DiskStation DS216j のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDDx2 DLNA:○ DiskStation DS216jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiskStation DS216jの価格比較
  • DiskStation DS216jのスペック・仕様
  • DiskStation DS216jのレビュー
  • DiskStation DS216jのクチコミ
  • DiskStation DS216jの画像・動画
  • DiskStation DS216jのピックアップリスト
  • DiskStation DS216jのオークション

DiskStation DS216jSynology

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月10日

  • DiskStation DS216jの価格比較
  • DiskStation DS216jのスペック・仕様
  • DiskStation DS216jのレビュー
  • DiskStation DS216jのクチコミ
  • DiskStation DS216jの画像・動画
  • DiskStation DS216jのピックアップリスト
  • DiskStation DS216jのオークション

DiskStation DS216j のクチコミ掲示板

(815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DiskStation DS216j」のクチコミ掲示板に
DiskStation DS216jを新規書き込みDiskStation DS216jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
119

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Googleフォトへの自動バックアップ

2016/11/01 13:01(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

クチコミ投稿数:9件

今、デジカメやビデオで撮った写真や動画をパソコンで保存して、バックアップにGoogleフォトを使ってます。Googleフォトは画質は劣化するようですが、無料なのと使い勝手がいいので気に入ってます。
パソコンの容量がなくなってきたのと、うちのテレビはDLNA対応なのでお茶の間でも写真や動画を見れるようになるといいなと思い、このNASを買おうと思ってます。

このNASは、クラウドへの自動バックアップができるようなのですが、Googleフォトにも自動バックアップできるでしょうか?
AmazonやGoogleドライブにはできるという記事があったのですが。どなたかお詳しい方、教えてもらえると嬉しいです♪

書込番号:20350463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9件

2017/01/04 19:24(1年以上前)

自己レスです。
買いました。結局、Googleフォトへはバックアップできなかったです。Googleドライブにはバックアップできるのですが。いつかできるようになるといいのですね。

書込番号:20539168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

後からRAIDに出来ますか?

2016/10/27 22:09(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

スレ主 aoao47さん
クチコミ投稿数:50件

こんばんは
標題の通りです。
2TB1台で運用し、後からもう1台2TB追加でRAID
にすることは可能でしょうか?

書込番号:20336608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2016/10/27 23:28(1年以上前)

Synology Hybrid RAID (SHR) ボリュームで運用する方法が有りますが、最初にRAID タイプとしてBasicで作成して、後から1台追加してRAID1にする方法が有ります。
>RAID タイプの変更
>以下に、Basic ボリュームをRAID 1 ボリュームに変更する例を紹介します。
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/help/DSM/StorageManager/volume_diskgroup_change_raid_type
>SynologyハイブリッドRAID (SHR) とは?
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/tutorial/Storage/What_is_Synology_Hybrid_RAID_SHR
ユーザーガイド
https://global.download.synology.com/download/Document/UserGuide/DSM/6.0/Syno_UsersGuide_NAServer_jpn.pdf

書込番号:20336926

ナイスクチコミ!1


スレ主 aoao47さん
クチコミ投稿数:50件

2016/10/27 23:35(1年以上前)

キハ65様
ご丁寧に回答ありがとうございます!
理解できました。

書込番号:20336949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PAYPALでの決済がすすみません

2016/10/19 23:34(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

スレ主 NOtosanさん
クチコミ投稿数:2件

DS216Jを設定し SMedio DTCP-IP MOVE をインストールしようとしたのですが、 
初めにログインできませんの表示がでて、次にメールアドレス・パスワードを
入力してもPAYPALの決済画面にいけずに、「安全のために取り消しました」
と表示されてしまいます。
どのようにすれば上記 ソフトを購入しインストールできるでしょうか?
PAYPALが始めてでしたので、アカウントに問題があるのかと思い、ほかのサイトで
PAYPAL決済をしたところ、決済ができ品物も届きました。
Admin ,他のユーザーでログインしても状況は同じです。

何が問題なのでしょうか?
DTCP-IP MOVEが目的で買ったNASのため非常に困っています。
どなたかお知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。

書込番号:20313164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2016/10/22 02:41(1年以上前)

ブラウザから操作しているのであればブラウザ変えてみたらいいんじゃないですか?

書込番号:20319357

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2016/10/22 10:42(1年以上前)

『初めにログインできませんの表示がでて、次にメールアドレス・パスワードを
 入力してもPAYPALの決済画面にいけずに、「安全のために取り消しました」
 と表示されてしまいます。』

『Admin ,他のユーザーでログインしても状況は同じです。』

このログインは、ローカルユーザのログインではありませんか?

