49UH6500 [49インチ] のクチコミ掲示板

2016年 4月中旬 発売

49UH6500 [49インチ]

HDRに対応した4K液晶テレビ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 49UH6500 [49インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

49UH6500 [49インチ] の後に発売された製品49UH6500 [49インチ]と49UJ6500 [49インチ]を比較する

49UJ6500 [49インチ]

49UJ6500 [49インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 4月上旬

画面サイズ:49V型(インチ) 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 49UH6500 [49インチ]の価格比較
  • 49UH6500 [49インチ]のスペック・仕様
  • 49UH6500 [49インチ]のレビュー
  • 49UH6500 [49インチ]のクチコミ
  • 49UH6500 [49インチ]の画像・動画
  • 49UH6500 [49インチ]のピックアップリスト
  • 49UH6500 [49インチ]のオークション

49UH6500 [49インチ]LGエレクトロニクス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月中旬

  • 49UH6500 [49インチ]の価格比較
  • 49UH6500 [49インチ]のスペック・仕様
  • 49UH6500 [49インチ]のレビュー
  • 49UH6500 [49インチ]のクチコミ
  • 49UH6500 [49インチ]の画像・動画
  • 49UH6500 [49インチ]のピックアップリスト
  • 49UH6500 [49インチ]のオークション

49UH6500 [49インチ] のクチコミ掲示板

(558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「49UH6500 [49インチ]」のクチコミ掲示板に
49UH6500 [49インチ]を新規書き込み49UH6500 [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UH6500 [43インチ]

クチコミ投稿数:6件

すみません。43UH6100の方のスレッドが存在しなかったので
こちらに書き込ませてもらいました。

43UH6100はBluetoothのペアリングでワイヤレスイヤホンを使用する事は可能でしょうか?
ご存知でない場合は、43UH6500の方では使用できるか教えて下さい。

43UH6500で使用できるなら、おそらく43UH6100でも使用可能だと思いますので。

よろしくお願いします。

書込番号:21246460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/10/02 19:35(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000868137/SortID=20860146/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=Bluetooth+qy8

UH6500は可能です。

書込番号:21246523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 43UH6500 [43インチ]のオーナー43UH6500 [43インチ]の満足度4

2017/11/27 08:59(1年以上前)

有線イヤホンジャックはついてますが
青歯対応ではないです

書込番号:21388475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UH6500 [43インチ]

クチコミ投稿数:6件

テレビ側は、設定からDeepColorでHDRをオンにしています。
PS4PRO側も、映像設定を見ると4K解像度でHDRの項目は「2K/4K」となっています。

問題は、この状態で例えばパワプロ2016を軌道すると色がすごく淡いというか薄くて
他のモニターでやってた頃と比べて4Kで綺麗になったとは言えない状態です…

ウイイレ2018は逆に、普通に自然な綺麗な色合いで映ります。

ソフトによって設定を変える必要があるのでしょうか?
パワプロがHDRに対応してないソフトだから、綺麗にならないのは分かりますが
だとしても普通より色が淡く薄くなってしまう(プラスにならないのは分かるが、マイナスになるのはわからない)のは納得いきません。

みなさんはこのテレビでPS4PROでゲームする時は、どのような設定でプレイしていますか?

できれば映像モードとか、ガンマとか色合いとかそういうのを教えて欲しいです><
長文で失礼しました…本気で悩んでいます…

書込番号:21240321

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2017/09/30 12:08(1年以上前)

>みやした5214さん
こんにちは。

このテレビは所持しておりませんが、同じLGのOLEDを持っておりますので、参考程度にはなるかと思います。

HDRの入力時とSDRの入力時では画質モードが切り替わると思います。HDR時は「HDR○○」という画質モードになります。

したがって、SDRであるパワプロ2016を起動しているときに、画質パラメーターの調整をしてください。そうすると、HDRモードの画質に影響をあたえずにSDRモードの方だけ画質調整可能と思います。逆に言えば、SDR時とHDR時でそれぞれ独立して画質調整をする必要があるということです。

まずは、

・詳細設定-映像モードを「標準(スタンダード)」

に設定しましょう。その上で、色が薄い、白っぽいとのことなので、

・「色の濃さ」の数値を上げてみる
・「明るさ」の数値を下げてみる
・「コントラスト」の数値を下げてみる

等やってみてください。

過去のクチコミご覧になればわかりますが、このテレビはRGBWパネルを使っているため、思うように画質調整することが原理的に難しいモデルです。

がんばってください。

書込番号:21240421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/09/30 12:23(1年以上前)

>プローヴァさん

回答ありがとうございます。
やはり色合いをうまく調整するのが難しい機種なのですね。
パワプロ起動時になんとかして調整してみます。

詳細設定から設定画面に行くと色々といじれる箇所があるので
根気よく自分の納得する色合いを探すしかないですよね…

書込番号:21240464

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2017/09/30 12:30(1年以上前)

>みやした5214さん
あれこれ弄るとわけわかんなくなるので、まずは上記いじってみて下さい。

書込番号:21240486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/09/30 12:36(1年以上前)

>プローヴァさん

了解しました
・「色の濃さ」の数値を上げてみる
・「明るさ」の数値を下げてみる
・「コントラスト」の数値を下げてみる

上記をいじる事にしてみます。ありがとうございます。

書込番号:21240510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

55UH6500の難しい色調整

2017/08/31 22:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UH6500 [55インチ]

スレ主 koisumaさん
クチコミ投稿数:1件

皆さんの色調整から、いろいろ調整したところ、かなりいい感じになりました。
まぁ、100%満足ではありませんが・・

[シネマ2]
バックライト:85
コントラスト:89
明るさ:70
水平シャープネス:25
垂直シャープネス:25
色の濃さ:52
色合い:R1

[プロ設定]
ダイナミックコントラスト:オフ
超解像:弱
色域:ノーマル
輪郭補正:オン
カラーフィルター:オフ
ガンマ:2.4

[ホワイトバランス]
色温度:低2
方式:2ポイント
パターン:外
ポイント:高
赤:0
緑:0
青:0

[カラーマネージメント]
色指定:青
色の濃さ:5
色合い:0
輝度:0

[映像オプション]
ピクチャーノイズ:自動
MPEGノイズ:自動
黒レベル:低
リアルシネマ:オン
アイケア:オフ
LED部分:制御:強
TruMotion:弱

書込番号:21159831

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2017/09/10 10:33(1年以上前)

こんにちは。
シネマ2を選ぶ辺りは私と同じでこだわりを感じます。

超解像はオフにして、シャープネス2つともノイズが出そうなギリギリまで上げるとクッキリスッキリしますよ。

あと、TruMotion:オフが良いと思います。副作用が酷いので!

書込番号:21184463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 49UH6500 [49インチ]

スレ主 kouwasiさん
クチコミ投稿数:1件

49UH6500の最終更新日が2017/08/21なのに対して49UH6100は2017/03/20なのですが6100の6500でファームェアの違いはありますか?

書込番号:21138286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2017/08/23 09:12(1年以上前)

>kouwasiさん
おはようございます。

UH6100の方は、最新ファームは04.31.00で、内容は下記で参照できます。
http://www.lg.com/jp/support/support-product/lg-49UH6100

改善内容は、下記のとおりです。
1. Improvement
1) Add the HDR Game mode to improve the input lag

UH6500の方は、最新ファームは05.30.02で、内容は下記で参照できます。
http://www.lg.com/jp/support/support-product/lg-49UH6500

改善内容は、下記のとおりです。
1. improvement
1) Qt-less Web Engine
2) Applying notification feature for App service ending
3) No Signal Screen Image Slide image change
4) Amazon HDR mode change(2016,2017 MR)

両者は、別ファームだと思います。

両機は、別の型番の別機種ですので、ファームの更新時期に差がつくことはあると思いますよ。

書込番号:21138603

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4PROとの応答速度て現在は?

2017/08/08 17:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 49UH6500 [49インチ]

スレ主 Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件

PS4の出力設定画面

2017-04-27に新しいファームが出たようですが。
ネットで色々探しては見たのですが、あまり参考になるものが無かったので。

PS4 PROでは、HDRをONにして、ゲームをしています。(一応、画面を添付しました。)

FPSなどの応答速度てどうなんでしょう?(BO3とCoD:WW2購入予定)
私はUH6100を所有してるんですが、ほぼ同一のUH6500で聞くしかなったので、書き込みました。
勿論、PS4の設定を変える必要がありましたら、教えて頂けますか?

よろしければ、UH6100又はUH6500でFPS最適な設定を教えて頂けますか?

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21102518

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/08/08 17:24(1年以上前)

遅延時間ではなくて応答速度を知りたいのですか?

書込番号:21102547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件

2017/08/08 17:32(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

応答速度、及び、遅延速度も知りたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21102568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/08/08 17:39(1年以上前)

http://www.rtings.com/tv/reviews/lg/uh6100

Motion BlurのResponse Time(応答時間)とIInputsのnput Lag(入力遅延)を参照。

Response Timeはフツー、入力遅延は1080 60p及び4k 60p HDR共に1フレーム程度で優秀。
HDRゲームモード追加のバージョンUPを行なっている前提ですけど。

書込番号:21102593 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件

2017/08/08 18:23(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

レビューサイト、日本語変換して参照させて頂きました。
大変参考になりました。ありがとうございます。

FPSの一番いい設定てどうすればいいんでしょか?

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21102675

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

LGさんごめんなさい…

2017/07/23 23:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 55UH6500 [55インチ]

クチコミ投稿数:8件

あかん…とうとう手放してしまった。約半年間がんばって使用してましたが、画質調整がどうもうまくいかず我慢しきれず売却してしまいました(悲)  地デジでのバラエティー番組や情報番組での出演者の赤々した顔の色や、全体的に薄く白っぽい癖のある画質が嫌になってしまいました。 現物見ず値段だけで買ったのも大いに後悔しております…  嫁さんにキレられながらも追加の現金を貰い今度は国産ものにします  アホな買い方した私が悪いのでどこにもぶつけられません(笑)

シャープや東芝製の比較的安価な4Kテレビでも色合いや発色が全然違い鮮やかそのものでした(あらためて量販店で確認)
展示してる4K映像は無視し、もっぱら地デジ放送の映り具合をチェックしました(笑)  もっと言うなら次は国産ならなんでもかまわないという気持ちにすらなりました。  悔しくてグチを投稿してしまったことをお詫びします。 ちなみにブルーレイや4Kネット動画などは抜群に綺麗でした… 普通にテレビ観賞を主とする私には合わなかったみたいです。はぁ………

書込番号:21066140

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件 55UH6500 [55インチ]の満足度2

2017/07/24 01:15(1年以上前)

どうも残念でしたね。
私は半年も持たず1ヶ月で挫折しました(汗)
今はREGZAの最廉価版M500Xですが、十分に満足しております。
やはりUH6500のあの独特の発色は何とも言い難いですよね。でも私はこの経験をもって、「やはり実際に自分の目で確かめることが重要」だと再認識したので、高い勉強代払ったと思って前向きに考えました。
山本和馬さんもまだこれから何年かモヤモヤしながらUH6500を使い続けるよりは良かったのではないでしょうか。まぁ奥方には白い目で見られたかも知れませんが、、、

書込番号:21066322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2017/07/24 20:06(1年以上前)

なつ1969さんのコメントでなんか悔しい気持ちがやわらぎました。なつ1969さんと同じ型REGZA 58M500X が欲しくなって近くの量販店にソッコー見に行きましたがREGZA 58M510X という次の型しか展示していませんでした。かなりの鮮明度でめちゃくちゃ気に入りました。 500Xと510X ほとんど違いがないと店員さんがおっしゃっていたので週末に決めようかと… ほぼREGZA 58M510X に気持ちが向いてます(笑)  あと店員さんはアクオスの型落ちAQUOS LC-55US40 と今年発売した新製品パナソニックVIERA TH-55EX600 という製品を薦めてきました。値段ありきで探して頂いていたので…(汗)

後者のVIERA TH-55EX600 は売却したこのLG55UH6500と色合いや発色がなぜかよく似てました(パナソニックなのに)のでスルーしました。私の見方が悪かったのかそう感じました。ということで私は、なつ1969さんと同じで後継機種ですがREGZA 58M510X にします。今回は自分の目で確かめたので100%後悔はしません なつ1969さんありがとうございました。

書込番号:21067977

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2017/07/24 22:00(1年以上前)

>山本和馬さん
こんばんは。
UH6500は残念でしたね。

EX600はUH6500と同じ、RGBW方式なんですよ。だから、発色似ていても不思議ないです。スルーが吉です。

東芝のM510Xは、上位機種のBZ710Xを脅かすほどの、なかなかマニアックな画質ですね。
特に、部分駆動に頼らないで、VAパネルによる素のコントラスト性能で勝負してるので、電気を落とした部屋で見ても、ハロや輝点消失など、部分駆動に伴う副作用がない点が素晴らしいと思います。

書込番号:21068328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2017/07/25 00:08(1年以上前)

>プローヴァさん こんばんわ

やっぱりやっぱり?? 素人の僕でもわかったくらいあのVIERAの発色 なんかうれしいなぁ スルー正解だった(笑)
東芝のM510Xの難しい構造はわかりませんが、やっぱり自分の目で見て購入するのが一番だと思います。 それにしてもあのVIERAはよく似ていました この機種に… なんか不思議です パナソニックなのにって感じです。 何回も言いますが(笑)

書込番号:21068854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2017/07/25 10:15(1年以上前)

私も55インチのユーザーです。
画質調整には大分悩まされました。
仰る通りバライティーや情報番組の色合いが変ですね。
私も買い換えを考えた時期もありましたが、
結論は買い換えほどではない。でした。

画質調整はかなり落とし込み、今では大分マシになりました。
ドラマや映画はとても高画質です。

前の機種はソニー製でXシリーズと言う最上グレードで当時28万円ぐらいしましたが、8年目で壊れて
メーカーに問い合わせると、とても冷たくあしらわれました。
要するに新しく買えと、笑

感じ悪かったので何故か海外製品に手を出してしまいました。

書込番号:21069542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/07/25 16:19(1年以上前)

>かずかずっつさん こんにちわ
私も半年間、試行錯誤しながらも使ってきましたが脱落してしまいました… たしかに調整次第では全然普通に観れるレベルまでもっていけるし、地デジ放送でもめちゃくちゃ綺麗な映像の時もありました。きっと画質が定まらないのでしょう 場面場面で良い悪いがはっきりした機種でした。

私は前機種がアクオスのLC-37GD1 という機種で60万くらいで買った記憶があります(汗) だいたい買い物のセンスがないんです私は(笑) でも12、3年ずっと愛用してきました 昔の機種の方が長持ちするんですかねぇ…? 前触れなく突然プッツン かずかずっつさんはメーカーに問い合わせられて冷たくあしらわれたとおっしゃってましたが、こっちは部品がないと…(笑) 

かずかずっつさんと同じく私は前回大金はたいて買ったせいか今回はなるべく安くという理由で海外製に手を出してしまった(汗)
いずれにせよ、かずかずっつさん見習って次の機種は後悔せず使うつもりです。

書込番号:21070162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2018/10/10 19:17(1年以上前)

中古で4万円で購入しましたが3ヵ月の保証で購入しましたが明らかなホワイトバランスが崩れていて調整では修正は不可能の状態。(当方映像関係の仕事)
メーカーに修理依頼しましたがメーカーは認めず、映像エンジンの基盤を交換してもらいホワイトバランスは治りました。基盤の交換、及びバージョンアップにより他社メーカーと遜色の無い色調になりました。参考まで。

書込番号:22173671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「49UH6500 [49インチ]」のクチコミ掲示板に
49UH6500 [49インチ]を新規書き込み49UH6500 [49インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

49UH6500 [49インチ]
LGエレクトロニクス

49UH6500 [49インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月中旬

49UH6500 [49インチ]をお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング