DiskStation DS216j のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドライブベイ数:HDDx2 DLNA:○ DiskStation DS216jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiskStation DS216jの価格比較
  • DiskStation DS216jのスペック・仕様
  • DiskStation DS216jのレビュー
  • DiskStation DS216jのクチコミ
  • DiskStation DS216jの画像・動画
  • DiskStation DS216jのピックアップリスト
  • DiskStation DS216jのオークション

DiskStation DS216jSynology

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月10日

  • DiskStation DS216jの価格比較
  • DiskStation DS216jのスペック・仕様
  • DiskStation DS216jのレビュー
  • DiskStation DS216jのクチコミ
  • DiskStation DS216jの画像・動画
  • DiskStation DS216jのピックアップリスト
  • DiskStation DS216jのオークション

DiskStation DS216j のクチコミ掲示板

(2506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DiskStation DS216j」のクチコミ掲示板に
DiskStation DS216jを新規書き込みDiskStation DS216jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Photo stationで動画のサムネが表示されない

2021/09/08 00:08(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

クチコミ投稿数:4件

スマホからバックアップは成功しているのですが(file stationにファイルはある)、photo station上に動画ファイルのサムネが表示されません。
家族がバックアップしているファイルの方は動画も表示されているのですが。
再インデックスは試しました。Advaced media extensionsもDL済みです。
あとはどこ弄ればいいでしょうか。

書込番号:24330088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29878件Goodアンサー獲得:4581件

2021/09/08 01:03(1年以上前)

DSM7.0へのアップデートが必要なのかもしれません。

DSM7.0ではSynology Photosというアプリに切り替わります。
https://www.synology.com/ja-jp/dsm/7.0/software_spec/synology_photos

スマホアプリも同時に切り替える必要があります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.synology.projectkailash&hl=ja

書込番号:24330132

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2021/09/08 02:52(1年以上前)

>とむともとむさん

>photo station上に動画ファイルのサムネが表示されません。

Photo Stationの設定で
設定 -> 写真 -> インデックス化と変換
「変換設定」のボタンをクリック後、各フォルダの設定で有効にチェックが入っていますか?(サブフォルダも含め)

>家族がバックアップしているファイルの方は動画も表示されているのですが。

動画形式は何か判りますか?家族のと同じですか?

書込番号:24330192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/09/08 08:50(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
アップデートですか〜。他の人の投稿で劇重になったというものが散見されるので、もう少し様子見たいですよね。

書込番号:24330372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/09/08 08:53(1年以上前)

>たく0220さん
ありがとうございます。
ボックスには全てチェック入ってます。
家族の形式はmov、私のはmp4です。
1ヶ月半くらい前から反映されなくなりました。
それ以前のはmp4で反映されてます。

書込番号:24330375

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2021/09/08 12:14(1年以上前)

>とむともとむさん

Photo Stationは先日アップデートが入り、バージョン6.8.15-3503が最新になります。
アップデートして確認してみるのも良いかもしれません。

Release Notes for Photo Station | Synology Inc.
https://www.synology.com/ja-jp/releaseNote/PhotoStation

>1ヶ月半くらい前から反映されなくなりました。
との事ですので、その近辺でアップロードしたファイルに問題があり処理が止まっている可能性も考えられます。
動画(mp4)は再生することは出来てますか?(サムネイルが出来ているものも含め)
写真とかは問題なくサムネイルが作成されていますか?

個人用かわかりませんが、切り分けの為
photoフォルダを作り直しする(ここに隠しファイルでDBがつくられているので)か
中身を少しずつphotoフォルダ(より上の階層へ)移動させてみるなど試してみた方が早いかもしれません。

書込番号:24330666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/09/08 22:11(1年以上前)

>たく0220さん
新しくファイルを作り、試しにサムネが表示されないデータをコピーしたところサムネが表示されました。
新しくファイルを作成して再度バックアップしようかと思います。
根本的な解決ではないので気持ち悪いですが、とりあえずはこれで行こうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24331624

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

クチコミ投稿数:93件

このNASのUSB端子にUSB 3.0 ケーブル タイプA-タイプA オス-オスを指すことでUSB接続の外付けHDDとして活用することは可能でしょうか?
テレビ(Toshiba REGZA 43Z730X)の録画用HDDとしてつかいたいのですが無理でしょうか?

