DiskStation DS216j のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDDx2 DLNA:○ DiskStation DS216jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiskStation DS216jの価格比較
  • DiskStation DS216jのスペック・仕様
  • DiskStation DS216jのレビュー
  • DiskStation DS216jのクチコミ
  • DiskStation DS216jの画像・動画
  • DiskStation DS216jのピックアップリスト
  • DiskStation DS216jのオークション

DiskStation DS216jSynology

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月10日

  • DiskStation DS216jの価格比較
  • DiskStation DS216jのスペック・仕様
  • DiskStation DS216jのレビュー
  • DiskStation DS216jのクチコミ
  • DiskStation DS216jの画像・動画
  • DiskStation DS216jのピックアップリスト
  • DiskStation DS216jのオークション

DiskStation DS216j のクチコミ掲示板

(2506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DiskStation DS216j」のクチコミ掲示板に
DiskStation DS216jを新規書き込みDiskStation DS216jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

スレ主 s-mamoruさん
クチコミ投稿数:2件

Photo station、DS PHOTOでスマホから写真のバックアップをしているのですが、時々バックアップの失敗(ちゃんと画像がバックアップされていない。途中で切れていたりする。)していることがあります。この場合、どのようにリカバリーすればよろしいのでしょうか?
失敗している写真ファイルを一旦削除することにより、欠落が生じるので、次のバックアップの際に削除した写真ファイルも再度バックアップされると思いきや、バックアップされないようですし、単独でアップロードすると、写真ファイルに含まれる撮影日などのデータが反映されず、アップロードした写真は撮影日の順序にはならずに困ってしまいます。
どうぞご指南頂けますよう宜しくお願い申し上げます。

書込番号:21744321

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2018/04/11 21:18(1年以上前)

DS photoのどんな操作を行って、バックアップを取っていますか?

DS216jにアップロードするには、あと二つの方法があります。
・「DS file」を使用する。
・ブラウザから「QuickConnect機能」、あるいはアドレス欄に「find.synology.com」で、「DSM」にログインして、DSM内の「FileStation」を使用する。
なんて方法も試してみてください。

DS Photoであつかわせるのなら、アップロード先は「Photo」フォルダーでっす。

書込番号:21744532

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2018/04/12 08:56(1年以上前)

『失敗している写真ファイルを一旦削除することにより、欠落が生じるので、次のバックアップの際に削除した写真ファイルも再度バックアップされると思いきや、バックアップされないようですし、単独でアップロードすると、写真ファイルに含まれる撮影日などのデータが反映されず、アップロードした写真は撮影日の順序にはならずに困ってしまいます。』

Photo Stationには、同期(バックアップ)には、対応しておらずPhoto Station UploaderでNASに画像データをアップロードするのでは、ないでしょうか?

Photo Station でアルバムを作成し、写真を管理、参照する
2. 写真のアップロード
2.1 Photo Station Uploader で写真をアップロードする(Windows および Mac)
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/help/DSM/Tutorial/manage_share_photos

Cloud Station をインストールし、クライアントにDS cloud をインストールして、Synology NAS とモバイルデバイスの間で同期しては如何でしょうか?

Cloud Station を使って Synology NAS とコンピュータでファイルを同期する
概要
Synology NAS 用の Cloud Station は、Synology NAS 上のファイルをコンピュータやモバイルデバイス(DS cloud がインストールされていること)などの別のデバイスと同期するためのファイル同期アプリケーションです。Synology NAS に Cloud Station Server、コンピュータに Cloud Station Drive をインストールして、コンピュータに保管されているファイルを自動的に Synology NAS に同期できるようにします。
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/help/DSM/Tutorial/cloud_sync_files

DS cloud (Android)
Synology Cloud Station Server に対応するモバイル側のアプリで DS cloud を活用すると、Android デバイスと Synology NAS の間でフォルダを手軽に同期できます。
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/Mobile/help/DScloud/Android

