタルカメラ」と「デジタル一眼カメラ」カテゴリーの過去2年間のアクセス推移を示したものだが(※2015年9月よりスマートフォン版を加算しているため、見た目上の数字が増加しています)、1年前には243万PV/週あったアクセス数も、直近では171万PV/週へと、30%ほど減少している。なお「デジタル一眼カメラ」カテゴリーについても1年で13%ほど下げているが、コンパクトデジカメほどではなく、その不調ぶりが際立つ結果となっている。」
・(にゃ〜ご mark2さんが引用なさったページ) ニコン、高級コンデジ「DL」シリーズ発売中止で、高級コンデジ市場に激震走る!
https://kakakumag.com/camera/?id=9759

(2)
「下方修正の要因になったのは、売上高の5割近くを占める価格比較サイト「価格.com」の不振だ。PCをはじめとするデジタル機器、家電など、価格.comが得意とする製品群の市場自体が盛り上がらず、サイト掲載店舗からクリック数や販売実績に応じて支払われる手数料収入が減少した。」
・カカクコム、超高収益企業が直面する「異変」
http://toyokeizai.net/articles/-/157704

書込番号:20661005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5490件Goodアンサー獲得:349件

2017/02/15 18:14(1年以上前)

誤記訂正です。スミマセン!!

【誤】喜べるない事ではありませんが、
【正】喜べる事ではありませんが、

書込番号:20661014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/15 18:39(1年以上前)

>ミスター・スコップさん

> (2)にあるように「価格.com」も不振の模様。デジタルカメラに限らず、何となく、そんな感じはしますよね?

やっぱり、モノ消費からコト消費へのシフトが着実に進んでいるということなのでしょうか?
あまりにもアレなので、書いていて恥ずかしくなくもないのですが(笑)。
もちろん、カカクコムの皆さんは先刻承知で本質的にはコト消費の食べログを育てようとしているけど市場規模の割にはライバルが多くて大変なようですね。
旅行となるとさらに国際競争にもさらされるしね。日本のホテルが安く予約できるなら、英語の不便も何のそののユーザーも多いだろうしね。日本人利用者が増えれば、そのうち日本語版もできるだろうし、てか一部あるし。

書込番号:20661091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/15 18:56(1年以上前)

>それよりも、価格.comのご意見番なんて人知りませんでした。(笑)

私も知りませんでした...

価格.com の"誤意見板"やら"御異見板"ならソニー板に行けばゴロゴロしてますが....

書込番号:20661144

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2017/02/15 19:50(1年以上前)

今の見込み生産方式ていうのは経済も右肩上がりカメラ愛好者数も右肩上がりの時代にはそれで良かったのかもしれませんが今はリスク大 (高額機種)

以下架空の会話(完全にフィクション)
技術者A 「部長 せめてDL18-50だけはやらせてください。期待するファンの声が多いんです。ここで止めたら
大事なNIKONファンを裏切ることになります」
部長「前評判良くて実際発売直後は売れたが、その後はさっぱりというのが多過ぎる。もう良いカメラだから
売れる時代は終わったんだよ。うちみたいな海軍以来の名門が事務機屋やら冷蔵庫屋やらゲーム屋の作ったカメラとガチで勝負しなければいけない時代なんだよ。それとも赤になったら君が責任取れるというのか」
技術者A 「、、、、、、、、」

茶番失礼  こういう少量生産の高級カメラは申し込み証拠金付きの予約販売で予約数が採算ラインに達したら生産を開始して順次納品みたいな受注生産も考えていいかもしれない。
もちろん悪戯申し込みとかハードルはあるが、そこは工夫してうまくいけば伝統技術を枯れさせない一つの
手法になるかもしれない。

書込番号:20661307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/15 20:55(1年以上前)

>モデラートさん

それで言うなら、クラウドファンディングがいいのでは?
ネットで開発資金を募って、入金額が予定額に達したらGoという仕組みです。
カメラ関連では、ロモの交換レンズなどで実績があります。あと、Z-CameraのE1というm4/3カメラもクラウドファンディングの産物です(私も出資して割引価格で買いました)。日本企業ではソニーのリモコン「Mesh」もオリンパスのAir A01とコラボした「実績」はあります。
ミラーレスカメラ(?)でできてコンデジでできない理由はないようにも思います。もちろん、一つ10万円などという安値にはならないでしょうが…。