書込番号:24203907

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13957件Goodアンサー獲得:2928件

2021/06/24 11:21(1年以上前)

>そらまめさんさん

このUSB端子は、プリンターや外部HDDを接続するためのものです。
このNASをUSB-HDDとして使うことはできません。

書込番号:24203943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2021/06/24 13:28(1年以上前)

>あさとちんさん
ご回答ありがとうございます。

USB-HDDとしては利用できないんですね。
ご回答いただけてスッキリしましたありがとうございます。

書込番号:24204129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーカーが落ち→認識しない

2021/01/14 21:46(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

クチコミ投稿数:274件

設定を自分でやっていないので初心者です。

家のブレーカーが数回落ち、つながらなくなりました。
次のことは試みました。

nasの電源を切って入れ直す→緑lampがついていて正常の印象です。
パソコンの再起動。
パソコンからnasを開こうとしたときに出る「診断」→見つからないというような結論でした。

いったい何から手をつけたらよろしいでしょうか。
よろしくお教えください。
困り果てております。

書込番号:23907155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4483件Goodアンサー獲得:346件

2021/01/14 22:04(1年以上前)

>家のブレーカーが数回落ち、つながらなくなりました。
ブレーカートリップの原因を書かれないと皆さん答えられないと思いますよ。
NAS関係なのか、まったく別の要因か?
私は自慢じゃないが判りません。
(#^.^#)

書込番号:23907206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2021/01/14 23:28(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん

ありがとうございます。
家の電力の使いすぎで、家のブレーカーが落ちました。
nasが原因ではありません。
よろしくお願いします。

書込番号:23907344

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/01/14 23:47(1年以上前)

まずはっすね、「Synology Assistant」をインストールして、「検索」させてみると、どうなるっすか?
そして、「インターネット」は、正常にできる状態になっているっすか?

書込番号:23907374

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/01/15 00:50(1年以上前)

それと、これから「リセットボタン初期化」をするかもしんないっすけど、「別バックアップ」は、キチンとあるっすか。(・・?

書込番号:23907432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2021/01/15 06:58(1年以上前)

>Excelさん
お世話になります。

1:Synology Assistantをインストールして検索→本日やってみたいと思います。
2:インターネットは正常にできます。
3:nasの後ろにハードディスクがつながっています。それが別バックアップだと思います。

★とりあえず、少しでもデータを欲しいので、そのハードディスクを直接パソコンにつないでみてよろしいでしょうか。

書込番号:23907546

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/01/15 10:50(1年以上前)

>3:nasの後ろにハードディスクがつながっています。それが別バックアップだと思います。

「思う」のではなくって、「確実に」「確認」したほうがいいっす。

>★とりあえず、少しでもデータを欲しいので、そのハードディスクを直接パソコンにつないでみてよろしいでしょうか。

これは、いまんところはヤメといたほーがいいっす。(;^_^A
繋いでも、簡単には見れないし、データを破壊する可能性があるっす。

書込番号:23907802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2021/01/15 11:12(1年以上前)

>Excelさん
まったく分からない相手に、ありがとうございます。
助かります。

とにかく今までつながっていたnasをパソコンが全く認識しないので、まず何から始めたらよいのでしょうか。

書込番号:23907831

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/01/15 11:30(1年以上前)

>まず何から始めたらよいのでしょうか。

・まずは、「別バックアップ」がシッカリできているかを確認する。
 どーゆー方法で、「バックアップ」していたっすか?
 「HyperBackup」? 「USBコピー」?

「Synology Assistant」をインストールして、「検索」させてみると、どうなるっすか?

書込番号:23907857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4483件Goodアンサー獲得:346件

2021/01/15 11:40(1年以上前)

どうしても救い出したいデーターが有るなら、金払ってでもプロに相談するかそういった会社にシステムごと持ち込んだ方がよろしいです。
こんな口コミの様なテキストでやり取りするレベルでは無いでしょう。
テキストでのやり取り出来るレベルなら、今までこんな対応したけど駄目だった・他にどのような手がありますか?とかの質問となるでしょう。

失礼ながら私と一緒で、コンピューターの知識に乏しければ、これ以上は諦める・他人に頼るという判断も必要です。
その方がご自身のレベルも上がるという物です。
(*^_^*)

書込番号:23907882

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2021/01/15 11:41(1年以上前)

>とにかく今までつながっていたnasをパソコンが全く認識しないので、まず何から始めたらよいのでしょうか。

電力の安定化から。

リカバリー中に落ちたら目も当てられないですよ。

書込番号:23907885

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2021/01/15 18:07(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
とりあえず、深刻な状態だということは認識できました。
少し、自分なりに調べてみます。

書込番号:23908470

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2021/01/15 18:42(1年以上前)

IPは手動設定で固定されていましたかね?
DHCPサーバの自動割り振りですと、複数の機器が落ちた場合なんかは
LANルーターの再起動で割り振りを失敗する事があるかもです。
(再起動しても169.254.から動かなくなっているとか)

書込番号:23908523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件

2021/01/16 12:49(1年以上前)

ありがとうございます。
解決できずあきらめて、このクチコミを解決済みにしましたが、

synology assistant からnasを見つけることがました。

そして>ヤス緒さんの

ご指摘で、IPアドレス?の数値が変わっていることを発見できました。

おかげさまで、ほぼ解決することができました。

ありがとうございました。

書込番号:23909763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

スレ主 sato-9999さん
クチコミ投稿数:47件

DS216Jですがここで質問させていただきます。

HDD2個をセット
→ブラウザアプリをダウンロード
→Synology Assistantでネットワークドライブとして使用

このやりかただと2個の内1個しか認識されません。
残り1個をどうやったら認識させられるんでしょう?
ご存じの方、よろしくお願いいたします。

ynology disc stationのfile stationでは片方のHDDにあるフォルダだけが表示されています。
(homeとかhomesという名前になっています)
synology assistantで検索しても同じフォルダだけが検索にひっかかります。
なのでfile stationで両方のHDDのフォルダが表示されれば解決すると思うのですが。
どうやればいいのかわからない状態です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23885121

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2021/01/02 19:22(1年以上前)

JBOIDで2台を連結するんじゃないですか。

書込番号:23885125

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/01/02 19:53(1年以上前)

まずはっすね、「ストレージマネージャー」の、「ボリューム」と「HDD/SSD」の「画像」を、上げてみてくださいねー。

つづきはそれからってことで。('ω')ノ

書込番号:23885192

ナイスクチコミ!0


スレ主 sato-9999さん
クチコミ投稿数:47件

2021/01/02 20:27(1年以上前)

こんなところです、いかがでしょうか。

書込番号:23885268

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/01/02 20:33(1年以上前)

うん、ヤッパシ「画像」はわかりやすいっす。

んで、「SHRミラーリング」ってことになってるんで、領域としては「いっこしかない」っすよ。
このまんまでいっこーにかまわないっす。
あとは、「フォルダー分け」で使っていけば、オッケーっすよ。

それとも、「3T+3T」の、「6Tの容量がほしーんです('◇')ゞ」ってことになるっすか?

書込番号:23885280

ナイスクチコミ!0


スレ主 sato-9999さん
クチコミ投稿数:47件

2021/01/02 20:44(1年以上前)

どうもありがとうございます。

なるほど、ミラーリングでしたか、同じデータが2台同時に書き込まれてるって認識で間違いないでしょうか。

ほしいのは6TBの容量なのでミラーリングしてほしくないのですが、どうすればいいでしょうか。

書込番号:23885306

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/01/02 21:29(1年以上前)

>ほしいのは6TBの容量なので

んであればっすね、いったん、ボリュームを削除して、「RAID0」にでもしてみるってことになるっすね。

ただーし! 「別バックアップは、キチンと考えられている」ってことが前提っすよ。('ω')ノ

書込番号:23885384

ナイスクチコミ!0


スレ主 sato-9999さん
クチコミ投稿数:47件

2021/01/03 16:04(1年以上前)

ありがとうございます

今試しています

ただ、raid0ってことは片方壊れたら両方おじゃんでリスク2倍ってことですよね。
(壊れたら困るデータは入れないつもりですが)

単純にhdd2台として使いたかったんですが、それは無理なんでしょうか。

なんどもすみません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23886686

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2021/01/03 16:20(1年以上前)

>単純にhdd2台として使いたかったんですが、それは無理なんでしょうか。

「BASIC」モードでフォーマットすれば、できるっす。
だけんども、「あんまし意味のある」使い方では無いんでないのかしらってところはあるっす。
「6T」にもならないし・・。

>ただ、raid0ってことは片方壊れたら両方おじゃんでリスク2倍ってことですよね。

なにを、どーしたって、「壊れたらば」おんなじことなんで、それよりも、
「コワレルこと前提の、バックアップ体制のほうを、シッカリ整える」
ってことが、「とっても大切」なんでございます。

バックアップ用USBハードディスクの準備はあるっすか?
それとも、「PCにデータがあって」「NASはそのコピー」ってことになるっすか?

ひょっとして、「BASICモード2ドライブ」構成にして、
「かたっぽは、バックアップ用のコピーとして使いまーす(^^)/」
ってことではないっすよね。(?_?)

