Wireless Display Adapter P3Q-00009 のクチコミ掲示板

2016年 3月25日 発売

Wireless Display Adapter P3Q-00009

Miracast対応のワイヤレスディスプレイアダプター

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

WiDi対応:○ Miracast対応:○ Wireless Display Adapter P3Q-00009のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Display Adapter P3Q-00009の価格比較
  • Wireless Display Adapter P3Q-00009のスペック・仕様
  • Wireless Display Adapter P3Q-00009のレビュー
  • Wireless Display Adapter P3Q-00009のクチコミ
  • Wireless Display Adapter P3Q-00009の画像・動画
  • Wireless Display Adapter P3Q-00009のピックアップリスト
  • Wireless Display Adapter P3Q-00009のオークション

Wireless Display Adapter P3Q-00009マイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月25日

  • Wireless Display Adapter P3Q-00009の価格比較
  • Wireless Display Adapter P3Q-00009のスペック・仕様
  • Wireless Display Adapter P3Q-00009のレビュー
  • Wireless Display Adapter P3Q-00009のクチコミ
  • Wireless Display Adapter P3Q-00009の画像・動画
  • Wireless Display Adapter P3Q-00009のピックアップリスト
  • Wireless Display Adapter P3Q-00009のオークション

Wireless Display Adapter P3Q-00009 のクチコミ掲示板

(238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless Display Adapter P3Q-00009」のクチコミ掲示板に
Wireless Display Adapter P3Q-00009を新規書き込みWireless Display Adapter P3Q-00009をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
33

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PINコードの設定について

2018/11/30 13:27(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > マイクロソフト > Wireless Display Adapter P3Q-00009

スレ主 gaku1127さん
クチコミ投稿数:2件

色々調べたのですがわからなかったので教えてください。

「ペアリングには PIN コードが必要」の設定をして接続すると初回接続時のみPINコードを聞かれるのですが、2回目以降はデバイスを記憶してるため聞かれません。

近くの部屋で複数使用するときに誤った接続を防ぐために毎回PINコードを聞かれる設定をしたいのですが、この機器ではできないのでしょうか?

もし無理であれば上記要件を満たす機器などをご教授いただけたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22289906

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Wireless Display Adapter P3Q-00009のオーナーWireless Display Adapter P3Q-00009の満足度4

2018/11/30 14:05(1年以上前)

下記サポート情報にありますが、一度接続した同じデバイスに接続する場合、端末が記憶しててPIN要求されません。
この辺はMiracastの仕様と思われるので変更不可能だと思います。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4023498/surface-using-the-microsoft-wireless-display-adapter-with-surface

上記ページにありますが、アダプタの名前をそれぞれ変えて、接続時に名前で選ぶ運用されれば良いでしょう。
アダプタ名+部屋番号などにされては如何でしょう。

書込番号:22289974

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gaku1127さん
クチコミ投稿数:2件

2018/11/30 14:30(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そうですか、仕様であれば回避方法はなさそうですね。

ご提案のあった使用方法の運用で回避するようにします。

ありがとうございました。

書込番号:22290002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスディスプレイアプリとは?

2018/06/25 11:25(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > マイクロソフト > Wireless Display Adapter P3Q-00009

クチコミ投稿数:127件

本体をHDMI入力に接続し、USB電源を供給すると表示される画面に関して教えてください。

MSDisplayAdapter_8C
接続の準備ができました
アクションセンター または 下にスワイプ > 接続  (画像省略)
ファームウェア更新と追加設定を行うには、Windowsストアからワイヤレスディスプレイアプリをダウンロードしてください
V.20.8350

と表示されますが
1)一番上の  _8C とは何を表しているのでしょうか? バージョンでしょうか?
2)「Windowsストア」で検索しても出てきません、 Windowsアプリ、Microsoft Store 等は出てきますが!
3)「ワイヤレスディスプレイアプリ」 とは具体的なアプリの名称は何でしょうか?、直接検索できないでしょうか?
4)Win10,アンドロイドタブレットで接続出来る機種と、出来ない機種が有ります。
 出来ない機種にはアプリをインストールする必要があると思うのですが!
 出来る機種:acer Aspire SW5-012、HUAWEI JDN-W09
 出来ない機種:ASUS ME400、HUAWEI BAH-W09、NOVA LITE

出来ない機種にアプリをインストールしたいのですが、アプリの名称がわかりません。

以上宜しくお願いいたします。

書込番号:21920497

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Wireless Display Adapter P3Q-00009のオーナーWireless Display Adapter P3Q-00009の満足度4

2018/06/25 11:40(1年以上前)

アプリは下記の「Microsoft ワイヤレス ディスプレイ」だと思います。
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/microsoft-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4/9wzdncrfjbb1

ただこのアプリ入れても、接続出来ない端末はあると思います。
元々Windows10の全てのハードでの接続保障はされてません。
要はハード的にMiracast対応してないと接続出来ないと言う事です。
ディスプレイドライバー等更新しても接続出来ない場合は、仕様だと思った方が良いです。

書込番号:21920518

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/06/25 11:50(1年以上前)

製品サイト
https://www.microsoft.com/accessories/ja-jp/products/adapters/wireless-display-adapter-2/p3q-00009?tduid=(9725f2566a4524dee94f078ba21c5d37)(256081)(2457211)(7kD3zFflDUo-7BLhr.U421ScdaX7QrgGHw)()

ちょっと下にある、「製品概要」「仕様」「ダウンロード」の「ダウンロード」からダウンロードのとこからクリックすると
Microsoft ワイヤレス ディスプレイ
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/microsoft-%e3%83%af%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%ac%e3%82%b9-%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%a4/9wzdncrfjbb1?rtc=1
に行きます。
まずはこれをダウンロードすればいい。
バージョンは3.0.124.0

Windows 10、Windows 8.1用ですから、Androidにはインストールできません。

書込番号:21920530

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Wireless Display Adapter P3Q-00009のオーナーWireless Display Adapter P3Q-00009の満足度4

2018/06/25 11:58(1年以上前)

Microsoft ワイヤレス ディスプレイ アプリの機能としては下記です。
・アダプターの名前 テレビまたはモニターの言語の変更
・画面の調整
・ファームウェアの更新
・アダプターをロックするパスワードの設定
・アダプター ペアリング モードの変更

このアプリに、アダプタへの接続機能は無いので、1台入ってれば十分です。
アダプタへの接続機能は、Windows10のOS基本機能に含まれます。
端末のドライバが最新で、接続出来ない場合は、その端末の仕様でMiracast接続不可と判断してください。

書込番号:21920543

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Wireless Display Adapter P3Q-00009のオーナーWireless Display Adapter P3Q-00009の満足度4

2018/06/25 14:10(1年以上前)

仕様書等でMiracast対応をうたってない機器は、基本接続が出来ません。
ただ以前より、Miracastに関しては重視されず、記載する機種が減った感があります。
Chromecast等で画面のキャストをサポートした関係で、Miracastの必要性が薄れたからでは無いかと思います。
接続不可の機器をどうしても接続したいなら、Chromecastを使われるのが良いかと思います。

書込番号:21920742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2018/06/25 16:26(1年以上前)

>ひまJINさん >けーるきーるさん

有難うございました。無事ファームウェアーのバージョンアップが出来ました。
V.2.0.8350 → V.2.0.8372 に変わりました。
但し、一番上の  _8C は変わりませんでした。
また、接続出来無い機種に関しては、ご指摘の様にハードの仕様と思われます。

MSDisplayAdapterはWifi環境が無くても表示出来る(外出先でTV等が有れば可)
でクロームキャストより便利かなと思いました。

早速のご対応ありがとうございました。

書込番号:21920915

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/06/27 20:06(1年以上前)

話は少しずれるかもですが、
Fire TV Stick(+AirReceiverアプリ)も、WindowsのChromeブラウザから
デスクトップのキャスト(ミラーリング)が利用できます。
(こちらはインターネット接続が無くても使えます)

Wifi環境は、
インターネット接続が必要ない場合(同一ネットワークで接続するだけ)なら
「Wi-Fi Direct」を利用するか「トラベル・ルーター(1300円〜)」を、

インターネット(モバイル回線)接続が必要な場合なら
「SIMフリーのモバイル・ルーター(5000円〜)」を、
セットで持ち歩けば良いかと。m(_ _)m

書込番号:21925946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2018/06/28 07:19(1年以上前)

>ヤス緒さん

情報ありがとうございました。

書込番号:21926888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホでバージョンアップできますか?

2018/04/21 22:09(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > マイクロソフト > Wireless Display Adapter P3Q-00009

クチコミ投稿数:3件

先日GalaxyS8をandroid8.0に更新したところ、今まで問題なく使用できていたミラーリンクがすぐ切断されてしまうようになりました。
テレビでも、PCディスプレイでも同様の現象でした。

インターネットで原因を調べたところ、Ver.2.0.8350からVER.2.0.8365以降への更新でうまくいきそうではあるのですが・・・
Miracast対応のWindowsPCでMicrosoft Wireless Display Adapter アプリを使用しなければアップデートが出来なさそうに思えました。

Windows10のデスクトップPCは持ち合わせているものの、Miracast対応のハードウェアではありませんでした。
すぐ切断されるgalaxyで更新が可能なのか、対応していないデスクトップWindows10のPCで可能なのか
なにか解決策がありますでしょうか?

書込番号:21768923

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Wireless Display Adapter P3Q-00009のオーナーWireless Display Adapter P3Q-00009の満足度4

2018/04/21 22:58(1年以上前)

megumiukiukiさん、こんばんは。

このアダプタ持ってないですが、会社にあって、何度かテストで使った事があります。
Miracastに関しては、複数アダプタ所有してて、以前は良く使ってましたが、最近はあまり使ってません。
Chromecast、Fire TV等の利用が中心になりました。

結論としては、Windows10のPCでMiracast対応してないとファームアップは無理です。
普通のデスクトップPCで、USBのWiFiアダプタ等追加しても、Miracast対応にはなりません。

Windows10のWiFi内蔵タブレット、ノートPCなら対応できる物は多いです。
一時的な利用なので、ご友人で所有されてる方に借りてはいかがでしょう。

書込番号:21769050

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/04/21 23:47(1年以上前)

こんばんは
返信ありがとうございます。

その手があるのですね。ありがとうございます。
しかしながらタブレットPCを持ち合わせている知人がいない状況下なので
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000858986/SortID=21173242/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83f%83X%83N%83g%83b%83vPC%81%40miracast#tab

こちらの記事を頼りにASUSの無線LAN子機 PCE-AC55BTを購入してみました。
明日以降に届くので試してみようと思います。

これが上手くいけば、ミラキャストでPC→テレビにワイヤレスも出来るかもしれないですね。

書込番号:21769167

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Wireless Display Adapter P3Q-00009のオーナーWireless Display Adapter P3Q-00009の満足度4

2018/04/22 00:09(1年以上前)

なるほど、PCI Express接続カードですか。
中々チャレンジャーですね。

注意点としては、WiFiカードとあわせて、内蔵グラフィックもMiracast対応してる必要があります。
CPU内蔵のインテルGPUならほとんど大丈夫だと思いますが。

インテル外CPU、増設GPUの場合はドライバ対応に注意して下さい。
WiFi、GPU、サウンドが連携してないとMiracastは動作しませんので。

せっかく買われたので、無事成功される事をお祈りします。

書込番号:21769215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/04/22 19:20(1年以上前)

ひまJINさんにご回答いただきまして
スマホでのバージョンアップは断念し、ASUSの無線LAN子機 PCE-AC55BTにて
デスクトップPCからのバージョンアップを試みました。

簡単にですがスペックは
マザーボード:Z270M Pro4でサウンドはオンボード
CPU:Intel Core i7
増設GPUとしてGTX1070 8GB NVIDIA Founders Edition
が付いてました。

Miracastの接続のディスプレイに反応し、無事に最新のVer.2.0.8372に出来ました。
Miracast付けた古いテレビに離れた所のデスクトップPCのディスプレイが無線化できたので
ネットの動画や映画をゆったりテレビとソファでくつろいで見られるようになり大満足です。