DS cloud (iOS)
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/Mobile/help/DScloud/iOS_iPhone

書込番号:21745399

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 s-mamoruさん
クチコミ投稿数:2件

2018/04/17 22:16(1年以上前)

>Excelさん
>LsLoverさん
詳しくご教授いただきまして誠にありがとうございました!
DSfileでアップロードするとうまくいきそうな感じですので、これで様子を見てみたいと思います。

書込番号:21759633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ファイルの世代バックアップソフト

2018/04/10 14:52(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

スレ主 12110526さん
クチコミ投稿数:11件

この機種にファイルの世代バックアップをしたい。NASにアドオンできるソフトで、スケジュールを時間単位(例えば4時間ごとにとか、昼間は2時間毎とか)で設定できるものがあるのでしょうか?

書込番号:21741352

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2018/04/10 15:13(1年以上前)

『この機種にファイルの世代バックアップをしたい。』

「Hyper Backup」では、バックアップのバージョニングも可能で「スマートリサイクル」にも対応しているようです。

 一方、サーバー側のバックアップは、「Hyper Backup」というアプリを利用する。バックアップ先として、ローカルストレージ(USB)、ネットワーク上のほかのSynology NAS、一般的なリモートrsyncサーバーが選べるほか、クラウドストレージサービスとしてS3ストレージ、Microsoft Azure、OpenStack Swift、HiDriveも選択可能と多彩なバックアップ先を指定できる。

 また、バックアップのバージョニングも可能となっており、今回の新バージョンでは新たに「スマートリサイクル」という方式に対応。

 スマートリサイクルでは、まず指定したバージョン数(標準では256)を超えるまでバックアップバージョンを維持する。さらにバックアップを重ねると、次の条件で過去のバージョンを整理する。

・過去24時間分の時間ごとのバージョンを維持
・日時バージョンを過去1日〜1カ月分維持する
・週次バージョンを1カ月分維持する

 バックアップから復元する場合、必ずしも直近のデータに戻す場合だけとは限らない。例えば、週次処理、月次処理などが発生する場合、そのデータをなるべく長期間保持したいという場合もある。このニーズに自動的に応えてくれるのがスマートバックアップというわけだ。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/745941.html

書込番号:21741392

ナイスクチコミ!1


スレ主 12110526さん
クチコミ投稿数:11件

2018/04/10 15:39(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:21741425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

システムをまるごとバックアップできる?

2018/03/27 07:35(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

クチコミ投稿数:130件

質問させて頂きます。

SynologyのNASのシステムをまるごと、別のSynologyNASへバックアップは可能でしょうか?

Synology NASでLinuxサーバにしたいので、SSHで追加したファイルやconfをいじったファイル(共有フォルダでは表示されない箇所)をバックアップしたいためです。

書込番号:21707466

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2018/03/27 17:51(1年以上前)

『SynologyのNASのシステムをまるごと、別のSynologyNASへバックアップは可能でしょうか?』

たとえ「SynologyのNASのシステムをまるごと、別のSynologyNASへバックアップは可能」としても、リストアはどの様に実施するつもりなのでしょうか?

『Synology NASでLinuxサーバにしたいので、SSHで追加したファイルやconfをいじったファイル(共有フォルダでは表示されない箇所)をバックアップしたいためです。』

ファームウェアのバージョンアップに伴う設定ファイルの更新状況を把握できるか分かりませんが...。

「SSHで追加したファイルやconfをいじったファイル」を共有フォルダにコピーしておけば、バックアップは可能と思いますが...。

diffコマンド、patchコマンドは、ご利用でしょうか?