Synology アカウントを作成し、「Synologyアカウント」でログインされたのでしょうか?

https://account.synology.com/ja-jp

nasne から Synology DS216j に DTCP-IP ビデオをムーブ
インストールの前準備
「sMedio DTCP Move」は DSM 上のパッケージセンターからインストールするかたちになりますが、有料のパッケージのため、Synology アカウントの作成、DSM 上でのログインと PayPal での支払いが必要となります。Synology アカウントを作成していな場合はSynology 公式サイトから作成できます。PayPal アカウントを持っていない場合は PayPal 公式サイトから作成と有効な支払い方法を登録しましょう。
Synology アカウントのログインは「コントロールパネル」「情報センター」「Synologyアカウント」画面からログインします。
http://macperson.net/nasne_ds216j_dtcp-ip/

書込番号:20319969

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOtosanさん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/26 23:11(1年以上前)

連絡が遅くなりすみません。
FireFoxで接続したらインストールすることができました。
いままではEdgeを使用していました。
ありがとうございました

書込番号:20333846

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2016/10/27 10:22(1年以上前)

『FireFoxで接続したらインストールすることができました。
 いままではEdgeを使用していました。』

この辺りが関連しているのではないでしょうか?
いずれにしても解決できたようで何よりです。

Windows 10のブラウザでJavaは実行されますか。

Internet Explorer 11およびFirefoxは引き続きWindows 10でJavaを実行します。Edgeブラウザではプラグインがサポートされないため、Javaは実行されません。
https://www.java.com/ja/download/faq/win10_faq.xml

書込番号:20334778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USB-HDDの互換性について

2016/10/15 19:24(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

スレ主 masaki91さん
クチコミ投稿数:13件

画面状態

画像状態2

現在、使用中のテレビの画面が赤くなる状態が続いており、別のテレビを購入しよう検討しており、今まで録画した番組を外付けHDDからNASへ移動するため、当製品の購入を検討しております。
 事前に外付けHDDの互換性をサイトで確認したのですが、一覧になく購入前であり、シリアルナンバーもないため、サポートへメールを送れない状態です。
 そこで互換性を含め、下記の質問について、教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

 @ 互換性について
    使用TV        REGZA 37Z7000
    使用外付HDD    LOGITEC LHD EN2000U2W
    購入予定TV     BRAVIA KJ-40W730C

 A 当製品を第一に検討してますが、余った外付けHDDがあり、それを利用し簡易バックアップとして、他の1ベイの安いNASを購入した方がいいか?(NASは主にTV録画の保存用としての利用です)

 B 当製品を購入する場合、HDDはWDのRED一択でしょうか?他におすすめHDDはありますでしょうか。

書込番号:20298746

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 masaki91さん
クチコミ投稿数:13件

2016/10/15 19:28(1年以上前)

追記です。

 C 互換性について、別途、SONY PSX(DESR-7100)についても、録画したTV番組を当製品へ移動できますでしょうか。

書込番号:20298761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/10/15 20:05(1年以上前)

これは一度ムーブしたら行き止まりですがそれはいいんでしょうか
(ここからさらにほかの機器にムーブすることはできません)

Z7000からムーブできるかについては動作確認されてるのなら
http://www.iodata.jp/pio/io/hdd/landisk_hvldr.htm
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/nas/ls411dx.html
これですかね

多分コンテンツ操作の自由度でいうならRecboxが一強ですよ

視聴できるかは何とも言えないなあ

書込番号:20298874

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaki91さん
クチコミ投稿数:13件

2016/10/15 20:53(1年以上前)

>こるでりあさん
 早速の回答ありがとうございました。

 ご指摘のRECBOX、LS-MYBOXについても検討しましたが、1ベイなので故障した場合、録画が消えてしまうので、ミラーリングのある当製品がいいのかなと思った次第です。

 ミラーリングしていてば、故障した場合、HDDを取り出せば違うNASで録画が見れるのかなと思っていました。その点、その通りに見れるのかは不勉強で申し訳ありません。出来れば外付けHDD → NAS → TVで見れる機器へ一度でなく、数回移動できるものがいいですね。

 1ベイの製品の方が安上がりで、こちらもいいのですが、バックアップの点がクリアされれば、ご指摘の製品を再検討したいと思っております。

書込番号:20299049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/10/15 21:55(1年以上前)

http://www.phileweb.com/review/article/201603/15/2004.html

Z7000は多分アップロードムーブしかできないんじゃないかなあ

でこれ持ってないので詳しくは知りませんけどこれ(sMedio DTCP Move)は
多分ダウンロードムーブだけっぽいのでこれにはムーブできないと思います

書込番号:20299292

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaki91さん
クチコミ投稿数:13件

2016/10/16 10:03(1年以上前)

>こるでりあさん

 購入してから、実はダウンロードできなかったなんて、ガッカリする前に質問してよかったです。高い買い物なので。
 再度、RECBOXをメインに検討したいと思います。
 先日もNASイベントで年内に新機種も出る感じなので、もう少し我慢して、そちらを待つのも手かと思っています。

書込番号:20300722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

データ入りのHDDは使用できますか?

2016/10/14 17:46(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

スレ主 maximum357さん
クチコミ投稿数:2件

お世話になります。
既に動画のデータを保存してあるHDDが2台あるのですが、これをそのままデータを残したまま使用する事は可能なのでしょうか。それとも動画データを別のHDDに移し、フォーマット→格納→設定→動画データを戻すという流れになるのでしょうか。ご存知の方、教えていただけると幸いです。

書込番号:20295387

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/10/14 17:58(1年以上前)

PCでフォーマット済みHDDをNASにセットすると自動的に専用フォーマットされ中身は消える。
NAS用にHDD買ってセットし、ネット経由かUSB経由で動画ファイルを流し込むのが一番手っ取り早い。

書込番号:20295417

ナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/10/14 18:43(1年以上前)

データは消えます。そのまま使えません。
安価なUSBの外付けHDDケースに入れてPCからDiskStationにデータを送った方が良いでしょう。

↓HDDを挿すだけというのもあります。

MARSHAL
MAL-4935SBKU3 [ブラック] \1,932
http://kakaku.com/item/K0000782433/

書込番号:20295524

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2016/10/14 20:05(1年以上前)

『既に動画のデータを保存してあるHDDが2台あるのですが、これをそのままデータを残したまま使用する事は可能なのでしょうか。』

「既に動画のデータを保存してあるHDDが2台」は、USB HDDなのでしょうか?
DS216jのハードウェア仕様については、以下のように記載されています。
「既に動画のデータを保存してあるHDDが2台」を内蔵ドライブに搭載する場合には、EXT4形式でフォーマットされますので、格納データは消去されます。
「既に動画のデータを保存してあるHDDが2台」を外部ドライブ(USB接続)する場合には、FAT、NTFS、HFS、exFAT形式でしたら、そのままご利用可能となります。
ただし、HFS+形式の場合には、読み取り専用で最大2TBまででしたらそのまま利用可能です。
exFAT形式の場合には、exFAT Accessを別途購入する必要があります。

ハードウェア仕様
ファイル システム
内部ドライブ:EXT4
外部ドライブ:
・EXT4
・EXT3
・FAT
・NTFS
・HFS+*
・exFAT*
メモ
・HFS+ は、読み取り専用で、最大 2 TB のボリュームサイズです。
・exFAT Access は、パッケージセンターで別途購入することができます。
https://www.synology.com/ja-jp/products/DS216j#spec

書込番号:20295727

ナイスクチコミ!2


スレ主 maximum357さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/15 11:05(1年以上前)

皆さん、ご回答有り難うございました。
動画を保存しているHDDは外付けで2台用のUSBハードディスクケースに入れてでPCに接続しております。
教えていただいた内容を整理すると、そのHDD2台(現在NTFSです)をDiskStation DS216jに入れてしまうとEXT4形式でフォーマットされてしまうため、中身は消えてしまう。ただし今のUSB接続のHDDケースからそのままDiskStation DS216jに繋げばNASとして使用できる(LsLoverさん)という事ですね。一台空のHDDドライブがあるので、それを内蔵して今の動画が入っているHDDは外付けで使用してみます。
大変勉強になりました。有り難うございました。

書込番号:20297465

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2016/10/15 13:34(1年以上前)

『一台空のHDDドライブがあるので、それを内蔵して今の動画が入っているHDDは外付けで使用してみます。』

解決できたようで、何よりです。

書込番号:20297834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2016/10/16 13:35(1年以上前)

USBハードディスクならなんでも使えるわけではないので注意。

書込番号:20301277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

sMedio DTCP MoveのDMSが有効にならない

2016/10/02 13:08(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

クチコミ投稿数:51件

タイトルの通り、sMedio DTCP Moveの設定からDMSが有効にならず困っています。
購入直後は有効にできて、nasne→本機へのムーブが出来ていたのですがある日先程突然有効にできなくなりました。
何度有効にしても、画面を切り替えると無効になってしまいます。
本機の再起動、sMedio DTCP Moveの再起動、インストールし直しをしても変わらないです。

このために購入したようなのでとても困っております。
どなたかお知恵を拝借いただけたらと思います。よろしくお願いします。

書込番号:20257941

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2018/04/08 07:26(1年以上前)

この件、もう解決したでしょうか ?
>くものすけさん

qNAP 上で sMedio DTCP Move を使用している者です。
すでに遅すぎる、とは思うものの 。。

最近、バージョンアップして 1.3.0.33977 となり、安定した上に便利になった、、、と思っていたのですが、
数週間経ってからダウンロード中にエラーとなりました。
以前はもっとエラーが頻発していたので、ムーブ履歴を削除して再試行する、など、以前有効だった方法を
いくつか試しましたが改善しません。

仕方ないので、いったんNASを再起動して、ムーブをキャンセルして再度ムーブを試みましたが、そこで
同様の現象に陥りました。

あれこれやっても改善せず、検索してここに辿り着きましたが、解決方法は得られず。

さらにいろいろと試行錯誤した挙げ句に、「設定」の「共有フォルダ」に指定していたフォルダを減らしたら、
しばらくしてDMSを有効にできるよう改善しました。

一度きりなので、因果関係はわかりませんが、、、

書込番号:21735743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2018/04/09 21:06(1年以上前)

>表現としての買物さん
ありがとうございます。試してみます。

書込番号:21739750

ナイスクチコミ!0


suke0603さん
クチコミ投稿数:26件

2018/05/30 02:27(1年以上前)

ぼくも2週間ほどまえに、sMedio DTCP Moveのパッケージを
購入して、DTCP MOV で nasuneの録画を Synology Disk261
に移行して、andoroidのアプリで、TVSuitleで録画した映画みてました。

昨日くらいから、アクセルできなく、設定等いじってもダメでした。

DTCP MOVEの設定サイトでDMSをONにすると。
【このアプリは有効です。アプリを、有効かするためには、支払いをしてください。】
とでます。 sMedio DTCP Moveパッケージは購入してありますし、
andoroidのアプリで、TVSuitleも購入済みです。

いい方法があればおしえてください。

書込番号:21861098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/02/15 02:25(1年以上前)

私も先ほど購入したのに有効化できませんとのメッセージが出て困り果てて居ます。

書込番号:22467262

ナイスクチコミ!0


ducksoupさん
クチコミ投稿数:7件

2019/05/03 12:25(1年以上前)

同じくです…
パッケージセンターからの手順でライセンス購入を行い、インストールを完了しましたが、その後設定画面を開き、DMSを有効にしようとしても
「このアプリは有料です。アプリを有効化するためには、支払い手続きを行ってください。」
が表示されるだけで、有効にできません。
サービスや本体の再起動をしても状況は変わらず…
ログを見ても特段手掛かりになりそうな情報もなく…
サポートに問い合わせ中ですので何かわかりましたら書き込みます。あるいは既に解決済みの方、いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:22642384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ducksoupさん
クチコミ投稿数:7件

2019/05/03 12:37(1年以上前)

ちなみに当方の機種はDS416jです。

書込番号:22642407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chikuzenさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2020/01/20 18:12(1年以上前)

この件解決したのでしょうか?
私は最近918+で使おうとしたのですが同じような症状で使えません。

書込番号:23180759

ナイスクチコミ!0


ducksoupさん
クチコミ投稿数:7件

2020/01/20 19:45(1年以上前)

その後の経過を書いておらずすみません。
sMediaにメールをしたりしていたのですが(返事は来ませんでした)、2、3日経過するうちに自然と有効になるようになってしまいました。ライセンスが有効になるまで時間がかかるのかな、くらいしか考えられることがないのですが…
ですのでぼくから言えることは、再起動など試して状況が変わらない場合、もう少し待ってみては…くらいのことですね…お役に立てずすみませんm(_ _)m

書込番号:23180926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


chikuzenさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2020/01/22 13:30(1年以上前)

sMEDIOはサポートのURLにメールで質問できるようになっているにもかかわらず、全く返信がありませんね。
私は2回メールしたのですがなしのつぶてでした。
そこで、Synologyのテクニカルサポートに同様の質問をしたところ、この方は懇切丁寧な返信がありました。
その方法で今ダウンロード中ですがうまくいったら方法を書き込みますね。

書込番号:23184173

ナイスクチコミ!0


chikuzenさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2020/01/22 18:23(1年以上前)

Synologyのサポートからメールをもらい、その通り設定したところ正常に使え、ダヴィングも問題無く出来るようになりました。
メールの内容はDNSサーバーを手動設定で、googleのPublic DNS を設定することです。
具体的には優先DNSサーバーを8.8.8.8に代替DNSサーバーを8.8.4.4にすることでした。
DS918+にダヴィングし、PanasonicのレコーダーやTVから見ることが出来るようになりました。

書込番号:23184612

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DiskStation DS216j」のクチコミ掲示板に
DiskStation DS216jを新規書き込みDiskStation DS216jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DiskStation DS216j
Synology

DiskStation DS216j

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月10日

DiskStation DS216jをお気に入り製品に追加する <937

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング