DMP-BDT180 のクチコミ掲示板

2016年 5月20日 発売

DMP-BDT180

  • フルハイビジョン(※24p素材、BD-Videoのみ)の映像を4K信号にアップコンバートして出力。4K(3840 × 2160)ならではの高精細映像が楽しめる。
  • 有線LAN接続により、「ネットフリックス」や「YouTube」などの豊富なネットコンテンツを視聴できる。
  • 「お部屋ジャンプリンク」対応ディーガと連携することで、録画した番組を別室で見ることができる。
最安価格(税込):

¥14,800

(前週比:+1,000円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,800¥17,800 (11店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMP-BDT180の価格比較
  • DMP-BDT180のスペック・仕様
  • DMP-BDT180のレビュー
  • DMP-BDT180のクチコミ
  • DMP-BDT180の画像・動画
  • DMP-BDT180のピックアップリスト
  • DMP-BDT180のオークション

DMP-BDT180パナソニック

最安価格(税込):¥14,800 (前週比:+1,000円↑) 発売日:2016年 5月20日

  • DMP-BDT180の価格比較
  • DMP-BDT180のスペック・仕様
  • DMP-BDT180のレビュー
  • DMP-BDT180のクチコミ
  • DMP-BDT180の画像・動画
  • DMP-BDT180のピックアップリスト
  • DMP-BDT180のオークション

DMP-BDT180 のクチコミ掲示板

(252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMP-BDT180」のクチコミ掲示板に
DMP-BDT180を新規書き込みDMP-BDT180をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 映像が出ません

2025/10/28 10:05


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 mstarr53さん
クチコミ投稿数:1件

本機→AVアンプ(AVR1700H)→TV
と接続してます。音声は出ますが映像がでません。
ちなみにこちらに買い替える前は下位機種のdmp-bd90sに使っており、同等の接続で問題なく映像、音声は出てました。

本機→TVの接続では映像、音声はTVから出ますので
本機に問題はなさそうです。

AVアンプ、DMP-BDT180の設定も見直してみたのですが解決できず。HDMIの規格とかの問題でしょうか。
詳しい方、ご教示お願いします。

書込番号:26326614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

クチコミ投稿数:2件

パナ製のブルーレイレコーダ一体型テレビで書き込んだブルーレイディスクを本機で再生しようとしたのですが、
できるディスクとできないディスクがあります。ダメなものは「非対応ディスクです」と表示されてうんともすんとも行きません。
再生しようとしたのは、テレビ番組を録画したディスクで、
書き込んだブルーレイレコーダ一体型テレビや、PC(ブルーレイディスクドライブ外付け)では再生可能なので、
ディスクには問題なさそうなのですが。

再生できないディスクを再生できるようにできればベストですが、
無理でも今後再発させないために原因を知りたいです。

どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。

書込番号:25916742

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/06 18:03(1年以上前)

>ダボハゲさん

定番なのはBDディスクの不良で記録されていない(国内メーカー等であれば不良の確率は低いです)
                    (格安ディスクを使用の場合はスピンドル50枚に対して5〜10枚は不良品の確率があります)
                    (生産国の確認をしましょう台湾、サウジアラビア等ありますが中国の場合は止めましょう)


レコーダーのレンズの劣化による書き込み不良、読み込み不良、相性問題

とりあえず100均等でレンズクリーナーを買ってみましょう

書込番号:25916823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/06 18:24(1年以上前)

>ダボハゲさん

>パナ他製品で書き込んだブルーレイディスクの再生

DRモード(オリジナル画質)以外で録画した場合、互換性の問題で再生できないことがあります

書込番号:25916845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/06 19:38(1年以上前)

>ダボハゲさん
>パナ製のブルーレイレコーダ一体型テレビで書き込んだブルーレイディスクを本機で再生しようとしたのですが、

一体型VIERAにそのような機能があるかはわかりませんがPanasonicのBDレコーダー(DIGA)であればダビング後にディスク管理からファイナライズをすれば他の機器で再生できるようになる(場合がある)ってなってますね

ファイナライズの注意としてはファイナライズしてしまうと消去、追記が出来なくなるのでどのタイミングでファイナライズするかはご自身で判断してください

書込番号:25916936

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:58件

2024/10/07 16:48(1年以上前)

BDにファイナライズは存在しない。
あるのはクローズ。

再生互換性という意味では、クローズしても意味はない

書込番号:25917912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/10/07 20:31(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
ありがとうございます。
実は購入したばかりでして、レンズの汚れはないのではと思っているのですが、
一度、掃除してみます。
ディスクに関しては、安価な物を使ってますので、
そのせいで読めるもの、読めないものがあるのかもしれません。

>湘南MOONさん
こちらも情報、ありがとうございます。
実はあまり録画モードを把握していなかったので、
一度その観点で読める/読めないをみてみようと思います。

>今日の天気は曇りですさん
>kinpa68さん
こちらも情報、ありがとうございます。
一度ファイナライズを試してみたのですが、効果はなかったです。
kinpa68さんのおっしゃる通りなのかもしれません。

レンズクリーニングと録画モードを試しつつ、
一度メーカーにも問い合わせてみます。


書込番号:25918209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2024/10/07 20:54(1年以上前)

レンズクリーナーを使用するのであれば、
パナソニック純正の↓がお勧めです(高いですが)

RP-CL720A
https://amzn.asia/d/69iyjY2

書込番号:25918251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

クチコミ投稿数:28件

4Kディーガ DMR-4W101で録画した地上デジタルのビクターのブルーレイディスクにダビング(かんたんダビング)でコピー、もしくはWOWWOWから録画してムーブしたものをこのプレイヤーで視聴できません。
2度メーカーに送りましたが返事がディスクに指紋がついている上からダビングしたのでエラーになっているとの返事。
どうもおかしく感じてそんなに微妙な繊細なものですか?
またパナソニックの奈良の精密工場はブルーレイはファナライズしないと他機種では見れないと言い切りました。
これは本当でしょうか?

書込番号:25770983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4610件Goodアンサー獲得:683件

2024/06/13 19:50(1年以上前)

購入したタイトルやレンタルのタイトル等でも視聴できないのでしょうか。レンタルなら低料金なので負担は小さいと思います。視聴できるなら製品には問題はないと思います

そのプレーヤでは再生できない記録方式かもしれません。詳しくはないから分かりませんが…詳しい方からの案内があるがしれません

語感から「かんたんダビング」が怪しく見えますが

書込番号:25771062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16237件Goodアンサー獲得:1326件

2024/06/13 21:37(1年以上前)

BDRでは必ずしもファイナライズは必要無いのですが必要な時もあるようです。
特にDR以外には多くなる傾向が高いそうですよ。

書込番号:25771162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10626件Goodアンサー獲得:692件

2024/06/13 21:51(1年以上前)

ビクター以外のBDディスクではどうか。BD-REディスクではどうか。ソニーのディスクでやってみてください。結論はそれからです。

ビクターのディスクで地上波やBSの放送録画したものは再生ができるのかなど、投稿して意見を聞くのには、あまりにも情報が少なすぎます。

基本BDにファイナライズというもの自体の規格はありません。ファイナライズと称しているのはパナソニックの悪しき慣習です。あるのは、追記禁止処理だけです。これをしないで録画したディスクをパソコンで再生をすると別の情報が書き込まれてBDプレーヤーでは再生できなくなってしまうこともあります。これを防ぐことができます。

書込番号:25771184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/13 21:51(1年以上前)

>MSオタク25年さん

BDXL使ったりしてますか?

もしそうなら、この機種は対応していません

書込番号:25771185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2024/06/13 22:07(1年以上前)

すみません情報が少なくて
私が書き込みに使用しているディスクはアマゾンで購入した50枚入りのBD-Rです。DMR-4Wで
書き込み方式が特殊なものをパソナニックがわざわざ使うとは思わないのですが。。
地上デジタルが何故再生できないのかわかりません。

DVDは異常なく視聴できます。ですから最初市販の映画をDVDの物を購入していたので気が付きませんでした。
市販のDVDの映画が再生出来てパナソニックのブルーレイレコーダーで焼いたものが見れないパナソニックのブルーレイプレイヤー不思議としか。

普通はできると宣伝して販売していると思われます。わからないことが多いです。

書込番号:25771212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4610件Goodアンサー獲得:683件

2024/06/13 22:39(1年以上前)

CD/DVDとブルーレイはピックアップから違います
ブルーレイの方が互換性、再生の再現性はハードルが高いのではありませんか

レコーダのブルーレイの書き込みの出力(パワー)が低下すると読めないのはときどきはあることみたいだけれど…

DVDが読めたからブルーレイも大丈夫とはならないのではないかと思います。それは別の話し

書込番号:25771236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2024/06/14 06:02(1年以上前)

>市販のDVDの映画が再生出来てパナソニックのブルーレイレコーダーで焼いたものが見れないパナソニックのブルーレイプレイヤー不思議としか。

結論!アマゾンで購入した50枚入りのBD-Rが悪いんだ!!
(^_^)v

書込番号:25771432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4610件Goodアンサー獲得:683件

2024/06/14 09:10(1年以上前)

それもありますね

書込番号:25771565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2024/06/14 09:32(1年以上前)

今使用しているディスク

今回購入した物

アドバイスを頂きさっそく新しいのを購入しました。ブルーレイは配信メインになっている現在生産しているところが少ないのでどこのが良いのか?ですが

書込番号:25771583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6125件Goodアンサー獲得:530件

2024/06/14 15:29(1年以上前)

MSオタク25年さん

ちなみに4Kディーガ DMR-4W101でダビングしたビクター製BDは、4Kディーガ DMR-4W101で問題なく再生できますか?
ダビングの時は全て2Kの番組を選択していますか?

書込番号:25771896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/14 16:20(1年以上前)

>MSオタク25年さん
>ひでたんたんさん

が言う様に DMR-4W101で再生出来るのであればDMP-BDT180のピックアップレンズの問題でしょうね

PS3、PS4、PCいずれかで(持っていて)再生出来ればいいのですが

BD-R、REは台湾製品で50枚入りなら1割程度の不良品は仕方ないと思いましょう

書込番号:25771945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2024/06/14 17:56(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
録画の番組は2KのDRだったと思います。4Kは撮っていません。

家には60枚くらいの撮りためたものがございます。
ただ視聴できるのが1割。扱えないディスクです、と出るのが9割なので如何とも

パナソニックが読み取り部分は交換しないといってましたので、ディスクが来たら試してみます。

書込番号:25772056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2024/06/17 12:41(1年以上前)

色々有難うございました。一応購入しましたエデイオ*を通してメーカーに出張修理依頼をしましたがパナソニックから電話あり土日がうかがえないので月曜日午前お伺いしますと連絡ありましたが、結局来られませんでした。
この頃のメーカーっていい加減。質が下がってますね。問い合わせしたらそんな約束してませんと言われました。
どうしたものやら。諦めようかと思います。

書込番号:25775960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2024/06/17 13:12(1年以上前)

>この頃のメーカーっていい加減。質が下がってますね。問い合わせしたらそんな約束してませんと言われました。

本当にメーカーさん直ですかね?
勿論メーカーもいい加減なところもありますが、恐らく間に色々入っていると考えられるんですが、其処かも。
エディオンも怪しい。
(#^.^#)

書込番号:25775984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4610件Goodアンサー獲得:683件

2024/06/17 13:28(1年以上前)

同じく

パナソニックからの連絡では、こちらから相手への連絡先、電話をかけてきた部署、人や電話番号などは分かるのでしょうか

話しがパナソニックに通っていなければパナソニックの窓口に連絡しても話しは通じないと思います

メーカ(の窓口担当者)はいろんな目的で連絡してくるたくさんのユーザのひとりひとりに対応はしていられないから、エディオンに連絡してエディオンに調べてもらい、エディオンから報告を受ける方が良いと思います

書込番号:25775999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15931件Goodアンサー獲得:1041件 よこchin 

2024/06/17 14:32(1年以上前)

>MSオタク25年さん

Panasonicのつもりがエディオンの内部業者だったとか?
https://www.edion.co.jp/service/satisfied/repair

書込番号:25776070 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4610件Goodアンサー獲得:683件

2024/06/17 17:21(1年以上前)

そこまでとは言わないけれど上手く連絡・連携が為されていないように見えます

パナソニックが派遣する委託先ということはあると思いますが悪いことではありません

書込番号:25776250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 Akrotterさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
PanasonicブルーレイプレーヤーのDMP-BDT180を使ってます。
YouTubeを再生すると、動画の画質が480pになり、画質が悪いです。
携帯から操作しようと思っても画質は設定できませんでした。
画質の設定はBlu-rayのリモコンでできますか?操作のしかたがいまいちわからず、教えていただきたいです。
それとも、画質が悪いのは、ネットワーク環境のせいでしょうか?
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25716758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2024/04/28 23:57(1年以上前)

使っていないので確かな事は言えませんが、設定ではできないようです。

ここから取説等をダウンロードできますが、既に見てますでしょうか?
未確認でしたら、この機器で出来ることは『活用ガイド』に書かれていますので
読んでみて下さい

https://panasonic.jp/diga/p-db/DMP-BDT180_manualdl.html

書込番号:25717626

ナイスクチコミ!0


スレ主 Akrotterさん
クチコミ投稿数:2件

2024/04/29 11:51(1年以上前)

>不具合勃発中さん
ご丁寧にありがとうございます。
画質設定はできないのですね。
活用ガイドも再度確認しました。ありがとうございます!

書込番号:25717979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1552件Goodアンサー獲得:69件 DMP-BDT180のオーナーDMP-BDT180の満足度4

2024/05/01 17:18(1年以上前)

回答ではありませんが
テレビにFire TV Stickを使ってYouTubeを見てます
www.amazon.co.jp/dp/B0C7K94K2Q

TVerやDAZNなども視聴出来ます
時々安売りしてます

書込番号:25720509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どのリモコンが対応しますか?

2024/03/10 22:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 RYOCさん
クチコミ投稿数:14件

メルカリでリモコンナシの本体を購入しました。
Switchbotで違う型番のリモコンを登録して使えるかなぁ?と思い購入し、実際に違う型番で再生やスキップ等は使えるのですが、ホームボタンやメニューボタン、十字キー等が使えなく、やはり少し不便かな?とも感じました。
リモコンを調べると「N2QAYB001038」が純正で適応していると出たのですが、「N2QAYB001037」でも、使えると書いてあるのですが、メーカーサイトで調べると適応されないのでは?と思いました。
リモコンだけまたメルカリ等で購入する際、後者の方が安いので、そちらを購入しようかと思うのですが、後者でも利用出来るか分かる方教えていただきたいです!

宜しくお願いします。

書込番号:25655645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8702件Goodアンサー獲得:1398件

2024/03/11 16:04(1年以上前)

>RYOCさん
こんにちは

もう利用されているかもしれませんが

このサイトでは、利用できないように見えますね。

https://ec-plus.panasonic.jp/store/ap/storeaez/a2A/ProductDetail?HB=N2QAYB001037

書込番号:25656366

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYOCさん
クチコミ投稿数:14件

2024/03/12 00:53(1年以上前)

こちら私も拝見しました!
やはりこの品番は非対応っぽいですよね…
ブルーレイを観ていて、やはり不便だと思い始めたのでちゃんとしたの買いたいなと思いましたね…

書込番号:25657011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2024/03/12 08:38(1年以上前)

N2QAYB001038とN2QAYB001037では、付いているボタンの種類が異なるので、
そういう意味で使えないとしていると思います。

再生や早送り、矢印等の同じ種類であれば、同じ赤外線信号が出るはず。
最低限の基本的な使い方であれば、N2QAYB001037でもいいと思いますが、
数百円の差であれば、N2QAYB001038で良いのでは?

ただ、リモコンをメルカリ等の中古品は買わない方がいいと思いますよ。
中の導電性ゴムが擦り減っていて、直ぐに使えなくなる可能性があるので。

書込番号:25657176

ナイスクチコミ!0


スレ主 RYOCさん
クチコミ投稿数:14件

2024/03/12 17:49(1年以上前)

>不具合勃発中さん

最低限の矢印だとかが使えれば全く問題ないです!
リモコンメルカリ等で買わないほうがいいんですね…
そういう知識は持ち合わせて無かったので教えて頂けて助かりました!

書込番号:25657823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

設定の変更について教えてください。

2024/01/31 10:44(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:696件 DMP-BDT180のオーナーDMP-BDT180の満足度5

テレビは ソニーのKJ-55G9500Xです。
サウンドバーは ヤマハのSR-B40Aです
Blu-rayプレイヤーはDMP-BDT180です

サウンドバーでDolbyatmosが再生できるよう副音声はオフにしました

テレビ側に映像を4K信号にアップコンバートする機能がつているのですが、 DMP-BDT180 はアップコンバート機能は切ったほうがいいのでしょうか?

その他、この設定項目は切り替えたり、オンオフにしたほうが良いとか そういう箇所がありましたら教えてください。

書込番号:25604550

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2024/01/31 15:58(1年以上前)

ご自身で、設定をいろいろ変えて、見比べてみれば良いのでは?

書込番号:25604904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:696件 DMP-BDT180のオーナーDMP-BDT180の満足度5

2024/01/31 19:03(1年以上前)

>不具合勃発中さん

明快な回答ありがとうございます

私には せっかくのアドバイスですが参考にならないです。

書込番号:25605130

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「DMP-BDT180」のクチコミ掲示板に
DMP-BDT180を新規書き込みDMP-BDT180をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMP-BDT180
パナソニック

DMP-BDT180

最安価格(税込):¥14,800発売日:2016年 5月20日 価格.comの安さの理由は?

DMP-BDT180をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る