書込番号:20661514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2017/02/15 23:34(1年以上前)

>モデラートさん

>部長「前評判良くて実際発売直後は売れたが、その後はさっぱりというのが多過ぎる。もう良いカメラだから
売れる時代は終わったんだよ。うちみたいな海軍以来の名門が事務機屋やら冷蔵庫屋やらゲーム屋の作ったカメラとガチで勝負しなければいけない時代なんだよ。それとも赤になったら君が責任取れるというのか」

実際には部長も技術屋で上のようなことをあまり言わない会社だから1年以上も出ない機種をくすぶらせることができたんだと思います。キヤノンなら1年前にそのセリフを言っていたと思います。

書込番号:20662121

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5490件Goodアンサー獲得:349件

2017/02/16 01:06(1年以上前)

機種不明

売れ筋ランキング「31位」?!

発売中止なのに、売れ筋ランキング「31位」?!

書込番号:20662345

ナイスクチコミ!4


M類さん
クチコミ投稿数:59件

2017/02/16 02:21(1年以上前)

ふだんNikon1のV3に6.7-13をつけ、J5に32をつけて使っていて
18-50が出たら即購入し前者の代わりにしようとずっと思っていたので非常に残念でした。
6.7-13は18-35mm相当なので、50mmまで行けるってところが非常にありがたかったんですよね。
それも70mmあたりまで無闇に伸びず、50mm止まりだったところが。

Nikon1で同等レンズを期待したいところですが、6.7-13があるだけに厳しいかな。
銀塩時代もデジイチもニコンユーザですが、別メーカーで近い画角の明るいレンズが出て来たら浮気してしまいそうです。

書込番号:20662433

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5930件Goodアンサー獲得:192件

2017/02/16 02:31(1年以上前)

ミスター・スコップさん
別に不思議はないです。
あの悪評高い食べログと同じ会社ですから、偽情報があふれているのは容易に想像がつきます(^^;

書込番号:20662439

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2017/02/16 02:54(1年以上前)

>売れ筋ランキングの算出方法としては、ユーザーの価格.comでのページ遷移と価格.comの複数店舗のアフィリエイト実績を独自ロジックで集計した結果から推測する。なお、価格.comの全掲載ショップの売上データによるものではない。

との事です。

書込番号:20662456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2017/02/16 08:45(1年以上前)

>あれこれどれさん

私もm4/3が写真を撮ることを主目的とした市場にベストとは思っていません。ただし専用機のための標準規格にするには大きくなりすぎてこれこそベストにはなりえないと思います。台湾や中国のメーカーは後者を意識して参画したように思われ、そうなるとm4/3に縛られるほうがデメリットになると思います。

もともと4/3が立ち上がった時からの最大の課題がビッグネームの参入が無いことだと考えます。結局弱者連合のレッテルが、貼られただけと感じます。あの時もっと根回しをして、国内大手に対して、一緒にビジネスをしなくとも賛同してもらえるようにすべきであったし、または海外の老舗ブランドを買い取るくらいの働きかけが必要だったのではないかと思っています。

m4/3がニコンと言うブランドを手に入れることが出来たら市場は広がると思いますし、ニコンにとってもミラーレス市場で失敗したメーカーのレッテルを拭うことができるのではないかと考えます。

ただしm4/3ミラーレスが、一眼レフを超えるなんてコンプレックスをいつまでも持ち続け、重厚長大になってしまったら、さらに狭くなるパイを奪い合うだけで、何故一眼レフが廃れているかをわかってないことになり、m4/3も廃れていくと思うんですよね。

書込番号:20662779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21989件Goodアンサー獲得:182件

2017/02/16 09:06(1年以上前)

>ぎたお3さん

> ただし専用機のための標準規格にするには大きくなりすぎてこれこそベストにはなりえないと思います。

その点で言えば、先に書いたように、ニコンが1マウントをオープン化していれば、と思います。それができるような胆力をニコンに求めるのが筋違いだと思いますが ^_^;

m4/3が大き過ぎて使いにくいデメリットと、レンズとボディを分けて調達できる(現実として)他には代え難いメリットを計りにかけて、まだ、後者が重いと判断する事業者が一定数あるということだと思います。

> m4/3がニコンと言うブランドを手に入れることが出来たら市場は広がると思いますし、ニコンにとってもミラーレス市場で失敗したメーカーのレッテルを拭うことができるのではないかと考えます。

It's too late,
ただし、ニコンが(業務用)m4/3レンズを供給するようなビジネスモデルはあるかもね、とは思います。

書込番号:20662822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29421件Goodアンサー獲得:1637件

2017/02/16 11:53(1年以上前)

もし写真(カメラ)文化が続くのであれば
一般的受光素子サイズがm4/3や1インチになっていく可能性は十分あります
カメラ文化がすたれればフルのニッチ層のみ細々とと言う場合もあるでしょう

タダ今のニコンがそこに踏み出す体力があるかどうか

あと技術的には可能であってもあまり小さなボデイは撮影では使いにくいです
(手は小さくならないですかから)
E−M1Uもグリップ部だけ大きくなっていますよね

僕個人ではX7等の小さなAPS−C機も使いにくいです
(持ち運びが小さくて便利は別)

ニコンもC社となライバル関係を無理に続けずFUJIくらいの立ち位置となり
そのファンと深く付き合うよう舵取りした方が良いかもしれません
(自動車の日産のように独自路線として復活を狙う)

ニコンファンの方はニコンを愛している方が多いかと思いますので


今回のモデルは残念でしたが
1インチで15−35相当F3.5でも
デシュトーションを抑え周辺部まで優秀な記録が残せる機材を出せば
多少価格は高くともライバル不在の営業が出来ると思ううんですが
(個人的にはニコンでなくても良いから出して欲しいい)



書込番号:20663137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件

2017/02/16 12:28(1年以上前)

私はいずれ1インチもスマホに喰われると思います。
1/2.3がスマホに取って代わられたように。
現に1インチ搭載スマホも出ていますし。
むしろほそぼそと生き残るのはフルサイズ&#12316;中版や極めて嗜好性が高いカメラだと考えてます。

書込番号:20663214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5490件Goodアンサー獲得:349件

2017/02/16 13:00(1年以上前)

ぎたお3さん、あれこれどれさん、皆さん

m4/3規格の発足当初は、ニコン等はm4/3を鼻にもかけなかったはずです。メーカー独自規格マウントでとても美味しい思いをして来ましたから。今となっては、ニコンがミラーレスを出すとしても、フルサイズしかあり得ませんが、[20655482]で引用した昨年11月の書き込みでもコメントしたように、ニコンにとって(キヤノンにとっても)、救世主とはなり得ないでしょう。

結局の所、ニコンが生き残るには、カメラ事業以外の柱を構築するしかなく、カメラ事業は、フルサイズ・ミラーレス等の新規カテゴリーではなく、現在、ニコンブランドが存分に活かされているカテゴリーへの集約を進めるしかないと思います。当然、売上は落ちるので、固定費(開発費/人件費等)を絞り込む事になりますから、カテゴリー/製品数を集約しないと、魅力的な製品を生み出さない事になります。KeyMissionも出血が拡がらない内に、即、止めるべきだと感じています。

あと、ニコンのカメラ事業に興味を抱く国内カメラメーカーはないと思います。自社に取り込んだ所で、シナジー効果を望めませんから。唯一あり得るとしたら、シグマですが、シグマも現在は完全電子マウントにしか興味がないと思えるので、引き継ぐとしても、カメラ/レンズ等技術/技術者だけで、Fマウントは切り捨ててしまうかも??

従って、兆が一、ニコンが全社、もしくはカメラ事業を売却する事になったら、買い手は、中国等の新興国メーカーか、欧米等の投資ファンドでしょう。考え方は人それぞれだと思いますが、国内メーカーが手を挙げず、中国等の新興国メーカーや欧米等の投資ファンドが手を挙げたとしても、愛国心を痛める必要はないと思います。それまで勤めていた日本人の経営陣が無能だっただけで、優秀な外国人に経営を委ねた方が、結果的にブランド/技術等は継承されるし、(ある程度の人員削減はあるでしょうが)日本人の雇用継続にも繋がるはずです。

・【再掲】昨年11月に書き込んだコメント
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20372759/#20373271


taka0730さん、ベアグリルスさん

コメント、ありがとうございます。ベアグリルスさんが引用なさった内容は、以前から把握していて、2014年11月にも以下でコメントしています。「ユーザーの価格.comでのページ遷移」と「価格.comの複数店舗のアフィリエイト実績」の内、現在は、後者は掲載店舗がゼロですので、前者のみで、売れ筋ランキングの2桁に未だ位置している事になります。PVがかなり重視されたロジックになっていますので、マニアが少ない白物家電等は別として、マニアが多いデジタルカメラ等では、マニアが注目する製品が売れ筋ランキングの上位に顔を出せるよう、仕組まれているのでしょう。マニアが注目する製品は、価格帯が高い場合が多いので、掲載店舗にとっても、メーカーにとっても、旨味があるはずです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000693648/SortID=18171024/#18172326

食べログに限らず、レビューを騙ったステルスマーケティングの問題は、価格.comを含め、どこでも存在していると思います。運営側にとっては、レビューがサイトの存在価値を高める事を重々承知していますから、食べログでもステルスマーケティングを行った店舗は削除されましたし、米国Amazonはステルスマーケティングを行った業者/ユーザーへの訴訟を起こしました。

食べログが犯した最大の問題は、[20661005]に付けた東洋経済の記事でも指摘されている以下の行為だったと思います。食べログの評価点は、その店舗を私が実際に利用した際の感想と、かなり良い相関性を示していたので、食べログをかなりアテにしていました。それだけに、この問題は非常に残念でなりません。

「ある飲食店の店主が「食べログのオンライン予約を使ってもらわないと検索の優先順位を落とす」と営業担当者に告げられたこと、時を同じくして自身が経営する店舗の評価点(5点満点)が3.0まで下がったことなどをツイッターに投稿、一気に悪評が拡散したのだ。」
・【再掲】カカクコム、超高収益企業が直面する「異変」
http://toyokeizai.net/articles/-/157704

書込番号:20663318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2017/02/16 15:26(1年以上前)

なんで身売りの話になるのかな〜?

http://www.nikon.co.jp/ir/ir_library/result/pdf/2017/17third_all.pdf

書込番号:20663604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2017/02/16 17:16(1年以上前)

>ミスター・スコップさん
別に価格.comの肩を持つ訳では無いのですが、DL のランキング32位って「仕組まれての上位」って言えるほどの位置ですかね?

正直一般向けコンデジって、今の時代殆ど誰も注意を向けなくなっている商品だと思います。
そういう機種と高級機が一まとめにされているランキングで、順位算出基準の大きな要素が本サイトの商品ページ閲覧数によるのであれば、自分などはDL のランキングはむしろ今よりずっと上になりそうな気さえするのですが。

今時低価格コンデジの情報を得るために価格.comに訪れる人がそうそう居るとも思えません。
自ずと見ているのは常連を含めたマニアが大半という事になり、マニア向け高級機がランク上位を占めるのは当然の結果となります。

改めてランクを見てみると10位辺りから下になると自分などは良く知らない低価格機が並んでいて、(まだこんなに色々なコンデジが売っているんだ)と感心する位です。
というか、何か無理矢理ランキングを付けた感が半端ないのですが…。

そんな中で今週の販売中止のニュースで改めてマニア内で関心が集まったDLが32位というのは、自分から見ると全然上位でも何でもなく(ああ注目度は凄いけど買える商品じゃないからこの程度の位置なんだな)という感想なんですよね…。

書込番号:20663787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2017/02/17 08:05(1年以上前)

>ミスター・スコップさん

このまま書き込みが増えて、売れ筋ランキング1位になったりして、、、SMAP存続の署名活動やCD購入活動みたいですが。

ところで確かにニコンはミラーレス黎明期にm4/3なんて考えなかったでしょうし、今も考えてないかもしれません。実際ニコワンも規格やコンセプトは良いと思うし、AFの速さや連写速度など知る人ぞ知る的な性能だと思います。

画質や高感度に弱いのは確かですが、(まだ終わったわけではありませんが)何故成功しないマウントになったのか、とは思います。

今ニコンは企業存続の命運をかけた選択を迫られていると思います。ミラーレスフルサイズに新しいマウントに臨み、先細る市場の中でもがき続けるか、カメラ以外の事業に舵を切り、カメラ事業は半分以下に縮小して、プロ機とハイエンド機だけを継続していくかですね。

あと、とても買い手があるとは思えなかったペンタックスをリコーが引き取ったように、国内にもニコンのブランドにまだ魅力を感じている企業、あるいは企業のニコ爺社長とか結構いると思いますよ。

書込番号:20665479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2017/02/17 20:51(1年以上前)

「価格.com新製品ニュース」の週間アクセスランキングでは1位だよ。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=62795/
■1位 ニコン、プレミアムコンデジ「DL」シリーズ3機種の発売中止を決定…2月13日

書込番号:20667017

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2017/02/17 20:57(1年以上前)

せめて18-50のレンズだけでも出ないのか?

超広角から標準までのズームに期待していたのに…

書込番号:20667032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2017/02/18 12:26(1年以上前)

今回出る予定だったレンズをニコワン用に再設計して、センサーはソニー製に変えて、EVFももっと良いものに変えて、本気のニコワンをもう一度出してみるとか。Jは一周パスしていいのでファインダーのあるVの本気版がいいですね。

書込番号:20668599

ナイスクチコミ!2


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/22 13:24(1年以上前)

じじかめじゃろ。

書込番号:20680407

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2017/02/23 09:09(1年以上前)

>発売中止なのに、売れ筋ランキング「31位」?!

それだけ予約者がいたってだけじゃないの?

書込番号:20682606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ104

返信27

お気に入りに追加

標準

オーストラリアでは3月末納期

2017/01/08 06:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > DL18-50 f/1.8-2.8

返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/08 07:01(1年以上前)

>南の島のおじさんさん

やっぱり出るのですね。
良い情報有難うございます。

書込番号:20549484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件

2017/01/08 09:11(1年以上前)

あまりに出ないのでnex-5tとsel1018を買ってしまいました。
買った直後にこの情報とはトホホ

書込番号:20549709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/08 10:24(1年以上前)

>あまりに出ないのでnex-5tとsel1018を買ってしまいました。


目的も用途もDL18-50とはあまりにもかけ離れているんだが、、、?

誰も信じてくれませんよ。爆笑

書込番号:20549857

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2017/01/08 10:34(1年以上前)

来週明けには、100周年紀念モデルとかどっさり発表があるかなと、予想しておりますがさてはて如何に。

書込番号:20549885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/08 11:37(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん

かけ離れてるかも知れませんが、
私もNEX6にしました。トホホ

書込番号:20550052

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件

2017/01/08 13:41(1年以上前)

DL24-500 f/2.8-5.6 も同時発売と受け止めてもいいのでしょうか?
気になります

書込番号:20550404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/08 14:38(1年以上前)

>私もNEX6にしました。トホホ


DLが待ち切れずにNEX6ですかぁ〜〜〜?

DLにはDLの魅力が、NEX6にはNEX6の魅力があるわけで、どちらか一方が他方の代替とはなりにくいと思うけどね、

まあNEXの方がより汎用性がある一般向けの機種で、初心者、女性、老人、それほどカメラにこだわりがない人達にも扱いやすいわけだから、不便はないと思います。

書込番号:20550563

ナイスクチコミ!5


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:37件

2017/01/08 15:08(1年以上前)

ケチは、新品をご祝儀価格で絶対買いません。

書込番号:20550633

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/08 18:19(1年以上前)

DL18-50なんかやっと出てきそうですね。

しかし待っているうちに興味がなくなりました。
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G EDのサブのサブになるようなDL14-24f/2.8を作って欲しいものです。

書込番号:20551223

ナイスクチコミ!5


MAMAUさん
クチコミ投稿数:225件

2017/01/09 22:30(1年以上前)

NIKON1J5に6.7-13ズーム持ってるのでDL18-50出てもどうしようかなと思っていたけど、最近はそれも使わなくなりDMC-GM5に魚眼ばっかしですね。軽いしインパクトあるしDLはもう買わないかもです。超広角から望遠まで欲しいけど重たいカメラは嫌なのでDMC-TZ85との2台持ちです。

書込番号:20555548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2017/01/10 07:27(1年以上前)

1/17 発表の噂。

書込番号:20556219

ナイスクチコミ!10


vcdsさん
クチコミ投稿数:17件

2017/01/10 10:10(1年以上前)

>うさらネットさん
どのような内容か
また、何処からの情報か
教えてもらえませんか?

書込番号:20556498

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/01/12 17:00(1年以上前)

果報は寝て待て! というけれど
http://digicame-info.com/2017/01/nikon-dl-1.html#more

いつになることやら。

書込番号:20562699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/01/13 07:54(1年以上前)

果報は寝て待て!?
アホウは寝て待て!?

書込番号:20564513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2017/01/13 14:18(1年以上前)

軽量の超広角ズームが欲しければAF-S10-24とエントリー機のボディを買えば?
別にコンデジにこだわらなくてもいいと思う。

Nikonの高級コンデジと言えば、クルクル針の28Ti/35Tiを思い出すけど、
ココロザシだけが高かったような記憶がありまする。

書込番号:20565190

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件

2017/01/13 16:27(1年以上前)

>ハーケンクロイツさん
106x63x57.5 mmくらいの大きさで総重量:359gくらいの重さの組み合わせがあれば是非購入したいです。
なんていうエントリー機とレンズになってどのくらいのサイズと重さになるのでしょうか?
どうか教えてください<m(__)m>

書込番号:20565412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2017/01/16 21:11(1年以上前)

あのカメラは憧れでした。ほぼあのままでデジタルがセンサーサイズ問わずに出たら飛びつきます。

書込番号:20575193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2017/01/16 21:51(1年以上前)

>1/17 発表の噂。
どこで見たのか失しました。

今日、ニコン(品川)をかすめてきたので、明日の発表って? と、かまを掛けて聞いてくれば良かったか。

書込番号:20575356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2017/01/17 11:18(1年以上前)

28Ti/35Tiのクルクルは時計のSEIKOではなくエプソンの方だったらしい、クルマの速度計&回転計みたいなギミックだったけどあれなら許す。
でもデジタルではなく機械式であれだけの大人のオモチャを作っちゃうニコン体質が現行製品のどこにあるのかがよく判らなくなって来ている。

意地でもいいからDL18-50だけは単焦点(28mm/35mm)に変更して出すべきだよ。
しかしDL24-85はRX100M5で十分だし、DL24-500はRX10M3で十分なので無理して発売する必要はないね。
フルサイズ素子、外装チタン、光学ファインダー付きで『DL28Ti/50万』で出せば使い道のない小金を持て余している旧来のニコ爺たちが我も我もとばかりに群がってくるだろう。

豆粒素子を使って他と較べられる価格帯でコンデジを出したってソニーに対抗機種がある限りはダメでしょう。

書込番号:20576604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2017/01/17 17:47(1年以上前)

http://digicame-info.com/2017/01/nikon-dl3.html

3月発売かな?

書込番号:20577470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/01/24 23:41(1年以上前)

http://digicame-info.com/2017/01/nikon-dl3-1.html

3月ですかね!?

書込番号:20599895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2017/01/25 11:51(1年以上前)

B&H が3月と記載のようですが、公式じゃないからね〜。
公式でも当てにならない?

書込番号:20600807

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2017/01/29 22:05(1年以上前)

たとえ3月でも、4月でも・・・出て欲しいですね。

ワイド端18ミリ F1.8 アオリ機能使用可 ……そそりますねぇ
建物、不動産関係で待っている人はそこそこ居るんじゃ無いでしょうか。

出たときに買えるように頑張って稼ごうかな。

書込番号:20614250

ナイスクチコミ!0


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/13 20:55(1年以上前)

全ての機種が発売中止になった。

書込番号:20655844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2017/02/14 03:40(1年以上前)

ですね。

DLシリーズ全てが幻になりました。

希望退職者のニュースも出ましたし、Nikonは企業として苦しい局面かな?

書込番号:20656718

ナイスクチコミ!3


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/02/14 06:15(1年以上前)

生き残るためデジタル一眼レフ事業部としてプレス用途にD5関連を残し、他のFX一眼はD750、D810だけに絞り、DX一眼はD7200、D500だけ生産してくれたら個人的にはOKです(W)

書込番号:20656787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2017/02/16 16:00(1年以上前)

先日ニコンの希望退職のニュースが出てたけど、それと関係あるかもね。

書込番号:20663655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキット」のクチコミ掲示板に
DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットを新規書き込みDL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキット
ニコン

DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:未定

DL18-50 f/1.8-2.8 EVFキットをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング