DiskStation DS216j のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDDx2 DLNA:○ DiskStation DS216jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiskStation DS216jの価格比較
  • DiskStation DS216jのスペック・仕様
  • DiskStation DS216jのレビュー
  • DiskStation DS216jのクチコミ
  • DiskStation DS216jの画像・動画
  • DiskStation DS216jのピックアップリスト
  • DiskStation DS216jのオークション

DiskStation DS216jSynology

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月10日

  • DiskStation DS216jの価格比較
  • DiskStation DS216jのスペック・仕様
  • DiskStation DS216jのレビュー
  • DiskStation DS216jのクチコミ
  • DiskStation DS216jの画像・動画
  • DiskStation DS216jのピックアップリスト
  • DiskStation DS216jのオークション

DiskStation DS216j のクチコミ掲示板

(2506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DiskStation DS216j」のクチコミ掲示板に
DiskStation DS216jを新規書き込みDiskStation DS216jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

本体とHDDの初期化

2016/12/04 13:13(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

クチコミ投稿数:75件 DiskStation DS216jの満足度5

3TB2台のハードディスクを購入し、無事稼働させました。

パソコン本体の1.2TBのデーターをバックアップしているにも関わらず、
本機の情報センターコントロールパネルのストレージ情報では
2.4TB(全体の91%)の容量を消費していると表示されています。

初期の設定が間違っていると考え、NASのリセットを行いましたが、やはり本体のHDDの2倍程度の容量を必要としています。

ハードディスクの初期化を含めて、再度、購入時状態に戻して再設定したいと思っています。

本体とHDDの初期化の方法を教えて頂けないでしょうか。

書込番号:20452832

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2016/12/04 14:18(1年以上前)

>パソコン本体の1.2TBのデーターをバックアップしているにも関わらず、
>本機の情報センターコントロールパネルのストレージ情報では
>2.4TB(全体の91%)の容量を消費していると表示されています。
バックアップの方法を書いてみては?
また、世代管理になっているということはありませんか?
バックアップよして作成されたファイルは、1.2TBであるかも確認しましたか?

書込番号:20453019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件 DiskStation DS216jの満足度5

2016/12/05 16:46(1年以上前)

>パーシモン1wさん

早々の返信有り難うございました。

Filestation内を見ましたら、home と homes  内に、同じフォルダが作成され、同じファイルが保存されていました。
このため、2倍の用量を必要としていたようです。

どのようにしたら、修正できるでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:20456624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

クチコミ投稿数:20件

初めまして。
今回、この評判の良いDS216jを購入しました。
目的は、写真と音楽ファイルを家人と共有するためです。

早速、写真アップロードをテスト的にSynology Photo Station Uploaderを利用してアップし、iphone6にソフトをDL後、LTE環境にてチェックしましたが、なかなか快適なので満足しています。
それはいいのですが、パソコン内に保存している約2万枚の写真をアップしようとしたところ、おおよそ50〜80枚ほどアップしたところで、Synology Photo Station Uploader(応答なし)となり、プログラムを終了させたうえで、再度アップロードしています。
機能的には、同じ写真は自動的に除外し、残りの写真をアップしてくれるので、2度手間にはなりませんが、アップする時間が大幅にかかりそうな気配です。

下記環境にて利用していますが、設定が悪いのか、CPU等の問題なのか、もし、これら状況からお分かりになる方がいらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか?

<環境>
パソコン
CPU Corei7-4771@3.5GHz
RAM 16.0GB
OS Win10Pro64ビット
Desktop

ルーター
AtermWG1800HP

接続
パソコン WiFi接続
DS216j 有線LAN接続

書込番号:20046403

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2016/07/18 10:04(1年以上前)

『パソコン内に保存している約2万枚の写真をアップしようとしたところ、おおよそ50〜80枚ほどアップしたところで、Synology Photo Station Uploader(応答なし)となり、プログラムを終了させたうえで、再度アップロードしています。』

写真のファイルサイズは、どの程度でしょうか?

「パソコン WiFi接続」のようですが、パソコンのLAN端子が1Gbit対応でしたら、有線LAN接続にすると若干改善するかもしれません。

いずれにしても、数十GB位でファイルサイズが数MBのデータですと一気にコピーするのは厳しい状況のように思います。
手間はかかりますが、写真データをフォルダ分けしているのでしたらフォルダ単位にコピーするのも一案かと思います。

当方では、パソコンを1Gbit有線LAN接続して、robocopy.exeを使用してファイルのコピーを行っていますが、数十GBのデータも問題なくコピーできています。

書込番号:20047196

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2016/07/18 10:28(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり回線の問題なんですね。
パソコンの方を有線に繋ぎ変えてトライしてみます。
写真は、1枚8MB前後です。
ありがとうございました。

書込番号:20047246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2016/07/18 10:36(1年以上前)

『やはり回線の問題なんですね。』

はい、回線の帯域は、大きなファクターとなると思います。
しかし、今回は「おおよそ50〜80枚ほどアップしたところで」ということですと使用するアプリケーションの仕様(性能)が大きなファクターになっている可能性があるかと思います。

『パソコンの方を有線に繋ぎ変えてトライしてみます。』

第一ステップとしては、パソコンを有線LAN(1Gbit)接続して改善するかをお試しください。

『写真は、1枚8MB前後です。』

160GB前後の写真データのコピーでしたら、やはりフォルダー単位などで分割してコピーする方が結局は近道かもしれません。

書込番号:20047261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2016/07/18 21:56(1年以上前)

ありがとうございました。
本日、ギガビットスイッチングハブを買い(WiFiルータのポートが全部埋まっているので)に行ったところ、ついついルータの新商品が目にとまり、思わず衝動買いしてしまいました。
さきほど、セッティングし、パソコンWiFiのまま使ってみたところ、120ファイルくらいまでは大丈夫でしたが、やはりストップしてしまい、ハブを使用して有線にしてみましたが、WiFiと同じく120ファイルくらいで止まってしまいます。
やはり、ソフトの問題のようです。まぁ、昨日までのようなことはないので、このまま気長にファイルアップを続けることにしました。
robocopy.exeは使用したことがないので、今度チャレンジしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:20048832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2016/07/20 17:56(1年以上前)

Synology Photo Station Uploaderを使用しアップロードしていましたが、やはりどうしても途中で止まってしまうので、File StationからのPhotoフォルダへのアップロードに切り替えました。これであれば、問題なくアップロードできるようです。

唯一の課題は、Synology Photo Station Uploaderであればフォルダごと持って行ってくれますが、File Stationはファイルのアップロードだけのため、フォルダを作成しなければならないこと程度です。
やはりソフトに問題あるんですね。
ありがとうございました。

書込番号:20052876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/08/04 20:15(1年以上前)

追記です。
Synology Photo Station Uploader(このソフトをインストールすると、エクスプローラーから右クリックでPhotoStationにアップロードが可能となるソフトです)で写真をアップロードすると、写真のファイル名を自動変換しアップロードされます。
順番が同じであればいいのですが、どのような変換ロジックか不明ですが、順番が前後してファイル名が付番されアップされてしまいます。
最初の頃はこれを使用していましたので、すべて再アップしなおしました。
アップするのはFileStationからアップするのがファイル名も変わらず結果的にスムースにアップできるようです。
ご参考まで

書込番号:20090879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/12/05 00:54(1年以上前)

全くもって同じ状況に苦しめられていたので、非常に参考になりました。
私も色々とトライしてみたいと思います。

書込番号:20455239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2016/12/05 07:28(1年以上前)

そうでしたか。
情報が役に立ち良かったです。
書き込み以来、ソフトは使用せずアップしていますが、非常に快適です。
どこでも結構写真を早く見ることができるので、iPhoneの写真もこちらにまとめて、iPhone容量を空けました。

書込番号:20455530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

クチコミ投稿数:75件 DiskStation DS216jの満足度5

DS219jは、会社のパソコンと、LAN接続(HUB経由)しています。
このパソコンでSynologyAssistantを立ち上げ、検索するとDS219jは休止状態から復旧し、ブザーがなります。
しかし、このパソコンが休止状態になると、DS219jも休止状態になってしまいます。
休止状態となると、自宅からのノートパソコン・アンドロイド端末でアクセスしようとしても、アクセスできません。
電源が入っていないというエラーメッセージがでてきます。

DS219jが常に稼働している状態にしたいと思い、色々設定しましたができませんでした。

コントロールパネルの電源管理で、WOLonLAN1は、有効にしています。

どの部位の設定が悪いのでしょうか。可能性を教えて頂けないでしょうか。

書込番号:20411335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/11/20 15:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:75件 DiskStation DS216jの満足度5

2016/11/20 16:10(1年以上前)

>Hippo-cratesさん

早々の返信有り難うございました。
私の状態は、システムハイバネーションの状態でした。

ご指摘ありがとうございました。

この状態にならない様に設定するには、どうすれば良いでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:20411411

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2016/11/20 17:26(1年以上前)

『この状態にならない様に設定するには、どうすれば良いでしょうか。』

以下のマニュアルは、参照されましたか?

省エネ機能を使う(P17)
[コントロール パネル] > [ハードウェアと電源] の順に選択し、DSM に装備されている次の省エネ機能を制御し
ます。詳しい手順については、DSM ヘルプを参照してください。
HDD ハイバネーション(P18)
[HDD ハイバネーション] タブをクリックして、Synology NAS のすべての内部ディスク、および外部ディスクの
ハイバネーションを管理します。
ディスクが HDD ハイバネーションモードになると、回転を停止して無効状態になります。これは省エネのほか
にも、ディスクの寿命を長くするという効果があります。

https://global.download.synology.com/download/Document/UserGuide/DSM/6.0/Syno_UsersGuide_NAServer_jpn.pdf

書込番号:20411621

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件 DiskStation DS216jの満足度5

2016/12/04 12:57(1年以上前)

返信有り難うございました。

その後、自分なりに色々行いましたが、吸気口(本体側面)を本で覆っていた為か
高熱になり安全装置が働き、シャットダウンされてしまっていた状態と推測できます。
喚起をよくすれば、休止状態に陥ることはなくなりました。

有り難うございました。

書込番号:20452793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

スレ主 aoao47さん
クチコミ投稿数:50件

こんばんは

いつもお世話いなっております。
スレ違いで申し訳ないのですが、DSM6.0について質問させてください。
当方、つい先日DS116購入したものです。

掲題の件に関して、ご教示ください。

インストールしたパッケージの一部が突然メインメニューに表示されなくなってしまいました。
再度停止⇒実行しても起動せず。
アンインストール⇒インストールしても解決しません。

CloudSyncでDropBox連携していて非常に便利でしたが、動かなくなりました。

何か解決方法はありますでしょうか?
/volume1が破損していると同様の事象になると、ASKさんのホームページから見つけたのですが
解決方法がわかりません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20412741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/11/20 22:36(1年以上前)

Strage Managerでボリュームの状態を確認、警告があればボリュームの修復。

書込番号:20412800

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoao47さん
クチコミ投稿数:50件

2016/11/20 22:54(1年以上前)

Hippo-crates様

こんばんは、早速のご返答ありがとうございます。

ストレージマネージャでは特に異常となっておりませんでした。

UPDATE4にしてから不調になったか、写真をとにかくたくさんアップロードしていまして
CPU100%が何時間か続いていたので、どちらかが原因なのかもしれません。

書込番号:20412869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/11/20 23:36(1年以上前)

SynologyはFAQやトラブルシューティングの情報を出さなくて、ほとんど個別の問い合わせで対応してるから見えない部分が多すぎる。

書込番号:20413022

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28181件Goodアンサー獲得:2470件

2016/11/21 08:21(1年以上前)


スレ主 aoao47さん
クチコミ投稿数:50件

2016/11/26 17:13(1年以上前)

別スレに投稿してすいませんでした。
DSMの質問でしたので、より多くの投稿があるこちらで投稿させていただきました。
本題ですが、私のグループ権限の設定変更をしてしまったのが原因でした。
お騒がせしました。

書込番号:20429232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

QuickConnectについて

2016/11/18 04:45(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

スレ主 Alpha_3さん
クチコミ投稿数:2件

DS216jの購入を検討しているのですが、1点質問させて下さい。
QuickConnect機能は、グローバルIPがなくても機能するのでしょうか?

当方のインターネット環境は、
マンションが契約、管理しているルーター経由でインターネットに繋がっており、
プライベートIPしか割り当てられていない状況です。
個人のルーターはブリッジモードで使用していて、
マンション管理のルーターの設定は変更出来ません。

この様な環境で、QuickConnectは機能するのでしょうか?

書込番号:20403784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/11/18 11:20(1年以上前)

Synologyの自己アカウントにQuickConnect IDを登録することで、アクセス時にはSynologyサーバーがNASを探して接続してくれる。
http://global.download.synology.com/download/Document/WhitePaper/Synology_QuickConnect_White_Paper.pdf (英文)

書込番号:20404460

ナイスクチコミ!1


スレ主 Alpha_3さん
クチコミ投稿数:2件

2016/11/22 00:56(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
回答ありがとうございました。

BuffaloのLINKSTATIONの外部接続機能では、外部からのアクセスが出来なかったのですが、
本製品を購入して試した結果、QuickConnectで外部接続出来ました。

書込番号:20415928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

クチコミ投稿数:36件

ユーザーを追加する設定をいじっていたところ、
何か間違って設定してしまったようで
自身が最初に設定したIDとパスワードを使っても
ログインできずに下記のようなエラーがでてしまいます。

「このサービスを使用する権限がありません。」

そもそも管理画面にログインできないので
設定も変更できずに、大変困っています。

説明書にあった「http://find.synology.com/」へのアクセスしても
ログイン画面に飛ばされてしまいます。


「Synology Cloud Station Drive」を幸い使用していたので
データへはアクセスは可能です。(更新が出来るかは不明です)


何かお判りになる方がいましたら教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:20402141

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2016/11/17 17:05(1年以上前)

リセットでは駄目なのでしょうか?
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/tutorial/General/How_do_I_log_in_if_I_forgot_the_admin_password

書込番号:20402153

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/11/17 17:19(1年以上前)

管理者権限を別ユーザーに移動してしまったのかも。ユーザーアカウントすべてで試してみる。
あるいはリセットしてユーザー設定をやり直す。この場合IP/DNSアドレスもデフォルトに戻る。

書込番号:20402184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2016/11/17 17:38(1年以上前)

早速、ご返信ありがとうございました。

リセットを試して、adminでログイン後、
元々のIDの権限を変更したところ
無事にログインできました。

書込番号:20402244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DiskStation DS216j」のクチコミ掲示板に
DiskStation DS216jを新規書き込みDiskStation DS216jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DiskStation DS216j
Synology

DiskStation DS216j

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月10日

DiskStation DS216jをお気に入り製品に追加する <937

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング