MMO Gaming Mouse G600 G600t
- MMOに最適な設定のゲーミングマウス。3個のマウスボタン、12個のサムボタン、チルトとクリックが可能なスクロールホイール、Gシフトボタンを搭載。
- 約1600万色対応の「RGB LED」によるバックライトで、好みに合わせたカラーカスタマイズが可能。イルミネーションのパターンも選択できる。
- DPIのクイック切り替え機能を搭載。クリック1つで、ピクセル単位のエイムに適したDPI(最小250)から高速移動向きのDPI(最大8200)に切り替え可能。
MMO Gaming Mouse G600 G600tロジクール
最安価格(税込):¥8,712
(前週比:±0 )
発売日:2016年 4月 1日



マウス > ロジクール > MMO Gaming Mouse G600 G600t
一か所にたくさんのボタンが集中してるので違う場所を押したり、複数のボタンを一緒に押したりしないのでしょうか?
現物を見たことないので気になりました。
書込番号:24561619
0点

慣れでしょう。個人差もありますね。
私には不要なので使いませんが。
書込番号:24561753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オリジナルの(?)RAZERをだいぶ前に買ってみましたけど、無理でした。
考えてからボタン押してみて、失敗したらやり直せばいいっていう用途ならかろうじてアリだと思いますけど、直感的に一発で正しいボタンを押せるようになるとは思えないです。
一番の弱点は、マウスをリフトできないことです。どれかのボタンが入ってしまいます。
左手キーも同じなんですけど、もう、ボタン増やすのは無理があります。
左手に十字の他にシフトボタンをひとつ入れて、マウス側で親指3ボタンまでならなんとか反射で出せますかね。
書込番号:24561813
2点

>ムアディブさん
やはりそうですよね。
ボタン4つなら前後左右で指で判断出来ますが、それ以上になるとボタンの大きさその物が小さくなるので難しいですね。
書込番号:24561829
1点

ムアティブさんの仰る通りですが、ライバルのナーガにしろ次世代マウスが発売されてこないのが不人気の証拠となるのかも?と思ってます。
一時期MMOゲームの用途で流行ったのですがね。
あと現行ナーガは確か二代目モデルでサイドボタン減らした「側」を装着出来て最小3ボタンとかにカスタム出来たと思います。
ググるとG600のサイドボタン修理の報告が結構みつかります。
一昨年のブログ記事でナーガプロ海外通販で2万かかったとの報告が。
代わりになる品物はないけど限定用途では有用と言うことになるかと。
書込番号:24562307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

愛用者です。一緒に複数のボタンを押すことはまずないです
違うボタンを押すことは、カンで押すか、
きちんと把握してから押すかで個人差が出そうです
キーボード入力する時、最初にホームポジションに両人差し指を置くじゃないですか
あれと同じ要領で、、押す前に大体の位置を感触で把握します
まず角の4つはすぐに判りますよね。隣2つにボタンがないから
角のボタンの位置が判れば、その角から指を動かし、
隣接した3つのボタンの位置も判ります。こうやってボタンを触りながら指を移動すれば、
全てのボタンを、慣れれば一瞬で、目視せずに簡単に押せます
僕は一度サイド12ボタンを使ってから、ずっと使ってます
中国製の、G600のパクリみたいな安いマウスも使ってます
これらを使ってから他のボタンの少ないマウスを使うと、
まるで片腕を失ったように不便を感じます
なにしろ、ENTER,、バックスペースは勿論の事、リンク先を別窓で開く、
タブを閉じる、ウィンドウを閉じる、スペース、削除、切取り、貼り付け、
進む、戻るなど、全てポインタを無駄に動かしたり、
右クリックからメニューを選んだりせずに行っているからです
書込番号:24710707
4点

キーボードのブラインドタッチが出来るなら、普通になれますよ。
特に、Ctrl、Alt、Shiftをサイドボタンに割り当てておくと、右手をキーボードに戻さなくてもショートカットが使えるのが非常に便利です。
(プリントするのに、Ctrl+pとか左手だけじゃ手が届かないので)
後は、AHKと組み合わせると、キーボードに左手テンキー作ったりできるので、EXCELへの数値入力だと、ほぼマウスから手を放さずに作業でます。(自分は、無変換+キーでテンキー、変換+キーでカーソル移動を作ってます。G600のホイールの左右ボタンに無変換と変換を割り当てると、右手はほぼマウスから離さないです。)
書込番号:24927694
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MMO Gaming Mouse G600 G600t」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/03/04 18:13:45 |
![]() ![]() |
6 | 2024/01/15 20:58:06 |
![]() ![]() |
3 | 2023/08/14 10:28:03 |
![]() ![]() |
1 | 2023/04/26 5:10:30 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/30 11:59:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/09/29 15:35:41 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/17 22:12:27 |
![]() ![]() |
4 | 2022/09/03 0:49:13 |
![]() ![]() |
12 | 2022/01/28 21:40:50 |
![]() ![]() |
7 | 2022/09/17 21:50:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