そんなこんなを、「わかったうえで」ってことであれば、あくまで、「ご本人様の考え方」が「最優先!」なんで、
「BASICモード」で使うってことも、「間違った使い方」ではないんでございますよ。('◇')ゞ

書込番号:23886716

ナイスクチコミ!0


スレ主 sato-9999さん
クチコミ投稿数:47件

2021/01/10 21:36(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありません。

BASICモードでフォーマットですね、ありがとうございます。

両方同時に壊れるよりは片方で済んだ方がマシと考えますので、
別々に使えるのであればそうしたいと思っております。

試してみます。

書込番号:23900078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

クチコミ投稿数:2件

おすすめのジャンル

【困っているポイント】
日頃からDSMでAudio Stationを愛用しています。
ホームのところで「おすすめのジャンル」がありますが、使わないし、いつも邪魔だなと思っています。
できればマイピンのアイコンを「もっと表示」をクリックせずとも最初から多く表示したいのですが、
自分の環境では「おすすめのジャンル」にあるアイコンを右クリックしても、項目が薄くなっているし削除の項目もありません。
Synolgyのサポートページでは削除できるようなことが書いてあるのですが、どなたかやり方ご存じないでしょうか?
DSMのバージョンは 6.2.3-25426 Update 2です。管理者でログインしてもできません。

https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/help/AudioStation/browsemusic
注: のところ
デフォルトの [おすすめのジャンル] は、名前の変更、追加、削除することができます。

とあります。

書込番号:23767471

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:3221件Goodアンサー獲得:561件

2020/11/04 20:41(1年以上前)

>すまいるおーさん

こんばんは。

SynoogyのNASは所有しておりませんが

>ホームのところで「おすすめのジャンル」がありますが、使わないし、いつも邪魔だなと思っています。
>できればマイピンのアイコンを「もっと表示」をクリックせずとも最初から多く表示したいのですが、

「おすすめのジャンル」ごとホームに表示させないようにしたい
もしくは、「マイピン」の初期表示件数を多く出来ないかって事ですよね?
残念ながら、そういった設定はなさそうに思われます。

>デフォルトの [おすすめのジャンル] は、名前の変更、追加、削除することができます。

これについては「名前の変更」などがグレーアウトして選択できない状態みたいですので、バグかマニュアルの誤記だと思います。
ただ「名前の」変更、追加、削除 ですので、この項目自体を削除出来るかはマニュアルには書かれてないです。

国内代理店のサポートは終わってるかもしれませんが、聞いてみるか
メーカーのサポートに直接確認されるか要望を伝えられるのが良いかなと思います。

書込番号:23768127

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/11/05 11:13(1年以上前)

やはりバグか誤記だとは思っていました。
特に操作に支障があるわけではないので要望をしてみたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:23769002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けHDDについて

2020/08/09 20:44(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS216j

スレ主 RA51順調さん
クチコミ投稿数:149件

本機に、今までMacで使用していた外付けHDD(HFSplusでフォーマット)を接続して使用しようとしたのですが、この外付けHDDに書き込む(ファイルをコピーなど)ことができません。ファイルをコピーしようとすると、このフォルダは読み込み専用です。と表示されます。
外付けHDDのフォーマットの問題でしょうか?フォーマットしないと使えないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:23589295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:17件 DiskStation DS216jのオーナーDiskStation DS216jの満足度5

2020/08/09 21:00(1年以上前)

https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/help/DSM/AdminCenter/system_externaldevice_devicelist

Synology NAS は次のフォーマットを認識します。Btrfs、ext3、ext4、FAT、FAT32、exFAT、HFS、HFS Plus、NTFS
認識されない外部ドライブは、システムで使用する前にフォーマットする必要があります。

一部のモデルは HFS/HFS Plus に読み取り専用で対応しています。
HFS/HFS Plus ではジャーナルはサポートされていません。

書込番号:23589340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/08/09 21:01(1年以上前)

Synology DiskStation DS216j クイック インストール ガイド
https://global.download.synology.com/download/Document/Hardware/HIG/DiskStation/16-year/DS216j/jpn/Syno_QIG_DS216j_jpn.pdf
P.10 仕様
ファイル システム:外部 HFS+(読み取り専用)
フルアクセスにするならDSM上でext4で再フォーマット(データは消える)。

書込番号:23589341

ナイスクチコミ!0


Excelさん
殿堂入り クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/08/09 21:40(1年以上前)

>外付けHDDのフォーマットの問題でしょうか?フォーマットしないと使えないのでしょうか?

そのとーり!!(^^)!
NASのDSM、「外部デバイス」で、フォーマットしないと使えないっす。
「Ext4」フォーマットするっす。

書込番号:23589425

ナイスクチコミ!0


スレ主 RA51順調さん
クチコミ投稿数:149件

2020/08/09 23:57(1年以上前)

>Excelさん
>Hippo-cratesさん
>くじらじおさん

みなさま

早速のご返信ありがとうございます。
やはり、フォーマットしないといけないんですね・・・
いったんバックアップとって、フォーマットします!
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:23589726

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DiskStation DS216j」のクチコミ掲示板に
DiskStation DS216jを新規書き込みDiskStation DS216jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DiskStation DS216j
Synology

DiskStation DS216j

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月10日

DiskStation DS216jをお気に入り製品に追加する <937

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング