※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全95スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 39 | 4 | 2017年2月11日 01:34 | |
| 2 | 0 | 2017年2月5日 18:19 | |
| 4 | 0 | 2017年1月29日 18:31 | |
| 3 | 4 | 2017年1月29日 06:34 | |
| 2 | 1 | 2017年1月28日 16:27 | |
| 10 | 7 | 2017年1月23日 20:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UH6500 [43インチ]
>UH6500とUH6100の違いを教えてください
UH6100はAmazon専売でテレビスタンドの形状やUSB端子数が違います。
http://www.lg.com/jp/lgcompf4/compare/compare.lg?category=/jp/tv
書込番号:20645875 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
どちらを買っても似非4Kパネルですが、このサイズなら4KもFHDもわかんない人にはわかんないでしょう。
書込番号:20645891
1点
どちらもやめておいた方がいいのでは?
安さが取り柄の4Kという感じですが、実はこのテレビ、6100も6500も両方ともRGBWという白画素入りの4Kなので、リアル4Kとは言えません。安いことは安いですが、そのあたりが微妙なところです。
書込番号:20645937
![]()
13点
私は価格優先でuh6100を購入しましたが、デザインはuh6500の方が好みでした。
違いについては、USB数6500が3個に対して、6100は1個。HDRゲームモードに6500は対応しているといった点くらいかと。外観的には、ベゼル幅も違いますね。
あと、他の方も指摘しておりますが、どちらもRGBWの疑似4Kです。そのせいか、標準画質設定だと色合いが多少白っぽいので、微調整必須です。
一旦仕上げてしまえば、国産メーカーの4Kエントリーモデルと比べても遜色ない画質かと。
書込番号:20647595 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 49UH6500 [49インチ]
【ショップ名】
アマゾン
【価格】
77,800円、そして表示されるクーポンで3,000円引き
【確認日時】
02/05 18:00
【その他・コメント】
書込番号:20632864 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UH6500 [43インチ]
【ショップ名】
ヤマダ電器
【価格】
税込み7000円、5年無料保証
【確認日時】
1月29日
【その他・コメント】
今日、仕事の帰りに昨日と違うヤマダ電器に行き、価格交渉したらキリが良いので70000円にしてもらいました。
モデル末期とは言え、lgのデザインは好きなのでよかったです。昨今のピアノブラックのベゼルよりもメタルっぽくて大好きです。
傷とかも気にする必要もないですしね。
後、他の方のレビュー通りに画質を設定してみたら、かなりいけました。
隣のアクオス40U40と同等の画質でした。初期設定ではコントラストが最大に、なっているので全体的に白いです。
音質も結構いけました。こだわりがなければ
これで十分かも。リモコンの反応もあまり良くないかな?
ただ設定は使いずらいですね。国産のメーカーみたく簡単に出来ないです。
これは慣れるしかないかな。
一度設定すればあんまりいじらないけど。
以上、買って良かったと思います。
来週にテレビが来るのが楽しみです。
書込番号:20613592 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UH6500 [43インチ]
今日、ヤマダに行きまして店員さんと交渉しましたら税込み、5年保証で71800が出たので購入しようと思っています。
ただ、この機種を購入した場合、bose solo5をテレビの前に置いて使用する事は出来ますでしょうか?、高さは液晶パネルの1cm下まで来るのですが、
リモコン受信部とかに影響するのでしょうか?どうぞ、ご教授よろしくお願いします。
書込番号:20610964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>高さは液晶パネルの1cm下まで来るのですが、リモコン受信部とかに影響するのでしょうか?
「Solo 5 TV sound system」との組み合わせですよね?
<http://kakaku.com/item/K0000868086/
この製品は、「高さ7cm」とありますが...
取扱説明書の仕様を見ると、
「スタンド有りの高さ」−「スタンド無しの高さ」=「スタンド分の高さ」=「5.5cm」
「画面寸法」が「高さ52.9cm」なので、
「スタンド無しの高さ」−「画面の高さ」=「4.3cm」となり、上下で同じベゼル幅とした場合、「2.2cm」
「画面の最下部までの高さ」は、「スタンド分の高さ」+「ベゼルの幅」=5.5+2.2=7.7cmしか有りません。
「リモコン受光部」が左右の中央下部に有り、、
「高さ7cm」分Solo5で隠れた状態になりますので、
「7mm」の隙間ではちょっと厳しいと思いますm(_ _)m
<実際の「受光部」は、ベゼルの上下中央部にあるはずなので、
「5.5+1.1〜1.5」=7cm以下の位置にあると考えられますm(_ _)m
「テレビの上にスピーカーを設置」という考えはダメなのでしょうか?
<http://kakaku.com/search_results/%83e%83%8C%83r%8F%E3%83%89%83b%83N/?sort=popular&nameonly=off&lid=ksearch%5Fsearchbutton&l=l&act=Input&n=30
後は、「テレビのスタンドの下に、板でも置いて高さを稼ぐ」しか無い様な...
書込番号:20611330
0点
>名無しの甚兵衛さん
早速のレスありがとうございます。
実は800mm幅のちょい足しラックをしまってあるのでそれに載せようかな?
でも、スタンド幅はいくらなんでしょうか?
書込番号:20611389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>実は800mm幅のちょい足しラックをしまってあるのでそれに載せようかな?
「テレビの幅」が「97.3cm」有りますが、はみ出す事は気にしていませんか?
<他の家具などに干渉しませんか?(^_^;
>でも、スタンド幅はいくらなんでしょうか?
「スタンドだけの寸法」「上下左右それぞれのベゼルの幅」を公表しているメーカーは多分(まだ)無いと思いますm(_ _)m
<「サウンドバー」などの普及を考えると、今後はその辺の情報も載せてくれるのではとも考えます(^_^;
後は、ユーザーの方に実際に測って貰って情報を頂くしか...
<それよりも、メーカーに直接聞いたり、量販店で実測するとかの方が早いかも...(^_^;
http://www.lg.com/jp/support/contact/chat-email
製品の画像などを見た「バランス」的には、「ギリギリ」って所かも知れませんね(^_^;
書込番号:20611492
0点
>名無しの甚兵衛さん
テレビ台の幅は105cmあるので大丈夫ですが
ちょい足しラックは43インチだと安定性に欠けますね。
bose soloは何かの為にとって置こうと思います。
何度もありがとうございました。
書込番号:20611969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 49UH6500 [49インチ]
【ショップ名】エイデン新瑞橋店
【価格】75000円
【確認日時】平成29年1月27日
【その他・コメント】エイデン天白店オープン協賛のチラシを見て購入を決意。
天白店は駐車場渋滞していたので撤退。
49UH7500(10800円)とHDR 4Kソースで比較しましたが違いがわからなかったので49UH6500を購入。
特価なのかよくわからないがとりあえず
1点
UH7500とはバックライトとリモコンが違うだけですので、特価だと思いますよ。
書込番号:20610123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43UH6500 [43インチ]
49uh6500にps4スリムを繋いでいます。先日ファームウェアのアップデートをしてHDRゲームモードにてゲームをしようと思ったのですが、そのような設定項目が見つかりません。
ps4スリムの出力設定はHDR、deep color共に自動でありテレビ側の設定も詳細設定→機器設定→HDMI 4k _deep color オンにしてあります。
他に設定する箇所があるのでしょうか?ちなみにゲームソフトへ龍が如く6です、よろしくお願いします。
書込番号:20581589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
龍が如く6ってHDRに対応していないですよ。
http://ps4pro.game-info.wiki/lite/d/%c8%af%c7%e4%ba%d1%a4%df%a5%bd%a5%d5%a5%c8
書込番号:20581649 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なるほど 全ての作品が対応しているわけでは無いんですね! 調べが足りませんでした、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20581682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>xポン太xさん
スリムだと付属のHDMIケーブルは、ハイスピードなのでHDR 対応のケープルを購入しましょう。GEOでSONY のケーブルが1600円位でした。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:20591258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
伝送帯域に余裕があるフルHD HDRなら付属のHDMIケーブルでOKですよ。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000906668/SortID=20414526/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=18gbps
旧型PS4付属のHDMIケーブルでも4k 60p 4:4:4/RGBの出力は可能なようですけどね。
書込番号:20591468 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Tron2244さん
>ずるずるむけポンさん
情報ありがとうございます。
手持ちにHDR対応ソフトを持っていなかったため、psストアにてFF15体験版をダウンロードして起動したところ無事HDRゲームモードで起動できました。
付属のHDMIケーブルでは今後HDRゲームモードにならない可能性が有るという事でしょうか?
書込番号:20592840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>付属のHDMIケーブルでは今後HDRゲームモードにならない可能性が有るという事でしょうか?
現状HDRゲームモードになっているなら今後も問題ないです。
書込番号:20592898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ずるずるむけポンさん
わかりました。ありがとうございます!
書込番号:20596227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