書込番号:21708500

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2018/03/27 23:29(1年以上前)

今すぐに、思いつくものとして、Synologyでなくってごめんなさいなのですが、
たとえば、I/Oデータ製品には、「クローン機能パッケージ」というものがあるんだけんど、こういうことですよね。
「HDL2-AAシリーズ」「安全な保存のための充実したバックアップ機能」
http://www.iodata.jp/product/nas/personal/hdl2-aa/index.htm

書込番号:21709337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信32

お気に入りに追加

標準

突然の接続不良

2018/01/27 08:05(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

スレ主 xenotarさん
クチコミ投稿数:37件

今朝から突然パソコンとDS216jができなくなりました。接続環境はWIN10
で、デスクトップとノートにLANを介して接続しています。

パソコンを再起動するとビーブ音が鳴り続け、電源ボタンを長押しすると
音は止まりましたが、電源ボタンと一番上のステータスボタンが点滅した
ままです。その他のランプは点灯しています。

このような状況で困っています。どなたかヘルプをお願いします。

書込番号:21544883

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に12件の返信があります。


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2018/01/27 22:58(1年以上前)

『216Jって、ミラーリングでDisk1と2に互いにパックアップしているという認識
 でしたが、違いますか?』

認識は、正しいかと思いますが、DS216jが起動できない障害が発生した場合には、バックアップデータにアクセスできませんので、USB HDDや別のNASにバックアップを取る必要があります。

書込番号:21547286

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2018/01/27 23:00(1年以上前)

ん?
ネット故障?
いまはNASを色々調べることもできないってこと?
PCをNASに有線直結しても動作させることは可能です。

・・・それとも、もう明日にするってことでしょうか?

書込番号:21547289

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2018/01/27 23:02(1年以上前)

>216Jって、ミラーリングでDisk1と2に互いにパックアップしているという認識でしたが、違いますか?

それはxenotarさんの設定次第です。

書込番号:21547299

ナイスクチコミ!0


スレ主 xenotarさん
クチコミ投稿数:37件

2018/01/27 23:24(1年以上前)

>Excelさん
21546944でネットがつながらなくなった事は書きました。ルーターか分配器の故障らしいので、
明日業者に来てもらってからしかネットの復旧できません。

情報を小出しにしている訳ではなく、この手の情報に疎いため、何を書いたらよいか知らない
のです。RAID1とは何か分かりません。
ただ3TBのHDDを2つ入れてあるので、それぞれをパックアップする仕様だと思います。

216Jを有線でつなげることは知りませんでした。背面に2つUSB端子の差口がありました。
しかしこれを何に、どうつないでよいか分かりません。
本体の電源を一度抜いてしまってもよいものでしょうか。

書込番号:21547369

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2018/01/27 23:46(1年以上前)

>ただ3TBのHDDを2つ入れてあるので、それぞれをパックアップする仕様だと思います。

これがどうなっているかはかなり重要です。
必ずしもバックアップする設定になっているとは限りません。
「思います・・・」というだけではちょっと先に進めません。
最初の設定は、xenotarさんが行っているのではなかったりします?

>216Jを有線でつなげることは知りませんでした。

ん?
今はどうやって接続されているの?

書込番号:21547436

ナイスクチコミ!0


スレ主 xenotarさん
クチコミ投稿数:37件

2018/01/28 06:49(1年以上前)

>Excelさん
設定は自分でやりました。1年前なので忘れてしまいました。
以下を見ながらやったので、RAID1になっていると思います。

https://japan.cnet.com/article/35082471/2/


>ん?
>今はどうやって接続されているの?

もちろん無線LANです。21547286でLsLoverさんからUSB HDDにバックアップを取るという書き込み
があったので、216Jの背面のUSB差し込み口から内部のデータにアクセスできないかと思ったのです。

書込番号:21547873

ナイスクチコミ!0


スレ主 xenotarさん
クチコミ投稿数:37件

2018/01/28 06:56(1年以上前)

>Excelさん

何度も申し訳ありません。21547289のExcelさんの書き込みで、216JをPCに直結
するという書き込みでした。
今はネット環境で試すことができないので、できたらこれを試してみたいと思います。
これは専用のケーブルがないと出来ませんか?

書込番号:21547890

ナイスクチコミ!0


スレ主 xenotarさん
クチコミ投稿数:37件

2018/01/28 19:34(1年以上前)

やっとネットが復旧して、いろいろ試してみました。

ステータスランプ、電源ランプが点滅している状態は変わらず。

電源ボタンを長押ししても再起動がかかるだけでシャットダウンはできません。
LsLoverさんに教えていただいたリセットボタンの長押しでも、何も変化は起きません。

明日は平日なので、サポートのアスクという会社に電話してみます。

それで解決できるとよいですが。皆様、7いろいろとありがとうございました。

書込番号:21549842

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2018/01/28 20:28(1年以上前)

>もちろん無線LANです。

「もちろん」とおっしゃられても、私にはxenotarさんの使用環境がわかりませんので、再度確認します。
NASを直接、無線LANで接続するというのは、一般的ではなく、特殊な方法です。
NASのLAN端子から、ルーターへ、有線LANケーブルで接続しているのではないということですか?

>216Jの背面のUSB差し込み口から内部のデータにアクセスできないかと思ったのです。

USB端子から直接データにアクセスすることはできません。

>216JをPCに直結するという書き込みでした。
>これは専用のケーブルがないと出来ませんか?

通常のLANケーブルを使用します。
んでも、普通は、ルーターのLAN端子にLANケーブルで接続します。

>電源ボタンを長押ししても再起動がかかるだけでシャットダウンはできません。

これはおかしいです。
どこかに勘違いがあるとしか思えません。
マニュアルには、
「2.DiskStationの電源を切るには、警告音が鳴り電源 LEDが点滅するまで押し続けます。」
とあります。

やってみてください。

書込番号:21550029

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2018/01/28 20:29(1年以上前)

『明日は平日なので、サポートのアスクという会社に電話してみます。
 それで解決できるとよいですが。』

厳しい状況かと思いますが、改善すると宜しいですね。

書込番号:21550034

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2018/01/28 20:38(1年以上前)

『電源ボタンを長押ししても再起動がかかるだけでシャットダウンはできません。』

システムが正常に起動できていれば、シャットダウン処理のスクリプトが実行されシャットダウンも可能ですが、システムが起動出来ない状況のようですので、シャットダウン処理も実行出来ないため、電源もOFFに出来ない状況かと思います。

書込番号:21550063

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2018/01/28 21:01(1年以上前)

あっと、聞き方が悪かったですかね。

>もちろん無線LANです。
これは、「PCを無線LANで無線親機に接続して、DS216jのデータにアクセスしている。」というお答えだったのかな?

DS216j自体のLAN端子からの有線は、無線親機につながっているんですよね?

書込番号:21550138

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2018/01/28 21:02(1年以上前)

そうですね。
DS216jのOS自体が正常に動作していないがゆえに、電源ボタンでのシャットダウンができないんでしょうねぇ。

書込番号:21550147

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2018/01/28 21:15(1年以上前)

xenotarさん、DS216jの箱を開けて、ハードディスクを取り出して、そのハードディスクをPCに直結していろいろな作業をしていくっていう事を、「よ〜〜しゃっ、やってみよう!」っていう気あります?
そうであれば協力できるかもしれませんが、「ちょっとそれはムズカシイです・・」ということならば、誠にごめんなさいなのですが、xenotarさんのすぐそばで直接手を差し伸べられる人に依頼することをオススメします。

んでも、アマゾンにバックアップがあるのであれば、ムズカシイことはすべてすっ飛ばして、すなおに
・ハードディスク交換(あるいはリセットボタン2度押しによるDS216j再セットアップ。これでデータも復旧するかもしれません。)
・DS216jの再セットアップ
・アマゾンからのデータ戻し・・・
という作業をとっととやってしまったほーが、早いっちゃぁ早いですね。

注意! アマゾンのバックアップがきちんとあるということが大前提ですよ!!

書込番号:21550184

ナイスクチコミ!0


スレ主 xenotarさん
クチコミ投稿数:37件

2018/02/13 06:49(1年以上前)

レスをいただいた方へのその後の報告です。

先月末に216Jの国内でサポートをしている会社に電話して症状を伝えました。
「HDDを抜いて起動させてみて欲しい」という指示でしたので、その通りにしました。
電源の青色LEDは点灯しましたが、ステータスランプは点滅したままです。
その際正常ならビーブ音が鳴る筈ですが、音は一切出ませんでした。それは正常
な動作でないから送って欲しいということで発送しました。先月末のことです。

その後連絡がありませんので、問い合わせたところ、「台湾に送った」とのことでした。
最低でも三週間かかるということで未だ何も連絡はありません。

書込番号:21594964

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2018/02/13 22:51(1年以上前)

・・・じぶんで対応したほーが早かったかもしれませんね。
アマゾンのデータは大丈夫なの?
メーカーまでいっちゃったら、基本、データは保証されないっすよ。

書込番号:21597157

ナイスクチコミ!0


スレ主 xenotarさん
クチコミ投稿数:37件

2018/02/15 19:55(1年以上前)

>Excelさん

HDDは手元にあります。216J本体のみ送りました。アマゾンのデータは無事ですが、アクセスと
ダウンロードが大変ですね。

書込番号:21602282

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2018/02/15 23:22(1年以上前)

ということは、HDDは正常で、敵は本体にあり!って切り分けはできたっちゅーことですね。
修理されて帰ってくるのを待つのみと。

書込番号:21602921

ナイスクチコミ!0


スレ主 xenotarさん
クチコミ投稿数:37件

2018/03/10 21:10(1年以上前)

アドバイスをいただいた方々、その折は大変お世話になりました。

代理店に送った216Jはその後ナシのつぶて。しびれを切らして電話すると「まだ本国からは
何の沙汰もなし」とのこと。あまりに遅いので、代替品をこちらから送ると言われました。
ただし216Jは在庫がないので、218Jを送るとのことでした。
待つこと一週間、やっと今週末に到着しました。

接続してこちらに残したHDD二機を装着して起動し、216J〜218Jへの変換もうまく行ってホッと
したのもつかの間。ピープ音が鳴り響くではありませんか!

見ると画面にディスク1の劣化の警告が。データは無事読み込めたのですが、これでは困ります。

このディスク1に入れたHDDはアマゾン限定のWD製のHDDで2年6ヶ月保証付きでした。

そこで改めて識者に伺いたいのです。

1)まだ保証期間内なので、HDDをフォーマットしてアマゾンに返品対応を求めるつもりです。
 このHDDをフォーマットする方法を教えてください

2)新品のHDDが送られてきたとしてRAIDを組んであるディクス2のHDDと同期させる方法を
 教えてください。

それにしてもちょうど1年ほどで不具合を起こす216J本体やWD製HDDって一体何なんでしょうね。

書込番号:21665306

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2018/03/10 21:21(1年以上前)

>1)まだ保証期間内なので、HDDをフォーマットしてアマゾンに返品対応を求めるつもりです。
> このHDDをフォーマットする方法を教えてください

NAS内のフォーマットでは、厳密にはデータが残る可能性があります。
なので、PCに接続して、WD製のWindows用Data Lifeguard Diagnosticでイレースするのがいいでしょうね。
http://downloads.wdc.com/wdapp/WDSecuritySetup_for_web_1.4.3.37.zip

>
>2)新品のHDDが送られてきたとしてRAIDを組んであるディクス2のHDDと同期させる方法を
> 教えてください。

以下、参照すべし。
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/help/DSM/StorageManager/volume_diskgroup_repair

書込番号:21665345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

クチコミ投稿数:18件 DiskStation DS216jの満足度5

久しぶりに質問させていただきます。

購入した電子書籍等を外出先からipadで閲覧したいのですが、
「サイトにダウンロードできるファイルがありません」とでました。

最終的な目標としては、電子書籍をwifi環境下でのストリーミング再生です。


主な使用環境、設定は以下の通りです。

デバイス:iPad
アプリ:Comic Glass
NAS:DS216j

行った接続設定

外部アクセス http(s)://xxxxxx.synology.me  ログインIDPASS 管理者設定用アカウント
QuickConnect http://QuickConnect.xxxxxx.to  同上

フォルダ共有 http://gofile.me/xxxxxx/xxxxxxx (フォルダ直下にメディアサーバー用のindex.phpを追加済み)

以上を試したのですが全部ダメでした。


事前設定として、PCのブラウザからは上記両方URLでのアクセスは可能なように設定は終わっています。
(httpsでの接続もできます。)


ググってもなかなか出てこない(バッファーロ等は見つかる)ので皆さんのお力を借りれればと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:21654263

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2018/03/06 15:21(1年以上前)

まずは大切な、最初の確認事項です。
はたしてyukihorihoriさんの環境で、外出先のIPadのブラウザから「QuickConnect」でDS216jの「DSM」にアクセスすることはできていますか?

ネットワーク環境などを詳しく書いてくださいね。

書込番号:21654380

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2018/03/06 15:23(1年以上前)

『購入した電子書籍等を外出先からipadで閲覧したいのですが、
 「サイトにダウンロードできるファイルがありません」とでました。』

電子書籍のファイル形式は、どのようなフォーマットなのでしょうか?
閲覧ソフトは、何をお使いでしょうか?

書込番号:21654384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazon Drive へ自動バックアップができない

2018/03/03 21:21(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

スレ主 Yamaondoさん
クチコミ投稿数:21件

実施したいことは、Cloud Syncを使って、写真をAmazon Driveに自動保存することです。

Cloud Syncを開いて、クラウドプロバイダーにてAmazon Driveを選択し、Amazonアカウントを使用してCloud Syncにサインイン後、
下記メッセージが出て、Agreeすると、白画面で止まってしまいます。

Cloud Sync requires for following permission
Redirect your personal information back to http://***.***.**.*:****, please make sure http://***.***.**.*:**** is your DS domain.

***は、DS216jのアドレス情報

どのように対処したら良いかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂きたく、よろしくお願いします。

書込番号:21646783

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2018/03/03 22:40(1年以上前)

「QuickConnect」の設定は、正常に完了して、アクセスできるようになっていますか?

書込番号:21646979

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2018/03/03 22:47(1年以上前)

QuickConnectは違うかな?

アマゾンアカウント、パスワードに間違いはありませんか?
メモ帳とかに打ってから、コピーペーストするといいかもしれません。

書込番号:21647002

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2018/03/04 08:47(1年以上前)

『Cloud Syncを開いて、クラウドプロバイダーにてAmazon Driveを選択し、Amazonアカウントを使用してCloud Syncにサインイン後、
下記メッセージが出て、Agreeすると、白画面で止まってしまいます。』

以下の内容は、参考になりませんか?

因みに、Google Driveでは、同期が可能なのでしょうか?

CloudSyncはAmazonDriveに非対応でしょうか
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000862886/SortID=20494236/

書込番号:21647717

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Yamaondoさん
クチコミ投稿数:21件

2018/03/04 22:16(1年以上前)

quickconnectから実施することができました。

>LsLoverさん
>Excelさん
情報頂き、大変にありがとうございました!

書込番号:21649944

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2018/03/04 22:40(1年以上前)

QuickConnectあなどりがたしってところかしら。
またどうぞ〜 ^^) _旦~~

書込番号:21650034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DiskStation DS216j」のクチコミ掲示板に
DiskStation DS216jを新規書き込みDiskStation DS216jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DiskStation DS216j
Synology

DiskStation DS216j

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月10日

DiskStation DS216jをお気に入り製品に追加する <937

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング