『改造』のクチコミ掲示板

2016年 2月25日 発売

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Quad-Core E2-6110/1.5GHz/4コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD Radeon R2 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.19kg HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル の後に発売された製品HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルとHP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデルを比較する

HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

HP 15-ba000 価格.com限定 フルHD非光沢&クアッドコア搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 7月29日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Quad-Core E2-7110/1.8GHz/4コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:AMD Radeon R2 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.2kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの価格比較
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのレビュー
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのクチコミ
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの画像・動画
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのオークション

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 2月25日

  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの価格比較
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのレビュー
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのクチコミ
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの画像・動画
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

『改造』 のクチコミ掲示板

RSS


「HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル」のクチコミ掲示板に
HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルを新規書き込みHP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

改造

2016/09/02 17:00(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

スレ主 @oneoneさん
クチコミ投稿数:15件 HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルの満足度3

少し前にCDからの立ち上げ方法を教えて頂きHD革命でクローンを作りついでにSSD換装でwin10をクリーンインストールしました。
フルHDらしくないり良かったのですがEXCEL2013の表示領域があまり広がらないのでおかしいと思いグフィックドライバー
AMD RedeonR2とやらを探しインストールしました。結果よかったのですがEXCELやインターネットでカーソルとマウスの動きに
対して 数行おきに息つきと入力に遅れがあり結構ストレスを感じる感じになってしまいました。フルHDはEXCEL2013を立ち上げ
たときに 42行×Z(1366×768では26×R)で確認しています。さすがにフルHDは作業領域が広いです。で、再度Win10をクリーン
インストールを行いました。手順は次の通りです。
1.裏蓋を開けHDDをSSDに交換。終了後仮に上蓋をしておく。方法は他のホームページを参照。
2.電源を入れMeneボタンを押してBiosを出しCD/DVDから立ち上がるように変更する。
  口コミの"CDから立ち上げたい"を参照。
3.Win10のDVD(私の場合は無料アップグレードの時のISO DVDです.)を入れ、DVDからWin10を画面に従いインストールする。
4.完了後通常に立ち上げる。Win10の画面で右クリックで"ディスプレイ設定で "テキスト、アプリ、・・・:125%"をスクロールバーを
  左いっぱいに動かして 100% にする。どうもこれをやらないでEXCELをインストールするとフルHDにならない感じでした。
  これは何回もやる訳ではありませんので違っているかもしれません。
  尚、システムを見ると認証されていました。
5.EXCEL2013をインストールして立ち上げる。 42行×Z が表示されればOKです。
6.良ければ裏蓋をキチッと閉めて元に戻します。

特に AMD RedeonR2 ディスプレイドライバーをインストールしなくてもフルHDで表示されました。EXCELLやインターネット及び
入力もマウス・キーボードにレスポンス良く反応するようになりストレスは感じません。ちなみに私の使用しているソフトは
EXCEL,AUTOCAD2007/2014及び電気関係のPLC/画面作成です。AUTOCAD2014の立ち上がりが若干遅いくらいでその他は十分使用できます。
USB/RS232Cでの通信などもOKでした。
SSDは128Gを使用しました。このSSDは電源ON/OFF時間やソフトの立ち上がりには絶大な効果が期待できます。
入力やカーソルのレスポンスが悪かったのはどうもディスプレイドライバーが原因のような気がしました。

これは全くの自己責任ですので自信のない人はやめたほうが良いです。こんなバカなことをやってみたという報告です。
安いものをうまく使おうとすると苦労します。


書込番号:20164590

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/09/02 17:49(1年以上前)

HPの場合、機種ごとのサポートサイトからドライバーをダウンロードできるので、そんな手間をかける必要はありません。
AMDはノートPC向けのドライバーは正式には公開していないので、ドライバーをAMDからダウンロードするとトラブルの原因になります。

書込番号:20164689

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「HP > HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル
HP

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 2月25日

HP 15-af100 フルHD 価格.com限定モデルをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング