DMP-BDT180 のクチコミ掲示板

2016年 5月20日 発売

DMP-BDT180

  • フルハイビジョン(※24p素材、BD-Videoのみ)の映像を4K信号にアップコンバートして出力。4K(3840 × 2160)ならではの高精細映像が楽しめる。
  • 有線LAN接続により、「ネットフリックス」や「YouTube」などの豊富なネットコンテンツを視聴できる。
  • 「お部屋ジャンプリンク」対応ディーガと連携することで、録画した番組を別室で見ることができる。
最安価格(税込):

¥14,490

(前週比:+690円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,490¥17,800 (13店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMP-BDT180の価格比較
  • DMP-BDT180のスペック・仕様
  • DMP-BDT180のレビュー
  • DMP-BDT180のクチコミ
  • DMP-BDT180の画像・動画
  • DMP-BDT180のピックアップリスト
  • DMP-BDT180のオークション

DMP-BDT180パナソニック

最安価格(税込):¥14,490 (前週比:+690円↑) 発売日:2016年 5月20日

  • DMP-BDT180の価格比較
  • DMP-BDT180のスペック・仕様
  • DMP-BDT180のレビュー
  • DMP-BDT180のクチコミ
  • DMP-BDT180の画像・動画
  • DMP-BDT180のピックアップリスト
  • DMP-BDT180のオークション

DMP-BDT180 のクチコミ掲示板

(252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DMP-BDT180」のクチコミ掲示板に
DMP-BDT180を新規書き込みDMP-BDT180をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

再生できない

2018/01/18 12:57(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

お世話になります。
レグザでBSを録画してDVD-Rにダビングしました。
レグザ、パソコンで再生できるのですが、 DMP-BDT180では非対応ディスクと表示され再生できません。
録画方式が違うのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:21520454

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2018/01/18 13:17(1年以上前)

>レグザでBSを録画してDVD-Rにダビングしました。

レグザが東芝自社製レコーダーで録画モードがTSEならBDT180で再生出来ませんが。

書込番号:21520496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2018/01/18 13:48(1年以上前)

お世話になります。
TSEは東芝独自のものでパナソニックはダメなのですね。
東芝製を買うしかないのか???
このDVD-Rを単純に何でも読める方式に変換ばできないものでしょうか。

書込番号:21520541

ナイスクチコミ!7


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2018/01/18 15:21(1年以上前)

違法になりますよ。

書込番号:21520707

ナイスクチコミ!2


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2018/01/18 15:33(1年以上前)

お世話になります。
せっかくDVD-Rに焼いたのにメーカーによりみられないのはおかしい・・・方式は統一すべきです。

書込番号:21520730

ナイスクチコミ!4


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2018/01/18 16:11(1年以上前)

はっきり言えば、さっさBDに移行しろってことデスよ。

書込番号:21520790

ナイスクチコミ!1


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2018/01/18 16:21(1年以上前)

お世話になります。
ブルーレイディスクレコーダーですか。
おすすめ品はありますか。

基本的なことがイマイチわかりませんが、ブルーレイに焼くということですか。

それとも今回のDVD-Rもみられるということですか。

書込番号:21520801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2018/01/18 19:20(1年以上前)

>それとも今回のDVD-Rもみられるということですか。

現在販売しているBDレコーダーでは東芝REGZAブルーレイレコーダーでもTSEで作成したDVDは再生出来ません。

書込番号:21521205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2018/01/19 12:03(1年以上前)

お世話になります。話ははじめに戻ります。
東芝DBR-Z320でBS放送を録画、それをDVD-Rにダビングしました。
フォーマット、録画方式は忘れましたが、本器、パソコンで見られます。
方式が違うのでDMP-BDT180では見られないことは理解しました。

他の東芝製品BDを買った場合は、見られるのでしょうか。
タビングした機器でしか見られないのでしょうか。

ちなみに、ソニー製も見られないですよね。

書込番号:21522945

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/01/19 12:06(1年以上前)

一個上の油 ギル夫さんのカキコミをよく読みましよう。

書込番号:21522952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2018/01/19 12:22(1年以上前)

TSEか?何でダビングされているかわかりませんが東芝DBR-Z320で見られますよ。
ということは、TSEで作成していないのでしょうか。

書込番号:21522982

ナイスクチコミ!1


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2018/01/22 09:27(1年以上前)

>現在販売しているBDレコーダー

日本語は理解できますか?

書込番号:21531628

ナイスクチコミ!3


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2018/01/22 10:01(1年以上前)

日本人なんですけどね。
>現在販売しているBDレコーダー

東芝DBR-Z320でダビングしたBS(DVD-R)を家で見ていますが
他の場所においているDMP-BDT180では見られません(それは理解しました)。
なので、同じ東芝製の機種違いのものを購入したいと考えているのですが
それで見られるか聞いています。

書込番号:21531685

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2018/01/22 13:07(1年以上前)

DBR-Z320って、何年の製品? 今は何年でしょう?

中古等で過去の東芝製を買うしかないって事。

書込番号:21532106

ナイスクチコミ!0


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2018/01/22 14:50(1年以上前)

ありがとうございます。
同じ型番でないとダメというこですね。

書込番号:21532295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2018/01/22 17:56(1年以上前)

Z320なら東芝自社製を諦め全てフナイOEMに切り替えた1世代目のレコーダーだからTSE録画モードは有りません。

VRモードでダビングしてファイナライズ処理をやっていないのでは?

書込番号:21532641 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2018/01/27 11:28(1年以上前)

お世話になります。
DVD-R(CPRM対応ディスク)でないものを使っていました。
デジタル放送の場合、CPRM対応ディスクでないとダメなのですね。

録画モードはVRでする。そしてファイナライズ。
初期化はAVCRED、VRどちらでも良い。

BS放送の再放送があったので、一度チャレンジします。

PS
録画モードDR(放送そのままの画質)がありますがそれはダメですか。

書込番号:21545326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2018/01/27 20:47(1年以上前)

glass999さん、

話がだんだんズレてきているような気がしますが、気にしないでおきます。

>デジタル放送の場合、CPRM対応ディスクでないとダメなのですね。

ダメというか、CPRM対応ディスクでないとそもそもダビングできないです。

>初期化はAVCRED、VRどちらでも良い。

まあどちらでも良いですが、AVCREC(AVCREDは単なる書き間違いだと解釈しました)で初期化すると、AVCRECでしかダビングできないですヨ。それでよければどちらでも良いです。

>録画モードDR(放送そのままの画質)がありますがそれはダメですか。

何がダメなのかよくわかりませんが、glass999さんが良ければそれで良いと思います。
つまり、BDに焼くという意味なんですよね。

書込番号:21546803

ナイスクチコミ!0


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2018/01/28 10:20(1年以上前)

お世話になります。
昨日、ディスクを確認したらCPRM対応ディスクでした。

VRフォーマット、録画モードはVRでする。そしてファイナライズ。
一度これでやってみたいと思います。

はい、BDにも焼いてみたいとおもいます。
とにかくやってみます。

書込番号:21548332

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-PGの再生について

2018/01/14 17:34(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

クチコミ投稿数:39件

この機種はDVD-PGとBD-PGは問題なく再生できますでしょうか。欲しいソフトがあるのですが、正常に動作するかどうかわかりません。どなたかご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:21510171

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

パナソニックデジカメの4Kファイル再生

2017/12/26 11:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:782件

このプレーヤーはパナソニックデジカメで撮影した4K動画をUSBメモリーや外付けHDDにいれたりして、このプレーヤーに差し込むと再生できるのでしょうか?

再生出力はフルHDでも4Kでも構いませんが、4Kファイルが再生出来ると助かるのですが。

もし分かる方、ご教示宜しくお願いします。

書込番号:21461126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10212件Goodアンサー獲得:1229件

2017/12/26 15:21(1年以上前)

>gerenさん
取説によれば、4Kファイルは再生できません。再生可能なのは最大解像度1920X1080までです。

書込番号:21461538

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機種は発売なしでしょうか?

2017/05/06 23:59(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 pana v1さん
クチコミ投稿数:170件 DMP-BDT180の満足度2

質問させてください!
この機種の下位モデルは、新型が発表されましたが
この機種は、後継機種は ないのでしょうか?
何かご存知や情報があれば 教えてください
宜しくお願い致します

書込番号:20872945

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2017/05/07 01:04(1年以上前)

下位のほうがフルHDだから早く出せるのでしょう。
今年は8Kパネルと8K対応品をだすのでは

書込番号:20873093

ナイスクチコミ!3


ぁっ♭さん
クチコミ投稿数:1件

2017/11/22 13:15(1年以上前)

4Kアップコン対応でネットワーク機能を
無線LANで使える後継機種が出ないかな〜

書込番号:21376823

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

クチコミ投稿数:8件

現在のパイオニアBDP320(約9年前に購入)を使用してます
3-Dが使えるBDT180との買い替えを検討中ですが
画質、音質、などの向上は見込めるでしょうか?少し経済的に苦しいので安い機種をと考えてこの選択となりました
再生環境はビクターDLA-X500Rプロジェクターです
皆様のご意見をお待ちしております

書込番号:20805803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/04/10 06:56(1年以上前)

アナログ時代は《10年一昔・・・云々》とは、よく言われたモノですが、
デジタル時代の現在の、機器類の進歩は、まさしく『ドックイヤー』です。
極端な事を言えば、同じメーカーでも1年といえず、半年前の製品でも‘格段の進歩’が見られます。
({退化}が感じられるメーカーもあるのも、困りものですが・・・)

あとは、個々のユーザー様の【懐具合】しだいですね。

書込番号:20805849

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/04/10 07:51(1年以上前)

工業製品の買い替え目安として製造後8年というのがあります。ですから9年経たれていますので予算がありましたら買い替えされる事をお勧めしますね。ただ製品として進歩しているのかと言われればもはや技術の小出しを続けているに過ぎないと思います。ハイビジョン(HD)が夢の映像だと言われたのもとうに昔のことで4Kはもうすぐだし8K或いは16Kなんて時代になるかもしれませんね!

書込番号:20805924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/04/10 08:00(1年以上前)

>nagonago758さん へ

自分で書いておきながら、笑ってしまいました。

「ドックイヤー」=「ドッグイヤー」(マイナス)「ダックイヤー」

スレッド汚し、誠に申し訳ありませんでした。

書込番号:20805939

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/04/10 09:37(1年以上前)

画質面なら向上は期待出来ると思います。音質面はあまり変わらないかも。
以前にパイオニアのメーカーの人に聞いた事がありますが、画質面は数年経過すれば昔の上位機種でも超える性能は出しやすいけど、音質面はその本体にかけたコストに比例するので、昔の機種でも差が出にくいようです。
BDP-LX91とBDP-LX58、BDP-LX88との比較での話です。

書込番号:20806087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/04/10 13:04(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。そうですね9年経てばだいぶ進歩してますよねありがとうございます

書込番号:20806427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/04/10 13:08(1年以上前)

そうですね技術の進歩を考えれば 4Kレコーダーもそのうち発売されそうですねそれまでのつなぎにはいいかも、ありがとうございました

書込番号:20806433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/04/10 13:10(1年以上前)

画質面の向上が期待できそうですか!今使ってる機種が価格的に上位機種なので音はあまり期待できないかもしれませんね、ありがたい情報です

書込番号:20806436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:39件

2017/04/15 18:26(1年以上前)

使い勝手では大幅に向上するでしょう。
何せ今のBDプレーヤーはクイックスタートをONにすると、電源OFFでもすぐトレイが出ます。
パナソニック、ソニー、パイオニアの順に遅くなる感じですが、それでもBDP-320より早いですよ!!
本体表示がないので戸惑うかもしれませんが、、、

DLNAにも対応していますし、ハイレゾ再生もできるので買い換えた方が快適に使えるでしょう。

これ以上の機種になると、oppoとか価格が何段も上がりますので、、、
それぐらいが買えると音質面での向上も期待して良いかな?でも高いんですよね、、、

書込番号:20819913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/04/19 21:46(1年以上前)

>リライアントさん
レスありがとうございます、やはり問題は音質ですかね
高い機種を使いたいのは山々なのですが(*´-`)

書込番号:20830442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/05/17 20:18(1年以上前)

皆様に背中を押していただいて無事購入いたしました
結果!画質についてはとても満足です、一皮も2皮も剥けた様な素晴らしい画質を得られました。
が残念なことに音質については明らかに以前の方が良いのです薄っぺらく深みにかける音でした。値段なりなのでしょうがないと思い念のためパナソニックのサービスセンターに電話して上位機種との画質音質の違い等を確認してみましたその結果衝撃の答えが得られましたこれについては皆様の意見を聞きたいので新スレッド立てますよろしくお願いします

書込番号:20899267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 Orettiさん
クチコミ投稿数:16件

初めてブルーレイ3Dを見ようとしたら見られず〜
画面は3d対応製品を促す注意書きが映し出されるだけ!
当初、犯人探しを色々しましたが、
PS3で再生してみたところ
問題なく再生できるので
DMP-BDT180に原因があると
分かってきたのですが
みなさんは普通に再生できていますか?

書込番号:20614985

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 Orettiさん
クチコミ投稿数:16件

2017/02/26 14:42(1年以上前)

パナに相談するも原因分からず、解決せず。
Amazon経由で買ったもので30日経ちそうだったので返品しちゃいました!
2017年1月現在で1万円ちょっとだったのに2月には4千円近く値上がりして
再購入する気持ちも萎えちゃいました(ToT)
基本性能は気に入っているだけに惜しい商品です!

書込番号:20692459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6127件Goodアンサー獲得:530件

2017/02/26 16:32(1年以上前)

返却した後ですが

PS3で再生できるなら、180の設定ミスか3Dに対応しないHDMIケーブルを使ったか?
同じHDMIケーブルでも使用する機器の相性があるかも。

書込番号:20692715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Orettiさん
クチコミ投稿数:16件

2017/03/04 18:00(1年以上前)

180の設定って、そんな複雑でもないでしょ。
実際簡単だし。
HDMIケーブルは3種類試しています。
その3本全てに相性悪いとは思えません。
今回はやっぱりパナのハズレを引いた。が正しいかと。

書込番号:20709577

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DMP-BDT180」のクチコミ掲示板に
DMP-BDT180を新規書き込みDMP-BDT180をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DMP-BDT180
パナソニック

DMP-BDT180

最安価格(税込):¥14,490発売日:2016年 5月20日 価格.comの安さの理由は?

DMP-BDT180をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る