ですが・・・
GlaxyS8での接続がすぐ切れる現象は治りませんでした。
auサポートに連絡したところスマホの再起動とICチップを拭いて再挿入のアドバイスを頂きましたが現象は治らずです。
これは後からまたいろいろ試してみようと思います。

ひまJINさんありがとうございました。

書込番号:21771056

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Wireless Display Adapter P3Q-00009のオーナーWireless Display Adapter P3Q-00009の満足度4

2018/04/22 20:27(1年以上前)

ChromecastとChromeブラウザ使えば、デスクトップで同じようにミラーリングは可能です。
Miracastと違って、Google Homeアプリが入ってれば、大部分のAndroidスマホでまずミラーリング可能です。
WiFiルーターが必須になりますが、Miracastより手軽にミラーリングできますよ。
スマホの動画画面で、キャストアイコンクリックすれば、Chromecastが自動起動してキャスト開始します。
この機会に検討されてはいかがでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000856914/

書込番号:21771216

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動後の接続について

2018/01/02 20:15(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > マイクロソフト > Wireless Display Adapter P3Q-00009

1度接続した後に、パソコンを再起動した場合、再起動後は何もしなくてもディスプレイに接続されるのでしょうか?
それとも、再起動後は再度接続の手順を実行しなければ行けないのでしょうか?
再起動しても勝手に繋がる方が使いやすいのですが・・・

書込番号:21478851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Wireless Display Adapter P3Q-00009のオーナーWireless Display Adapter P3Q-00009の満足度4

2018/01/02 23:09(1年以上前)

Windows10のワイヤレスディスプレイの接続で、自動接続のオプションはありません。
Windowsを再起動した時点で、ワイヤレスディスプレイ接続は切断されて、再度接続する必要があります。
元々、一時的な接続機能なので、この辺はどうしようもないと思います。

書込番号:21479304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2018/01/03 08:58(1年以上前)

ひまJINさん、回答ありがとうございます。

プロジェクターを繋いだ時の様に、再起動後しても自動で繋がるようにしたいと考えています。
ワイヤレス接続で、自動で接続出来る機種はないのでしょうか?
OSはWindows10で、ノートパソコンで使う予定です。

書込番号:21479912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Wireless Display Adapter P3Q-00009のオーナーWireless Display Adapter P3Q-00009の満足度4

2018/01/03 10:49(1年以上前)

Miracast規格のアダプタ使う限りは、動作的には同じになりますね。
下記のような専用アダプタ使うしか手は無いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000365258/

書込番号:21480124

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Wireless Display Adapter P3Q-00009のオーナーWireless Display Adapter P3Q-00009の満足度4

2018/01/03 11:12(1年以上前)

因みに、上で紹介した機器は、ワイヤレスHDMIと言われるジャンルの機種です。
MiracastがWi-Fi Allianceの規格であるのに対し、こちらは明確な規格は無いようです。

LDE-WHDI202TRは、ワイヤレスHDMI機器の中でも安い部類ですが、それでも価格は高めです。
スレ主さんがご希望の再起動時の再接続も、ほんとに出来るかどうかは不明です。
結局再度ペアリングする手間はあるかも知れません。

ユーザーレビュー、口コミなどで十分確認の上購入検討して下さい。
Amazonのカスタマーレビューなども参考になると思います。

書込番号:21480174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2018/01/03 11:30(1年以上前)

紹介していただいた機種でも、自動接続出来ないようですね。
自動接続は諦めようと思います。
ひまJINさん、色々アドバイス頂いて、ありがとうございます。

書込番号:21480228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Wireless Display Adapter P3Q-00009のオーナーWireless Display Adapter P3Q-00009の満足度4

2018/01/03 11:38(1年以上前)

そもそも、なぜWindows再起動時に自動接続したいのか教えて下さい。
ワイヤレス画面転送は負荷が高いので、普通は簡単に接続出来ないような手順になってます。
遅延も少なからずあり、動画の乱れも発生し易いです。
特にゲーム用途などのシビアな動作では全く使い物になりません。
その辺使い方を含めて検討された方が良いと思います。

書込番号:21480245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2018/01/03 11:46(1年以上前)

パソコンに詳しくない人が使うため、再接続が出来ない人がいるかもしれないので、自動にしたかったのです。
使う人を限定するか、操作方法を掲示して使う様にしたいと思います。

書込番号:21480269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Wireless Display Adapter P3Q-00009のオーナーWireless Display Adapter P3Q-00009の満足度4

2018/01/03 12:13(1年以上前)

ワイヤレスディスプレイ接続画面のショートカットもあるので、参考にして下さい。
http://tooljp.com/Windows10/doc/short-cut-key/html/wireless-display-device.html

それより、Miracastは全てのWindows10 PCで使える訳ではない事に注意して下さい。
使用されるPCのメーカーサポートで、Miracastに確実に対応してるか確認された方が良いですね。

下記は情報が古いですが、Miracastの動作前提を確認出来ます。
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=19018

書込番号:21480340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2018/01/03 13:49(1年以上前)

色々ありがとうございました。
参考にさせていただきます

書込番号:21480557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > マイクロソフト > Wireless Display Adapter P3Q-00009

スレ主 Excelさん
クチコミ投稿数:23300件

miracast機能を使用すれば、デスクトップPCの画面をテレビにワイヤレス表示できるのではともくろみ、
やってもいないうちから、これはできますか? あれはどうですか? ・・などと聞きまわるのは主義に反するということで、早速購入してとりあえずやってみました。

・DELL Latitude E5250 Windows10 バージョン1703 内蔵無線LAN
という構成でまずはうまく表示できることを確認しました。

次はいよいよ本丸ということで、
・DELL Precision T3420 Windows10 バージョン1703 有線LANを無効にして、USB無線LAN バッファローWI-U2-433DM
という構成でやってみたのです。
アクションセンター−>接続ー>「ワイヤレスディスプレイとオーディオデバイスを検索しています。」というところまではいきました。
・・・一向にデバイスが表示されずに・・・撃沈です。

・DELL Latitude E5250 Windows10 バージョン1703 内蔵無線LANを無効にして、USB無線LAN バッファローWI-U2-433DM
とやってみましたが、・・・やはりダメ。
これは内蔵でないとダメということなんでしょうかねぇ。

何かお気づきの方はいらっしゃいますでしょうか?
やっぱりダメ?
こういう時には、Chromecastなのかなぁ?

書込番号:21173242

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Wireless Display Adapter P3Q-00009のオーナーWireless Display Adapter P3Q-00009の満足度4

2017/09/06 07:38(1年以上前)

Miracastは、WiFi-Directという機能を使います。
これは無線デバイスがその機能を実装してないと利用できません。
一般的なUSB無線アダプタではまずサポートしてません。
無線アダプタ内蔵のPCであっても対応して無い物が多いですね。
元々、Miracastはタブレット、ノートPC用の規格で、デスクトップPCは対応が難しいです。

確かにChromecastなら、Chromeブラウザ使って画面ミラーリング出来ると思います。
ただChromecastの場合、ネット接続したWiFiルーター経由しないと使えないので注意して下さい。
因みに、Chromecastなら、パソコンを同じWiFiルータに有線LAN接続しても使えると思います。

書込番号:21173514

ナイスクチコミ!1


スレ主 Excelさん
クチコミ投稿数:23300件

2017/09/08 15:40(1年以上前)

お答えをいただきましてありがとうございます。

WiFi-Direct・・・そうですか・・やはり・・・。

こんなヒントでどうですか?あとは、調べてやってみてくださいねーって投げると、
とことん、とことん調べもせず、自分でやってみてあらーこんなんなりましたぁって経験を積むこともせず、1円たりとも失敗したくないという方もいらっしゃる世の中でございます。

そんなご時世でございますが、ここはひとつ、Google Chromecast導入前に、も少し悪あがきしてみましょう。
PCI Expressの無線LANカードを見つけましたんで、これを導入してやってみまーす。

まて! 次号!!

書込番号:21179581

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Wireless Display Adapter P3Q-00009のオーナーWireless Display Adapter P3Q-00009の満足度4

2017/09/08 20:15(1年以上前)

>PCI Expressの無線LANカード

インテルのWiDiに対応してるカードなら、使える可能性はあると思います。
出来ればインテル製カードなら使える可能性がかなり高いかと。

ただMiracastは、グラフィックとオーディオとWiFiが連携してないと使えません。
その辺で、インテルCPU(GPU、オーディオ内蔵の物)+インテルWiFiカードは相性が良いです。
もちろん他社製でも動く可能性はありますが、試してみるしか無いですね。
頑張って下さい。

書込番号:21180131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Excelさん
クチコミ投稿数:23300件

2017/11/28 20:54(1年以上前)

もろもろの事情でずいぶんと間があいてしまいました・・・。

PCI Express接続の、Intel無線LANカード「Intel Dual Band Wireless AC8260」をようやっと入手できましたので、
・DELL Precision T3420 Windows10 バージョン1703
という本体に載せてみました。

結果・・・、WiDi接続オッケーでございました。

これにて終了でございます。
以上、ご報告でございましたぁ!

書込番号:21392199

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Wireless Display Adapter P3Q-00009のオーナーWireless Display Adapter P3Q-00009の満足度4

2017/11/28 21:28(1年以上前)

WiDi接続成功、おめでとうございます。
正確にはMiracast接続だとは思いますが...

Miracastも、Chromecast等のキャストデバイスの台頭で、すっかり影が薄くなりました。
どうもマイクロソフトがからむと、ぱっとしなくなる傾向がありますね。

ただ、WiFi直接接続は、余分な機材が要らないので、用途によっては非常に便利です。
ぜひ継続して開発、発展して欲しいと思います。

書込番号:21392310

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サブモニターが横長に教示されます。

2017/10/18 23:06(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > マイクロソフト > Wireless Display Adapter P3Q-00009

クチコミ投稿数:268件

ヤヤこしい使い方ですが、デスクトップで使っています。
PCは自作で、
マザー Asus H97M-PLUS
CPU  Intel CoreI5 4570
メモリー 8G
Wifiアダプター PCE-AC68
モニター On-Lap 1302

サブモニター On-Lap 1302

の構成で、サブモニターの表示が横長に伸びます。
上下は切れ居ています。
モニター設定は色々いじったつもりですが、変わりません。

モニターの電源を入切すると
メインモニターが 1,366 x 768 と表示されるのに対し、
サブモニターは1,280×1,024と表示されます。
モニターの問題でしょうか?
Miracastの問題でしょうか?
アドバイスをお願いします。

書込番号:21289037

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Wireless Display Adapter P3Q-00009のオーナーWireless Display Adapter P3Q-00009の満足度4

2017/10/19 08:22(1年以上前)

Miracatアダプタ接続したモニタを、一旦別のモニターに変更。
表示が正常ならモニタの問題じゃないでしょうか。
状況が同じならPC側の問題かと。
PC側の問題なら、ビデオ、WiFiアダプタ等のドライバを更新してみると良いと思います。

因みに、OSはWindows10ですよね。
ワイヤレスディスプレイのモードは、複製ですか拡張ですか。

書込番号:21289639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件

2017/10/19 20:13(1年以上前)

>ひまJINさん
ありがとうございます。
サブモニターをOn-Lap1501に(1920×1020)に変更したところ、
アスペクト比は正常に表示されました。
モニターの仕様のようですね。
因みにWindows10 64bitです。
サブモニターは複製です。
もう少しもがいてみます。
ありがとうございます。

書込番号:21291028

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wireless Display Adapter P3Q-00009」のクチコミ掲示板に
Wireless Display Adapter P3Q-00009を新規書き込みWireless Display Adapter P3Q-00009をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless Display Adapter P3Q-00009
マイクロソフト

Wireless Display Adapter P3Q-00009

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月25日

Wireless Display Adapter P3Q-00009をお気に入り製品に追加する <285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング